605: おさかなくわえた名無しさん 2015/10/24(土) 18:47:54.91 ID:ZRi8JSek
小学生の時、じいちゃんばあちゃんの家から
何駅かのところにショップや映画館、
ゲーセンが入っているショッピングセンターがあった。 
ゲーセンで同じ年くらいの女の子が話しかけてきて仲良くなった。 
「財布を見せて」と言われ、不用心だけど友達の間で
筆箱や財布を見せ合うことはよくあったので渡してしまった。 

人気記事(他サイト様)


すると財布を私に返し
「用事ができたから行かないと」と言われ急に立ち去った。
財布を見ると入れていたはずの五千円札がない。
慌てて職員さんに女の子の居所を尋ねると

(常連らしく女の子と職員さんは仲がよかった)、
「さあ?」
「盗られた?あははやられたなー」という反応。動こうともしない。
階段を上がりゲーセンを見下ろすと、女の子が別のゲームをしてた。
「お金返して!」
「知らない」と言い合っているうちに母が来て、ものすごく怒られた。
「落としたのかもしれないから捜せ」と言われ泣きながら
ゲーム機の下を見ていると
UFOキャッチャーの戦利品を見せびらかしに父が来た。
この時点でギャラリーが集まってたけど

親と話している時も女の子はゲームをしてたし友達と談笑してた。
話を聞いて「盗られたんだろ」と言い女の子を説得し始めた。方言で。
ご当地の言葉で話せば安心すると思ったそうな。
「返してくれれば警察は呼ばないから」と言った結果、お金は戻ってきた。
ぼんやりしていた自分が悪かったけど、
小学生の時は怖かったし修羅場だったよ。

606: おさかなくわえた名無しさん 2015/10/24(土) 18:57:32.27 ID:cjdxLbBJ
女はカスでした、って話か

607: おさかなくわえた名無しさん 2015/10/24(土) 19:11:20.09 ID:xqlU1UN7
どの地方か知らんけど
職員が当たり前に黙認てところが地域性出てるね
たぶんその子の親がそこらあたりで怖がられてるんだろうけど
父、グッジョブ

608: to:sage 2015/10/24(土) 22:04:34.71 ID:ZRi8JSek
605です。
>>607
ありがとう。そこはまあまあ田舎です。
その子が贔屓されていたのかはわからないけど、
子供の言うことに対して真剣に考える気がないように感じたよ。
ゲーセンとはいえ客が窃盗に遭ったら
もっと他に言うことがあったと思う。
そのショッピングセンターは
どんどん中に入っていたお店がなくなって、数年前に潰れたよ。

609: おさかなくわえた名無しさん 2015/10/25(日) 11:38:23.39 ID:gz5g3j31
初対面の他人に
財布の中身を見せることの如何を判断できない小学生に、
高額な現金を持たせてた親が悪い


---------------おすすめ記事--------------------
医者に種無しであると診断された俺に彼女が「あなたの子を妊娠した」と打ち明けてきた→ふーん、と思いつつも再検査したら…

ルームシェア相手の親友A子のだらしなさに我慢の限界を迎えたのでルームシェアの解消を決意後、お互いの親を巻き込んでの揉め事発生。中でも一番揉めたのがお金の事で…

義姉旦那に「女の権利ばかり主張する嫁と離婚したいので話し合いの立会人になってくれ」と頼まれた。しかし義姉夫婦双方の主張を聞いたら義姉の方が正しいとしか思えず…

うちの庭にある木を伐採する計画を立ててたら見知らぬ男性が「この木には霊木的な役割があってそれを伐採したら祟りが起きる」と言って伐採に反対してきた→無視して伐採した結果…

新規OPENのラーメン屋に行ったら混んでる訳でもないのに長時間待たされた→不思議に思って様子を伺ったら店長らしき男がバイトの女の子を怒鳴りつけていて…

子供を死産した私を誹謗中傷するメールを送ってきた義兄嫁をスルーしてたら夫に同様のメールを送るようになったので「黙って見守ってほしい」と返信したら無視がスタート。その後…

幼稚園から呼び出しがあったので出向いたらAママとその取り巻きの姿が。取り巻き「聞いたわよ!泥棒したんですってね!」→どうやらAの私物を盗んだ疑惑をかけられてるようで…






引用元 今までにあった修羅場を語れ 25話目