744: 名無しさん@おーぷん 21/06/11(金)23:06:50 ID:Le.9g.L1
家族との会話が苦痛。
家族と会話してると、嬉しい気持ちが
どんどん盛り下がって、逆にイライラしてくる。

例えば今日、すごく良いことがあって
機嫌良く帰ってきたんだけど
「はあ……何があったの?」
「(説明したら)それだけ?」って感じ。
他人事感が強いというか、良かったじゃん!という、
共感みたいなのが全くない。

人気記事(他サイト様)


で、そんな事言われて盛り下がってたところで、
どうにか盛り上げようとして色々話しかけるんだけど、
こういう時に限って聞き逃しが多すぎる。
上記みたいな事言われた後だから、
無視してるのか?何か不満か?って疑うくらい多い。
で、そういう受け答えされると悲しい、
もうちょっと楽しい時一緒に楽しんで欲しいと言っても
「はあ」「うん」で終了。
嬉しかったことについて詳しく教えて~とかそういうのもない。
楽しく会話する価値もないって日々言われてるみたいで
(本人にはそんな悪意は微塵もないらしいんだけど…)
なんか、ペット飼うか、
壁と喋ってた方がマシかとまで思ってきた。つらい。

745: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)00:43:15 ID:dz.95.L1
>>744
それじゃ会話しなければいいのでは?
文面から見るにあなたが無理やり
聞かせているように見えるんだけど

746: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)00:48:44 ID:hZ.2d.L1
>>744
他人への関心が薄い人というのが世の中にはいる。
血のつながった家族でも、気が合う気が合わないがある。
本人が悪意はない、あなたに価値がないわけではないと
言っているならそれを信じてあげたうえで、
自分が気の合う人とつるんだり会話したりした方が良い。
悲しいけれど仕方がない。
あいきゃんとすぴーくえんぐりっしゅと言っている人に、
英語で話しかけてもコミュニケーションはほぼとれないのと同じ。

747: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)01:06:41 ID:lP.ni.L1
>>744
まあ他の人も言ってるのと同じですが、無理にお互いが、
笑顔+笑顔のコミュニケーションを取れなくても
そんな場合もままあるし
家族、友人間でもお互いの感覚っていうのは異なるから、
現実が望み通りではなくても
それはそれだと客観的に見るように心掛けてれば良いから

あんまり辛いと思いこまないことだよ
自分の理想的であるコミュニケーションが、
当たり前なんだと思うフィルターをいつも掛けて、
自分と相手を見たり考えたりだと誰しも辛くなってく

748: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)07:19:46 ID:2f.wn.L1
>>744
赤の他人には気を使うから
身内には一切気を使わないよ?だって面倒くさいじゃん

腹の中はこうですよ奥さん

差し障りのない日常風景は限りなく
無彩色になってるもんよ、大抵の人は
良いか悪いかはもちろんよろしくないですが、
現実なんてこんなもんだという諦観というか、
実際はさして美しくもない現実との折り合いを
自分の中で待つ方が対処として手っ取り早いですよ、
家族にその価値観を芽生えさせるよりかはね・・・


---------------おすすめ記事--------------------
嫁が行為に応じようとしないので今まで全額入れてた給料を5万だけ渡して後は俺の物にした。俺「俺の事は一切やらなくて良いから後は自分の給料で生活&育児しろ」→すると嫁が…

突然「私だって休日が欲しいんですが」と言ってきた嫁に息子に対する不満をぶつけられて喧嘩に→家出されてしまった。直せる所は直すつもりなので戻ってきて欲しいんだが…

飲食店経営のうちの店にやってきてはタダで食べまくる食い尽くし系コトメが婚約者を店に連れてくる事になった→これを利用してコトメを懲らしめてやろうと思った私は…

俺両親にいびられてる妻が将来俺両親に介護が必要になった時に協力してくれないんじゃないかと不安になってる。俺の家族になったんだから俺を助けるつもりで協力してほしい。

ある犯罪の被害者になった私が被害届の一部を取り下げた事を知った同級生Aが「被害届を取り下げて泣き寝入りw」とSNS上で大暴れ→民事でAを告訴したら…

ダイエット開始後、カロリーを計算しながら食事してるのに全然体重が減らない事に頭を抱えてたある日、料理本を見てたら理由が判明→なんと俺はとんでもない勘違いをしていたようで…

電車に乗り合わせた中年男性が一人の女性をマジマジと見ていた。男性「あの…」女性「やめてください!」男性「違う、そういうんじゃなくて肩!」→そう言った男性が指差した先には…






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part138