517: おさかなくわえた名無しさん 03/01/20 17:52 ID:7hxr1PaO
スーパーのレジをしていた時の事です。 
カゴに三分の二くらい品物を入れ、その上に新聞を乗せて来た 
神経質そうなおじさんが居ました。 
(新聞は当店の商品じゃなく、そのお客の私物です) 
スキャンしてカゴからカゴに商品を移す際、
新聞が汚れたりするといけないので 
一度カゴから出して、
脇(スキャンする台の、レジがある方)に除けました。

人気記事(他サイト様)


するとお客さんが、
その新聞を取って、スキャン済みの商品を入れていっている
カゴの中に投げ入れました。
「?」と思いましたが、まだスキャンする商品があったので
(そのままでは新聞が潰れてしまう)
「こちらは終わるまでよけて置きますね?」
と言って、また脇に置きました。
するとそのおやじはすぐさま拾い、
今度はヒステリックに、またカゴに投げ入れました。
(「新聞邪魔だっつーの」)と思い、今度は無言で脇によけ、
スキャンし終わりカゴをそのお客に渡しました。
おやじは
「いいのか!?もう入れていいのか!?(プンプン!!)」と
 大声を張り上げ、カゴに新聞を投げつけました。

私はこのおやじに「死ね!!」と思いました。心が狭いですね。

523: おさかなくわえた名無しさん 03/01/20 19:38 ID:yCBa2ttm
>>517
もし自分がそのお客さんにあたったら、
最初に新聞をかごの中に投げ入れられた時点で、
「この人は新聞がぐちゃぐちゃになってもいいんだ」と判断して、
そのままにして置くかも。
もちろんできるだけ新聞が汚れないように気を付けるけどね。
お客さんがそれでいいと言うならそっちに合わせちゃいます。
お客さんが分からないだけで、
後で大きな問題が起きてしまう場合は別ですが。
反抗してると取られて、怒鳴られるのを避けたいというのが
正直な所です。


---------------おすすめ記事--------------------
結婚記念日用の和牛を買い帰宅後、夕食の下準備を終えた後でワインとケーキに買いに出かけて戻ってきたら義母の車を発見→空気読めよなと思いつつ家に入ったら肉を焼く匂いがして…

夫と死別後に出会ったバツイチ男性との入籍を考えてたら男性の娘二人(共に成人)との養子縁組を持ち掛けられた→養子縁組する意味が分からないのでその疑問をぶつけたら…

ある日、帰宅したらクローゼットがほんの少しだけ開いてた。私(いつもはぴっちり閉めるのに…)→ちゃんと閉めなかった自分にイラつきながらクローゼットに近づいたら人の目が見えて…

【ロミオメール】あの女とは離婚したよ。だからもう一度僕とやり直そう!遠く離れた地で!そこなら君の罪を洗い流し僕と再び愛しあえる…

ハンドクラフトが趣味の嫁が「クラフト教室を開きたいから保証人になって欲しい」とか言ってきた。しかもその費用は共有財産から出すつもりなようで…

うちの生け垣に突っ込んだ車の運転手が「この程度のキズなら大丈夫」的な発言をし始めた。自分「こんな状態にしておいて何言ってんだ!」→すると運転手がまさかの発言を…

帰宅したら嫁と子供が不在で離婚届が残されてた。息子を兄夫婦の元に養子に出そうかと相談した時の事が原因だろうか…産後鬱かな?






引用元 ダメな接客、ダメな客