959: 名無しさん@HOME 2021/06/06(日) 15:26:53.47 0
妻が他の男性を自分には見せたことのないような
キラキラした顔でイケメン~!って言ってて辛い 
そこから努力をして、 
顔はどうしようも無いけど服とか髪型は妻の好みに合わせた 
顔はどうしようもないけど気にしないことにしてる 
(女友達に聞く限り、よっぽど子供じみた人でない限り、
 女で顔のことを気にする人はほとんどいなくて、
 ファッションと体型の方が大事だということで) 
それで妻は、「もう十分かっこいいよ」と言ってくるようになった 
でも自分はあの時みたいな頬が紅潮して目がキラキラした顔をされたい 
正直「もうこの話題めんどくさいから切り上げてよ」って
意味で十分かっこいいって言われたんだと思う 

人気記事(他サイト様)


そのことを言ったら
「そんな顔してない」
「そんなこと気にするのがダサい」とか言ってくる
で、この話は出さずに3ヶ月過ごしたけど
自分の顔を見てうっとりした仕草を見せてくれない

どうしたらいいですか?

960: 名無しさん@HOME 2021/06/06(日) 15:29:13.24 0
そうやってネチネチ気にしないで
妻の全てを大きな心で受け入れてあげることじゃないの
あとは自分も他の女の影をチラつかせる

961: 959 2021/06/06(日) 15:33:45.90 0
>>960
まあもう諦めるしかないですかね
他所の奥さんを褒めてみるかな
毎日料理してて偉い、
挨拶の仕方が爽やか、身だしなみを綺麗にしてるとか
「私だって毎日料理してる!」とかキレてきそうww
「そういうネチネチしたところがダメ」なんだってww

962: 名無しさん@HOME 2021/06/06(日) 15:38:21.76 0
よその奥さん褒めたところでキラキラとは程
遠い感情抱かせるだけでは?
仕返ししたいならしたらいいけど

963: 599 2021/06/06(日) 15:41:14.15 0
>>961
意味もなく意地悪しようとは思わないけど
「そんなことを気にするのがダサい」って言う人が
自分が同じことされてネガティブな気持ちになるもんなのかな?
私は自分がされたら嫌だから妻にもしないでいたけど
妻と私で感性が違うことがわかってしまったし

968: 名無しさん@HOME 2021/06/06(日) 19:09:52.82 0
>>961 
イケメンっていう女は顔のことを言ってるんだから
頑張って同じ土俵を目指そうとするのが間違ってる 
嫁なんかのためじゃなく自分のために自分なりのイイ男を目指そう

964: 名無しさん@HOME 2021/06/06(日) 15:58:19.99 0
よその奥さん褒めるとかじゃなく、
よその奥さんに褒めてもらえるようになるのが大事

969: 959 2021/06/06(日) 19:10:28.17 0
>>964 
おしゃれ頑張ってて体型整ってるすごいイケメン 
(内面は不倫しまくってるクソ野郎) 
それですらかっこいいって言われてたから 
私もちょっと内面が重いかもしれないかもしれないけど
不倫よりはマシなので 
そう考えるとかっこいいって
言われるレベルに到達したのかもしれないな... 
まったくそんな気しないけど 

965: 名無しさん@HOME 2021/06/06(日) 15:59:09.83 0
なんか全てにおいてダセェなこいつ

969: 959 2021/06/06(日) 19:10:28.17 0
>>965
ネガティブな指摘でも
それが具体的なものならありがたいんだが
こういうのは悪口言いたいだけなんだよな
具体的に指摘するとクリアされちゃうから
抽象的な言葉で煙に巻いて何かあった気になってるカス
現実にもたまにいるけどクソの役にも立たない
もう帰っていいよ

970: 名無しさん@HOME 2021/06/06(日) 19:24:28.02 0
ダサ

972: 名無しさん@HOME 2021/06/06(日) 20:06:29.62 0
まぁ控えめに言ってもダサい
外面しか目がいってないからか、中学生の悩みに近い
そしてこいつと結婚するくらいだから
嫁も同じように外面しか見てないだろう
外面だけで評価して、それでキラキラした
表情むけてくれないならつまりはそういうことだ
野暮だから嫁もド直球には言わないだけだぞ

973: 名無しさん@HOME 2021/06/06(日) 20:15:38.18 0
>>969
自分に余裕がなくてやられたらやり返す溢れんばかりの性格ブス

974: 名無しさん@HOME 2021/06/06(日) 22:01:51.80 0
書き間違いか?
体型頑張れって言われて髪型頑張ったの?
それなら方向性が間違ってるし、
ブサ顔にイケメン風髪型が乗ってたらむしろ笑ってしまうのでは
前髪チマチマいじってってそら中高生だよ笑

正しい意味での悪足掻きですな
それよりそのジットリネトネトな性格を
何とかしたほうが余程カッコイイよ

975: 名無しさん@HOME 2021/06/06(日) 22:21:46.58 0
>>969
不倫よりはマシ。ただあなたの性格は非常にダサい
下を見て安心してはならないと思う。あなたも十分下の方だ
少なくともレス見る限り全くカッコ良くない

977: 名無しさん@HOME 2021/06/06(日) 23:31:25.89 0
妻がキラキラした顔を959には見せた事ないなら、
妻的に959にキラキラする要素がないか
まだ見つかってないのどちらかでしょ
ないものを嫉んで無理矢理作ったり
背伸びして張り合うんじゃなく、
自分の長所や特色を伸ばすとか、短所や欠点を直すとか、
自分が打ち込める何かを見つけたり再び始める方向にしたらどうかな
一緒に暮らしてるとお互い長所も短所も把握する分、
新発見による刺激が少なくなり
短所にはマイナスイメージが定着しやすい、
この辺りの改善は夫婦関係の改善に繋がると思うよ
誰かを下げる発言や行動は
自分にマイナスイメージを持たれやすいから、
認められたい人には(959の場合は妻には)特に気をつけるといいよ

978: 名無しさん@HOME 2021/06/07(月) 00:11:39.35 0
イケメーンってキラキラするのは初対面とか、
イメチェンした後とかパッと見の一瞬の事だからなぁ
女の言う「イケメン」は
「かっこいい(いい男)」とは全然別物だよ
まぁレス見る限りお前はダサいけどな

979: 名無しさん@HOME 2021/06/07(月) 08:27:38.24 0
不倫の是非はともかくとして、不倫しまくれるくらい
女性にアピールするために外見に気を使っている、
と捉えるとそれも努力と言えると思う
奥さんは確かにデリカシーないけど、
それと同じくらい相談者の卑屈感もちょっとないなーと思う、
自分の配偶者が誰かを蔑んだり妬んでるのを見るのは
キラキラとは程遠い感情しか生まないと思うけどな

980: 名無しさん@HOME 2021/06/07(月) 10:29:55.05 0
ちょっと服装や髪型に気を遣ったり、
休日でも髭をマメに剃ってたりすると
「何処に行って誰と逢うつもり?」
とか聞いて来るのは、冗談でもウザい
こっちは身嗜みとして、
近所や世間に恥ずかしくない程度の格好をしときたいだけなのに

981: 名無しさん@HOME 2021/06/07(月) 10:58:46.65 0
うちは、○○ちゃん(私)のためにしてるんだよーって言ってくれるよ
私はそんなに夫にオシャレとか求めてないけど、
かっこいいと言って欲しいらしいのは可愛いなぁと思う


---------------おすすめ記事--------------------
「ママがいなければ~」と私を邪魔者扱いする夫と娘に堪忍袋の尾が切れて家出した。私はもう家に帰らない、たおぱんぱ男と家事経験ゼロの小学生で仲良く暮らせばいい。

周囲に「浮気したら離婚と伝えた上で結婚した夫が浮気したので離婚した」という話をすると「元々好きじゃなかったんじゃない?」的な事を返されるのが理解不能。

嫁が作る料理が超薄味なので調味料で味つけしたいのにさせてもらえず頭を抱えてる。夫婦だったらお互い歩み寄るべきだし好きにさせて欲しいんだが‥‥

早産気味で自宅安静だと言われてる妻に上の子の保育園の送り迎えを頼まれる。なるべく応じてるけど毎日は無理だし帰宅すると俺の飯が用意されてないし正直うんざりしてる。

「同じ孫なのに対応が違いすぎる」と文句を言う息子嫁が面倒くさくて困ってる。年に一度しか会わない息子家族と頻繁に会ってる娘家族とじゃ対応変わるのは仕方ないのに。

周囲の言う事を鵜呑みにした嫁に「私の親友と浮気してるでしょ」と疑われた→俺を信じず周囲の言う事を信じた嫁に腹が立った俺は…

派遣先で残業を16時間半やったのに残業代がたったの650円だったので派遣会社に抗議した。派遣会社「650円で間違いありません」俺「何故ですか!?」→






引用元 離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ170