※最終報告なし・結末不明
前編へ


906: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/19(日) 10:48:37 ID:sOJTQUpd0
学資保険は今月入ったらしい。 

簡単にいうと、毎月 
給料20〜24くらい 
家賃6 

電気平均1
ガス平均1
水道3000
携帯2人で2
☆食費3
☆日用品8000
雑費2000
☆ガソリン2人で1
弁当代1
俺小遣い1000
嫁小遣い1000
子毎月貯金1000
嫁保険6000
車のローン終わったけど3
かわりに学資保険3

電気は季節によって5000〜15000くらい幅がある
携帯は機種代があったから来月から4000くらい安くなる、
嫁は格安SIMとかいうのにするのか最近よく調べてる

こんなかんじかな。
☆マークの余りを毎月車検やらの積み立てにしている

人気記事(他サイト様)


907: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/19(日) 10:50:18 ID:sOJTQUpd0
俺が話そらしてるっていうけど、
みんなも小遣い1000円で親に借金返すのは無理でしょ?
そこはこたえてほしいです。

909: 最低人類0号 2018/08/19(日) 10:59:41 ID:h8DZDkEV0
>>907
あのなあその前に情報全部くれ
気になるんだけど前のプリマ行きはいつだった? 
なんて名前にしてた?

911: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/19(日) 11:09:31 ID:sOJTQUpd0
>>909
それ言ったら前の先入観とかで
もっと俺叩く人いると思うんで…
前のは反省したし今は前より良くなってると思います。

910: 最低人類0号 2018/08/19(日) 11:02:20 ID:FJKmux7E0
>>907
収入20で支出も20な状態でどこから返す金が出るのか逆に聞きたいわ

911: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/19(日) 11:09:31 ID:sOJTQUpd0
>>910
ボーナスがあります。

912: 最低人類0号 2018/08/19(日) 11:11:24 ID:lxDqtD300
毎月どのくらい貯金している?

918: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/19(日) 12:58:04 ID:sOJTQUpd0
>>912
平均して3万くらいです。

915: 最低人類0号 2018/08/19(日) 12:04:25 ID:oe3p68Po0
>>907
・今赤牛と奥さんはなんの保険に入っているのか。
・子どもの学資保険はどういうタイプなのか。
これを説明しないでとっ散らかった話ばかりしてるからだろ。
なんか朝の質問がスルーされてるけど、
赤牛は何が問題だと認識してるんだ。

918: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/19(日) 12:58:04 ID:sOJTQUpd0
>>915
生命保険でしょ?どこかはわからないけど、
嫁は月5000と1000の2つみたい。
学資保険はどういうタイプって言われても
何も言われてないからわかりません。

916: 最低人類0号 2018/08/19(日) 12:18:45 ID:8hZoImds0
もしかしていのっち?

918: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/19(日) 12:58:04 ID:sOJTQUpd0
>>916
違います。

921: 最低人類0号 2018/08/19(日) 13:36:58 ID:tl/COIlJ0
生命保険でしょ、じゃねーよ。
終身なのか定期なのか、保険金は、払込期間は、
受取人は、そういうことを確認しろって言ってんだよ。
月5000と1000って保険料か?

920: 最低人類0号 2018/08/19(日) 13:22:44 ID:Zew6AzrX0
何いろいろ開き直ってんだよ
言われてないからわかりません、じゃねー
今からでもとっとと調べろよ
証券見りゃわかんだろが
これから頑張りますとか言ってたけどまったく実行出来てないわ
つか弁当代1万もいらんだろ
自炊すりゃ半額に収まるぞ

923: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/19(日) 14:20:49 ID:sOJTQUpd0
嫁のことはわかりません。
嫁も親が入ってたのそのままで親が払ってて、
受取人?なにか結婚した時に変更とかしたけど、
口座変更も俺のとかあわせて全部したいからっていってて、
去年とか今は変更するまで
月額5000と1000ずつ返してるみたいです。
証券とかも見たことないしどこにあるのかわかりません。

924: 最低人類0号 2018/08/19(日) 14:33:15 ID:tl/COIlJ0
>>923
わかりませんわかりませんじゃなくて、
確認してこいって言ってんだが…。
それはそうと、お前は何が問題だと
思ってるのかという問いに全然答えないな。

925: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/19(日) 14:33:34 ID:sOJTQUpd0
あと弁当自炊とか、
嫁からもおにぎりでも握っていけって言われたけど
そんな暇ないし、料理は苦手だし、
あるもの使うと怒られると思います。
時間がないっていうのは、まず俺は三交代勤務で、
掃除、ゴミだし、自分の洗濯、
風呂掃除など家事をほとんどやってるからです。
毎日やるのは風呂掃除。自分の洗濯は休みの日にまとめて。
あとは曜日毎に決められてて、
日フローリング(クイックル)
月キッチン(シンクやコンロ)
火洗面台まわり
水フローリング
木キッチン
金フローリング
土トイレ

です。さらに毎月
1日玄関掃く
5日枕カバー洗う
10日棚などのほこりとり
15日枕カバー洗う
17日部屋雑巾がけ
20日ドアや取手の除菌
25日枕カバー洗う
30日ゴミ箱掃除

みたいにギッシリ決められてます。
あと嫁は料理はするけど俺のはフライパンに残ったままとかで、
フライパンと俺の食器とかは俺が洗ってます。
休む暇もありません。

927: 最低人類0号 2018/08/19(日) 14:38:25 ID:Q+TfSW9o0
>>925
まぁそれだけやってりゃ頑張ってる方かもね
それよりも話が逸れすぎて収拾つかなくなってるからさ、
ちゃんと整理して何をどうしたいのか箇条書きにしてくれない?

930: 最低人類0号 2018/08/19(日) 15:31:47 ID:NFREOpyk0
結局赤牛がどうしたいのかわからん

まず家を継ぐ云々は嫁他人なんだから嫁だけにやらすなよ
やれって言うならまずお前がやる事やってから
嫁にいえやる事やらずに指示ばっかりするから嫁が怒ってんだろ
時間がないって家事してようが
仕事してようが時間は自分で作るもんだろ
時間がないならよっぽど赤牛の手際が悪いか腰が重くて言い訳してるか
嫁はそれ見抜いてるから腹たってそんな行動や言い方してんだろ
自分の家系の親戚付き合いはまず自分でやり取りしろよ
自分がやる事やってりゃ嫁は普通なら勝手に動く
夫の顔しっかり立ててはいる嫁っぽいし、
お前が動いてないからそんな事になってんだろ
家継ぐとかぬかしてる長男ならその辺り甘えんな

933: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/19(日) 17:53:16 ID:sOJTQUpd0
俺の顔立ててくれたりはないですね。
してたら法事とかにも来てくれるはずですもん。
家賃は嫁も高いからネット無料アパートで
今より1万くらい安いとこあるから
そこに引っ越したいって言ってた。
ボーナスも、1貯蓄(教育費、急な家電買い換え、冠婚葬祭)、
2引っ越し費用、3服など、って張り紙してたから、
引っ越しを結構真剣に考えてるんだろう。
でもそろそろ嫁もパートにでるみたいです。
子の保育園申し込みしてて今待機してるみたい。

934: 最低人類0号 2018/08/19(日) 18:07:00 ID:prAIIdz80
で、どうしたいんだっけ?
人の話を理解できない奴が相談できんの?

935: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/19(日) 19:27:55 ID:sOJTQUpd0
どうしたいっていわれてもなぁ…
嫁には家事をもっとしてほしいし、
俺にも子と遊んだり触れさせてほしいかな。
親戚付き合いとかはちょっとまだ俺もどうしたらいいか考える。
墓参りは正直、墓に行くくらいなら
じーちゃんちに一瞬だけでも顔出して参ってくれたらよかったのに
(嫁の株?みたいのも少しは回復するだろうし)
とは思ってたとこあるけど、
墓と仏壇に対する考え方の違い?
みたいなのここで聞けたし、今は本当に感謝してる。

936: 最低人類0号 2018/08/19(日) 19:36:41 ID:lxDqtD300
>>935
>(嫁の株?みたいのも少しは回復するだろうし)
離婚話になった以上は嫁の中でお前の株は暴落したぞ。

それで・・・
「嫁」と「家を継ぐ」のどっちが大切なんだ?

937: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/19(日) 19:51:40 ID:sOJTQUpd0
>>936
俺の中の嫁の株じゃなくて、親戚とかからの嫁の株です。
嫁の中の俺の株は落ちたのわかってます。
でも、前に喧嘩した時に、
『あんたは私があんたにもう情も
 何も残ってないと思ってるだろうけど、
 毒親から救ってやりたいなくらいの情はまだあるの』
と言われたからドン底では無いんじゃないかと思う。
嫁と家を継ぐことは、正直今の状態じゃなんだか
どっちも面倒だな…と思ったりしてます。

942: 最低人類0号 2018/08/19(日) 20:52:20 ID:tl/COIlJ0
>>937
で、親戚からの株が上がることになんの意味があるんだ?
奥さんは赤牛の親を「毒親」と見なしてるんだから、
株なんて気にしないぞ。
それに「跡継ぎ」様なら、
奥さんを悪くいう親戚の方を出禁にすればいいだろ。

944: 最低人類0号 2018/08/19(日) 20:56:41 ID:hYGb7u3h0
何故毒親だと思ってるのか理由聞いたことあんのか?
それ理解できてない時点でヤバい

943: 最低人類0号 2018/08/19(日) 20:56:37 ID:prAIIdz80
嫁さんの中の赤牛の株が下がったんじゃなくて
一族含めて不良債権なんだよ
離婚して自由にしてやれば?

945: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/19(日) 21:17:45 ID:sOJTQUpd0
離婚は嫁がずっとしたがってたけど、
結局子どものために親とか捨てて
家族3人で協力してやり直そうよってなった。
離婚した方が小遣い1000円なんて縛られなくなるし
自由に食べたいもの食べたりパチで気晴らししたり
家事しなくてよくなったり楽だよなーとはよく思う。
ただ子どもがいるからどうしてもふんぎりはつかない。
嫁いわく、俺は親から愛玩具にされてて、
都合よく搾取されてるって。
躾もろくにされてないんだと。
これはさすがにイラッとしたわ。

946: 最低人類0号 2018/08/19(日) 21:21:47 ID:+Njis1i40
明らかに嫁が正しすぎて笑える

948: 最低人類0号 2018/08/19(日) 21:23:04 ID:d96HUTWH0
>>945
躾されてないは本当だしなぁ

952: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/19(日) 21:41:14 ID:sOJTQUpd0
躾って、
箸の持ち方とか魚の食べ方とか見て言うんだぞ?
今それ関係なくね?と思うし、
じゃあ嫁はすべて完璧なのかよってなるよ。
あと職業とか年収とか関係ないよね?
実家は商売やってないけど。

955: 最低人類0号 2018/08/19(日) 21:57:08 ID:MUs6m3/Z0
>>952
バカだなぁ些細な事でも
オマエが出来てないと子供にも躾出来ないんだぞ
オマエにとって些細な事でも世間一般には
十分恥ずかしいんだよ自覚しなさいよ

954: 最低人類0号 2018/08/19(日) 21:47:56.31 ID:7Lz6AHYL0
こいつもしかして
豚バラ ◆B2R83wzoWY?

956: 最低人類0号 2018/08/19(日) 21:59:30.42 ID:HiIm6fC+0
>>954
神か。
国語苦手とかで引っ掛けて出てこなかったけど
オトン オカンで引っ掛けてみればよかった…!

959: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/19(日) 22:06:10.87 ID:sOJTQUpd0
あーほらやっぱり知ってる人いた。
俺も馬鹿だな、
今度は嫁のふりして書き込みすればよかった。

960: 最低人類0号 2018/08/19(日) 22:11:02.40 ID:7Lz6AHYL0
頭良くないんだから嫁のふりしてもすぐバレるぞ…

989: 最低人類0号 2018/08/20(月) 12:52:04.96 ID:yv5w6f/w0
あー男の子を妊娠したからオトンの様態が悪くなった
とかほざいてた家族か
そりゃ愛情持てないよ

990: 最低人類0号 2018/08/20(月) 12:54:08.31 ID:5hbn+v3n0
よく赤牛嫁は豚の時から今まで婚姻関係継続出来たな
豚の時に別れて子供連れて両親に泣きつくしか無かっただろ

991: 最低人類0号 2018/08/20(月) 13:39:51.38 ID:07ODJFCD0
『あんたは私があんたに
 もう情も何も残ってないと思ってるだろうけど、
 毒親から救ってやりたいなくらいの情はまだあるの』
らしいから毒親の被害者である赤牛に独立するチャンスくらいは
与えてやるって事なんかね
その最期の情も減り続けてるんだろうけど

992: 最低人類0号 2018/08/20(月) 13:47:25.83 ID:4gU1ZQEm0
>離婚は嫁がずっとしたがってたけど、
結局子どものために親とか捨てて
>家族3人で協力してやり直そうよってなった

嫁を説得したのに、豚は親、親族捨てる気ゼロだからなぁ



※プリマ既男が独りで踊るスレ 59より
27: 最低人類0号 2018/08/20(月) 18:00:03.79ID:ei4DC38F0
言い訳ばっかりの文章で結局状況が
自分の思い通りにならない事にイライラしてる事しかわからない
以前のコメも見れて良かったどういう状況かわかった
義母の産後行動は最低だから、それを止めれなかった、
何が悪かったのかわからない時点でお察し
躾はこれらの文章見る限り
こちらとしてもなってないと思わざるを得ない

嫁の怒りは、お前が自己中になってたり
家族の事が他人事になってるからじゃない?
その辺り人として最低限の思いやりとか
諸々躾られてない事に絶望してそう
嫁のペースを考えずに接してくる義母を止めれない夫なんて
子供の教育上悪いから早く別れてあげたら?
お前がいなくたってお前よりよっぽど
嫁しっかりしてるし子しっかり育つよ心配すんな
それが嫌なら話をしっかり聞いて、
相手が何をはなしたいのか何を求めてるのか、
読解力を高めていく所から始めたらいいんじゃね
お前思い込み激しそうだから嫁とも話噛み合ってなさそう

28: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/20(月) 19:22:28 ID:Wkw9CgeX0
付き合ってる時とか新婚の頃は嫁は
俺のわかりやすいとこが好きって言ってくれてた。
何も言わなくても『今こう思ったでしょ』とか、
嫁や人との会話でわからないとことか言葉があった時は
『わからないんでしょ?わからないって言わなきゃ』
とか言いながら教えてくれたりしてた。
だからもし話噛み合ってなくてもその言い方は
この話題のことだとかわかってくれてるんだと思う。

29: 最低人類0号2018/08/20(月) 19:26:44 ID:dmiaCQgHO
>>28
幼稚園児かな?

30: 最低人類0号2018/08/20(月) 19:28:25 ID:LI38CoH60
もしかして高校の成績とかめちゃくちゃ悪かった?
知的ボーダーぎりぎりなのでは…

31: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/20(月) 19:36:53 ID:Wkw9CgeX0
>>30
昔から数学は得意で高校の時も違う高校だった
嫁から教えてって言われて家行ったくらい。
嫁は0点とったことあるとか言ってた。

32: 最低人類0号2018/08/20(月) 20:10:33 ID:ei4DC38F0
国語できない奴の典型的なパターン
今は子供いるんだろ?
お前の日本語の使えなさを気にしてる余裕はないだろ

33: 最低人類0号 2018/08/20(月) 20:22:45 ID:nhgP7ONi0
何をどうしたいのかよくわかんねえ

34: 最低人類0号 2018/08/20(月) 20:28:12.77ID:DLkhZEPX0
結論からいうと嫁に奴隷になって
親族の言うこと無条件に聞いてもらいたい。

45: 最低人類0号 2018/08/20(月) 22:27:55.24ID:nhgP7ONi0
嫁が離婚したがっていたという
過去があるのによくそんな要求ばかりできるな
別に離婚になってもいいって事であれば
いくらでも要求したらいいけど

50: 最低人類0号 2018/08/21(火) 02:05:59 ID:SfIJ9+8c0
なあ赤牛、お前さん上で出てきた相続や財産関連のこと、
親や親戚とちゃんと話したことあるか?
あと質問に答えてくれないんだけど、
親や親族とちゃんと会話のキャッチボール出来てるのか?
ここで繰り広げてるように全員が全員聞かれてる事とは
別のことを延々話し続けてて、
端からみたら会話にもなってないんじゃないか?
そういう家庭で育ったんなら
赤牛が自分の異常性に気付かないのもわかるんだが

54: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/21(火) 06:53:04 ID:/gyBOjOo0
また嫁と話した。

『継ぐって何?前も言ったけど
 現法律で無理なんだけど何を継ぐ継ぐ言ってるの。
 商売できるような秘伝のタレとかでもあるの(笑)
 だったらそれは継いでいかなきゃね』

『土地とか』

『あんたのそれはただ財産くださーいと言ってるだけ。
 オトンの息子だからって。
 墓も他のこともなんもしないで。』

『そういうことになるのか』

『そうだよ』
オトンは○○家のことをずっと考えてたし、
ずっと俺に継がせるって言ってたし
そう言われてきたからそう思ってたんだけど。

>>50
話をしたら、俺が無知なのをいいことに、
これはこういうもの、こうするべき、と丸め込まれるのは
目に見えてるから今は正直会ったり話したりしたくないな。
昨日の嫁との会話で少し目が覚めた気がする。

55: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/21(火) 07:10:33.70ID:H28WuAgY0
>>54
この嫁との会話は
散々ここでも気団でも言われたことだよな
継ぐって何?
嫁から言われてやっとわかったんだから
お前の人生は嫁の言う通りにしておけば間違いないと言う事だよ
これにて一件落着

56: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/21(火) 07:14:54 ID:/gyBOjOo0

『私はあんたのオトン好きだったよ。
 酒飲んでない時は。飲んでてもまぁ好きなときもあったよ。
 面白いおっさんやなって。
 まぁ口悪かったり嫌なときもあったけど。
 お義父さんも私の事好きだったと思うよ。
 わかるやろ?』

わかる。付き合う前から父は嫁のこと気に入ってたし、
父からの一押しがあったから結婚しようと決めた。


『オトンがオトンがって継ぐ継ぐ言ってるけどさ、
 今のこの状況見てお義父さんどう思うかな』

そんな話を昨日はした。

62: 最低人類0号 2018/08/21(火) 09:00:05.81ID:4wiOylMb0
土地土地言ってるけど、そもそも継げる土地があるんだろうか。
1.祖父の土地は赤牛だけ独り占めできない。
伯父伯母や姉たちと分割しないといけない。
土地が全部ほしいなら、
その分を現金で親戚たちに払わなければならない。
2.祖父がそもそも登記をきちんとしてない可能性がある。
明治時代から登記が放ったらかしになっていて、
いざ登記を更新しようとしたら
相続人が100人を超えていた土地なんてざらにある。

という話をしてたんだが、読んでないんだろうなあ。

63: 最低人類0号 2018/08/21(火) 09:44:13.12ID:KlhO/E3b0
土地を継ぐって言ってるが田んぼや畑、
もしくは実家の土地のことか?
外野が躍起になってないあたり、二束三文っぽいが

64: 最低人類0号 2018/08/21(火) 09:45:44.86ID:vTQl2zbI0
遺言状とか残ってない限り全てを相続する事はできないし、
亡くなった後に引き継げは税金が恐ろしくかかる事も知らなさそう
土地やら何やら諸々継ぐ事や息子世代に
譲る事をしっかり考えてる人は生前整理するから
それを家族で話し合えてない時点で継ぐも何もあったもんじゃない

嫁はしっかり考えてるし正常な判断してんだから、
嫁さんについていけば間違いない
自分の親達と生きられる時間と、
自分の家庭と生きられる時間を考えてみた方がいい
長く一緒にいる人達をまず第1に考えておかなかったら、この先後悔するぞ
その次に親、って優先順位しっかり作って、
それは誰と何をはなしても必ずブレない様にする
じゃなきゃ嫁と子供が大事にされてないとか
不安に思って自然と離れてくぞ

65: 最低人類0号 2018/08/21(火) 09:57:10.45ID:upgZoyzC0
自分の保険さえわからず親に車のローンを返済して貰い
嫁親には援助され
妻子さえ楽させず苦ばっかり
自分の事すらままならないのになーにが継ぐだ

66: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/21(火) 10:40:26 ID:/gyBOjOo0
エラーでて書き込みできない

67: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/21(火) 10:45:18 ID:/gyBOjOo0
分けて書いてみる。

父が亡くなったのは本当に急だった。

68: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/21(火) 10:54:08 ID:/gyBOjOo0
朝、突然、血をたくさん吐いて

69: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/21(火) 11:01:14 ID:/gyBOjOo0
近くの病院行ったけど

70: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/21(火) 11:02:28 ID:/gyBOjOo0
大きな病院をしょうかいされてそのまま入院。

71: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/21(火) 11:02:53 ID:/gyBOjOo0
その時からすでにもういつまでもつか…って言われて。
嫁もその日祖父の法事からぬけ出して来てくれて、
その後、見舞いにも何度か来てお腹とかエコーとか見せて
(男ができたの父が一番喜んでたから)
みんなで元気づけようとしたけど
1ヶ月ちょっとでそのまま亡くなってしまった。

72: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/21(火) 11:07:16 ID:/gyBOjOo0
しょうかいって漢字がエラーだったみたい。

73: 最低人類0号 2018/08/21(火) 11:08:03.06ID:QgGw7iq10
>>71
それでカーチャンが嫁ん家の葬式行ったら
具合悪くなったを連呼して
嫁が辛いのにお前は助けなかった糞だよな

74: 最低人類0号 2018/08/21(火) 11:58:00.02ID:upgZoyzC0
結婚式も、
父親がどう死んだかも今の相談内容には関係ない

①赤牛家長男で家を継ぐ
とは具体的に土地を相続する以外に
赤牛は何をしないといけないと思っているのか

75: 最低人類0号 2018/08/21(火) 12:16:43.31ID:A1ZovowI0
父親が亡くなった時に父親の財産の相続について
色々しないといけないんだけど、
話し合いしたとか弁護士にお願いしたとか、
どうやってたか覚えてないのか?
母親が全部相続してるなら
子は相続放棄しますって判子付くはずなんだけど
祖父の財産は関係ないぞ、
あくまで父親名義の土地家屋や貴金属,貯金の話だからな

76: 最低人類0号 2018/08/21(火) 12:37:08.23ID:DhmDFWww0
そもそも家を継ぐなら父親が死んだ時点で
相続とかもろもろきちんとやるべきだったのでは。
それをしてないなら「俺が家を~」とか言っても
嫁からしたらなにいってんだとしか思わないよな

というかそもそも祖父から父への代替わり(相続含め)は終わってるのか?
それすらまだならそもそもお前が跡取り(笑)かどうかすら怪しいんだが

77: 最低人類0号 2018/08/21(火) 12:47:04 ID:fWqlrHOx0
なんで急に父親が死んだ時の状況語りだしたんだ?
その話は赤牛の頭の中でどこに繋がってんだ?

79: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/21(火) 13:13:29 ID:/gyBOjOo0
えーと、それだけ急だから
遺言書とか残せないって意味だったんだけど。

80: 最低人類0号2018/08/21(火) 13:27:14 ID:4wiOylMb0
>>79
遺言書がないなら、
法定相続分通りに遺産の分割してるだろ。
それとも遺産が一円もなかったのか。

81: 最低人類0号2018/08/21(火) 13:29:46 ID:QgGw7iq10
>>79
だから財産はまだじーちゃんの名義のままで
父ちゃんも相続してないから
じーちゃんの財産をもらうために一族とうまくやりたいんだろ?

82: 最低人類0号 2018/08/21(火) 13:30:39 ID:QgGw7iq10
>>80
馬鹿だから放棄の書類にハンコを突いてるよ

84: 最低人類0号 2018/08/21(火) 13:44:44.97ID:OWJvutHp0
日本の法律では遺言なければ遺産は配偶者が半分、残りを子が等分
父親が亡くなった時どうしたの?

85: 最低人類0号 2018/08/21(火) 13:56:42.95ID:A1ZovowI0
「父親が家を継がせるって言ってた」って言うからさ、
祖父の財産を生前贈与でもされてて、
法定の割合以外全部赤牛にって手配してたんなら
継がせる発言は理解出来るんだよ
でも現状は赤牛名義の土地家屋は無く、
父親が亡くなった時に
その手の話し合いがあったわけでもないなら、
赤牛は何を根拠として、何を継げると思ってるわけ?
ほんとに全部相続出来るなら、
「祖父や親の財産全部うちのもんになるって決まってるから
 嫁も少しは親族付き合いしてくれ」って面と向かって言えるでしょ

87: 最低人類0号2018/08/21(火) 14:04:16 ID:upgZoyzC0
つまり>>66-72は>>61と>>64への返事か?
二人ともは父親が死んだときの細かい描写は聞きたくない
遺言書の有無と遺書がないなら
父親の遺産は何があって
誰がどれだけ相続したの?ってほうが聞きたいんだよー

って小学生相手かっ!

89: 最低人類0号2018/08/21(火) 14:43:40.94ID:KlhO/E3b0
嫁も逃げたほうがいいと思うけどな
難しい話から逃げる性質がある相談者は
プリマでも良くある話だが、
成人男性にしては頭弱すぎない?外国人か?
普段どうやって仕事してるか気になる

92: 最低人類0号 2018/08/21(火) 16:35:34.20ID:nxpjLzsZ0
「跡を継げ」とか、今の時代限界集落くらいじゃないの?
赤牛身内近所すぎで嫁親族は通えない距離なんだろ。
嫁さんが可哀想になるわ
収入聞かれて「言う必要はない」と逃げてるしw

97: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/21(火) 20:51:37 ID:/gyBOjOo0
すいません。
今、考える事が多くなりすぎてもう頭が回りません。
次から次へと問題が起きてしまって…

98: 最低人類0号2018/08/21(火) 20:56:36 ID:FoqTLrFF0
今まで嫁任せにして放置してた分の付けが回ってきただけだろ…

99: 最低人類0号2018/08/21(火) 21:16:39 ID:yc8KB76G0
自 業 自 得

100: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/21(火) 21:19:59 ID:/gyBOjOo0
本当にその通りです。
嫁からも何もかも逃げてきたのが悪いんでしょ、
1つ1つ処理していかないから
今全部ツケが回ってきたんでしょ、って言われました。

101: 最低人類0号2018/08/21(火) 21:27:15 ID:ua5g/P2J0
赤ゴミ、ここはチャットじゃなくて掲示板だ
会話形式じゃなくて序破急文章方式で書け

102: 最低人類0号2018/08/21(火) 21:30:11 ID:QWauXSXj0
>>101
序破急なんてこいつにわかるかな?
いい加減こいつの情報も何もないすっからかん文章がうざくて
話が進まないのにいらつくのはわかるがw

106: 最低人類0号 2018/08/21(火) 21:48:36.68ID:ua5g/P2J0
>>102
人は知らない言葉に出会ったら検索する




はずw

104: 最低人類0号 2018/08/21(火) 21:41:18 ID:eg3H5/e30
今の状況に対しては、
今からでも一つ一つ処理しろとしか言えんな

107: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/21(火) 22:06:25 ID:/gyBOjOo0
今一番処理しなきゃいけない問題…
仕事のことかな。
帰れって言われて帰ってきた。
そんなこと俺が悪いのは当たり前、
わかってる。やっちゃいけないことだった。
でももう無理…

109: 最低人類0号2018/08/21(火) 22:19:23 ID:63MiPHWh0
>>107
なんなんだよ次は
周り巻き込んで墜ちるのはやめろよな

111: 最低人類0号2018/08/21(火) 22:24:17 ID:upgZoyzC0
>>107
何一つわからないんだが、
事情も知らない人がわかるように書いてくれるか?
仕事でやってはいけない何かをやらかしてそれがバレた
(会社に損失を与えた?)
だから上司に説教され「今日は帰れ」言われたのか?
で、そんな事わかってるやい!ってなってんのか?
細かい描写はいらんぞ。何やらかした?

113: 最低人類0号2018/08/21(火) 22:31:34 ID:RQzQji0d0
仕事でミスして上司怒らせて「帰れ!」って怒鳴られたのか?
何言いたいのか全くわからんわ
ツイッターじゃねぇぞ

114: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/21(火) 22:33:00 ID:/gyBOjOo0
仕事でミスがあったんだ。
俺は何したらいいですかってチームの先輩に聞いた。
そしたらもうお前帰れって言われた。
でも何度も聞いた。それでも帰れ帰れ言われた。
帰ろうとしてたら、
お前はみんながミスなおしてんのに本当に帰るのか!
と言われたから、帰れって言われたから帰ります!
って帰ってきた。

いい大人が仕事ほったらかして帰るとか
やっちゃだめだってわかってるけど、
俺もうほんと無理なんだよ…何もできないんだ

117: 最低人類0号2018/08/21(火) 22:41:12 ID:t8k+MsyB0
マジで軽度の池沼なんじゃねーの?

123: 最低人類0号2018/08/22(水) 00:01:51 ID:7lUCJnSg0
>>117
軽度???

131: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/22(水) 08:16:14 ID:2RLLK+zJ0
帰って寝て、夕方から気分転換に立ち読み行ってた。
夜帰ってきたら嫁が『何があったの』

あった事とか話して、以下嫁の発言

・30すぎた大人がすることじゃない、
 高校生のバイトじゃないんだから
・この仕事についたときからいつかそう言うって思ってた
・今このままバックれてやめたら3人が困る→
 (俺、3人って誰かわからない)→俺、嫁、子の3人や!とキレられる
・あんたなんかでも一家の大黒柱なのに自覚がなさすぎる
・仕事しょうかいしてくれた俺の叔父さんのメンツも考えろ
・スマホの電源切って逃げてるから、
 嫁に上司から繋がらないんですがって電話があった。
 (仕事で何があったかは話してない)
・嫁は上司からの電話は迷惑とかじゃない、妻だから当たり前。
 そうじゃなくて電源切って逃げて
 嫁に電話がかかる状態を作ってる俺が恥ずかしいこと
・保険や保育園やいろいろ俺が今のところで
 仕事してるから申し込んだのにどうするんだ
・今まではそうやってしょんぼりして
 もう無理できない〜と言えば親がもういいよ
 そんなとこ辞めなさい〜と
 言ってもらえただろうけど今はそうはいかない。
・ここでふんばらなきゃどこ行っても同じ
・今日も仕事、あと30分で始まる。
 とにかく上司に電話だけはしなさい→
 (俺、したくない、できない)→ふざけるな!
 逃げてりゃなんとかなるとでも思ってるのか!悪くなる一方…等

(電話する)

・どうだった、怒られたか→(むしろ優しくされた)→
 普通そうだ、わざわざ怒りの続きを電話してきたりしない。
・妻子持ちの大の大人がバックれて辞めるはずはないけど、
 もししたら一家が困る、大丈夫だろうか、
 それくらい普通は考えれるから、
 赤の他人が心配して電話してきてくれたんだ
・今日の仕事どうするのか→
 (先輩は、仕事しなくていいからとにかく
 出勤したらどうかと言ったけど、俺はちょっと無理と言った、
 先輩はじゃあ今日はもう何も考えずにゆっくり寝ろと言って終わった)
 →そこで先輩がせっかく手を差しのべてくれてるのに、
 あんたはそれにも甘えてヤダーってはねのけている、
 心配して電話してくれただけでもありがたいのに
 さらに優しくしてくれてるのに
 あんたはナチュラルに甘えてる、甘えすぎてる
・そういうところから少しずつでも変わらないといけない

全て俺が悪いし嫁の言うことが正論なのもわかってる。
わかってるけど…

132: 最低人類0号2018/08/22(水) 08:21:44 ID:8LZfmuvl0
けど…の甘え感。出勤しろ

137: 最低人類0号2018/08/22(水) 09:13:23 ID:4NTKfMq60
燃料のくべ方が絶妙だな?おいwww

139: 最低人類0号2018/08/22(水) 09:27:19 ID:3sQ/zdt20
どうしてこんなことになってしまったんでしょう...
悲しくて涙が止まりません... (プリマ定型句)

140: 最低人類0号2018/08/22(水) 09:38:56 ID:4RVkuvyN0
ごめんなさいをちゃんと言えないのは子供以下だ
ダメだこりゃ
ネタじゃないなら精神科医行け
知的障害か発達障害による適応障害とか
パニック障害とか抑うつとか診断書でて休めて、
きっと手帳もらえるレベルだ

146: 最低人類0号2018/08/22(水) 12:01:59 ID:kfsAunId0
嫁にはここ見つけてほしい
さっさと見捨てて逃げろってアドバイスできる

174: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/22(水) 21:52:40 ID:2RLLK+zJ0
昨日と今日はもともとの休みだったので、
明日は仕事行きます。

176: 最低人類0号2018/08/22(水) 22:13:03 ID:cUpOlu2b0
わーもともと休みだったとか言い出したぞ
イカレてやがるぜ

177: 最低人類0号2018/08/22(水) 22:43:56 ID:x9SkBKmj0
辻褄を合わせる事すら放棄するのかw

187: 最低人類0号2018/08/23(木) 01:49:22 ID:Z0zKCOfZ0
アスペルガー症候群ですね

188: 最低人類0号2018/08/23(木) 04:18:43 ID:WXHsMfb00
アスペルガーに限らず発達だと思うからマジで診断行け

191: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/23(木) 12:09:36 ID:8WKYPXG20
夜勤の途中帰ってきてしまって、
次も夜勤だったけど休んで、
一昨日と昨日が休みでした。
嫁との会話はそのまま今日とか書いてて
日付がわかりにくくてすいません。
今日は朝から仕事です。また来ます。

193: 最低人類0号2018/08/23(木) 14:21:50 ID:vW4w0Or10
会社を休んだとか書いてる割に、昼休憩の時間を除いて、
9時17時の間は書き込みないし、ネタなんだろうな。
近いうちに知り合いの話とかモデルがいるとか言って逃げる感じかな。

設定じゃなくて釣り師としても頭が弱いし、
現実が充実してないことだけは伝わってくる

194: 最低人類0号2018/08/23(木) 15:50:36 ID:X9pfvEXs0
>>193
(自称)技能工、交代勤務、ポカやらかしたときに外される
ライン工とか作業員とエスパー
設備屋なら基本的に夜勤はない

196: 最低人類0号2018/08/23(木) 16:37:29 ID:+ktOI+QJ0
現場でボタン押すだけの人か

197: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/23(木) 16:41:59 ID:8WKYPXG20
仕事終わってます。
何から書いていいかわかりません。
ネタだと思ってる人はそれでいいです。
答えたらそれは聞いてないとか言われるし、
自分なりによく考えて書いてみたりしてるけど
来るなとも言われるし、
もう本当に何を話したらいいか、
何から手をつけたらいいのかわかりません。

199: 最低人類0号2018/08/23(木) 17:17:13 ID:V4yCZb9g0
>>197
じゃあ職(会社名まではいらないから、
何をしているのか)とやらかしたポカをキチンと書け。
フェイクどころか情報なさすぎ

202: 最低人類0号2018/08/23(木) 19:56:46 ID:2foof5el0
>>197
Q遺書なかった?
A父親は急死だから遺書はなかった
Q2遺書が無かったなら父親の遺産を誰がどう相続したのか?
A2
Q3「仕事でミスがあった」とは誰がしたミスなのか(選択問題)
A3 
①赤牛がしたミス
②他の人がしたミスを赤牛が見つけた
③他の人がしたミスで上司が対応しているのに赤牛が気づいた

208: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/23(木) 21:49:47 ID:8WKYPXG20
友達と会ってきて、今は嫁と話をしてたので遅くなりました。

>>199
工場の下請けというかんじです。
ミスしたのは俺がしたんじゃなくて、
機械トラブルみたいなかんじです。

>>202
Q遺書なかった?
A父親は急死だから遺書はなかった
Q2遺書が無かったなら父親の遺産を誰がどう相続したのか?
A2わかりません
Q3「仕事でミスがあった」とは誰がしたミスなのか
③他の人がしたミスで上司が対応しているのに赤牛が気づいた
というか、機械トラブルみたいなかんじで、
滅多にないことなので俺は先輩に助けを求めて、
その間先輩は先輩の仕事ができなかったりして迷惑をかけたと思います。

209: 最低人類0号2018/08/23(木) 22:07:06 ID:2foof5el0
>>208
相続は遺産目録すらわからない?
③機械トラブルを起こしたのは
赤牛ではなく他の同僚ってことでOK?
上司に帰れ!とまで言われてるからってきり赤牛が起こしたのかと

赤西がコピー機使おうとしたらトナー交換のランプになってて
コピー出来ない原因がわからなくて上司呼びに行ったみたいなもん?

211: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/23(木) 22:14:25 ID:8WKYPXG20
>>209
わからない。
他のものに例えるのもどういったらいいかわからないけど、
多分そんなかんじ。
コピーもコンビニで数回触ったことある程度なだけだから
よくわからなくて。ごめんなさい。
他の同僚とか誰かがミスしたんじゃなくて、
機械自体が故障みたいなかんじです。

200: 最低人類0号2018/08/23(木) 18:11:34 ID:YLqYahk+0
ここのみんなが「病院で診てもらえ」
と言ってることについてはどう思う?

216: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/23(木) 22:29:31 ID:8WKYPXG20
>>200
嫁からも障害あるんじゃないかと言われていて、
でも嫁は、ハッキリ診断されるのもガックリしてしまうし、
何もないってなったら空気読めないただの馬鹿だし…絶望。
なのでもうどうしたらいいのか私も弱っていると言われました。
俺も、自分で考えることをしないし、
周りと比べて少しズレてたりするとは思うけど、
正直病院行くほどかって思ったりもします。
友達もちゃんといるし、彼女も何人かいたし、
家族や親戚からもそんなこと何も言われたこともないし…

225: 最低人類0号2018/08/24(金) 03:12:25 ID:jxGZZkjY0
結局嫁に障害疑われたことがある事以外わかんなくてワロタ
多分赤牛本人も自分が原因の故障かどうか分からないんだろうな
同僚の言ってることもここの住民の言ってることも
よく分かってなさそうだし、
もしかしたら家を継げとか言われてないんじゃないの?
ただの勘違いじゃない?

226: 最低人類0号2018/08/24(金) 03:14:38 ID:PkI5qPeg0
家を継ぐことをいい事としか思ってないんだろ

言い方悪いけどギブミーチョコレートみたいな感じ

248: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/24(金) 17:41:01 ID:K8OZhhV90
前に嫁から、障害手帳もらって補助受けさせてもらえ、
と罵声浴びさせられたのでメリットがあるのはわかってると思います。
でも検査にもお金がかかるとなると、
『今私の親に子の物や野菜など買ってもらったり
 米もらったりしてるから毎月なんとか余りがでてるだけ。
 本当は赤字なのわかってるのか。
 子の300円のストロー(汚れている、落ちない)さえ
 買い直ししぶっているんだ』
と言われたばかりなので、どこから費用を出せばいいのやら…
嫁からすればここまで放っておいた親の責任?
で、検査費くらい親に出させたいけど、
そこを弱味みたいに、
次親や親戚に何かあった時つけこまれるから嫌とのことです。
なんとか生活費から捻出するしかないですよね…

それと、相談なのですが、俺の姪が療育に行ってます。
しばらく関わってないのでわかりませんが、
姪が2年生くらいの頃は毎週か隔週かで週末に数時間だけ通ってました。
嫁の甥も療育に行っているそうです。
5年生で、もうとっくに行く必要はないらしいのですが
甥の親が心配性でまだ月1くらいで行っているようです。
これは俺も嫁も検査した方がいいんでしょうか。
嫁いわく、俺の母親がもうすでにちょっとおかしい
(常識とか精神的に?)ので、
確かに俺も遺伝というのがありえるのかなと思いました。
俺も嫁もそういう家系?
血?があるってことで二人で受けるべきでしょうか。

249: 最低人類0号2018/08/24(金) 17:56:54 ID:igfR7cNj0
>>248
悪いのは自分だけじゃなくて嫁もだって言いたいの?
金銭的に余裕が無いって言われてるんだから、
まずお前の検査が優先
嫁の検査は余裕ができたらで良くないか?

後、お前一人で病院に行かずに嫁に付き添ってもらうべきだと思うぞ

254: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/24(金) 20:04:26 ID:K8OZhhV90
すいません、嫁を責めているつもりはないです。
嫁の甥も療育に行っているという事実があるので、
嫁自身も
『甥と俺の姪がそうなんだから、
 自分達の子もそういう子かもしれない確率が高い』
と言っていたので二人で受けるべきなのかなと思って。

嫁は俺の障害かも?みたいなののせいで
なんとかって精神病?になっているかもしれない
(わからないけど)というのですが
それは俺の事が解決してからで大丈夫でしょうか。

256: 最低人類0号2018/08/24(金) 20:15:08 ID:O900bzKA0
>>254
カサンドラ症候群な

257: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/24(金) 21:15:57 ID:K8OZhhV90
>>256
多分それです。
『でもそうやって自己診断できてるから私はまだ大丈夫』
らしいです。

258: 最低人類0号2018/08/24(金) 21:21:30 ID:gXic/4JN0
カサンドラ症候群なら赤牛が
自分がアスペルガーだと自覚しないと嫁の治療も何もない
嫁はお前と話が通じない、
価値観も全く違うってことに無力感を抱いて、
副次的に色んな症状が出てるんじゃないか?
カサンドラ症候群で調べ…ても意味がわからなさそうだな、
素直に医者行った方がいい
お前が悪い、嫁が悪いって話じゃないぞ?
アスペルガーだとしたら治らないけど、
お互いがどう考えてるのか理解出来るようにはなる
その状態まで持っていけないと嫁は治らんぞ

259: 最低人類0号2018/08/24(金) 21:31:38 ID:ab0hASs10
え?まだ続けるの?

280: 最低人類0号2018/08/25(土) 21:37:39 ID:VVlGxYqp0
以前の相談見たら嫁と赤牛母との間で
確執があって離婚寸前までいってるんだね
それで赤牛親族とは縁を切って
二人でやりなおそうって事で離婚回避したみたいなのに
また嫁と親族で仲良くして欲しいって言い出してるのが意味不明すぎる

281: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/25(土) 23:25:58 ID:o7UlObVh0
>>280
実は最初に書いた親とか捨てて〜のところは嫁の意見というか。
まぁ俺が悪いんだけどずっといろんなことから逃げてたから、
しびれを切らした嫁が
『親を捨てて子と妻と3人で協力して生きていくか』
『子と妻を捨てて親が生きてるあと数年甘えれるだけ甘えるか』
選ぶよう言われてて、それからも逃げてたら期限決められて、
それまでに返答がなかったら前者とすると言われて、
結局返事しなかったんだ。
前の事で俺が考えて反省してこれくらい言ってくるの
待ってたけど逃げてばかりで何も言わない。
だからもう私が二択にした。
私にこれかこれって言わせる事自体もう酷いんだよ、わかる?

すいません、言葉がまとまりません。

282: 赤牛 ◆JfqXoxZBKk 2018/08/25(土) 23:27:52 ID:o7UlObVh0
とりあえず俺は自分の性格と
もっと向き合っていこうと思います。

283: 最低人類0号2018/08/25(土) 23:33:50 ID:m2s6yAY50
もう向き合わなくていいから離婚しろよ

284: 最低人類0号2018/08/25(土) 23:39:07 ID:uYXMILZg0
もう具体的な話出てこなさそうだし終わりでいいんじゃない?

299: 最低人類0号2018/08/26(日) 18:40:10 ID:o91+JiQs0
進学校の赤点と底辺校の秀才って可能性もあるし何とも
ただここまで読解力がない赤牛が勉強出来るとはとても思えないし、
暗記してたのかと思ってもコロコロ忘れてるしなぁ
読解力って全ての教科の基本だぜ、
そもそも問題文の意味すらわからないタイプだろ赤牛は

300: 最低人類0号2018/08/26(日) 18:51:29 ID:6SEUTJTB0
>>299
「言葉がまとまらない」
をレスの締めに入れて言い訳書き続けてる(質問にも無視)だし、
前に豚バラとやらで踊って
またコテトリ変えてプリマ戻る馬鹿だろ?
そろそろ専用スレ準備する?

302: 最低人類0号 2018/08/26(日) 19:04:23.20ID:2RqKwPWD0
>>300
いや、本人も叩かれてるのはわかってか
最近余り来ないし専スレとか無駄になると思う

303: 最低人類0号 2018/08/26(日) 19:22:10.45ID:Gma9DkPj0
ほっときゃいい
またしれっと名前変えて書き込んできそうだけど

304: 最低人類0号2018/08/26(日) 20:50:54 ID:HNM4cH2t0
アドバイスしても叩かれるという認識だし、
デモデモダッテで改善する気なんかない
専スレ立てたところで、いつ来るかもわからないし、
向こうの情報は断片的で
今後、会話が噛み合うようになるとは思えない

305: 最低人類0号2018/08/26(日) 20:57:57 ID:IGAZq3D+0
よし、赤牛とやらの事は忘れよう

292: 最低人類0号 2018/08/26(日) 11:55:29.86ID:6LtMX/Dx0
嫁さんも諦めてさっさと逃げればいいのにね
30過ぎたら人の本質は、
障害だろうが性格だろうが、変わらないよ
こんなヤツに人生擂り潰されるのは、もったいない
赤牛嫁に落ち度があるとしたら、
こんなグズにさっさと見切りつけないでいることぐらいかな

293: 最低人類0号 2018/08/26(日) 12:13:04.28ID:IGAZq3D+0
縁あって結婚した人だからと言う感情はあるだろね
まぁ再三言っても馬鹿は治らないから離婚しかないね


---------------おすすめ記事--------------------
就職後、実家から私に財布泥棒の濡れ衣を着せた過去がある兄嫁の子供が病気になってドナーが必要だから検査して欲しいとの連絡が→検査の結果、適合するも提供を拒否したら…

遊ぶ約束をしてないのに勝手に約束したと思い込んで「今どこ?」「待ってるんですけど?」の類の電話をかけてくる友達にちゃんと約束した事実を残すように伝えた→しかし友達は…

私が出産した途端にモラハラを発症した元夫と離婚した数年後、「そろそろやり直せないか」と復縁要請された→拒否したらゴネられたので離婚前の暴言を録音したデータを送り付けたら…

結婚式の招待状に「ドレスコードは白」と書いてあった→結婚式に白はまずくない?と思って一緒に行く予定の友達と話を合わせて白以外の色を着て行ったら恥をかく羽目に…

嫁が行為に応じようとしないので今まで全額入れてた給料を5万だけ渡して後は俺の物にした。俺「俺の事は一切やらなくて良いから後は自分の給料で生活&育児しろ」→すると嫁が…

結婚式の準備中、妻が兄嫁を式に呼ぶ事を拒否した。妻「あの人(兄嫁)は不倫するから、そんな他人がアルバムに載るのは絶対嫌」→数年後、妻の言葉が現実になる事に…

突然「私だって休日が欲しいんですが」と言ってきた嫁に息子に対する不満をぶつけられて喧嘩に→家出されてしまった。直せる所は直すつもりなので戻ってきて欲しいんだが…



前編へ


引用元 プリマ既男が独りで踊るスレ58
    プリマ既男が独りで踊るスレ 59