284: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/01(木) 20:42:28.54 ID:4uRnJBqO.net
昔コンビニでバイトしていた頃 
コピー機に原稿の忘れ物があった 
某航空会社の社員証だったので
店長がその航空会社に連絡し忘れ物を預かっている旨伝えた 
私はチラッとしか見ていないが
キチッと髪を纏めた美人さんの顔写真に 
CAさんかな?キレイな人だろなー
私がいる間に取りに来てくれたらいいなー 
なんて思っていた


人気記事(他サイト様)


夕方になりその本人が店に取りに来たのだが
開口一番ヒステリックに店長に向かって騒ぐ騒ぐ
「何を勝手に会社に連絡してくれてんだ、
 お陰で上司にすごい叱られた、
 信用無くしたじゃないか、どう責任とってくれるのよっっ」
他にお客さんがいようが構わず叫び続ける女
店長や私やその場にいた人皆ポカーンとしてしまった
CA(じゃなかったもしれないが)という職種に勝手に抱いていた憧れが
ガタガタと崩壊した出来事でした
普通にしていたら美人な人かもしれないがやってきたのは
ただのヒステリックな醜い女でしかなかった
「お手数おかけしました助かりましたありがとうございます」
何故この言葉が出てこないんだろう
自分の失敗を棚に上げて逆切れするような人が
接客業なんて出来るのだろうか?
その日はいつもよりぐったりと疲れた1日だったよ

288: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/01(木) 21:14:22.01 ID:gaDA1C/R.net
>>284
警察に持って行こうが置いておこうが
会社に連絡しようがなんにしろ、
その女は叱られてると思うけどなあ
社員証無いのなんてすぐバレるでしょ
責任転嫁せずにはいられなかったんだね…

285: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/01(木) 20:44:56.96 ID:D/Odv0p5.net
>>284
コンビニのマニュアルでは忘れ物はどういう取扱いになるんだろう
まあ面倒くさいけどリスク回避のため
警察に届けるのが無難なような気がする

286: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/01(木) 20:50:24.92 ID:re0chQba.net
二週間はコンビニで預かってくれって言われそう

287: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/01(木) 21:09:29.97 ID:7V8vKZtl.net
普通に警察に届けたらいいよね

289: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/01(木) 21:23:01.33 ID:7ignhRxC.net
その女も変だけど落し物を会社に連絡する店もちょっと変かな
色々とうるさいこのご時世でその行為は暴走に等しい

291: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/01(木) 21:39:04.96 ID:bdH3I+Qj.net
まぁ普通に考えたら社員証なら
半日くらい店で預かって取りに来なければ
警察に届けるくらいが妥当だろうな


---------------おすすめ記事--------------------
俺「すみません焼きサバに骨入ってたんですけど」店員「はい?」俺「だから骨…」店員「どうかされましたか?」→こいつ話通じねえのかよ…

短時間なら買い物客以外の駐車でもお咎めなしのスーパーの駐車場に朝から晩まで斜め駐車するDQN出現→ある日、DQN車に思わぬ事態が発生し…

買い物客向けの無料モーニングコーヒーを買い物せずに毎日飲みに来るおばさん客を出禁にした後日、彼の実家に招待されたので行く事に→するとまさかの人物と再会する事に…

飼い猫の首輪を新しいやつに替えようと古い首輪を外したら「首のがなくなった!(*'▽')」と嬉しそうな顔に→しかし新しい首輪をつけた瞬間…

要介護になったトメと同居を開始した数年後、夫が私の介護をチェックしてはダメ出しするようになった→そんな生活に耐え切れず激痩せになった私を見た息子が夫に…

嫁が俺の知らない間に預金から下ろした金を使って俺の不倫相手の旦那と示談してた。それを知らずに嫁を怒鳴りつけた事が原因で離婚を切り出されて困ってる。

友人同士の集まりに参加したら金を貸して以来連絡が途絶えてた友達がいた。友達「何度も連絡しようと思ったんだけど…」→その後、再び連絡が途絶えて…






引用元 その神経が分からん!part417