562: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)22:51:31 ID:cw.2c.L1
勝手に。私は湯豆腐と言えば
鍋に入れる具材は豆腐だけ(ダシは別)で、
その他野菜等を入れたら
それはただの鍋料理になる、という考えでいた。
野菜を入れるだけならまだしも、
肉は油が付くから尚更NGだと思っている。
肉は好きだけどそれとこれとは別、っていう。
だが、旦那の実家では湯豆腐には肉でもなんでも入れてきたという。
一緒に食事をする時に
「私は湯豆腐の時はこういう考えだ」というのを説明して
旦那は「OK」と言った。
鍋に入れる具材は豆腐だけ(ダシは別)で、
その他野菜等を入れたら
それはただの鍋料理になる、という考えでいた。
野菜を入れるだけならまだしも、
肉は油が付くから尚更NGだと思っている。
肉は好きだけどそれとこれとは別、っていう。
だが、旦那の実家では湯豆腐には肉でもなんでも入れてきたという。
一緒に食事をする時に
「私は湯豆腐の時はこういう考えだ」というのを説明して
旦那は「OK」と言った。
人気記事(他サイト様)
でも旦那はお肉を一緒に入れたい人なので
「湯豆腐にお肉入れていい?」と気を使ってたずねてくる。
遠慮しながら言われてなんだか申し訳なくて
「良いよ」って言ってしまう。
何度も「今度湯豆腐食べようか」
「良いね」ってやり取りしてるけど、
この冬は1度も“湯豆腐”を食べずに終わってしまった。
次の冬こそは“湯豆腐”食べたいなぁ…。
563: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)23:52:02 ID:02.4q.L1
>>562
あなたが妥協している限り旦那さんのやり方が主になっていくので
あなたの言う湯豆腐はそうそう食べられないと思います
旦那さん不在時に一人湯豆腐を楽しんだらいかがでしょうか
あなたが妥協している限り旦那さんのやり方が主になっていくので
あなたの言う湯豆腐はそうそう食べられないと思います
旦那さん不在時に一人湯豆腐を楽しんだらいかがでしょうか
565: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)23:57:07 ID:E0.ym.L3
>>562
小さい土鍋で一人湯豆腐ですな
味気ないと言われりゃその通りですが…
小さい土鍋で一人湯豆腐ですな
味気ないと言われりゃその通りですが…
566: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)23:59:41 ID:pF.zk.L1
湯豆腐はお酒のアテってイメージあるから
小さい鍋で1人用ってのいいと思うけどな
小さい鍋で1人用ってのいいと思うけどな
568: 名無しさん@おーぷん 20/04/04(土)01:22:35 ID:8B.2s.L1
>>562
火鍋とかに使う仕切り鍋買えば良いじゃないの?うちはそうだよ。
旦那は気兼ねなく肉が食えるし、嫁も好きに豆腐を育てられる。
大事なのはお互いの育った環境の違いを押し付けないこと。
仕切りがあっても同じ鍋、同じ食卓。
5千円で解決する話じゃないか。
火鍋とかに使う仕切り鍋買えば良いじゃないの?うちはそうだよ。
旦那は気兼ねなく肉が食えるし、嫁も好きに豆腐を育てられる。
大事なのはお互いの育った環境の違いを押し付けないこと。
仕切りがあっても同じ鍋、同じ食卓。
5千円で解決する話じゃないか。
---------------おすすめ記事--------------------
俺「すみません焼きサバに骨入ってたんですけど」店員「はい?」俺「だから骨…」店員「どうかされましたか?」→こいつ話通じねえのかよ…
短時間なら買い物客以外の駐車でもお咎めなしのスーパーの駐車場に朝から晩まで斜め駐車するDQN出現→ある日、DQN車に思わぬ事態が発生し…
買い物客向けの無料モーニングコーヒーを買い物せずに毎日飲みに来るおばさん客を出禁にした後日、彼の実家に招待されたので行く事に→するとまさかの人物と再会する事に…
飼い猫の首輪を新しいやつに替えようと古い首輪を外したら「首のがなくなった!(*'▽')」と嬉しそうな顔に→しかし新しい首輪をつけた瞬間…
要介護になったトメと同居を開始した数年後、夫が私の介護をチェックしてはダメ出しするようになった→そんな生活に耐え切れず激痩せになった私を見た息子が夫に…
嫁が俺の知らない間に預金から下ろした金を使って俺の不倫相手の旦那と示談してた。それを知らずに嫁を怒鳴りつけた事が原因で離婚を切り出されて困ってる。
友人同士の集まりに参加したら金を貸して以来連絡が途絶えてた友達がいた。友達「何度も連絡しようと思ったんだけど…」→その後、再び連絡が途絶えて…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part123
コメント
コメント一覧 (1)
折れて野菜とか入れる普通の鍋作ってるなら、自分用の湯豆腐作っても手間は大してないし
syurabalife
が
しました
コメントする