951: 名無しさん@おーぷん 21/06/19(土)19:48:10 ID:E5.xl.L1
工業高校に通ってた頃、
「姫」というあだ名の男子がクラスメイトにいた
といっても普段から皆にそう呼ばれているわけではなく、
たまにその男子と仲いい子がふざけるときに呼んでただけで
普通に苗字呼びされてることの方が多かった
「馬鹿」とか「デブ」みたいにあからさまな悪口ではないことと、
本人の反応も「ちょwやめろよw」って感じだったので
特に親しいわけでもない私視点からは
お互いふざけ合ってるようにしか見えなかったけど、
本人的には嫌だったらしい
あだ名の由来は廊下を小走りしてるとき
上履きを落としていったことから、シンデレラ→姫になったと聞いてる

人気記事(他サイト様)

これは年に数回連絡を取っている
他の元クラスメイトから伝え聞いたんだけど、
どうやらその嫌な思いをしたのは
私に原因があると今でも言っているらしい

要約すると
・男なのに「姫」と言われるのは嫌だった←わかる
・「姫」というあだ名がつくのは普通女だ←わかる
・女である私子が「姫」と呼ばれたがるべきだ←いや、呼ばれたくない
・なのにそれを私子が主張しなかったから俺がずっと「姫」だった←???
・つまり私子は俺が「姫」と呼ばれ続けるように
 わざと一連のことを無視していた!
 私子によるいじめだった!←!!?!?

これを教えてくれた元クラスメイトは
「あいつこんなこと言ってたんだけどやばくねw私子関係ねーよwww」
というノリで話してくれたんだが、
本当に微塵も関係なさすぎてびっくりしてしまった
「姫」と呼ばれていた男子とも、
呼んでいた男子とも特に親しくなかったのに?
え、つまり
「女の私を差し置いて男子を姫なんて呼ばないで!
 私の方が姫でしょ!」と親しくない男子に言えと?
そんな女いたらイタすぎてやばいでしょ
たまにとはいえ嫌なあだ名で
2年半呼ばれ続けてたのは可哀想かもしれんが、
卒業して10年以上経ってるのにあだ名で呼んでた男子より
ほとんど話したことない私のことを
悪しざまに言っているところを想像すると怖すぎた

952: 名無しさん@おーぷん 21/06/19(土)20:00:24 ID:Tv.6o.L1
>>951
イジってくる相手にはちょwとしか言えなかったくせに
無関係の女子を悪者にして、
自分の脳内だけでプライド保つための妄想だけで収まらずに
自分正義!と思い込んで言いふらすとは、ちっちゃ過ぎる男だな
そいつに遭遇しそうな所には行かない方がいいと思うけど、
なんも悪くない951が神経使って避けなきゃいけないなんて理不尽だよね
乙です

953: 名無しさん@おーぷん 21/06/19(土)20:15:08 ID:E5.xl.L1
>>952
向こうがどうかはわからないけど自分は地元から
関東に転勤してるから
そうリアルでばったりすることはない、と思いたいですねー
お互いそこそこの年齢だし、
向こうも関東に来てる可能性も無きにしも非ずですけど


---------------おすすめ記事--------------------
コトメの息子(15)がうちの娘(9)に乱暴しようとしてる場面に遭遇したのでコトメ息子をボコボコにしたらトメとコトメが大発狂→奴らの言い分を聞いてるうちに怒りが頂点に達した私は…

社会に出た事がきっかけで義母が毒親である事に気が付いた旦那が義母から離れようと必死になってる。

俺の母親を筆頭に俺側の親戚達と仲が悪い嫁が俺実家に顔を出さなくなって困ってる。将来は長男の俺が色々継ぐ予定なんだしそろそろ折れて欲しいんだが。

嫁の携帯を確認したら開業医の男と浮気してる事が発覚→がっつり慰謝料を頂こうと思った俺はとにかく奴らを泳がせて…

ホームレス化してた元嫁に食べ物を恵んであげたら復縁要請が始まった。俺「河川の橋の上から飛び降りたら許してやるよ」→脅しだけのつもりがまさかの事態に…

突然「私だって休日が欲しいんですが」と言ってきた嫁に息子に対する不満をぶつけられて喧嘩に→家出されてしまった。直せる所は直すつもりなので戻ってきて欲しいんだが…

29歳の女だけど年上の彼氏と別れて人生を狂わせられた。振ったのは私の方だけど元彼が憎くて仕方ない。






引用元 何を書いても構いませんので@生活板107