29: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)06:30:37 ID:ya.ek.L1
彼女は実家暮らしで私は一人暮し。
彼女が遊びに来た時は彼女の希望でよく私が手料理を振舞っていた。
ほとんど料理をしない彼女は最近料理の練習を始めたらしく、
ちょくちょく自身が作った料理の写真を送ってくるようになった。
ある日、「ロコモコ丼を作ったよ」というメッセージと共に
唐揚げと目玉焼きが乗ったどんぶりの写真が送られてきた。
新しい形の親子丼かな?と思ったが、
とりあえず味は美味しそうだと褒めておいた。

人気記事(他サイト様)


その次の日、話の流れで私もロコモコ丼を作って
彼女に写真を送ることになった。
多少は参考にしてもらえればいいなと思い、
それなりに綺麗に作り写真を送った。
出来栄えは歴然の差だったと思う。
そこで私も少し調子に乗り
「俺の方が女子力高いね」と言ってしまった。
それが気に食わなかったのか、彼女に
「お前の料理はマニュアル通りやってるだけだ」と言い返された。
流れ的に冗談だったのだと思う。
ただ、彼女に料理をリクエストされた時は
必ず事前に練習するようにしてたし、
美味しいものを食べてもらおうと
結構頑張っていたのにな、と急激に気持ちが冷めてしまった。
こうやって書いてて自分が女々しいだけだなって実感しました。

30: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)07:45:14 ID:Q0.yf.L21
>>29
彼女も、自分ができてないから練習し始めたところなんでしょ。
貴方がはるかに料理出来るのは彼女の目にも明らかなのに、
なんで初心者に張り合って料理勝負みたいな流れ作って
俺のほうが↑なんて傷つけるようなマウント取っちゃうの?

料理ふるまってたのは優しさではなく
俺スゲーを押し付けてただけなのかと
彼女も気づいたかもしれないし、
お互い冷めたならそれはそれで平和といえるけども。

31: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)09:12:46 ID:Bn.jw.L1
>>29
30の前半に同意。
料理できないから練習しようと頑張れる彼女も
彼女においしいと思ってもらうために、
練習してからふるまうあなたも
二人とも努力しているのにもったいないよ。
最近の話なら、うまく仲直りできるとよいね。

32: 31 21/06/21(月)09:14:24 ID:Bn.jw.L1 
スレタイ見逃してた。
冷めてしまったなら仕方がない。
最後の一行は脳内削除してください。

33: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)10:37:13 ID:tg.ck.L1 
>>29
文字だと冗談か分かりにくいし、
冗談ってセンス要るから難しいよ。男同士の内輪ノリとは違う
翌日に俺の方がとか言われたら腹立つわ
わざわざ材料揃えて作る手間と時間があるなら、
「ハンバーグのロコモコが好きだから今度一緒に作ろう」
くらいに文章添削できる時間はあっただろう
とはいえ、唐揚げ丼をロコモコのアレンジと称して人の料理は
「マニュアル通り」と反発してるなら
基本をすっ飛ばしたメシマズアレンジャーに進化する可能性もあるからね
人並みに料理出来るようになるまで見守れないなら
彼女にとっても29にとっても別れて良かったんだろうね

34: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)10:45:02 ID:J4.ux.L1 
>>29
彼女は料理初心者なんだから
自分がうまいの当たり前なのにわざわざマウントとる神経がわからん。
そんなこと彼氏から言われたら
彼女だってムッとしてきついこと言うさ。

自分が結婚前、公園でバドミントンするときに
「勝負だ!」と彼(現夫)に言われたので
「せっかく2人でいるのに競ったり争うのはやだ。
 何回リレーできるかで遊びたい」
と提案したらすごいハッとした顔されて謝られたよ。

29と彼女が同じことを一緒に楽しめない2人なら
遅かれ早かれ無理だったんだろうね。

35: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)10:46:43 ID:T8.qx.L21 
料理うまいマウントじゃなく
自分が男だけど女子力が高いマウントだから、
料理の腕以外の彼女を全否定してるのがもうね



---------------おすすめ記事--------------------
私は手に障害を持って生まれた姉の面倒を見る為に作られた子供。そんな私にも結婚を前提に交際する男性が出来たので親に紹介したらその男性を姉に奪われてしまった。

娘が学校に着て行ったGAPのパーカーが消えた。娘は「無くなった」と言うけど私は誰かに盗まれたと思うんだけど…

義兄嫁から姪がうちに遊びに行きたがってるとの電話が来たので「うちも出かける予定があるから姪の分の入場料+食事代で4~5千円持たせてね」と返事した→すると義兄嫁が…

「全員仕事が終わるまでは帰れない」的な雰囲気がある部署で働く私が「終わった人から順に帰っていい」的なシステムがある部署に応援に行った→結果、今までの価値観が変わる事に…

唐突に「距離を置こう」とメールしてきた彼が戻ってくるのを待ってたある日、彼が私以外の女性と結婚する事をブログに書いてるのを発見。まだ別れてないんだけど…

突然「私だって休日が欲しいんですが」と言ってきた嫁に息子に対する不満をぶつけられて喧嘩に→家出されてしまった。直せる所は直すつもりなので戻ってきて欲しいんだが…

息子が結婚相手として連れて来た女の見た目が気に入らなかったので反対したら息子がまさかの駆け落ち。その影響で私夫婦と娘夫婦が共に不幸のどん底に…全部あの女のせいだ。






引用元 百年の恋も冷めた瞬間 Open 11年目