682: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)20:23:34 ID:ct.pa.L1
妻は間食をほぼしないし、菓子類も滅多に口にしない。
家族が多く食べざかり息子が三人もいるので、
全部息子たちに回すんだよね。
職場で差し入れをもらっても
全部持って帰ってきて家族にくれるし、
出張先からお土産買ってきてくれるときも妻は自分は一切食べない。
妻が間食するときはホントに好きなものを食べるときだけ。

人気記事(他サイト様)


この前会社の人らと
一日○個限定のレアな菓子を買いに行ったら、
幸い5個入りが買えた。
前に職場に差し入れてもらって食べたとき
めっちゃおいしかったし、
妻の好きなクルミが入ってるので、
妻も食べてくれると思って持って帰った。
1個食べて美味しかったのか、妻の顔がぱっと華やいだ。
だから「俺の分も食べなよ」とあげると、
子どもたちも「母さんが好きならあげる」と皆差し出し、
結局妻は息子たちとそれぞれの味を半分こして食べてた。
俺にも半分渡そうとしてきたが、
好きなら全部お食べと言ったら嬉しそうだった。
その菓子のことで同僚から
「どの味が美味しかった?買うときの参考にしたい」
と聞かれたので、
妻にあげた。
妻が全部味見してるこら聞いてみるよ。
と話したら
「食いつくしじゃん、意地汚」と咎められた。
誰かからもらった土産を俺が食べずに
全部妻にあげたとかなら文句言われるのもわかるけど、
俺が自分で買ったものを妻にあげて何の問題があるんだか。
「女って甘いものとなると目の色変わるよな」
「甘いものに限り食いつくし妖怪になるよな」
「そうそう人のこと考えずに食い尽くす」
「子供に隠れてまで食べてるし」
とか何人かで自分の妻(彼女)の愚痴を垂れ流してたわ。
うちの妻は普段菓子食べなさすぎて、
子供たちでさえ妻が珍しく口にする菓子は
自分の分を妻にあげるくらいだぞ。
反抗期の息子でさえたまに遠くの洋菓子店にしか売ってない
妻の好きなアイス買ってきてくれるというのに。
食べ物でギスギスする家庭は嫌だな。

683: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)21:00:22 ID:v9.x4.L1
>>682
相手がもっきりするくらいのろけてやるがよいさ
そうすれば、たぶんわかってくれる

684: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)21:14:06 ID:zS.0h.L1
>>682
>>683さんの伝え方が良いかも知れないけど、
奥様の名誉のためにもきっちり言うべきことは
そいつらへは言っておかないと
悪印象のまま話しが広まるかも

686: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)23:47:58 ID:wg.7c.L1
>>682
5個買って5人で食べたのに、
何でその同僚はそんな聞き方したのか?


---------------おすすめ記事--------------------
誕生日を迎える嫁にサプライズのつもりで「好きな人が出来たから離婚したい」と言ったら本当に離婚の流れになって困ってる。ネタばらし→嫁が笑って終わる予定だったのに…

同棲中の彼の下着が盗まれる事が増えたある日、隣室の女性が破水して彼を病院に連れて行った。どうやら下着を盗んでたのはその女性で、しかも彼の事を狙ってるみたいで…

バイト先のコンビニのコピー機の所に原稿の忘れ物があったので店長が落とし主の会社に連絡したら落とし主本人が取りにやって来て物凄い剣幕で騒ぎ出した→その理由が…

うちに遊びに来た娘の友達Aちゃん(小6)に義弟が「僕ね、30歳。んー大丈夫大丈夫、十分範囲内だから」とか言い放った→慌てて義弟を制止後、夫と一緒に発言の意味を問い詰めたら…

俺に約3000万の貯金がある事を知った嫁が何かと俺の貯金に縋ろうとするようになり、遂には「仕事を辞めたい」とまで言い出した。

結婚式終了後、花嫁と花婿が一緒になって階段から落ちた→その先には友人と談笑中の私がいて…

コトメの息子(15)がうちの娘(9)に乱暴しようとしてる場面に遭遇したのでコトメ息子をボコボコにしたらトメとコトメが大発狂→奴らの言い分を聞いてるうちに怒りが頂点に達した私は…






引用元 その神経がわからん!その66