1: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 00:39:44.75 ID:B0lGLLXT0
身内、特に親の不倫とか誰にも相談できなくて、
でも誰かに聞いてほしくてスレたてました。 
オチはないしだらだら長いけど聞いてもらえるとうれしい。

私も母もおかしいです気分の良い話じゃありません。 

人気記事(他サイト様)


6: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 00:46:58.99 ID:+YuClQKN0
登場人物 

私:20歳大学生女 

母:不倫してる 

父 

妹:高3 

母の不倫相手

まず私の家は離婚はしてないけど
私が物心つく前から夫婦仲が悪かった。 
父親は私のことすぐに叩いてたし蹴ってたし、
すぐに怒鳴るしで大嫌いだった。 
なので必然的に私はママっ子になった。
もうマザコンレベルだったと思う。 
どこに行くのも引っ付いて回って、母のことが大好きだった。 

7: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 00:49:12.83 ID:+YuClQKN0
父親はパチ大好き私たちの相手はしないたまに相手しても
私たちがぐずるとすぐ機嫌が悪くなる、 
そして浪費家で、母には改ざんした給料明細を渡して
お金を使いこんでたらしい。

借金はしてないレベルだけど。 

当然それで夫婦仲はよくない。
よかったところなんてみたことない。なぜ結婚した。
家族旅行なんて生まれてから行ったことないし
家族で並んで食卓囲むのも法事のときとかぐらい。

でも母は私とも妹ともよく遊んでくれたし、
友達が家族で遊園地に行ったとかいう話を聞いても
うらやましくは思ったけどさみしくはなかった。

物心つく前から
チキン泣き虫人見知りの私は幼稚園にも1年しか行かなかった。
たぶん周りの子からいろいろ遅れていたと思う。
読んだり書いたり話したりは人並みにできたけど、
コミュニケーションをとるのとか。
ままごとも友達とやらず
一人おままごとで何役もする子だった。

8: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 00:51:26.70 ID:+YuClQKN0
事の始まりは私が小学4年の時。
たぶんこれより前に不倫はしてたんだろうけど。
母は私が小学校2年の時からパートを始めて、
このころには準社員になってた。

準社員になってから母との会話の中に
母の8個だか10個だか下の社員の話が多く出てくるようになった。
名前を江口とします。
江口は母の後輩で母に懐いてて、いい人らしかった。
江口の話をする母は楽しそうで、写真も私に見せた。

母と江口と食事に行ったことがある。
薄い顔のひょろっとした男だった。

9: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 00:53:28.23 ID:+YuClQKN0
10年前のことなのである程度
記憶があいまいになってるかもしれないけど、
このころから携帯の画面がカラーになってきた気がする。
母が携帯電話を持っていたので
その携帯でゲームをさせてもらってたんだ。
パズルみたいな。

しばらくすると携帯についてたカメラ
(たぶんカメラが付き始めた頃)
で飼ってるねこの写真を撮って遊ばせてもらうようになった。
結構母の携帯で遊ばせてもらってたから
操作方法は大体わかってた。

母のいないところで(たまたまです)
撮った猫の写真を見ようと思って
データフォルダをひらくと、
母が江口と抱き合ってる写真が出てきた。
抱き合ってるというか、
肩から上しか写ってなかったけど密着してた。
そこからさかのぼっていくと
たぶん服なし状態でいちゃついてる動画とか出てきた。
べろ*ゅーしてる写真もあった。

10: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 00:55:31.56 ID:+YuClQKN0
人いるかわからないけど続ける、
少しなら質問答えながら書ける。
一応書き溜め済み。

私はこのころ関係をもつ意味なんて知らなかったし、
キスなんてディ○ニーのお姫様しかしないもんだと思ってた。
子ども心に酷くショックだったと思う

でも変なところで冷静になってしまった私は
何も見なかったことにした。
こんなこと妹になんて言えない、
父に言ったら殺される、
りこんなんてよくわかんない怖い、
母のことは大好きだとかいろんなことが頭を駆け巡ったと思う。

不倫とか浮気とか、
よくわからなかったけど結婚してる女の人が違う
男の人と抱き合ったりすることは
直感的によくないことだとわかってた。

14: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 00:58:23.29 ID:+YuClQKN0
それから私は母が江口の話題を出すたびにわざと機嫌を悪くした。
その写真を見たのが母と江口と食事に行った数日後だったので、
母は私の江口に対する印象が良くなかったんだと思ったみたい。

2年が過ぎて、小学校6年生になった。
このころから私は携帯のメールに
興味を覚えるようになってしまった。
メールというより、ボタンを押して文字を打つのが何故か
たまらなくかっこよく思えて憧れた。

本当に不思議なんだけど、母と江口の写真のことは
半年ぐらいたつと完全には忘れてはいないといえど
思い出さないようになっていた。
そして私は性懲りもなく母の携帯を借りて、
メールの真似事をさせてもらい始めた。
よく考えると母もよく私に使わせたなと思う。

15: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 01:00:27.36 ID:+YuClQKN0
ここでふっと江口のことを思い出し
見てしまったメールのフォルダ。
まだ江口との関係は続いてたらしく

江口
「この前はよかったよ^^v次いつできるかなあ」

「またすぐできるよ^^」
江口
「アレ舐めるのうまくなったね><」

「やあだ(照」

私は何事もなかったかのように
携帯をすぐ返してみなかったことにした。
自分もカスだと思う。
このころになると関係を持つことは知ってたけど
具体的に何をするかとかはしっかり知らなかった。

した舐めるって何?え?汚いんじゃないの?
ほんとにそんなことしてるはずないよね
してるわけないそんなことあるわけないもん、
メールでふざけてただけなんだ、
あれは全部妄想だ、母は男の人とそんなことしてない。
みたいなある種自分の世界を作り出して生活し始めたと思う。

極端にいうと、
私と話す母と江口と不倫してる母は別人だと本気で思っていた。

16: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 01:02:35.75 ID:+YuClQKN0
ここで普通なら母に対する態度とかも変わるんだろう、
でも私も異常だったのか母に対する態度は特に変わらなかった。
妹ともそんなには仲もよくなく、
ぼっちとまではいかないけれども
友達の少なかった私を
ちゃんと相手してくれるのは母だけだった。

父親は相変わらず頻繁ではないにしろ私をたたくし怒鳴るし、
普段は口も利かない。母とも口を利かない。
この年になると夫婦や親子が口を利かないのは
どう考えてもおかしいとわかっていた。
だから母は江口のところにいってるのかなって思った。

それからしばらくすると私は突然水も食事も受け付けなくなった。
3日ぐらいほぼ飲まず食わずで病院に行って4日連続点滴を打たれた。
これでかなり体力が落ちたらしくて
小さいときに治っていたはずのぜんそくやら
色々な病気(胃腸炎とか扁桃炎とか)にかかった。
中学生になる前の春休みだった。

18: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 01:04:43.52 ID:+YuClQKN0
ちょっとしたことですぐ体調を崩すようになった私に
つきっきりになった母は仕事を辞めた。
江口はその少し前に異動したらしく、自然消滅した。
本当に嬉しかった。
小学2年から学校から帰ってから
夜の7時過ぎまで妹しかいない生活をしていた
私は家に帰ると母がいるということがとてもうれしくて、
かなり後になってわかったことだけど、
仕事自体はほぼ毎日4時半で終わってたらしい。
もうわかると思うが江口とのアレなのお時間だったみたい。

中学に入って半年ぐらいたつと
私の体調もかなりよくなってきていて、
突然おなかを壊したり
ぜんそくの発作を起こしたり熱を出したり
とかはほぼなくなっていた。

家族仲は「私、妹、母」「父」のように
ほぼ家庭内別居の状態だった。
でもこれは大して苦痛ではなかった。慣れてるから。

17: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 01:03:26.78 ID:LBkE5BPCO
母親は不倫する前に、何故父親と離婚しなかったんだろうか

19: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 01:08:09.70 ID:+YuClQKN0
>>17
ほんとそうなんですよ、
給料明細事件の時に母も大泣きして
私と妹つれて実家帰ったんだ。
なんでそこから離婚に至らなかったのかわからない。

小さいころから毎年夏休み春休み冬休みは
母の実家に私、妹、母で帰っていた。
夏は特に地元が死ぬほど暑いところなので
避暑を兼ねて8月まるまる帰る年が多かった。

母の幼馴染が実家の近くに住んでいて、
小さいときよく遊んでもらったのを
なんとなく覚えてる。こいつを徳田とします。
車の運転が好きな徳田はこの年私たち3人を、
徳田の子ども2人とピクニックに連れて行ってくれた。

徳田さんいい人だね!みたいなことを母と話してたと思う。
ここから母は地元に帰っても
徳田と頻繁に連絡を取るようになった。

私もいよいよ本格的におかしくなってきて、
母の携帯を平然と見れるようになった。
小説読んでいる感覚に近いものがある。
2ちゃんで彼女や奥さんに浮気されて
書き込ん出る人のスレッド読んでるみたいな感じ。
地元と母の実家は結構離れてる、
日帰りでいけないこともないけどきついよねぐらい。
だから会うとなったら大変だと思うし、
まさか会ってはないだろうと思って母の携帯を見た。

21: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 01:11:03.48 ID:+YuClQKN0
「この日は友達と遊びに行ってくる」と言われた日は
徳田と私の地元の隣の県のホテルに行っていた。
このころ新しいパートを始めて、
そこに夜新しい機械が来るから
設置に立ち会ってくるといった日もホテルに行っていた。

徳田のことがめちゃくちゃ嫌いになった。
凸してやろうかとも思ったけどチキンでできなかった。

このあたりから私もしっかり
把握していないところがあって少しややこしくなります。

徳田との不倫と並行して、
新しいパート先でも不倫してることが発覚する。
少し時間が飛んで私が高校1年の時。

こいつを堺とします。
堺はなんかチャラチャラしていて、
母と年は変わらないけどなんとなく若く見えた。
ほかの不倫相手と違うのが私や妹に
積極的に接触しようとしてきたこと。
これは現在もそうですかなりウザい。

22: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 01:13:43.46 ID:+YuClQKN0
徳田も母とは別に不倫相手がいたらしく、
その相手が結構執念深い女で、
探偵みたいなのを使って私たちのことを
調べにやってきた。わざわざ母の地元から。
このころ母のメールを盗み読みするのが軽く
習慣づいていた私は、受信フォルダに名前じゃなく
アドレスのまま表示されてるメールを発見した。

内容は「徳田さんを本当に愛しているんですか」
「さっき一緒にいた男は誰ですか」(←堺のこと)
「徳田さんは私にお金を借りていて、
 私の体におぼれてる、私からは離れられない」
「あなたの娘高校生なんですね、
 親がそんなことしてるなんてかわいそう、
 ガリガリだし病んでるんじゃないの」

のような気持ち悪い内容だった。
どうやって母のアドレスをその女が知ったのかも、
私がいつ観察されていたのかもわからないし本気で寒気がした。

冷静に考えたら徳田の携帯を徳田の不倫相手が見たんだろうね。

24: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 01:16:19.84 ID:+YuClQKN0
ここでも私は特にアクションを起こさなかった。
ひたすら母のメールを読むことに徹していた。
堺と徳田の二人を同時に相手してる母
(徳田はこのころほとんどメールだけだったけど)
を心の底から軽蔑している
自分と、母を好きな自分がいて、
体の中で何かが分裂しそうになる
感覚がでてきたのがこの頃です。

堺が馴れ馴れしく私と妹に接触してくるのが
心底うっとうしく思っていながらも、
外面はいいチキンな私は
軽く流しつつなるべく普通に接していた。

母の仕事が少し特殊で、このころになると
堺の家に週に2回ほど仕事に行くようになっていた。
さすがに私は男の人と二人でしかもそいつの家で
仕事するとかどう考えたっておかしい、と反論したら
「堺の妹もいるし大丈夫」
とあしらわれてしまった。

堺の家に行くようになってしばらくした後、
母の携帯のデータフォルダに
にこにこしながら母の手にアレをしごかれる堺と
母の脚の間に舌を出して
顔をうめてる堺の写真があった。

母もデータフォルダのパスワードかけられるところに
こういう画像は入れてたけど、
私はそのパスワードも母の指の動きから
読み取った。自分の執念キモい。

このあたりで徳田のアドレスが母の携帯から消えました。
不倫相手と奥さんがもめて
こっちにも飛び火がきそうになったらしい。
メールも消えたので詳しいことはわからない。

25: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 01:20:41.78 ID:+YuClQKN0
半年ぐらい前に携帯を見たのが最後なんだけど
母の携帯の気持ち悪い画像は増えてました。
それからは携帯を見ていません。

自分でもなんでこんなに気分を悪くしながら
母の携帯を見ていたのかわからないし、
いまだに母と普通に話せるのかがわからない。
高校の時にすごく仲のいい友達もできて、
今も交流あるけどこんなこと相談してもひかれるだけだし、
妹にこんなこと話すのもかわいそうだしで
10年間誰にも言えないできました。

父親に話そうかと思ったけど
叩かれたり蹴られたりしたことが
忘れられなくて怖くて
今でも普通に話せないからあきらめた。
今は一刻も早く一人暮らしをしたくてお金をためている最中です。

父にも今まで叩かれたり蹴られたりしたけど
高校や大学の学費を出してもらったことには感謝しています。
そして何より小さいときに
母といて楽しかったことが忘れられなくて辛い
今でも普通に母と買い物に行ったりする自分が怖いです。
依存だと思う。
今現在でもきっと堺と不倫してる母と
家にいる母は別人だと思ってしまうそんなことはありえないのに。

涙が止まらなくなってきた

オチなくて申し訳ないけどここで終わり。
昔のことが大半だから
あいまいなところが多すぎてすみません

何か質問あれば答えます

26: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 01:24:03.63 ID:+kq2Qd3K0
質問は無いけど、
パパんが好きで、裏切った母許さんって感じじゃないから、

もうどうしようも無いとしか。
父親のことは、正直嫌っぽいし、
だったら言う必要も無いし、

別に年齢関係無く?したいんじゃね?

29: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 01:27:09.05 ID:+YuClQKN0
>>26
裏切った母許さんって思いももちろんあるけど、
おっしゃる通りもうどうしようもないところまで来ちゃってる。

そうだよね、結婚した男女が
10年近くレスだとおかしくなってきちゃうんだろうな・・・
こうやって誰かとこのことについて話したかった、
最近夢にまででるんだ。

レスが付くとうれしい

27: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 01:24:12.23 ID:JjcF1dP8I
彼氏にとかは相談できないの

31: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 01:29:54.44 ID:+YuClQKN0
>>27

彼氏とはそういう雰囲気になったとき
母と不倫相手の写真がぱらぱら漫画みたいにでてきて、
キス以上のことさせてあげられなくてわかれてしまったんだ・・・

28: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 01:27:08.82 ID:0MLSNYSd0
冷たい言い方かもしれないけど、
もう両親はそういうものだと諦めて、
自立して一人暮らしして
自分の人生を歩むのがいいんでないかな?

夫婦仲が良くなるとは思えないし、
母の不倫癖ももう治らないと思うよ

32: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 01:31:55.63 ID:+YuClQKN0
>>28

やっぱりそうなるよね、早くお金ためて
卒業待たずに家出れるようだったらでようと思う。

もう母はこういう人なんだなと・・・
私たちの前ではいい母親でいたことには
むしろ感謝するべきなのかな

30: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 01:29:22.98 ID:+kq2Qd3K0
逆にどういう親でいて欲しかったんだよ。

まぁ父親については、なぐったりしない人って言いそうで、
それはそれで納得だけど、

母親については、父親が気まぐれになぐるような奴でも、
耐えて、父のみ愛してて欲しかったって意見か?

そりゃ多分無理ってものだw

34: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 01:34:30.85 ID:+YuClQKN0
>>30
父親はほんとにそういう人が良かったなw
でも父親は母には手を上げなかった

私としては本当に給料明細改ざんのことが
分かった時点で離婚してほしかった。
離婚したうえでなら
次々関係持ってもシングルだからな、って思えたと思う。
母もこういう人と結婚したのはかわいそうだと思うし。
だからたぶん不倫のことも私から言い出せない

33: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 01:34:22.08 ID:LBkE5BPCO
そういう父親だから
母親もどっかで壊れてしまったんじゃないかと
男の愛情が欲しいとか、やることに依存してしまうとか
そうして心の安定を保って
>>1の前では普通の母親をやってこれたんだと思うよ

離婚を選ばなかったのは納得いかないけど

38: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 01:37:10.48 ID:+YuClQKN0
>>33
不倫相手がいなかったら
今頃どうなってるのかなとも考える。
母が発狂して家がこれ以上ボロボロになっていたかもしれないし、
離婚して違うお父さんがいたかもしれない。

不倫相手と再婚するつもりだったから
私と妹を不倫相手に会わせてたのかな?
不倫相手と母が話す様子で
私は普通とは違う空気が分かったよ

35: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 01:34:48.58 ID:0MLSNYSd0
>>32
そう思う
親も人間だからな
完璧ではありえん

地味に>>31がキツイな…
カウンセリングとか受けれるなら受けたほうが良いと思うよ
多分せい的なことがトラウマになってるよね

39: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 01:40:34.86 ID:+YuClQKN0
>>35
このせいかどうかはわからんけど
映画でもぬれ場とかあったら本気で気分悪くなってしまうんだ
2次元なら平気なんだけど。
初めてできた彼氏だったからさみしかったなぁ、
カウンセリングもこういう話聞いてくれるんだろうか、
精神的に追い詰められて
どうにかなりそうってわけではなくてもきいてくれるのかな

36: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 01:35:42.42 ID:JJzNZsbE0
>>1、辛いね
子にとっちゃ、
母は女でなくてただただ母であってほしいよね
個人的には母に執着してすべてを知りたいと
思う気持ちはおかしくないと思う

自分も、一人暮らしをするといろんな意味でいいと思うな

41: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 01:42:44.34 ID:+YuClQKN0
>>36
私が母の友達だったら母の味方になっていたかもしれない、
今自分でこうやって書いてみて
不倫に走らない確率のほうが低かったんだろうなと思い始めた。
36さんの言うとおり、母には外でも私のお母さんであってほしかった

早く自立して一人暮らしできるようにがんばる

37: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 01:36:46.90 ID:+kq2Qd3K0
つまり母につては、筋も通さず(離婚もせずに)
浮気してたのがダメってことか。

まぁその理屈は分かる。

ただ離婚となると、金だーなんだーと色々面倒だけどな。
どれくらいふんだくれるか分からんしw

43: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 01:46:31.69 ID:+YuClQKN0
>>37
そうなんです。
離婚したらある程度倫理的に問題ない限りは
自由になるんじゃないの?と成長するごとに思った。
子どもも2人いるから親権のこととかお金のこととか
本当に大変なんだなっていうのも2ちゃんでいろいろ読んで思った。

私が不倫バラすと離婚のとき
母がふんだくられるんじゃないかと思うんだけどどうなんだろう

40: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 01:42:32.87 ID:0MLSNYSd0
>>39
カウンセリングはそういうの聞いてくれるよ
通常のせい生活ができないってだけでも十分問題?あるしね

彼氏は残念だったね

45: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 01:49:46.33 ID:+YuClQKN0
>>40
まだ結婚もしてないしカウンセリングかーと思ったけど
結婚していざって時に困ると本当に困りそうだね・・・・

彼氏ももう次できたら
(できる気配は1ミリもないけど)また
喧嘩になったりしたらどうしようかと・・・

やっぱりカウンセリングちゃんと受けます・・・

42: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 01:46:01.50 ID:GvrDlWkx0
自分も母親の浮気相手に会わされてた でも別に何とも思ってない 
母親とは仲悪くて音信不通だけど、
別に浮気してたことを恨んでこうなったわけじゃないし 
自分にとっていい母親だったのなら、
変わらず大事な母親って想いで居たらいいんじゃないの 

個人的には浮気相手を子供に会わせる神経は軽蔑するけど 

48: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 01:52:51.37 ID:+YuClQKN0
>>42 
そう言ってもらえてなんとなくほっとしました、
そんな親とは縁切れっていう
レスばっかりつくと思ってたから・・・ 
でも浮気相手に会わせるのはやっぱりおかしいよね。 

浮気のことを知るまでは本当にいいお母さんだったと思う、
その時のことを大事にしながら生きていきます 

44: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 01:48:29.01 ID:LBkE5BPCO
母親との関係というのは女にはかなり影響を及ぼすよね 
女としての先輩であるし、
結婚するなら母親は指標になるもんね 
彼氏との付き合いにしてもそう 

母親と距離を置いて、
冷静に1人の人間として見ることが
出来るようになればいいと思うけど 
以前は体も悪くしてたようだから、この先まだ辛ければ
カウンセリングを受けるのはいいね 

51: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 01:57:42.87 ID:+YuClQKN0
>>44 
女は父親に似た人を好きになるとか、
母の影響を強く受けるとか
ほんとによくきくからそれが心配です・・・ 
私は絶対浮気も不倫もしたくないしいくらさみしかったからって
何人ものひとと関係を持った母のことは心のそこからは許せない。 

彼氏との付き合い方も私が本当に何も知らなさすぎて
色々なことの対処の仕方がわからなくて別れてしまった。 

もともと体は強くはないほうだけど、
ここ数年病気はしてないから肉体的には大丈夫そうです。 
ただこれから先の相手すらいないけど結婚のこととか
いろいろ考えたら死にたくなってくるから
カウンセリング受けようと思う・・・ 

46: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 01:50:56.08 ID:+kq2Qd3K0
>>43 
確かに不倫がバレて離婚となれば、 
母が離婚不利になるだるな。 

通常財産分与(法律詳しく無いから厳密には知らん)で、 
お金やら資産を分けるんだけど、 
慰謝料と相殺とかされて、量が減ったり、 
酷いと分与分よりも、
慰謝料が多くて、困ることになるそうで。 
まぁ不倫で離婚は、
した側の責任になるからどうしようも無いがw 

それはそうと、母の行為がどうしても許せないなら、 
母に対して
「父親にはまだ言ってないし、一応言う気も無いが、 
 男の人と付き合いたいなら、
 ちゃんと離婚してからにして。 筋を通して」 
的なことを言ってやったらどうだ? 

それで、従うならそれも良し。 
そこで喧嘩になったり打ち解けなくなったら、 

まぁ母と「も」合わなかったってことで、当初?の予定通り、 
早めに家を出ることを狙えばおk 
どっちにしても、モヤモヤするよりは、マシかもしれん。 

53: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 02:02:19.79 ID:+YuClQKN0
>>46 
万が一父に母の不倫が私がばらす以外の原因でばれて
離婚ってなって慰謝料払うことになってもそれは同情できない・・・ 

母には家を出るお金がたまったら言おうと思う。
あと3か月しないうちにたまりそうです。 
46さんの言葉をそのまま使わせてもらうね。 

家を出れることが決まってたら
これで縁が切れるようなことがあっても
その時はその時で割り切れると思うから。 

47: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 01:52:33.01 ID:AMja2YQ90
家族が嘘で埋め合わせ合ってるんだな 
「父の顔」」「母の顔」「長女の顔」あとたぶん「妹の顔」 

家族だったら、家族の「他の顔」を多く知っているはずなのに、
隠して嘘をつくことにしてしまったんだろう 
現実は辛いし、痛みを味わうのが嫌だったんだろう 

54: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 02:05:45.99 ID:+YuClQKN0
>>47 
文字通りな仮面家族で嫌気がさします。
家でみんな多分演技してるよ、特に母と私。 
妹は母と仲は悪くないけど
折り合いが良くないみたいだから
気付いてるのか気付いてないのかわからない・・・ 

ドラマで家族崩壊の危機レベルの大喧嘩をした後再生の
物語がよくあるけどあんなの信じられん、
うちは一回壊れたらもう2度と戻らないと思う 

52: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 02:01:06.99 ID:0MLSNYSd0
>>45 
うん 
実際前の彼氏とはそれが原因で別れちゃったんだし、受けたほうが良いよ 
次の彼氏が出来たらそのことも相談して一緒に解決できるといいね 

57: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 02:11:28.13 ID:+YuClQKN0
>>52 
また彼氏ができるかどうかすらもうわからないんだ・・・
回数重ねないと男の人とまともに話せない自分に 
19の時にやっとできた彼氏だったから本気で次はないと思った。 
もしできるならこういうことも
相談できる人とお付き合いしたいなと思います。 

でもそれには関係なくカウンセリングは受けます! 

55: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 02:05:58.32 ID:+kq2Qd3K0
>>53 
まぁ貯まって、
それで言って、母がギクシャクするようなら、 
すぐに家出ればいいし、 
母が反省するようなら、 
改めて色々話し合えばいいんじゃね? 

その過程で、 
母の言い分なども聞けて、色々疑問やら腑に落ちないことも、 
分かるだろうし。 

つまり、筋を通すのなら、すぐに出ないほうがいいとは思う。 
多分w 

59: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 02:15:04.82 ID:+YuClQKN0
>>55 

55さんのいうことにすごく納得しました。
できれば母とは縁を切りたくない私に最良の方法だと思った。 
母の言い分にあまりにも腑に落ちないことが多すぎたら
縁を切るのもやむをえないなという覚悟ができた。 

母だけを責められる問題じゃないんだなぁ 

58: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 02:12:41.93 ID:LBkE5BPCO
>>51 
>>1が母親の血を継いで不倫女に~とは思わないよw 
逆に反面教師どころか病的に反対の方向へ行ってしまってるのが 
今の>>1だと思う 
別れた元彼の話からしても 
そういう意味での影響ねw 

しかし、不倫をする前なら父親の方が
有責者だろうから(>>1への暴*や給与改ざん等)
慰謝料や養育費取れたのになあ 

でもその辺りは夫婦のことだし
>>1が知らない大人の事情があったのかもね 

62: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 02:19:06.20 ID:+YuClQKN0
>>58 
そういってもらえて心の底から安心したwありがとう、
誰かにそう言ってほしかった
みんな恋愛は親に似るとかいうから! 

本当にそう思います父も収入は明細改ざんする意味が
分からないぐらい安定してたから
慰謝料や養育費の心配はなかったはずなのに。 
その頃は小学校あがるか上がらないかぐらいだから
子供に聞かせる話じゃなかったからだろうね 

60: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 02:16:44.86 ID:0MLSNYSd0
>>57 
それは別れたのもつらかったね 

まだ若いし今後もであいはきっとあると思うよ! 

63: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 02:23:01.17 ID:+YuClQKN0
>>60 
母の不倫のせいかわからないけど、
悪い意味でいろんなことを受け流す力がついてしまって 
「ま、しょうがないな、若いのにできないのはつらいよな」
ぐらいに別れた直後は思って、 
しばらくたってやっと57みたいに思ったw 

がんばります、ありがとう。 

61: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 02:18:38.29 ID:+kq2Qd3K0
どうせ出る覚悟が付いたっぽいし、 
仮面仮面と嫌っていたのだから、 
堂々と話し合ってみればいいさ。 

最初は、単に母と娘的なのから、 
もし話し合いが進めば、
1対1の個としての話し合いにまでなるだろうから、 
そこまでになれば、 
母も色々話すだろうし、 
どういう結果になるにしろ、 
母との関係にある程度清算できるかと。 

「自分も」相当腹くくらないといけないだろうけど。 

縁切りたくないのは、何となく分かってたw 

65: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 02:27:21.32 ID:+YuClQKN0
>>61 
色々なことが清算できたらいいなと思うし、
そこでじっくり話し合いができなかったら
(ずっと一貫してはぐらかされたりして) 
仮面家族だったんだと家族と縁を切ろうとおもいます。 

本当に自分のこともおかしいと思うんだけど、
家族なんだから可能な限り縁きるなんてしたくないと 
3回も不倫が分かってからも思うんだ・・・
でも上で言った通りどうしようもなくなったら
縁を切る覚悟はできました。 

64: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 02:24:23.69 ID:0MLSNYSd0
子供の頃は受け流すしかなかっただろうけど、 
ぼちぼち大人だし立ち向かえるはずだしね! 

あまり無理せず頑張って 

68: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 02:31:44.50 ID:+YuClQKN0
>>64 
自分にもいろんな選択肢をとれる年齢になったことだから
逃げないで納得いくように頑張ります、ありがとう。 

66: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 02:29:15.18 ID:+kq2Qd3K0
>>65 
暴力振るって来るパパンはともかく、 
母親が>>1に直接的に裏切ったり
危害を加えているわけじゃないから、 
絶縁したく無いって言い分は分かるよw 

69: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 02:34:45.99 ID:+YuClQKN0
>>66 
母が私の世話を全然しないで遊び歩いてたとかだったら
縁切りたいと願うようになってたんだろうなぁ 
不倫+危害加えられてたら
ここに書き込もうとする意欲すらなかっただろうなと思った・・・ 

自分が異常だと思ってたそういってもらえてうれしい。 

67: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 02:29:17.78 ID:0MLSNYSd0
まぁ縁切るか仲良くするかの二択しかないわけじゃないしね 
ある程度距離をおいて儀礼的?な仲にするって手もあるよ 

70: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 02:37:03.23 ID:+YuClQKN0
>>67 
何か節目節目の大事な時には顔を合わせたり、
それ以外は最低限の連絡以外基本的に
絶縁とまではいかずともコンタクトなしってことか。 
家を出たらそういう風にする手もあるのね、参考にします。 

71: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 02:38:02.95 ID:LBkE5BPCO
とことん話し合う覚悟が出来てるなら、
母親の話もじっくり聞いてね 
今の大人になった>>1なら飲み込めることもあると思うよ 
不倫はともかく子供のことは大切にしてたと思うから 

話し合うことで>>1の辛さが少しでも解消されるといいな 

73: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 02:40:23.51 ID:+YuClQKN0
>>71 
母だけが悪いわけじゃないということは理解しているつもりだし、
父親が父親なので大丈夫だと思います。
しっかり話を聞いたうえで話し合いたい。 

ただ最近もし宝くじが当たったら自分一人で出ていく的なことを
ずっと私に言ってくることがひっかかるんです・・・ 
毎週1回宝くじ買ってるし。
私は成人したからいいけど妹はどうなるんだろうと・・・ 

72: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 02:38:46.11 ID:+kq2Qd3K0
>>69 
異常というか、勘違いしてるのは、 
男や性への嫌悪のほうだな。 

これは間違い無く、母との微妙な関係のせいの、巻き添えw 

だからカウンセリング仮に受けるにしろ、 
「母とやりあった後」んで、その結果あんまいい状況にならなくて、 
傷を追ったら、 
母とはもうしばらく関わらず、
「そのことを」カウンセリングしてもらったほうがいいかと。 

どのみちこれにある程度のケリを付けないと、
男や性の嫌悪は多分消えないし、 
消えないまま男と関わると、面倒な女になるだけ。 

そういう女でもいいって男もいるかもしれないが、 
基本そんな「都合がいい男」は期待しないほうがいいw 
マジでw 

74: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 02:43:42.07 ID:+YuClQKN0
>>72 
そういうことを言ってもらわないと
自覚できなかったのがもう異常なのかな、根本から 
なんとかした上で話を聞いてもらわないと解決にはならないか・・・ 

やっぱりめんどくさい女だよねw
私が男ならこんな女はごめんですwww 

75: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 02:46:46.37 ID:+kq2Qd3K0
>>74 
まぁ、最初は中々「母親ぶって」本音言わないだろうから、 
もうこっちも「その気になればいつでも家出られるし、
独立した『個』である」的なことを主張して、 
母と娘から、 
1人の人間対人間って形にするくらい、覚悟決めないと、
母もちゃんと相手してくれないと、多分思う。 

そうなると、母も母で辛かったんだと色々言われて、
内心ムカつく部分も出るかもしれないが、 
「母親をやってくれなかった!」みたいな責めをした瞬間、
人間対人間から、母と娘になって、 
もう二度と話してくれなくなるから、 
本当に多分気合がいると思うよ。 

まぁ何とかなると思うけどね。 

76: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 02:51:16.82 ID:+YuClQKN0
>>75 
今まで不倫相手との関係を深く聞いた時
(どんな仕事してるとかどれぐらいの頻度で会ってるとか) 
もわりとはぐらかされてきたのでそういうこともあるだろうなと思う。 

結婚してから相手にされなくなる辛さは
私にはわからないけど、つらいことだということは 
わかるから、母であることを否定するようなことはしたくないです。 
あと少しのお金を貯める間にくじけないように頑張ります。 

77: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 02:52:38.72 ID:+kq2Qd3K0
まぁ万が一失敗しても、 
その時カウンセリング受ければいいから、 
保険が無いわけじゃないw 

何とかなるさ。 
失敗しようともw 

78: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 02:55:53.10 ID:+YuClQKN0
>>77 
カウンセリングで話を聞いてくれる人がいるってだけで
10年黙ってた私には十分な保険だから大丈夫だと思う、 
何とかなるさの精神で頑張ります! 

79: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 02:59:03.18 ID:+YuClQKN0
そろそろ気分も落ち着いてきて眠くなってきたので落ちます。 
話を聞いてくれた方読んでくれた方ありがとう。
起きてこのスレまだ残ってて
質問とかが書き込まれてたら返信したいと思います。 

根本的な解決ができるかどうかわからないけど
ぶちまけられただけでかなり楽になれました。 
頑張ります。 

80: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 03:01:30.62 ID:LBkE5BPCO
力みすぎず頑張れ 

>>1は私から見たらめちゃめちゃ若いから、
今行動すれば本当になんとかなるよ 
彼氏にしてもこれからの人生にしても 
ちょっと楽になったなら良かったw 

82: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 03:53:13.34 ID:yKFMWbw00
遅かったか… 
個人的な感想としては、
携帯で行為の写真撮ったりするのは
同じ女性として理解出来んが、
1の前ではキチンと母親してたんなら、
不倫でストレス発散してたんだろうな 
母親も1が大人になるにつれ
少しずつ女としての部分も出してきてるように思う 
出してきてるというか、見えてきたってことかもしれんが 
話し合って前に進みたいなら一人の人間同士として話し合え 

あと1がこれからどう男性と付き合っていくかについては、
家庭環境が~父親が~とか何かのせいにするんじゃなく、
自分自身がどうしたいかで決めろ 
人付き合いの中で磨かれていくと思う 
頑張れ 

83: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 07:43:53.28 ID:5/nkv6bN0
DV父に男好きな母か。 
どうしようもない家庭環境で育ってきたんだな。 
両親から独立できないと高確率で>>1も両親のようになるな。 
男好きな母が好きなようだから
まあ男好きになるかその逆で恋愛とか出来ない人になりそう。 

84: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 07:46:51.57 ID:1fCI7zKC0
お父さんお母さんを
反面教師にしてパートナーを選ぶと素敵な結婚できるよ 
まだ若いから大丈夫! 

85: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 11:32:43.12 ID:Sl7HL2Wm0
昔ご飯が全く食べられない状態になったのは、
お母さんを無意識に否定していたんだと思うよ。
ご飯はお母さんの象徴。
拒食は母親との関係が悪い女の子に多いからね。 
お母さんがあなたの前ではきちんと母親であったなら、
それで十分だったんじゃないかなと思う。

でも写真を撮る気持ちはわからないし、
他人の行為というものは気持ち悪いと感じて当然だから、 
それはあかんかったなぁと思うけど 

86: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 14:01:03.61 ID:+YuClQKNI
遅くなってすみません、
iPhoneから書き込んでるからID変わってるけど1です 

私が1番理解できないのは行為の撮影だった。
みんなそうなの?と思ったけど
秘め事っていうぐらいなんだしそんなわけないよね。 
不倫に走る:道徳的にはアレだけど理屈としはわかる 
嘘をついて男に会いにいく:不倫なんだから当然といえば当然 
行為の撮影:は?変態かよ男好きじゃねえか 
みたいに言葉はきたないけど思ってた 

男の人との付き合い方は
父親云々は関係なく完全にもともとの私の性格です。 
女の人とも男の人ほどではないけど
初対面から時間がたたないと
話せない単なる人見知りこじらせた女です。 
たた付き合い始めてから支障が出たのはやっちまったなという感じ。
これも母と話し合うこととカウンセリングで解決できればなと思う。 
やっぱり今でもぬれ場のある映画みると吐きそうになる、
実際2回ぐらい吐いた 

クソ男好きになるより恋愛できないほうが
マシだと思うからクソな男好きにはならないように気をつけるよ。 

87: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 14:05:24.12 ID:+YuClQKNI
あれ、ID変わってなかった 

私の場合食べ物を受け付けなくなったのがか
1週間だけだったからよかったと思う、
それからは食に関して全く問題ないし。 

不倫に走ることで普通の母親になれたことは理解したし、
この家庭環境で良いお母さんだと思える母だったことには 
感謝しなきゃいけないのもわかってるけど、
やっぱり不倫はよくないことだしするなら
離婚して欲しかったと思ってしまうんだ・・・

88: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 14:41:22.51 ID:mnt+n+Qz0
最初にお母さんが不倫してるの見つけたときの
母さんの年齢っていくつだったの? 

89: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 14:59:41.56 ID:+YuClQKNI
>>88 
確か34,35ぐらいだったと思う 

90: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 15:11:27.82 ID:mnt+n+Qz0
>>89 
母さん美人なん?  

91: 名も無き被検体774号+ 2013/03/20(水) 15:26:30.59 ID:+YuClQKNI
>>90 
うーん美人かはわからんけど
実年齢よりかなり若く見える、
身長も低いし。今も40代には見えないかもしれない 

100: 名も無き被検体774号+ 2013/03/21(木) 01:41:24.43 ID:9kBGRIZGI
保守ありがとう、1です 

10年間溜め込んでたものを吐き出せて視界が明るくなった気分です。 
メッタメタに叩かれるかもと思いながら
書き込んだらみなさん優しくてまじで泣いたよ 

根詰めすぎずある程度のことは行き当たりばったりで頑張ります。 

近親者、特に親の不貞行為は子供にとってかなり辛い。
絶対にそんな人にはならないように生きる。 
そろそろROMに戻る、このスレもぼちぼち落としてください 

ありがとうございました! 

101: 名も無き被検体774号+ 2013/03/21(木) 13:45:53.74 ID:xtitIibj0
長い年月かけて折り合いつけてきた
あなたの倫理観は結構歪んじゃってると思うよ。 
とんでもない母親に嫌悪感を持ちつつ受け入れてしまってるのがその証拠。 
母と子の関係って人格形成に一番影響するから。 
マジで注意し続けないとアッサリ母親みたいな人間になるよ。 

倫理観の高い信頼できる人が近くにいたら、
その人によく相談しながら生活した方が良い。


---------------おすすめ記事--------------------
誕生日を迎える嫁にサプライズのつもりで「好きな人が出来たから離婚したい」と言ったら本当に離婚の流れになって困ってる。ネタばらし→嫁が笑って終わる予定だったのに…

色々アドバイスをしてあげたのに「偉そうな事ばかり言ってるけどただの無職でしょ?」と罵倒してきた女が許せないので復讐したい。俺は無職ではなくて公務員浪人なんだが…

夏休み返上で仕事した日の夕方、会社に戻ると花火大会を見に来た奴らが会社の駐車場に無断駐車してた→イラついたので従業員たちと協力して車を動かせない状況を作り上げた結果…

所謂ブルーカラーだと思って見下してた一家の旦那がまさかの社長でその息子が公務員だった。相手の奥は上から目線で物を言う私をどんな気持ちで見てたんだろう…ムカつく!

コンビニで「マルボロ」と注文してるのに「番号でお願いします」と繰り返すばかりのバカ店員を怒鳴りつけてやった。客である俺に番号で言わせようとするとかあり得ない。

医者の父がパチヒモニート化した。父「妻が協力してくれないから働けない」→最初は「何で母は邪魔するんだろう?」と同情するもある日を境に父の行動に疑問を感じた俺は…

私は手に障害を持って生まれた姉の面倒を見る為に作られた子供。そんな私にも結婚を前提を交際する男性が出来たので親に紹介したらその男性を姉に奪われてしまった。






引用元 10年以上浮気している母の話