97: 愛と死の名無しさん 2019/10/27(日) 04:22:16.10 ID:kFiQn+O1
学生時代からの友達兼同僚の結婚式での話。
新婦と私は大学から一緒で、
私が転職した先が新婦の職場だった。
新郎も同じ職場の人で、新婦は結婚を機に一旦休職する予定。
復職するつもりではあるけど~って言ってたけど、
もしかしたらこのまま退職の流れになるかもしれないってことだった。
結婚式には親族は勿論友人関係や会社の同僚含め、
そこそこ多く呼ばれていたと思う。
披露宴の時に友人代表で私達大学時代の
同期からスピーチで呼ばれたのだけど、
その時何故か前に出たのが同僚の男性Aだった。
新婦と私は大学から一緒で、
私が転職した先が新婦の職場だった。
新郎も同じ職場の人で、新婦は結婚を機に一旦休職する予定。
復職するつもりではあるけど~って言ってたけど、
もしかしたらこのまま退職の流れになるかもしれないってことだった。
結婚式には親族は勿論友人関係や会社の同僚含め、
そこそこ多く呼ばれていたと思う。
披露宴の時に友人代表で私達大学時代の
同期からスピーチで呼ばれたのだけど、
その時何故か前に出たのが同僚の男性Aだった。
人気記事(他サイト様)
司会さんも呼んだ名前は女性名
(優香とか陽菜みたいな)なのに
明らかに違うでかい図体の男性が出てきてきょどる。
本来のスピーチ役やスタッフさんが止めようとするのも
丸無視でAは「本日はおめでとうございます!」
と何故か高砂前でスピーチ始める。
「自分が心から愛し尊敬してやまないお二人が
夫婦になったことが本当に、本っ当に嬉しいです!
今日は、自分にとっても晴れの舞台です!
こんなに幸せな日は、自分の一生において他にありません!
新郎さん、どうか新婦さんを。
新婦さん、どうか新郎さんを、よろしくお願いします!!」
みたいなことを涙ながらに叫んでた。
新郎新婦「お、おう…」
みたいな感じでめちゃくちゃ反応に困ってる。
それ見て満足したのか、込み上げてきたものがあったのか
Aは号泣しながらも堂々と会場を後にした。
スピーチは披露宴の最初のほうにあったので、
残りの時間がすごく微妙な空気が流れていたのが
なかなかに苦痛だった……
因みにAはそれ以降会社では見かけていない。
眠れないのと、Aから結婚式の招待状がきたので記念に(?)
(優香とか陽菜みたいな)なのに
明らかに違うでかい図体の男性が出てきてきょどる。
本来のスピーチ役やスタッフさんが止めようとするのも
丸無視でAは「本日はおめでとうございます!」
と何故か高砂前でスピーチ始める。
「自分が心から愛し尊敬してやまないお二人が
夫婦になったことが本当に、本っ当に嬉しいです!
今日は、自分にとっても晴れの舞台です!
こんなに幸せな日は、自分の一生において他にありません!
新郎さん、どうか新婦さんを。
新婦さん、どうか新郎さんを、よろしくお願いします!!」
みたいなことを涙ながらに叫んでた。
新郎新婦「お、おう…」
みたいな感じでめちゃくちゃ反応に困ってる。
それ見て満足したのか、込み上げてきたものがあったのか
Aは号泣しながらも堂々と会場を後にした。
スピーチは披露宴の最初のほうにあったので、
残りの時間がすごく微妙な空気が流れていたのが
なかなかに苦痛だった……
因みにAはそれ以降会社では見かけていない。
眠れないのと、Aから結婚式の招待状がきたので記念に(?)
98: 愛と死の名無しさん 2019/10/27(日) 22:10:07.47 ID:us2mzOnE
これはもう、Aの結婚式が事実上の後半戦だね
果たして、その夫婦は呼ばれているのか?!
果たして、その夫婦は呼ばれているのか?!
99: 愛と死の名無しさん 2019/10/27(日) 22:26:03.59 ID:wlNP7yIa
>>97
つーか
その披露宴で本来スピーチするはずだっ
た女性のスピーチはその後あったの?
そこが気になるわ
つーか
その披露宴で本来スピーチするはずだっ
た女性のスピーチはその後あったの?
そこが気になるわ
100: 97 2019/10/27(日) 23:11:28.31 ID:kFiQn+O1
呼ばれたんだろうか……その騒動もあって、
Aの話題は職場内で禁句扱い(明確に言われてないけど)だし、
こちらから踏み込んで聞くのもあれかなぁと思って
旦那さんには聞いてない。
>>99
あるにはあったけど、
Aの後の空気感もあって簡単な挨拶と祝辞で終わらせてた。
二次会終わった後の帰り道で
「もっとちゃんとした言葉でお祝いしたかった…」って
めちゃくちゃしょんぼりしてたのが居た堪れない…
Aの話題は職場内で禁句扱い(明確に言われてないけど)だし、
こちらから踏み込んで聞くのもあれかなぁと思って
旦那さんには聞いてない。
>>99
あるにはあったけど、
Aの後の空気感もあって簡単な挨拶と祝辞で終わらせてた。
二次会終わった後の帰り道で
「もっとちゃんとした言葉でお祝いしたかった…」って
めちゃくちゃしょんぼりしてたのが居た堪れない…
101: 愛と死の名無しさん 2019/10/27(日) 23:16:46.97 ID:wlNP7yIa
>>100
詳細サンクス
スピーチするにはしたけど
当初のスピーチ(用意してきたの)
とは違って短縮させたんだね
本来のスピーチの人かわいそう
そしてもちろん新郎新婦もかわいそう
せっかく人選厳選してたのに変な人に乱入されて
詳細サンクス
スピーチするにはしたけど
当初のスピーチ(用意してきたの)
とは違って短縮させたんだね
本来のスピーチの人かわいそう
そしてもちろん新郎新婦もかわいそう
せっかく人選厳選してたのに変な人に乱入されて
---------------おすすめ記事--------------------
両親を介護する為に実家に住んでる私に兄が「お前みたいな奴の事をこどおばって言うんだぞ」と言ってきた→それを否定するでも咎めるでもなくヘラヘラしてる両親に何かが切れた私は…
ずっと欲しかったBMWの会社の車を購入後、彼女に「BMW買った」と伝えて迎えに行った→結果…
俺の車を猛スピードで追い抜いた車が電柱に衝突→大破したので救助に向かったら車体から煙が上がった。運転手「たすけてぇぇぇ!」→必死の形相で助けを求める運転手に俺は…
日時を指定して注文した宅配便を30分前から待ってたのに配達員が来なかった→どうしようと思ってたら業者から「不在だった」との電話がかかってきて…
彼氏に私の事を「親に恥をかかせた失敗作」だと思ってる親を結婚式に呼びたくないと伝えたら「恥をかかせるな」的な事を言われた→この人は親と同じ人種だったんだ、と気付いた私は…
嫁が公共賭博の的中予想に騙されて60万もの大金を入金してた事が判明してから吐き気が止まらない。そういう事とは無縁の良い嫁だと信じてたのに…
嫁に行為を拒否されて1年。先日「夫婦生活は諦めて」とはっきり言われた→夫としての価値はゼロで父親として役割しか求められてない事に気付いた俺は…
引用元 私は見た!!不幸な結婚式129
コメントする