430: おさかなくわえた名無しさん 2021/06/26(土) 02:45:24.91 ID:b/DwxZYH
被害妄想激しい友人をFO中。
インスタやTwitterとかのSNSで愚痴を書くと、
LINEで
「さっき書いてたこと、あれ私のことでしょ?
言いたいことあるなら直接言ってよ」って連絡くる
まず本人が見てるところでなんて書かないし、
愚痴は仕事由来のことで友人とは何の関係もない。
インスタやTwitterとかのSNSで愚痴を書くと、
LINEで
「さっき書いてたこと、あれ私のことでしょ?
言いたいことあるなら直接言ってよ」って連絡くる
まず本人が見てるところでなんて書かないし、
愚痴は仕事由来のことで友人とは何の関係もない。
人気記事(他サイト様)
例えば
「気を遣うの疲れる。避けられないから頑張るけど」みたいな内容。
主語がないからそう読めなくもないが、
そもそもその友人と最後に話したのは2ヵ月前だったりとかで、
愚痴るにしても今更すぎるだろ…というツッコミを内心でしつつ、
怒りのLINEが来る度に違うよ、そうじゃないよと説明していた。
でもある時、私の名前つきで
「所詮他人。理解し合えない」
みたいなことを友人のSNSに書かれた。
すごいショックだったけど何も言えず、
気づかないうちに傷つけてしまったんだな、
申し訳なかったなと反省し、
その友人とのやり取りには一層気を遣うようになった。
んだけど、最近
「〇〇(私)が悪口を書いてたと思ったから、
ついカッとなって書き込んだ。ごめん」と連絡がきた。
もうね、ハァ???って感じ。
「これからもお付き合い続けたいから」って
書き出しでの謝罪だったけど、こっちからしてみれば
全く身に覚えのないことで
突然攻撃されたんだって印象しかなかった。通り魔かよ。
付き合い長いし、趣味は同じだから話せばそれなりに楽しいし…
と思ってやり過ごしてきてたけど、怒りを通り越して呆れたので、
SNSで友人の発言は全部非表示設定にし、
LINEも向こうから連絡が来なければこちらからは送らないようにした。
そしたら快適!なんか凄い快適!!
自分でも驚くくらいストレスフリー!!!
申し訳ないけど友人は
ストレス源の一つだったんだなあと思ってしまった。
このまま少しずつ疎遠になって、
縁が切れればいいなと思ってる。
432: おさかなくわえた名無しさん 2021/06/26(土) 10:59:26.88 ID:gsnCFqBm
>>430
FOおめでとう
自分も同じ感じの友達がいたんだけど
ずっとご機嫌取りを続けなきゃと思ってしまった結果
ストレス性の病気になって仕事辞めるまでになってしまったから
430は早めに気づけて本当によかった
このまま何事もないといいね
FOおめでとう
自分も同じ感じの友達がいたんだけど
ずっとご機嫌取りを続けなきゃと思ってしまった結果
ストレス性の病気になって仕事辞めるまでになってしまったから
430は早めに気づけて本当によかった
このまま何事もないといいね
433: おさかなくわえた名無しさん 2021/06/26(土) 12:44:52.69 ID:6NyISDy3
なんの愚痴か分からない書き方すると
大体関係ない人が気にしちゃうからなあ
人が読んでるってことを意識して書くように
大体関係ない人が気にしちゃうからなあ
人が読んでるってことを意識して書くように
434: おさかなくわえた名無しさん 2021/06/26(土) 13:26:12.06 ID:hbgR2LaZ
裏アカでやれば良いのに
435: おさかなくわえた名無しさん 2021/06/26(土) 14:34:34.67 ID:Z49ve5Mw
子どもと関わる仕事してるけど、ラインとかツイッターとかの
におわせ悪口を誤解して「あれ俺のことだろ、私のことでしょ」
ってつっかかられて喧嘩になった、
っていう件たまに聞くよ。小学生とか中学生の話ね
正直におわせ悪口は書く方が
まず圧倒的に人の気持ちがわからないガキだとしか思えないから同情できない
におわせ悪口を誤解して「あれ俺のことだろ、私のことでしょ」
ってつっかかられて喧嘩になった、
っていう件たまに聞くよ。小学生とか中学生の話ね
正直におわせ悪口は書く方が
まず圧倒的に人の気持ちがわからないガキだとしか思えないから同情できない
437: おさかなくわえた名無しさん 2021/06/26(土) 16:27:29.51 ID:k3elEL6h
>>435
インターネットに書かれた
内容が自分のことかも?って気にする方がおかしくね
自意識過剰すぎでしょ
インターネットに書かれた
内容が自分のことかも?って気にする方がおかしくね
自意識過剰すぎでしょ
438: おさかなくわえた名無しさん 2021/06/26(土) 17:29:35.72 ID:LLctKSvB
ID変わってるけど >>430 です
端折ったから思わせぶりな
愚痴を書いたみたいになっちゃったけど、実際は
「仕事の付き合いで」と分かるような書き方をしてる。
でも、
「仕事は嘘で、私のことだとバレないようにしたんでしょ」と
難癖つけられて困ってた。
あとは愚痴というか、
「辛いことあったけど夕飯が美味しくできた!
しあわせ!」みたいな書き込みでも
「その辛いことって私のこと(ry」って噛み付かれたりね。
正直、ほとんど書かない愚痴のために
アカウントひとつ作るのも面倒だったし。
でも確かに、気心知れた友人達しか見てないとはいえ
人が見てることへの意識は足りないこともあったなと
思ったから、そこは反省して見直すようにしてるよ
短い文章だから誤解も生みやすいしね
端折ったから思わせぶりな
愚痴を書いたみたいになっちゃったけど、実際は
「仕事の付き合いで」と分かるような書き方をしてる。
でも、
「仕事は嘘で、私のことだとバレないようにしたんでしょ」と
難癖つけられて困ってた。
あとは愚痴というか、
「辛いことあったけど夕飯が美味しくできた!
しあわせ!」みたいな書き込みでも
「その辛いことって私のこと(ry」って噛み付かれたりね。
正直、ほとんど書かない愚痴のために
アカウントひとつ作るのも面倒だったし。
でも確かに、気心知れた友人達しか見てないとはいえ
人が見てることへの意識は足りないこともあったなと
思ったから、そこは反省して見直すようにしてるよ
短い文章だから誤解も生みやすいしね
440: おさかなくわえた名無しさん 2021/06/26(土) 19:17:18.48 ID:hbgR2LaZ
友達が見てるかもしれない所では書かない方が良いかもなぁ
辛いことがあったとか書いてたら
私なんかでは相談にのれないのかなって思うかも
辛いことがあったとか書いてたら
私なんかでは相談にのれないのかなって思うかも
441: おさかなくわえた名無しさん 2021/06/26(土) 20:29:14.71 ID:hmGRAeDU
ママ友でいたなあ。いろいろ悩んでて
疲れてた時にたまたまもうめんどくさい、
疲れたってつぶやいただけで、
自分のことだと思いこまれて
周りに悪口拡散されて悲惨な目にあったわ。
私もいけなかったんだろうけど、
すべて自分のことと捉える図々しさもすごいなと思う。
いつもいつもあんたのことばかり考えてやしないっての。
疲れてた時にたまたまもうめんどくさい、
疲れたってつぶやいただけで、
自分のことだと思いこまれて
周りに悪口拡散されて悲惨な目にあったわ。
私もいけなかったんだろうけど、
すべて自分のことと捉える図々しさもすごいなと思う。
いつもいつもあんたのことばかり考えてやしないっての。
---------------おすすめ記事--------------------
うちの隣に新築を建てた夫婦の家から夜泣きの声が聞こえるようになった。母「ちょっとお節介してこようかな」→そう言って隣家に行った母が血相変えて帰ってきて…
ペットの亀を亡くした嫁が家事をしなくなり夜も応じてくれなくなった。嫁は「出かける前は元気だったから絶対おかしい」と言ってるけど突然亡くなる事もあると思うんだが。
会社の金庫を勝手に開けようとしてたAに遭遇した後日、所長が「財布の中のお金が無い」と言い出した→犯人はAだと思いつつも決め付けるのは良くないので警察を呼ぼうとしたら…
横領がバレて転職後、生活苦に陥ったので親と同居を始めたら俺母が苦手な嫁が鬱を発症して「疲れた」と言う事が増えた。嫁は俺に惚れてるから離婚はないと思うけど不安なんだが…
妻が体調を崩したので息子を叩き起こして「カーチャンが大ピンチだ。二人で何とかしなきゃならん」と言ってみた→すると普段は反抗期で口答えばかりする息子が…
結婚が決まった友人にオーダーされたウェディングドレスが完成直前、まさかの破談報告→ドレスは処分してと言われたけど処分出来ずに保管しておいたある日、友人から連絡がきて…
引用元 友達をやめるとき142
コメントする