917: 1/7 ◆SDw2oyTSdg 2013/09/27(金) 04:43:01.43 0
大した事ないですが携帯のメール整理してたら
当時彼氏だった人のメールを見つけたので厄落としに投稿。 

こんばんはロミ男です。 
本当は直接あって話したかったんだけど、
どうしても今日の予定空けることができなかったのと、
そっちの予定聞きそびれちゃったので
メールに話したかったことを書きます。 
……。 
この間の親が私ちゃんに連絡をして迷惑かけたことごめんなさい。
親には今後他人に自分のことを聞くようなことを
一切しないを理由に、
自分がこまめに連絡を取ると約束したから今後はないと思う…。

人気記事(他サイト様)


918: 2/8 ◆SDw2oyTSdg 2013/09/27(金) 05:05:56.73 0
私ちゃんとこうやってメールするの何ヶ月ぶりかな?
距離をおくようになってから自分はよく
昔のメールの履歴を見直して後悔してます。
あの時どうして私ちゃんの言葉にもっと耳を傾け
私ちゃんの気持ちをわかろうとしなかったのかなとか…。
自分は私ちゃんに自分の考えを押し付け
私ちゃんもいつかわかってくれるって思っていました…。
自分は甘えていたのかもしれない。
前回電話で私ちゃんは自分に
「私のことお母さんだと思ってない?
 無償の愛なんて私はあげられない」
こんなこと言ってきたよね?

919: 3/8 ◆SDw2oyTSdg 2013/09/27(金) 05:15:11.62 0
あの時は自分違うって言ったけど、
あれから何日か考えてもしかしたら、
私ちゃんが言ってたことを少しでも思ってたかもしれない…。
本当馬鹿だよね俺…。
この事態になる前にもっと考えとけば良かったなと
毎日そればかり思って後悔してる…。
こんな取り柄の一つもない
馬鹿な自分と付き合ってくれて心から私ちゃんには感謝してます。
ありがとう!
自分は今でも私ちゃんのことが大好きです。
周りからはよく
「もうお前は私ちゃんに愛想つかれてるから」
「いい加減諦めろ!」って言われてるけど
自分はそんなの関係なく私ちゃんのことが大好きです。
どんなに嫌われようが
生まれて初めて本気で好きになった人だから。

921: 4/8 ◆SDw2oyTSdg 2013/09/27(金) 05:21:09.20 0
だから曖昧で終わらせたくなかったから今日メールしました。
今更?何?って思うかもしれないけど、別れよう…。
今まで私ちゃんが何回も別れ話を持ってきたのに
自分の我儘を通してごめんなさい。
同じこと言っちゃうけど、
自分は今でも私ちゃんが大好きです。
前私ちゃんに聞いたとき
「一切話さない。無視する」って言っていたけど、
これからも友だちとしてはいたいです。
いっぱい私ちゃんを傷つけた
自分が言える立場じゃないけど、
もし叶うなら許して欲しいな。
…。
あとあれからも色々と私ちゃんの話を周りから
ちょくちょく耳に入ってきて、
どうしても伝えたかったのでここで言っておきます。

922: 名無しさん@HOME 2013/09/27(金) 05:22:29.30 0
し炎

923: 5/8 ◆SDw2oyTSdg 2013/09/27(金) 05:25:13.32 0
支援ありがとうございます!


私ちゃん俺が
「A子」「B子」とお泊まりしてることを○男から聞いたよね?
丁度俺と電話した次の日に○男とカラオケ行った日。
その時多分○男のことだから私ちゃんに
「ロミ男はA子たちと仲良く泊り会してるぜ。」
なんてことを言ったはずなんだ。
その時私ちゃん○男にこう答えたんだっけ?
「まぁ所詮私はその程度の女だったわけでしょ。
 うわ~捨てられたわ~。」
俺はそんな言葉で表せるような評価を私ちゃんにはしてないから!!
勝手に自己判断で決めないで欲しい!このことを
○男から直接聞いた時は本当に心が痛かった……。

924: 6/7 ◆SDw2oyTSdg 2013/09/27(金) 05:28:50.44 0
名前の部分8になってましたすみません
正しくは7です

あと学校でアンケート用紙を渡した時怖がらせてごめんなさい。
別に怖がらせるためにあんな態度とったわけじゃないんだ…。
私ちゃんにどういう態度でなんて話そうか、
そんなことを考えてたらあんな話し方になっちゃっただ…。
長々と長文を送ってごめんなさい。
本当はもっと話したいことはあるんだけど、
今は本当に大事で伝えたいことをまとめました。

925: 名無しさん@HOME 2013/09/27(金) 05:31:14.93 0
しえん

926: 6/7 ◆SDw2oyTSdg 2013/09/27(金) 05:31:50.39 0
返信は無理して返さなくてもいいです。
自分が勝手に送ったメールだから。
最後にどんなに私ちゃんに嫌われ、
けむたく思われていようが、
自分は今後も私ちゃんのことが大好きです!

ちなみにアンケートを貰う時怖がっていたのではなく、
ただ単に話したくなかったので
素っ気無く対応してただけです。
このメールをもらったのはある年の12月25日だったのですが
同年の6月に向こうから別れようとメールが来てたはずなのに・・・

927: ◆SDw2oyTSdg 2013/09/27(金) 05:35:03.60 0
バイト終わりにこのメールが1通来てて
なげぇよ!と思ったのと
何で2回も振られなきゃいけないんすかと
テンションだだ下がりでした

928: 371 2013/09/27(金) 06:51:10.06 0
>>927
ロミオっぽさは薄いけど乙でした。

929: 名無しさん@HOME 2013/09/27(金) 07:41:37.83 0
乙でした
浮気して捨てられたくせに、
自分が振った事にしたかったんだろ

930: 名無しさん@HOME 2013/09/27(金) 08:04:37.25 0
普通の人から見たら十分うざいロミオだけど、
このスレに上がってるような
ロミオに悩まされてる人からみたら、
向こうから「別れよう」っていってくれるなんて
なんていいロミオだ!と思われるよな

931: 名無しさん@HOME 2013/09/27(金) 08:05:52.90 0
>>930
しかし共通の友人には
「俺が悪かったから 俺 か ら 去った
あいつには幸せになってほしい」とか言いつつ
そのうち無職にでもなろうもんなら

っていうのがお決まりだからw

932: 名無しさん@HOME 2013/09/27(金) 08:15:18.18 0
十分に素質があるというか、
別れ段階(ロミオにとっての)でこれだけ酔って
これだけアホなメール送ってくるってのは
今後結構な大物に成長する可能性があるw

933: 名無しさん@HOME 2013/09/27(金) 08:30:45.14 0
半年前にも「別れよう」ってメールきてたんでしょ?
「別れないで」ってすがってこないから、
「あれ~?おかしいな、
 今度はちゃんと好きだって書いとこう、これなら…」
ってことじゃね?
好きだ好きだってシツコイし。

935: 名無しさん@HOME 2013/09/27(金) 09:02:06.61 0
>>933
だよね
私ちゃんから「本当は私、別れたくないの!」って
すがり付いて来るかと思ったのに来ないから、
もう一回メール送ってみた的な

934: 名無しさん@HOME 2013/09/27(金) 08:53:38.76 0
これほっといたら育ちそうだなぁw

936: 名無しさん@HOME 2013/09/27(金) 09:20:07.81 0
ロミオというよりナルシストなんだろうな
振られようが振ろうが破局に違いないだろうに、
自分が女に振られたなんて認めたくない
自分が振った側で、
振られた女は「捨てないで!」と縋ってくる
こういうシチュじゃないと、
納得というか我慢できない性格なんだろう
拗らせてロミオに進化するのはこれからという感じ

938: 名無しさん@HOME 2013/09/27(金) 10:14:20.26 0
定期別れようメール噴いた

939: 名無しさん@HOME 2013/09/27(金) 10:20:57.00 0
取り敢えず、友達に

「とっくに男の浮気で別れてるのにwwwこんなメール来たwww」

って転送しておくのが良いよ

940: 名無しさん@HOME 2013/09/27(金) 10:33:01.84 0
2つめの、私ちゃんに言われた、
ではなく言って き た という表現から
すごく嫌なヤツなのが滲み出してる

941: 名無しさん@HOME 2013/09/27(金) 11:09:53.97 0
クリスマスに送ってきたのか。
なんか色々想像できるw


---------------おすすめ記事--------------------
ペットの亀を亡くした嫁が家事をしなくなり夜も応じてくれなくなった。嫁は「出かける前は元気だったから絶対おかしい」と言ってるけど突然亡くなる事もあると思うんだが。

料理をしてたら彼が「こうすると旨い!」とメシマズアレンジャーレベルの攻めアレンジを提案してきた。私「やったことあるの?」→すると彼が意味不明な発言を…

29歳の女だけど年上の彼氏と別れて人生を狂わせられた。振ったのは私の方だけど元彼が憎くて仕方ない。

拾った子猫を大事に育ててたある日、初老の夫婦が訪ねてきて「うちの子の為に猫をください。言い値で結構です」と言って小切手帳を出してきた。

手癖が悪いトメ&コトメ対策に使わないバッグに使わない財布を入れて入り口を接着した状態で義実家に持って行った→その結果…

大学時代に起こった窃盗騒ぎの犯人が友人Aだと判明後、被害者たちに「Aが全部認めて謝るなら警察には言わない」と言われた→何とかAの説得を試みる俺だったが…

学生時代からの友達兼同僚の結婚式中、司会が友人代表スピーチをする人の名前を呼んだら全然関係ない人が高砂前に立った→スタッフが制止しようとするも…






引用元 ロミオメール64通目