65: 名無しさんといつまでも一緒 2012/08/18(土) 19:31:50.82 0
反省してもしょうがないでしょう 

7年前の話をまだ蒸し返すから 離婚でいいよ! 

めんどくせーー

人気記事(他サイト様)


66: 名無しさんといつまでも一緒 2012/08/18(土) 20:03:00.14 O
>>65
わかる!
もう離婚でいい!てか離婚してくれ!

浮気した段階でお前に愛は無いんだ!
空気読めよ!
愛してないし!グダグダ言うお前は嫌いだ!
メンクリ逝け!実家帰れ!俺から離れろ!

むしろタヒね!!!

頼むから俺を解放してくれ

69: 名無しさんといつまでも一緒 2012/08/19(日) 09:54:24.47 0
離婚なんて簡単じゃん。紙切れ一枚。さっさとすればいい。
財産分与は宜しく!それだけ。

70: 名無しさんといつまでも一緒 2012/08/19(日) 11:02:15.66 0
65です
子供が高校卒業するのを待って
離婚話を切り出してきた 糞旦那
いまさらというか もっと早く言えっていうんだよ!
忘れてた話をよくもまぁ・・その執念深さに丼ビキです。

71: 名無しさんといつまでも一緒 2012/08/19(日) 11:03:49.64 0
>>70
あんたなんて人の痛みも
未だ分かってないみたいだから、捨てられて当然。
何がどん引きだよ。
旦那は7年前からずっとどん引きしてるっちゅの!

72: 名無しさんといつまでも一緒 2012/08/19(日) 11:06:44.74 0
7年間食べさせてもらって、
汚い血の流れた子供まで育ててもらっただけでも
ありがたいと思うべき。

73: 名無しさんといつまでも一緒 2012/08/19(日) 11:15:42.19 0
>>70
もっとリアル感出して!

74: 名無しさんといつまでも一緒 2012/08/19(日) 11:55:24.66 0
70です。
リアル感?
いろいろな考え方があるとは思います。
ですが、そんな気持ちがずっとあったなら、
なぜもっとはやく?
こういう考え方はだめなのでしょうか?
うまく再構築してたと思っていただけに、無性に腹立たしいのと
時間が過ぎてから蒸し返すのは
男らしくないなぁと思ってしまう自分はおかしいですか?

75: 名無しさんといつまでも一緒 2012/08/19(日) 12:01:33.54 0
>>74
どんな不倫してたの?
つきあった期間やバレた経緯、バレた時の態度で
された方の心証も違うと思うんだけど。
そのへんkwsk

76: 名無しさんといつまでも一緒 2012/08/19(日) 12:04:02.25 0
>>74
うまく再構築できたとありますが、
どんなことでそう感じましたか?
離婚を切り出された時の状況を教えて下さい。

77: 名無しさんといつまでも一緒 2012/08/19(日) 12:10:08.73 0
>>74
最初は向こうも再構築同意してたんでしょ
7年の間に離婚を決意させるような心当たりは?

78: 名無しさんといつまでも一緒 2012/08/19(日) 12:18:49.71 0
>>74
年いくつよ?

79: 名無しさんといつまでも一緒 2012/08/19(日) 12:19:15.02 0
どう見ても反省して殊勝に構えてたとは思えないなw

84: 名無しさんといつまでも一緒 2012/08/19(日) 12:43:35.20 0
70です。
あまり詳しくは書けなくてごめんなさい。
10か月くらいの不倫がばれたのですが、私も旦那も
子供が大好きで片親にさせるのは・・ってところからの始まりでした。
子供の野球の応援や旅行やさまざまな行事も家族3人でしてました。
もちろん暗いかんじなどなく、
息子もうちの家で離婚??とおもうくらい
仲良しにみえていたとおもいます。
町内の行事も夫婦で参加してました。
許してもらったというか・・
せっかくこんなふうに生活しているのに
今更蒸し返して、
家族バラバラにする意味がよくわからないのです。
まだ息子にも話してないのですが、
息子もびっくりすると思うし
どう話していいかもわからないです。
伝わりにくい思いますが、すいません。
ただ私が思うのは、今はうまくいってるんじゃないの?
家の中も普通に明るいし
・・・わたしが勝手すぎるんですかね?
すいません。ながながと。

85: 名無しさんといつまでも一緒 2012/08/19(日) 12:51:59.29 0
>>84
なるほど…
子供の為、というのが旦那さんの中では大きかったのかな?
ちなみに7年の間夫婦生活は普通にあった?

86: 名無しさんといつまでも一緒 2012/08/19(日) 12:56:05.88 0
>>84
発覚した時、旦那から不倫相手に慰謝料請求などした?
そういうけじめみたいなのがないと
された方が怒りを溜め込み後に引くと聞いたことがある

87: 名無しさんといつまでも一緒 2012/08/19(日) 12:57:00.55 0
70です。
夫婦生活はないです。もともと少なくて・・
あと相性?合わないみたいで
何もないときから2カ月に1回くらいで
私が文句言ってたかんじでした。
旦那も今すぐに!というわけじゃなく
離婚の方向で準備しておくようにみたいな話でした。
旦那の中では子供もそうだし旦那の両親が他界したのが
大きいみたいな話はしてました。
年老いた両親にも心配させたくなかった
みたいな話はしてましたね。

88: 名無しさんといつまでも一緒 2012/08/19(日) 13:25:37.69 0
そこまで言われたら
自分ならもう何も言えないだろうな…

89: 名無しさんといつまでも一緒 2012/08/19(日) 14:26:06.39 O
>>87
まあ、まずはsageようか。

子供の為にって考えるサレは多いと思うけど、
それって子供が離婚を理解出来るまでって意味が多いと思う。
サレは時期を待っていただけで、最初(バレた時点)から
離婚は決めていたんだと思う。
子供の為に仮面を続けようと決めていたなら、
仮面の間は仲良し家族を演じるくらいは、屁でも無いよ。

91: 名無しさんといつまでも一緒 2012/08/19(日) 15:07:01.45 0
>>84
あなたが不倫してる10か月間、
旦那さんはずっと上手くいってると思ってたんですよ。
同じ事です。
素直に息子さんにも自分が何をしてきたのか
説明して家から出て行って下さい。

94: 名無しさんといつまでも一緒 2012/08/19(日) 15:49:22.24 0
上手く行ってる風に振舞ってるだけでしょ
飽きたらポイだよ
執着心はどこから何故湧いてくるのか分からないように
何かの拍子にいきなり皆無になっちゃうんだよ

99: 名無しさんといつまでも一緒 2012/08/19(日) 16:07:08.22 O
逆に旦那さんに女が出来たとか?
それで7年前の事を引っ張り出して来て
アナタのせいにして別れようと言う作戦かも

100: 名無しさんといつまでも一緒 2012/08/19(日) 16:12:34.40 0
>>99
過去に自分がやましいことしてると
どうしてもそういう発想になりがちだよね…

101: 名無しさんといつまでも一緒 2012/08/19(日) 16:15:19.25 0
>>100
本当本当、
不倫脳って死ぬまで治らないんだねw

103: 名無しさんといつまでも一緒 2012/08/19(日) 16:32:39.59 0
まぁ正直>>65みたいなシタなら離婚されて当然だよね


---------------おすすめ記事--------------------
招待状を貰った結婚式に出席したら私の席が用意されておらず新郎に「何で(私)来たん?w招待してねーしww」と言われた→何もかも馬鹿らしくなって式場を後にした結果…

子供同士の年齢は違うけど母親同士の年齢が近くて会話が弾むママ達がいる公園に遊びに行ってたある日、一部のママ達に避けられるようになった。その理由を他のママ達に聞いてみたら…

寿退社した元同僚に遭遇後、子供に関する事でマウントを取られた→その場では平然を装ったものの、後で悔しさが滲み出てきたので夫に愚痴ったらまさかの返事が…

軽度の障害持ちの子供がいる義兄嫁が私がそういう子を相手に仕事をしてると知った途端に子供を預けたがるようになった。拒否しようにも婚約者も義兄嫁の味方で八方塞がりで詰んでる。

妹の目の回りが黄色くなってる事に気付いた母がその旨を指摘した。妹「赤ちゃんじゃあるまいしないないw」→母が強引に病院に連れていった結果…

兄がお土産と称して我が家に置いていった紫色の水晶が無くなった後日、娘の同級生Aが交通事故に遭い両足を骨折した→その後…

隣の借家に住んでる一家が我が家の庭に入り込んで子供や犬を遊ばせてる事に対して抗議したら逆ギレかまされた→頭に来た俺は管理会社を通じて…






引用元 配偶者との再構築