956: 名無しさん@HOME 2017/05/21(日) 15:46:29.14
離婚成立、過去スレで色々学ばせていただいたのでご報告
エネ夫と私は職場結婚、
私たち夫婦の当時の住居は実母名義の戸建、
私たち夫婦の当時の住居は実母名義の戸建、
義父他界でパワーバランスが崩れて同居の義兄嫁と義母が衝突、
義母が泣いてエネ夫に愚痴ってエネ夫がハッチャケになり、
ある日相談も何もなしでいきなり義母を連れてきた
ある日相談も何もなしでいきなり義母を連れてきた
人気記事(他サイト様)
夜だったし喧嘩して来ただけで
一時滞在だろうと客間に泊めたらそのまま居られた
一時滞在だろうと客間に泊めたらそのまま居られた
義兄嫁が荷物を引越便で送ってきたので送り返したら
エネ夫が勝手なことするなと怒り義母が泣き出し、
うちに転がり込む気が判明
エネ夫が勝手なことするなと怒り義母が泣き出し、
うちに転がり込む気が判明
この家は私の母の名義だと言っても
「夫婦だから関係ない」と寝言、
エネ夫義母まとめて叩き出したくなった
「夫婦だから関係ない」と寝言、
エネ夫義母まとめて叩き出したくなった
義母は義兄嫁が謝るまで帰らないと言い出し、
エネ夫に義母とホテルかどっか泊まってと言ったのに理解しない
エネ夫に義母とホテルかどっか泊まってと言ったのに理解しない
挙句のはて、婿養子でもないのに
何で肩身が狭い思いしなきゃいけないんだ
出ていくのはお前だとまで言った
何で肩身が狭い思いしなきゃいけないんだ
出ていくのはお前だとまで言った
夜だけど実両親と兄夫婦に来てもらい、
兄が運転して義母を義実家まで送ってくれるのに、
エネ夫が「夜に非常識だ」と抗議、非常識はどっちだ
兄が運転して義母を義実家まで送ってくれるのに、
エネ夫が「夜に非常識だ」と抗議、非常識はどっちだ
義母は泣き泣き去って、エネは不満顔でいきなりうちの親に
「お義父さんたちが娘を甘やかすから、
結婚した自覚がないんです」とぶちかました
「お義父さんたちが娘を甘やかすから、
結婚した自覚がないんです」とぶちかました
エネは脅しのつもりで「離婚」といい、
うちの親はエネを気に入ってなかったので勝手にしなさい、とばっさり
うちの親はエネを気に入ってなかったので勝手にしなさい、とばっさり
焦ったエネが私に
「夫婦なんだから味方するべきだ」と言ったけど
先に裏切ったのそっちだよね?
「夫婦なんだから味方するべきだ」と言ったけど
先に裏切ったのそっちだよね?
紆余曲折のあと離婚は嫌だとゴネるので、
まずは別居となったらエネが私に出て行けという…
住んでたのは「私母の名義の戸建」
まずは別居となったらエネが私に出て行けという…
住んでたのは「私母の名義の戸建」
エネの主張
「お前は実家が近い、俺の実家からでは
通勤できない(出来なくはないが遠いだけ)、
よってお前が実家に帰って俺がココに住めば丸く収まる」
「お前は実家が近い、俺の実家からでは
通勤できない(出来なくはないが遠いだけ)、
よってお前が実家に帰って俺がココに住めば丸く収まる」
いやいや離婚前提の別居で丸く収まるわけじゃん、
と弁護士を出してきて漸く追い出せた
と弁護士を出してきて漸く追い出せた
出ていったエネ夫が住んだのは実家(通えるじゃん)だったので、
義兄嫁から狂ったようなコールが来てた
義兄嫁から狂ったようなコールが来てた
その後、住んでたんだから家の名義人じゃなくても
権利があるから俺は間違ってない主張やら
権利があるから俺は間違ってない主張やら
ごめんなさい、やっぱり復縁したい子供作ろうと
押し倒されたりとか盛りだくさんで色々ありましたが
押し倒されたりとか盛りだくさんで色々ありましたが
弁護士さんが頭抱えながら頑張ってくれたおかげで
今月頭に漸く離婚が成立いたしました
今月頭に漸く離婚が成立いたしました
957: 名無しさん@HOME 2017/05/21(日) 15:55:23.40
おつかれどした
958: 名無しさん@HOME 2017/05/21(日) 17:08:47.04
>>956
>焦ったエネが私に「夫婦なんだから味方するべきだ」
家庭板的には模範解答ww
959: 名無しさん@HOME 2017/05/21(日) 21:30:53.57
>>956
やたら「私母の名義の戸建」 に拘ってるけど、
じゃあ旦那名義の家で嫁は肩身狭く暮らすべきなの?違うよね?
未亡人になった母親が兄嫁と喧嘩して辛いと
逃げてきたら自宅に連れてくるのはおかしくない
逃げてきたら自宅に連れてくるのはおかしくない
実母名義の家なのに居座られる!って言うけど
トメは義兄嫁が謝ったら帰るって言ってるなら
同居じゃない客で来ただけ
同居じゃない客で来ただけ
なんか過剰反応で離婚乙って感じだ
960: 名無しさん@HOME 2017/05/21(日) 21:40:00.16
>>959
結婚した後にローンを組んで建てた旦那名義の家は共有財産。
実母の家は実母個人の財産。
差がわからないなんてバカでは??
962: 名無しさん@HOME 2017/05/21(日) 21:56:13.08
>>959
配偶者に了承以前に、
相談もなしに夜連れ帰るのは可笑しいでしょ
相談もなしに夜連れ帰るのは可笑しいでしょ
引っ越しの荷物まで来て、
向こうが謝る訳ないし客としても
解決するまで居座ります!ってことだし
向こうが謝る訳ないし客としても
解決するまで居座ります!ってことだし
いやーこれが過剰反応って心広いね
963: 名無しさん@HOME 2017/05/21(日) 22:03:28.22
>>959
元スレよく読んでみてね
>>956も一時滞在なら歓待するつもりで
客間に姑を泊めたら居座られて
客間に姑を泊めたら居座られて
勝手に荷物も送りつけられたんだよ
それも、姻族とは言え他人名義の家に
普通のアパートでも、
契約者以外の人間をオーナーに無断で住まわせたら
契約者以外の人間をオーナーに無断で住まわせたら
契約解除で追い出されたりするんだけれどね
---------------おすすめ記事--------------------
嫁が提案する夕飯が気に入らなかったので「嫌だ」と突っぱねたら嫁が外出したまま帰宅しなくなった。外出するパワーがあるのに夕飯作るパワーはないとか意味不明なんだが。
幼馴染に頼まれて預かってたゲイ雑誌が嫁に見つかって「そっち系」だと勘違いされて有無を言わさず離婚されてしまった。何とか復縁したいんだが…
事ある毎に私夫婦に突っかかってくる義兄に理不尽な理由で暴力を振るわれた。義母「悪気があったわけじゃないの(泣」→この一件で義両親と疎遠になった後、密かに復讐を誓った私は…
奥さんが作った料理を貶して「惣菜の方がマシだわ」と愚痴ってた同僚が喚きながら出勤してきた。とうとう奥さんが料理をやめてスーパーの惣菜を出してきたらしい。
子供同士の年齢は違うけど母親同士の年齢が近くて会話が弾むママ達がいる公園に遊びに行ってたある日、一部のママ達に避けられるようになった。その理由を他のママ達に聞いてみたら…
招待状を貰った結婚式に出席したら私の席が用意されておらず新郎に「何で(私)来たん?w招待してねーしww」と言われた→何もかも馬鹿らしくなって式場を後にした結果…
飲み会帰りの父を出迎えたら父の足音に違和感を感じた→翌日、足音が更におかしくなってたのでMRIのある脳外科に父を連れて行ったら…
引用元 真のエネミーは義実家ではなく配偶者268
コメント
コメント一覧 (1)
報告者名義でも夫に相談なく報告者母を同居させたらダメっていうのと同じで…
syurabalife
が
しました
コメントする