858: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/18(火) 20:32:52.56 ID:/wbSnN0Z
今日甥っ子に原付バイクを買ってやったんで
昔あった修羅場を思い出して書く 
俺が保育園児で5歳の時の話 

俺には歳の離れた兄と姉2人がいて
長男は社会人長女は大学生次女は高2だった。
兄も姉達もとても可愛いがってくれていて俺も3人が大好きだった 
当時の俺はある特撮ヒーローにはまっていて
それに出てくる乗り物に憧れていた 
母に何歳になったら乗れるかを聞いたら
「16歳」と言われたので
「手伝いを毎日するからお駄賃をくれそれを貯めて買う」
とお願いしたら
「いいよー頑張ってね」とニコニコ顔で言ってくれた 
この事は2人の秘密にしてその日から俺のお手伝いが始まった 

人気記事(他サイト様)
しばらくしたある日兄と姉達が
「欲しいものあるなら兄ちゃんが買ってやるぞ」
「お姉ちゃんのバイト代で買えるなら買ってあげるよ」
と言ってきたが
「自分で買うからいい」と答えた 
兄姉達もちょこちょこした
お手伝いを頼んできてはお駄賃をくれるようになった 
なんやかんやでお手伝いを続けて
1年がたって俺が6歳になった時に修羅場が起こった

859: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/18(火) 20:59:31.12 ID:/wbSnN0Z
次女には彼氏がいて
当時のチャラッとしたヤンキーだったんだけど
俺の事を可愛いがってくれていてお菓子買ってくれたり
バイクの後ろに乗せてくれたりして
見た目とは違い優しかった 
ある日の日曜日だったかな?
家族がみんな家にいて次女彼も男友達連れて遊びに来てた 
母と姉2人で昼飯の用意 父と兄は洗車をしてたと思う 
俺は次女彼達にあそんでもらっていたら
「お手伝い頑張ってるそうじゃん
 何買うんだ内緒にするから教えろ」と聞かれ
最初は嫌だ教えないと言っていたが
次女彼がバイクに乗ってる時の姿と
特撮ヒーローがかぶって見えていて憧れていたので
絶対に内緒だよと言い 
「バトルホッパーを買う!買ったらみんなを乗せてあげる!
 次女彼君とバイクで遊びに行く!」と言った瞬間に 
「馬鹿じゃねーバトルホッパーは売ってねえよ
 あれは作りモンだから」 

「ジャングラーは?」 
次女彼
「あれも売ってねーよお前やっぱ可愛いなー」 
次女彼達はゲラゲラ笑っていた 
現実を知らされた俺は「嘘だー嘘だー」と大声で泣きだした 
その時ドタドタの階段を登ってくる音が聞こえたと思う

861: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/18(火) 21:31:49.99 ID:/wbSnN0Z
まず長女が
「お前ら弟に何しやがった何泣かせてんだ」と
どなり部屋のドアをバンバン叩いて威嚇 
次女は次女彼に飛びかかって馬乗りになってボコボコにしていた 
長女は友達らに正座させて俺が泣いた経緯を聞いていた 
今度は長男が鬼の形相で現れて
「お前ら弟泣かせたのか?俺の弟なかせたのか?あぁ」と
正座したままの友達らに蹴りを一発入れていた 
俺は何が何だかわからずあの優しい兄姉が豹変して
悪魔のようになったのに驚き廊下でガクガク震えていた 
理由はともあれ仮面ライダーとかぶって見えてた
次女彼が何も抵抗できずにボコボコにされているのを見て
悲しい気持ちになったのを覚えている 
本当に普通の優しい兄姉が怪人に思えてガクガク震えていた 
するとヒョイッと抱き上げられたと思ったら父で
「おーい弟震えてるぞーそこらでやめとけー」
と言うと震える俺を抱いて下に降りて行った 
今度はドタドタと階段を降りてくる音がして兄姉が
「兄ちゃん怖かったか?御免な」
「姉ちゃんの事嫌いにならないで!」と
3人泣きそうか顔で俺に言ってきたが
ビビッてる俺は父にしがみついたまま震えて怯えていた 
次女彼も鼻血を出したまま
「俺が悪かった夢壊して悪かった」と謝っていた

862: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/18(火) 21:36:30.93 ID:5zc/E3xZ
ガチ修羅場でたまげたww

863: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/18(火) 21:45:38.86 ID:4al7ba/l
なんか微笑ましい

864: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/18(火) 21:48:37.63 ID:eSfjvoTJ
>>861 
終わり? 
家族愛が強いのは分かったけど
大人になってもこのままだとキツイよ。
結婚出来ても早晩に逃げられそう。

866: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/18(火) 21:52:47.83 ID:/wbSnN0Z
すると母が
「お昼食べるわよー2階の友達も呼んできなさーい」
とのほほんと言ったのも覚えてる 
「あぁ父と母はいつもの優しい2人なんだぁ」
と安心したのも覚えている 
次女彼が「痛ぇ痛ぇ」と言いながら
ピリ辛麻婆豆腐を食ってたのも覚えている 
その後も兄姉が怖くて父の側にべったりしてて
それを見る度に兄はうなだれ姉達は泣いていたらしい 
まぁ兄姉の事は大好きだったから一ヶ月くらいしたら元に戻ったけどね 
俺が中学生の頃に母に聞いたんだけど
兄姉も結構ヤンチャしてて地元では有名だったらしいけど
俺が生まれてから憑き物が落ちたみたいに普通になったんだって 
しかしあんなに優しい優しい兄姉が
悪魔になったのを見た時は
本当に怖くて俺最大の修羅場だったな 
今だにあの怖さを超える修羅場にはあってないな

867: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/18(火) 21:59:58.20 ID:RsMlRHEc
関わりたくない家族

868: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/18(火) 22:01:56.90 ID:5zc/E3xZ
>>866 
鼻血出してた次女彼が今の義理の兄ですまで書かないと

869: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/18(火) 22:14:59.24 ID:/wbSnN0Z
>>864 
ゴメンな初めてなんで書くの遅いんだ 
心配してくれてありがと
結婚して8年たつけど上手くやってる 

続き 
俺が16歳になって
原付の免許とった時には次女彼と次女は結婚してて
「あん時のお詫びで好きなの買ってやる」
と原付買ってもらったんだ 
「バトルホッパーは無理!」と言われたけどね 

そんで義兄と姉ちゃんの子が今日免許取ったんで
今度は俺がって甥っ子と原付買いに行ったんで
俺にとっての修羅場を書かせてもらいました 
これで終わります読んでくれた方ありがとう

870: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/18(火) 22:15:47.29 ID:/wbSnN0Z
>>868 
その通りです

872: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/18(火) 22:34:37.77 ID:r/H/XgVk
バトルホッパーならすぐ作れそう

873: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/19(水) 00:07:17.34 ID:4Bp5znnz
高速道路で横風食らって逝きそう

874: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/19(水) 00:32:42.62 ID:oBNmcCdA
歳離れた兄弟姉妹のいる末っ子って羨ましいわ

875: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/19(水) 01:06:21.53 ID:A7QDcjLa
普通にいい話でよかった

879: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/19(水) 14:17:48.58 ID:o2k7gNFv
特に悪意があったとは思えないひとことで
小さい子が泣いてしまったからと 
暴力肯定で即笑い話いい話として万人受けするかといえば微妙なご時世 

姉兄も悪い人だとは思わないけど、自分の率直な感想は 
「ああやっぱDQNは家族身内の団結心が異常に強いのね」と

880: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/19(水) 14:29:29.06 ID:bezOR+7D
>>879 
次女彼も友達も良い人なのに事情も聞かず
いきなりボコボコって民度と言うか程度の低い人達なんだね。 
普段優しいエピソードだったのに勿体無い。

876: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/19(水) 01:07:38.76 ID:ZW/6I4Ji
純粋に羨ましい


---------------おすすめ記事--------------------
体調不良で会社を早退後、帰宅したら玄関に女物の靴があって寝室から女の声が→瞬時に全てを理解するも体がしんどかった私は普通に家に入り…

離婚を考えてる素振りが全然なかった嫁に離婚を要求されてビックリしてる。嫁は娘と一緒に生まれ変わって生きるらしい。離婚の原因は全部俺のせいだって。

元自動車整備士で車が趣味な私は休みになると車の整備をしてるんだけど、近所のママやら一部の友人が図々しい要求をしてくる。それを断り続けてたある日、セレブ気取りのママが…

家族に何の相談もなく山奥の土地を買った父に「ついてきてくれないか」と聞かれるも母も私も大反対。父「なら一人で行く」→この発言に切れた母が…

ある日の昼過ぎ、一人の女性社員が泣いてた。先輩「上司が口を付けたスプーンでカレーを混ぜられたんだって」俺「え、それだけなの?w」→しかしよくよく考えてみたら…

同僚「ハリアー買ったわ!」俺「へー」同僚「お前の車軽だっけ?ちゃんとした車のほうがいいぞ!」俺「いやいいわ…安い方がいいし。何が違うの?」→

相場が1万円の仕事を5千円でと言われた時に暇だった事もあって引き受けたら「次は5百円で」と言われた。流石に断ったけど何を考えてるんだ。






引用元 今までにあった修羅場を語れ 40話目