※最終報告なし・結末不明
※後編へ
---------------おすすめ記事--------------------
イジメ加害者の事を担任に訴えるも加害者の味方をされた挙句に親に連絡を入れられた→その後、私を迎えに来た母が教頭と校長の元に乗り込んで…
束縛が異常な嫁と離婚したいけど離婚に至る理由を見つけられず頭を抱えてる。俺はこのままずっと嫁に飼い殺しにされるのか…
【ロミオメール】パパのいない家は寂しくて仕方ないだろう。パパもA子(姉)が心配でたまらない。そろそろこちらに帰ってこないか?
飲み会の度に上司や先輩を飲みつぶしてた部長が新人女性をターゲットに選んだ。部長がその子に無理矢理酒を飲ませようとする中、一人の社員が日本酒の一升瓶を2本持ってきて…
誰かに傘を盗まれてムカついたので新しい傘には開くと音が鳴る仕掛けを施す事にした→しかしその音が爆音すぎてまさかの事態に…
俺の言う事には絶対服従してた嫁が俺の母親と精神的な浮気をしてた事が許せない。夫である俺より他人の俺母になびくとかあり得ないんだが。
体調不良で会社を早退後、帰宅したら玄関に女物の靴があって寝室から女の声が→瞬時に全てを理解するも体がしんどかった私は普通に家に入り…
※後編へ
引用元 DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺
※後編へ
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 19:45:38
こっちには具体的なテンプレはないのかな?
相談です。
昨日、帰宅したら嫁が放心状態。
俺が何気にクシャポイしたゴミの中に
先週末仕事だと行って出かけて女と会ってた
喫茶店のレシートがあり、
喫茶店のレシートがあり、
それを見てわかったらしい。
言い訳のしようがなかったので、
女と会っていたことを正直に嫁に話したら
女と会っていたことを正直に嫁に話したら
最近嫁携帯に無言電話がかかってきたり、
俺の携帯が夜中にメール着信したりで
俺の携帯が夜中にメール着信したりで
なんとなくそうなんじゃないかと思ってたけど、
信じてたのにと言われた。
信じてたのにと言われた。
散々泣いた後、嫁は声が出なくなった。
嫁の実家は遠いので、とりあえずどうしたらいいかわからず、
嫁が信頼してる友達に連絡。
家が近いので、とりあえずその友人宅へ嫁は行った。
家が近いので、とりあえずその友人宅へ嫁は行った。
それが昨日の出来事。
人気記事(他サイト様)
今日もまだ嫁は友人宅にいる。
友人からのメールでは声はまだ出ない。とのこと。
友人からのメールでは声はまだ出ない。とのこと。
明日病院に連れて行こうと思ったけど、
嫁はとりあえず俺との接触は拒否してるらしい。
嫁はとりあえず俺との接触は拒否してるらしい。
ちなみに相手の女は元彼女で、実際に浮気の事実はない。
それは嫁に言ったが、
仕事だと嘘ついて女と会ってたのは本当のことなので
仕事だと嘘ついて女と会ってたのは本当のことなので
信じてもらえなかった。
元彼女の相談にここ最近のってたんだけど、
俺のことをいまだに好きとかそういうのはないので
俺のことをいまだに好きとかそういうのはないので
嫁宛の無言電話は関係ないとは思うんだが。
一緒にいてもらってる友人にももちろん話したけど、
話半分で聞いておくと言われた。
話半分で聞いておくと言われた。
まず、俺は何をしたらいいかな?
719: 717 2007/10/25(木) 19:48:34
ちなみに俺も嫁も今年29歳になります。
結婚は6年目、子供はまだいません。
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 19:48:27
>>717
あっちのテンプレ見て、書いた内容以外の項目も埋めてみて。
あと、コテトリよろ。
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 19:49:10
無実の証明 って言っても魔女の証明だっけ?
やったということを証明するよりも、
やってないということを証明する方が難しいんだよな
やってないということを証明する方が難しいんだよな
無言電話や夜中の着信に心当たりはないのか?
726: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 19:56:24
>>720
無言電話には心当たりがない。
元彼女も俺に気があるわけじゃないので
元彼女も俺に気があるわけじゃないので
そんなことしないだろうし、
俺の自宅ならまだしも、嫁の携帯番号を知らないと思う。
俺の自宅ならまだしも、嫁の携帯番号を知らないと思う。
夜中の着信やメールは元彼女がほとんど。
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 19:50:40
>>717
> 元彼女の相談にここ最近のってたんだけど、
俺のことをいまだに好きとかそういうのはないので
俺のことをいまだに好きとかそういうのはないので
> 嫁宛の無言電話は関係ないとは思うんだが。
それはお前が思ってるだけかもしれんぞ。
そもそも、既婚のお前に相談を持ちかけて、
しかも会いたがるあたり、あやしい気もするが。
しかも会いたがるあたり、あやしい気もするが。
726: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 19:56:24
>>721
説明が難しい関係なんだが、
元彼女と俺との間に男女の友情では片付けられないほどの
元彼女と俺との間に男女の友情では片付けられないほどの
信頼関係みたいなのが存在してる。
彼女を好きとか愛してるとかそういう感情は一切ないが、
大切な人といえばそうだし、
俺が力になれるのであれば全力でなりたいと思ってる。
俺が力になれるのであれば全力でなりたいと思ってる。
そこはたぶん、嫁にも理解できないところだろうし、
誰にも理解されないと思ってる。
誰にも理解されないと思ってる。
ちなみに元彼女とは交際時も夜の関係はなかった。
なぜなら中学時代の元彼女だから。
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:01:10
>>726
それを読む限り、
煽りでなくマジで嫁とは別れるしかないという気がするが。
煽りでなくマジで嫁とは別れるしかないという気がするが。
お前は、嫁と元彼女とどっち取るかと言われたら、
「両方とも大事」と返答しそうなんで。
「両方とも大事」と返答しそうなんで。
俺の思うにさ、浮気(もしくは嫁が浮気と認定したこと)一般について、
嫁の気持ちが最終的に許容範囲に収まるかどうかは、
嫁と一緒になって、相手を叩きのめせることが
嫁の気持ちが最終的に許容範囲に収まるかどうかは、
嫁と一緒になって、相手を叩きのめせることが
かなりポイントじゃないかと。
で、どうもそれは無理っぽいからなぁ。
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:01:36
> 大切な人といえばそうだし、俺が力になれるのであれば全力でなりたいと思ってる。
> そこはたぶん、嫁にも理解できないところだろうし、誰にも理解されないと思ってる。
声が出なくなるほど嫁がショックを受けてるのに
こんな事言ってるようじゃどうしようもないんじゃね。
733: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 20:06:03
>>728>>729
そうか…
ただ、彼女が女性だったってだけなんだ、俺にしてみれば。
一番大切な友人が、ただ女性だっただけなんだよな。
でもそれは嫁には通用しないよな…
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 19:59:31
既婚男の携帯宛に夜中に着信やメールする時点で元カノはクロだ
その時間帯なら普通は自宅にいるわな
自宅にいれば嫁の目にも付くわな
嫁も不審に思うし、不安にもなる罠
元カノは相談女だ
733: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 20:06:03
>>727
彼女をかばうつもりはさらさらないんだが、
彼女はそういうことはきちんと本来理解してる人間なんだ。
だから6年間、嫁が怪しむようなことが何もなかったといえる。
今回の彼女の悩みがもう、
本当に男でも聞いてられないような悲惨な状態で、
本当に男でも聞いてられないような悲惨な状態で、
彼女自体がもうそういう思考能力みたいなのを失ってる。
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:09:47
>>733
いや、そういう存在について理解できないわけじゃないんだがね、
もし元カノが本当にお前のことを大事にしてるなら、
お前とお前の嫁の関係も、もっと大事にしてくれるはずだろ。
もし元カノが本当にお前のことを大事にしてるなら、
お前とお前の嫁の関係も、もっと大事にしてくれるはずだろ。
つまり、元カノにとっては、
お前は便利な道具でしかないという可能性もあるわけだ。
お前は便利な道具でしかないという可能性もあるわけだ。
740: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 20:14:33
>>736
便利な道具かな。そう言われればそうかもしれない。
友達づきあいが再開したとき、泣きながら
「あんたが最初に私を泣かしたんだから、これからいっぱい話聞けw」
と笑いながら言われたときに、純粋にそうだなって思ったんだ。
結婚するって言ったときも一番喜んでくれたのも彼女だった。
「奥さんと友達だったら、あんたの愚痴とかいっぱい聞いてあげられるのに残念!」
とか言ってたんだよ。
本当に心から言ってるように見えたんだけどな。
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:21:51
>>740
無言電話がある時点でもうアウトだろ。
相談女にひっかかるのは偽善者だよ。
ラリって俺はいい人と自己陶酔しやすい。
ラリって俺はいい人と自己陶酔しやすい。
723: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 19:52:22
俺 今年29歳 会社員 年収500万程度
嫁 今年29歳 パート 年収250万程度
子供 なし
住まい 持ち家(マンション)
俺の実家も嫁の実家も遠い
結婚年数6年
離婚歴なし
こんなもんでいいかな?
梅肉は、今すぐそばにあったから適当につけた。
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 19:55:37
>>723
元カノとはいつ別れて、いつ嫁と付き合い始めた?
嫁はいつから元カノの存在を知ってた?
それともその発覚まで存在すら知らなかった?
それともその発覚まで存在すら知らなかった?
730: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 20:02:16
>>725
元彼女と別れたのは、高校入ってすぐ。
だからもう10数年前の話。
だからもう10数年前の話。
一切目も合わさない、話さないで2年間過ごしてたけど
3年生で同じクラスになってしまい、当時の彼女が交際相手といろいろあって
ボロボロに泣いてるのを放課後に見てしまってから友達付き合いが再開した。
そっからはすべての泣き言や悩みを相談受けていて、
今、彼女の状態がもっともひどい状況になってるので俺も必死に相談受けてた。
嫁と付き合い始めたのは21歳のとき。
彼女のことは存在すら知らなかったはず。
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 19:54:10
嫁携帯の履歴明細請求してみれば?
相手の番号の一部が出てたりしなかったかな?
嘘付いて元カノと会うとか、浅はかすぎる。
元カノに事情を話して説明してもらう、ってのは逆効果だからな。
とは言え、このまま放置していると、嫁は妄想が暴走して、
立ち直れないところまで行き着く気が。
話し合える状況まで信頼回復するのが前提だけど、
それも失語症になるほど追い詰められた嫁に届くかどうか。
730: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 20:02:16
>>724
無言電話の番号は非通知だったらしいけど、
警察じゃないと着信の履歴はとれないんじゃないか?
浅はかだよな、うん。
なんていうか、
俺の中では「元彼女」って位置づけじゃなくなってたんだよな、もう。
俺の中では「元彼女」って位置づけじゃなくなってたんだよな、もう。
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:07:45
あんまこんなこと言うのも何かもしれんけどさ、
客観的にはその元カノって、かなり曲者に見えるわけよ。
ありとあらゆる相談を、
彼じゃない男に持ちかけるって時点でちょっとなぁと感じるし、
彼じゃない男に持ちかけるって時点でちょっとなぁと感じるし、
まして相手が結婚したら、
それからも友情を維持したいなら、そのへんの行動を考えなきゃいかんわけで。
それからも友情を維持したいなら、そのへんの行動を考えなきゃいかんわけで。
20そこそこの物の分からない頃ならともかく、
元カノも同級生ならいい歳なわけだし。
元カノも同級生ならいい歳なわけだし。
それができてないあたりで、
元カノが何かしても不思議じゃないな、と見えてしまうんだな。
元カノが何かしても不思議じゃないな、と見えてしまうんだな。
737: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 20:11:05
>>734
彼氏の悩みだから、彼氏じゃなく、俺にしてきてるんだ。
うまく説明できないけど、曲者じゃないんだけど、
どう説明したらいいかわからない。
普段は彼女は嫁が嫌な思いをしないようにと
細心の注意をはらってくれてるんだが
細心の注意をはらってくれてるんだが
今たぶん、彼女も嫁と同じ状態になってしまってて。
で、俺は結局彼女を治すこともなく、
嫁を同じようにしてしまったわけなんだが…。
嫁を同じようにしてしまったわけなんだが…。
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:03:03
>彼女を好きとか愛してるとかそういう感情は一切ないが、
>大切な人といえばそうだし、俺が力になれるのであれば全力でなりたいと思ってる。
>そこはたぶん、嫁にも理解できないところだろうし、誰にも理解されないと思ってる。
おまいの感情は一行目でも、元カノはそうじゃないんだろ。
嫁にしてみりゃ、
ベクトルは違っても自分より大切な女がいると言う時点でアウト
ベクトルは違っても自分より大切な女がいると言う時点でアウト
737: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 20:11:05
>>734
彼氏の悩みだから、彼氏じゃなく、俺にしてきてるんだ。
うまく説明できないけど、曲者じゃないんだけど、
どう説明したらいいかわからない。
普段は彼女は嫁が嫌な思いをしないようにと
細心の注意をはらってくれてるんだが
細心の注意をはらってくれてるんだが
今たぶん、彼女も嫁と同じ状態になってしまってて。
で、俺は結局彼女を治すこともなく、
嫁を同じようにしてしまったわけなんだが…。
嫁を同じようにしてしまったわけなんだが…。
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:07:48
なら何故隠した
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:12:51
>>737
うーん、まあお前の言い分を信じるとして、
>>735の言う通り、なんで隠したんだ?
>>735の言う通り、なんで隠したんだ?
744: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 20:16:46
>>739
いや、もう単純に、仕事って言ったほうが早かったからです…
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:11:18
ただ、彼が男性だったってだけなんだ、嫁にしてみれば。
一番大切な友人が、ただ男性だっただけなんだよな。
夜中に着信してもメール来ても、友人。
「パートに行ってくるね」って行って、こっそりその彼と密会。
「夜の関係はないし、お互いそんな気もない」という嫁の弁解。
どうかね?納得出来るかね?
744: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 20:16:46
>>738
うん、反対の立場になれば、俺も激怒か、落ち込むかどっちかになるよ。
俺が悪いのも十分承知なんだ。
嫁との修復のために彼女をばっさり切れるかと聞かれれば、
「切れる」と即答はできる。
彼女との付き合いのほうが長いけど、俺が一番幸せにしたいのは嫁。
一番幸せになってほしいのが彼女なのかもしれない。
749: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:21:28
>>744
> いや、もう単純に、仕事って言ったほうが早かったからです…
今更言ってもしょうがないが、
お前は場当たりで動く無責任な奴、ってことだ罠。
お前は場当たりで動く無責任な奴、ってことだ罠。
本当に元カノを助けたいなら、
何から何まで全部正直に話して、嫁に協力を求める方がマシだった。
何から何まで全部正直に話して、嫁に協力を求める方がマシだった。
で、そこで嫁が嫌がったり、
その後でも嫁が嫌がるようになってきたら、
そこで嫁に宣言してバッサリ切るという方法を取るべきだったと思う。
その後でも嫁が嫌がるようになってきたら、
そこで嫁に宣言してバッサリ切るという方法を取るべきだったと思う。
早いとか楽とか、そういう手を使うあたりがどうもなぁ。
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:23:10
>>744
で、ひょっとして、
嫁と修復の可能性がないなら、元カノは切らないとか?
嫁と修復の可能性がないなら、元カノは切らないとか?
758: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 20:25:09
>>755
正直、嫁との修復ができなかったら(結果ね)
彼女との友達との付き合いは再開するかもしれないけど、
たぶん彼女自体が自分のせいでこうなったって拒否すると思う。
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:14:52
>>737
> 普段は彼女は嫁が嫌な思いをしないようにと細心の注意をはらってくれてるんだが
オマエは初恋の相手との友達ごっこにラリってるだけなのか、
ただのバカなのか、どっちだ?
細心の注意を払ってる奴が深夜にメールしてきたり、
休日に呼び出したりしねえよ。
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:16:07
>>741
まぁそこの言い訳は、
> 今回の彼女の悩みがもう、本当に男でも聞いてられないような悲惨な状態で、
> 彼女自体がもうそういう思考能力みたいなのを失ってる。
これなんだろ。
俺はいまいち納得しかねるが。
745: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 20:18:55
>>741
休日に会って話そうって言ったのは俺のほうなんだ。
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:22:22
>>745
本物のバカだろ、お前。
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:16:17
メンヘラ相談女と共依存男にしか見えんよ
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:21:49
オイラのカーチャン、俺には良い母親だった。
でも、嫁いびりの録音聞かされてショックだった。
梅肉の元彼女もそういう女な気がする。
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:25:06
>>750
同意。
女には、男に見せない面があるからな。
元カノに、彼氏のこととか深刻なこととかを
相談できる女友達がいない点で、俺はあまり信用できない。
相談できる女友達がいない点で、俺はあまり信用できない。
同性には嫌われてるタイプだとしたら、
男に見せてる面とは全く違う面を持ってる可能性がある。
男に見せてる面とは全く違う面を持ってる可能性がある。
756: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 20:23:55
ちょっと聞くけど、無言電話ってなんで彼女ができるんだ?
俺の携帯を見たこともない、
彼女と嫁の共通の友達もいない。
彼女と嫁の共通の友達もいない。
彼女が知ってるのは嫁の名前と年齢くらいだぞ?
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:25:32
>>756
知るかよそんなの彼女に聞け
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:26:13
会ったときに席を外さなかったか
外したとしたらそのとき携帯は何処に
766: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 20:27:23
>>761
席はいくらでもはずしてるけど、
テーブルの上に携帯を置きっぱなしにしたりすることはまずない。
テーブルの上に携帯を置きっぱなしにしたりすることはまずない。
常に俺の手元にあった。トイレだろうがなんだろうが。
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:28:36
>>766
じゃあ大丈夫か
というかあれか?
初音ミクのヲタ騒動とgoogleのイメージ検索みたいな
関係ないのにタイミングが合いすぎてっていう
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:27:18
梅肉
元カノの彼氏の相談ってずっと同じ人なの?
具体的にどんな内容の相談だったの?
769: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 20:29:35
>>764
いや、違う人だよ。
毎回毎回相談があるわけでもない。
嫁と付き合うまでは
高校卒業してもたわいもない話で電話とかしょっちゅうしてたけど。
高校卒業してもたわいもない話で電話とかしょっちゅうしてたけど。
今回の相談は、彼女のことなので詳しく書けないけど
相当悲惨な状態になってることは確か。
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:30:50
悲惨な状態というなら、なんで素人の梅肉に相談するんだよ
そんなに悲惨な状態ならしかるべき機関に相談するだろ
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:31:38
>>771
梅肉も、2ちゃんを紹介して終わりにすりゃよかったのにな
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:31:56
嫁に無言電話きてたの知ってたのか?
778: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 20:35:39
>>773
知らなかった。
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:33:10
酒に寄って携帯のこと気にしてなかった事ないか?
一瞬も忘れたことないって言い切れるなら別だがありえんだろ。
そもそも嫁の相談に来てるはずなのに彼女の擁護と自分の言い訳ばかりで
嫁に対してのフォローは無しなんだな。
さっさと嫁と別れて彼女と結婚すれば?
自分の保身だけ一生考えてろよ
778: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 20:35:39
>>775
俺も彼女も酒は飲まない。
携帯を家以外でほったらかしにすることは談じてない。
彼女への罵倒が多かったから違うって
説明してたらこういう結果になったんだよ。
説明してたらこういう結果になったんだよ。
俺は彼女どうこうが言いたくてここに来たんじゃない。
本来相談したいこととは
違う質問ばかりが飛んできたのでそれに答えてただけだ。
違う質問ばかりが飛んできたのでそれに答えてただけだ。
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:37:09
>>778
着歴は見たか?
嫁宛に無言電話が来る可能性がないか
対人関係で揉めてたとか
786: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 20:38:40
>>781
嫁が対人関係でもめてたって話は聞かないが、
客と携帯電話で話すことが多く、
うっとおしい客が多いと毎日ボヤいてはいた。
うっとおしい客が多いと毎日ボヤいてはいた。
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:40:36
>>778
じゃあ嫁に対して、これからどう詫びてどう償って
どうやり直すのか考えたことを書いてみたらどうだ。
どうやり直すのか考えたことを書いてみたらどうだ。
「それがわからないから相談してんだろ!」とかガキっぽい逆ギレなしね。
出てこないということは、考える労力すら嫁に対して取らなかったと判断させてもらう。
794: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 20:43:14
>>790
とりあえず、声が出ないってのがもう普通じゃないから、
まずは嫁の体調を普通っていうか、通常に戻したい。
話し合いはいくらでも後でできるから、とりあえず嫁の体が心配なんだ。
ただ、友人が説得してくれてるようだけど、
嫁は病院に行くのも拒んでるようだし
嫁は病院に行くのも拒んでるようだし
どうしたらいいかわからない。
ショックで声が出なくなるなんて
本当にそんなことあるなんて知らなかったから
本当にそんなことあるなんて知らなかったから
まず、ここの対処をどうしたらいいのか…って思ってるんだが。
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:47:12
>>794
おまいはこの国の皇后陛下のことも知らんのかとw
803: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 20:49:17
>>801
ごめん、知らん。
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:32:42
そもそも嫁の携帯の着信履歴は見たのか?
779: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 20:36:33
>>774
嫁の携帯の着信履歴?
昨日の時点で?
見たけど、非通知からの電話が結構あった。
ただ嫁は仕事先で客からの電話を受けることが多いので
非通知すべてが無言電話ではないとのこと。
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:35:03
嫁と彼女の携帯のキャリアは?
通話履歴はwebで確認できるキャリアもあるようだぞ。
782: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 20:37:14
>>777
嫁と俺はau
彼女はメルアドからいってドコモだと思う。
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:38:23
>>782
どっちも契約者の申し込みがあれば、通話履歴見れるぞ。
元カノの無罪を信じてるなら、現状を説明してみせてもらえば?
789: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 20:39:42
>>785
彼女に「通話履歴を見せてくれ」って頼めばいいのか?
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:39:12
>正直、嫁との修復ができなかったら(結果ね)
>彼女との友達との付き合いは再開するかもしれないけど
今こんなセリフ出てくる時点でもうダメだろ。
大体、マトモな女はボロボロになったときは女友達に相談して泣く。
十年以上ボロボロな悩みを相談する同性の親友がいないという事実が全てだろ。
でも梅肉は口で何て言っても
その女>>>>>超えられない壁>>>嫁 って僅か数レスでここの皆に
ばれる位なんだからその女が曲者なんて認められないんだろ。
離婚してやれよ。
嫁以外に「何かあったら全力で助けたい」女が居る夫なんて、嫁が可哀想すぎる。
791: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 20:40:57
>>788
女友達にも散々相談してるらしいよ。
でも俺も含め、ずっと相談してると悪いから、
いろんな人に話聞いてもらってて、そのうち一人が俺。
心から信頼できる友人ってのも皆そんなにいないんじゃないのか?
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:46:33
>>791
> でも俺も含め、ずっと相談してると悪いから、
> いろんな人に話聞いてもらってて、そのうち一人が俺。
> 心から信頼できる友人ってのも皆そんなにいないんじゃないのか?
だが、紹介してもらって家族ぐるみの付き合いしてない友人は、相談相手から
外すのが普通。
今回は普通じゃない状況だから云々と書いてたが、他にも相手いるなら
いよいよお前は必要じゃないし、お前も相談そのものを切るべきだった。
で、お前の嫁は、
お前が「心から信頼できる相手」だと思っていて、少なくともお前は
お前が「心から信頼できる相手」だと思っていて、少なくともお前は
その「信頼」は裏切ったわけだ。嘘ついたんだからな。
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:41:24
無言電話が携帯からとは限らないがなー。
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:44:35
わざと 、とりあえずつけて亀田の親父のマネしてんのか?
797: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 20:45:50
>>795
すまん、俺関西人だから亀田父親みたいなところがあるかもしれん。
気に障ったならごめん、なるべく気をつける。
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:49:32
>>797
男女関係の相談を異性の既婚者にする方がアホだろ。
常識ねえな。
常識ねえな。
796: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 20:45:12
彼女に通話明細をとってくれと頼むか、
もう金輪際連絡しないか、どっちがいい?
俺には判断つかない。
ちなみに昨日の嫁との事件から彼女とは一切連絡とってない。
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:46:04
昨日の今日で連絡とってないってネタで言ってるのか?
つか、彼女とはそんなに密に連絡とってたのか
803: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 20:49:17
>>798
いや、そうじゃなくて、もう夜中メールしないでくれとか
そういうことも一切言ってないってこと。
803: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 20:49:17
友人から電話がかかってきたので、また後できます
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:48:59
無言電話が元カノかどうかの真偽なんてもうこの際どうでもいいって。
梅肉が嫁と離婚せずにすむかも知れない唯一の可能性は
「その元カノと今後一切連絡を取らない」にしか無いって事。
そう約束しても「きっと隠れて付き合い続けるに違いない、今までもそうだったんだし」
と嫁が思って当然の状況。
元カノが曲者か、性格の良い女かなんて問題じゃない。
お前分かってる?
元カノとお前の夜の関係の潔白を証明する方法もないし
縁を切ると約束してもその言葉を信じる信頼関係も失ったって事に。
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:54:33
梅肉って女からしたらだましやすい部類なんだろうな。
そんだけつきあい長くてしょっちゅう逢ってたんなら、
そんだけつきあい長くてしょっちゅう逢ってたんなら、
嫁の電話番号ゲットなんか軽い軽いw
ましてや自分が悪くないと思いこみたいあまりに
ましてや自分が悪くないと思いこみたいあまりに
彼女が善意の人であるって所から思考が動かなくなってるし。
自分だけが不幸の中にいるなんて
我慢ならないという心の闇を彼女が抱えてるかもしれない
我慢ならないという心の闇を彼女が抱えてるかもしれない
とかも想像できないんだろうな。
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:55:33
彼女が複数の友達に相談しているならそいつらに任せりゃいいのに
悩みってのは最終的に本人が動かなきゃどうにもならねえんだよな
あちこちに相談して散々アドバイス得てるのに
いまだにグダグダやってるのは彼女自身に問題ありなんだよ
複数のアドバイスを踏まえてさっさと自分で動けって言えばいいのにな
赤ん坊じゃねーんだろその女
女房が病んでしまったという大きな問題を抱えた梅肉は
人の相談に乗ってる場合じゃねえ
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 20:56:55
>>811
まるっと同意。
っつーか、リロったら書いてくれてたんで、書いたの消したw
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 21:29:59
馬鹿だなあ。
答えは一つしかないじゃないか。
嫁が大切ならさっさと元カノとくされ縁を切れよ。
嫁が大切だから
もうおまえの相談には乗れないとはっきり言えばいいじゃないか。
もうおまえの相談には乗れないとはっきり言えばいいじゃないか。
843: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 23:17:53
ごめんただいま。
友人とは、おっしゃるとおり、嫁を預かってくれてる友人なんだけど。
嫁の状態は相変わらず。
夕飯は食べてくれたとのことで(昨日から1日口にしてなかった)
ちょっとだけ安心したけど、病院はやはり拒むとのこと。
無理やりにでも病院連れてったほうがいいのかな?
あと、友人からの電話の中に
「私はあなただけを責めることはできないけどね」って言われた。
これってなんだ?
どういう意味か聞いても、嫁が声出るようになってから話してくれって言われた。
なんかちょっとひっかかる。
彼女とはもう連絡とらない。
その意思を彼女に伝えようと思うけど、さて今この状況で伝えてよいものか。
連絡がきてもまったくフル無視するよりは
「もう連絡とれない」って一言伝えたほうがいいよな?
「もう連絡とれない」って一言伝えたほうがいいよな?
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 23:19:38
>>843
> 無理やりにでも病院連れてったほうがいいのかな?
その方がいいとは思うが、実行するのはお前ではいかん。
846: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 23:22:55
>>845
そっか、じゃあ悪いけど友人に甘えてお願いすることにする。
あと、友人にも彼女と連絡を絶つ話をしたんだが、
「私が電話しようか?第三者として」と言ってきた。
これもどうなんだろう。
嫁にとって、何がよくて何が悪いのか判断できん自分が情けない。
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 23:25:55
>>846
嫁親の方がいいと思うが。
病院は、肉親でないと付き添わせてくれんかもしれんぞ。
声が出ないんだから、説明は付き添いがせにゃならんだろうが。
というか、そもそもこの件を嫁親に伝えてないのか?
859: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 23:32:23
>>851
この件全般、嫁は親には連絡しないで欲しいと友人に懇願してるらしい。
友人の問いかけにもあまり反応しないらしいが、
親に連絡するという一言にはすがりついて止めるそうだ。
その状況で俺が連絡するべきなのかな。
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 23:28:14
あのさ夫婦間の問題を何でも友達に頼るのもどうかと思うがな
この先ずっと友達にまで負担かける気か?
常識的に考えても親に見てもらった方がいい。
859: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 23:32:23
>>856
友人にずっと頼るわけにはいかないことはわかってる。
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 23:29:05
そうだよなあ、友人に連絡してもらったら
「本当は元カノが一番だけど嫁や友人がうるさいから
一応今のところは連絡よこすなよ」
と梅肉が言ってると取られるかもしれないしな
自分の口ではっきり言え
言えないなら嫁と離婚しろ
859: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 23:32:23
>>858
わかった。
電話をかけて言うよ。
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 23:34:03
>>859
嫁と嫁親の間には、何か確執があるのか?
866: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 23:38:02
>>860
嫁から確執は聞いたことないが、
傍から見ていてめちゃくちゃ仲良し親子というわけでもない。
年に一度、俺と一緒に嫁実家に行くくらいで、
電話もそんなに頻繁にしてはないと思う。
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 23:23:35
嫁親に頼め。
849: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 23:25:21
>>847
嫁親は正直厳しい。
友人も嫁親に連絡すると言ったらしいが、本人が拒んだらしい。
俺もいつまでも友人に頼るわけにはいかないんで、
土日でなんとかしたいんだけど。
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 23:27:38
>>849
土日でなんとかなる程度なら失語症になんてならないだろ。
簡単に考えるなよ。
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 23:26:30
何年も元カノ優先で生きてきていていまさら何をいってんだか・・・・・
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 23:28:37
> 「私はあなただけを責めることはできないけどね」って言われた。
これは嫁のことじゃなくて、元彼女のことかもよ。
梅肉が知らないうちに、元彼女が嫁に嫌がらせしていた可能性も。
862: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 23:35:15
彼女に電話をする際、
この流れを説明してなのでもう連絡しないと言うべきか、
この流れを説明してなのでもう連絡しないと言うべきか、
理由は言わずに連絡しないことだけ伝えるべきか
無言電話のことも一応確認したほうがいい?
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 23:36:49
>「私はあなただけを責めることはできないけどね」って言われた。
普通に取れば、嫁が梅肉に知られていない何かをやらかしてるって事だろ。
嫁にも何でも相談できる男が居るとか。
870: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 23:39:28
>>863
そういうことになるのかな。
でももしそうだったら、声が出なくなるまでになるんだろうか。
自分にも何か男関係があるのに?
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 23:38:02
仮に元カノが無言電話犯人だったとして、
正直に謝るとおもってるのか?
870: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 23:39:28
>>865
いいや、聞くべきかどうかだけ知りたかった。
ここ読んでて、何が正しいというか、
どう動けば最善なのかよくわからなくなって。
どう動けば最善なのかよくわからなくなって。
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 23:40:29
>>870
正直、どう動いたって、「事態は」良くならん。
せいぜい、嫁さんにとって楽か辛いか、その程度。
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 23:42:20
すぐこうやって、自己正当化しようとする
> そういうことになるのかな。
>でももしそうだったら、声が出なくなるまでになるんだろうか。
>自分にも何か男関係があるのに?
本当のことは、まだ何もわからない状態で男がいると決めつける。
おめでたい奴(w
876: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 23:43:52
>>872
どこを読んだらそうなる?
俺は男関係などないと思ってるからそういうレスをしたんだよ。
なんでもかんでも悪く言わんでくれよ。
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 23:42:45
流れを読んでて思ったこと
梅肉を罵倒するレスはいくつもあるけど、
梅肉がこうすべきか?ああすべきか?みたいな質問には皆答えない
梅肉がこうすべきか?ああすべきか?みたいな質問には皆答えない
アドバイスできる人間などほとんどおらず、
ただ罵倒するだけにここにいるんだなあ
ただ罵倒するだけにここにいるんだなあ
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 23:48:45
>>873
ぶっちゃけ、「言うべきか否か」みたいな責任重大な話には、アドバイスできん。
下手すりゃ嫁が、今以上にブッ壊れるかもしれんのだぞ。
それは、今までの梅肉と嫁との関係とか、
その友人との関係とか、親との関係みたいな
その友人との関係とか、親との関係みたいな
ものが把握できてる本人が判断して、
夫としての責任を背負って行動するしかないだろうが。
夫としての責任を背負って行動するしかないだろうが。
そりゃ、あからさまに
「それだけはやるなー」みたいなことなら、ここに書くけどさ。
「それだけはやるなー」みたいなことなら、ここに書くけどさ。
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 23:47:19
元彼女を切っても、
それを嫁が信じなければ何の解決にもならないよな。
それを嫁が信じなければ何の解決にもならないよな。
それを信じさせるにはどうすればいいか・・・・
880: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 23:47:25
友人に病院に行って連れて行ってもらうようメールでお願いした。
明日の朝、友人宅に行って
俺が連れていけるようなら連れていくことにする。
俺が連れていけるようなら連れていくことにする。
元彼女には0時過ぎたら電話する(現在の彼女の生活サイクルで
電話可能な時間がそれくらいなので)
電話の内容は録音して、簡単に今回の流れを説明し、
もう二度と連絡をとらないことを告げるよ。
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 23:51:31
>>880
今回の流れの説明はイランだろ。
何でそんな生活サイクルまで知っているんだよ。
嫁さんよりソッチの方が大事なんだな。
890: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 23:53:55
>>885
ここ最近、彼女の相談受けてたんだから生活サイクルくらい知ってるよ。
何の仕事してるかも知ってるんだし。
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 23:51:38
何しろ嫁が1番大切だ。
オレは嫁と共に人生を歩いていくし、
今傷ついている嫁を大切にしたい。
今傷ついている嫁を大切にしたい。
ゴメン、もう2度と連絡は出来ない。
前後を読まなくていいから、これだけを元カノに伝える。
ほんとに親友だと思ってるなら、これで充分状況は伝わるはず。
890: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 23:53:55
>>887
わかった、そうする。
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 00:03:28
>>880
そのさ、俺は元カノの事はなんでも把握してます、みたいなのやめれば
こういっちゃ悪いが元カノ、デモデモダッテチャンにしか見えないな
複数の女友達に相談し、梅肉にも相談し
それで解決出来るならとっくに出来る
元カノは相談だけはしまくって元カノ本人は本気で解決する気がないだけ
元カノに、もう相談にのれない
今まで散々相談にはのった。
本当に困っているなら自分で行動できるはずだ。とでも言えば良い
本当に困っているなら自分で行動できるはずだ。とでも言えば良い
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 23:47:46
だって、罵倒するようなことしかないんだもんな、バイ二区。
真面目にレスすると、失語症なんて、土日で何とかなるもんじゃねーよ。
半年とか場合によっては年単位になるかもしれない結構、重い病気なのに
嫁親に黙っておくなんて非常識(嫁親が毒親なら別だけど)。
親に事情を説明して、病院に連れて行かないと手遅れになる。
なんていうか、嫁の状態が重篤なのに暢気だね。
888: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 23:52:24
>>881
土日で声が出なくなったのをなんとかしようと思ってるわけじゃないんだが。
友人宅にお世話になりっぱなしはよくないので
せめて友人に迷惑かけるのは明日いっぱいにしたいという意味だよ。
友人は旦那が単身赴任でおらず、専業主婦なので
いいのいいのとは言ってくれてはいるんだけど、
いつまでも甘えてはいられない。
891: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 23:53:57
>>888
けど、それで親にも連絡せず、
お前の所に帰りたくないとなったら、嫁どーすんのよ。
お前の所に帰りたくないとなったら、嫁どーすんのよ。
公園にでも泊まるのか?
895: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 23:58:01
>>891
そうなったらまた考える。
嫁が家に戻って、俺が出て行ってもいい。
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 23:54:20
失語症ってより、失声症の方が近いな。
梅肉は下記リンクを熟読すべし
ttp://www.medical-tribune.co.jp/kenkou/199504182.html
895: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE 2007/10/25(木) 23:58:01
>>892
ありがとう、読んでみる。
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 00:03:53
>>895
> そうなったらまた考える。
> 嫁が家に戻って、俺が出て行ってもいい。
ろくに反応もしない状態になってる嫁を、一人で放置か?
飯とかどーすんのよ。言いたくないが、
発作的に自害図るとか、ないとも限らんし。
発作的に自害図るとか、ないとも限らんし。
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 00:15:37
>>903
だな
バイ肉のレスを追いかけていると、やっぱり
元カノ>>>>>>嫁だな
元カノとの事(中学時代別れた~高校時代友人関係になった~現在)を
バイ肉の中では凄く美談にしているし酔っているフシがあるな
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 23:58:38
空気読める親友だったら
六年も親友の奥さんに隠れてコソコソ会わないと思うがな
六年も親友の奥さんに隠れてコソコソ会わないと思うがな
電話で理解して貰えるといいな。
奥さんのためにな
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 23:59:31
たぶん元カノも
こいつの無意識のズルさをわかって利用してるんだろうな。
こいつの無意識のズルさをわかって利用してるんだろうな。
本命が出てきたらあっさり捨てるつもりだろうよ。
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 00:05:14
なぜ6年もずっと黙っていたのか、を聞きたい。
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 00:08:28
>>905
黙っていた理由は後ろめたさでしょう。
続いたのは意味も無く、ダラダラと続いていたからじゃないかな?
嫁さんがこういう事態にならなかったら
何十年も続いていたんだと思うね。
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 00:12:15
まぁまぁ、みんな電話が終わるのをまとうじゃないか。
これで、元カノがどういうリアクションを取ったかによって
対応が変わってくるしさ。
---------------おすすめ記事--------------------
イジメ加害者の事を担任に訴えるも加害者の味方をされた挙句に親に連絡を入れられた→その後、私を迎えに来た母が教頭と校長の元に乗り込んで…
束縛が異常な嫁と離婚したいけど離婚に至る理由を見つけられず頭を抱えてる。俺はこのままずっと嫁に飼い殺しにされるのか…
【ロミオメール】パパのいない家は寂しくて仕方ないだろう。パパもA子(姉)が心配でたまらない。そろそろこちらに帰ってこないか?
飲み会の度に上司や先輩を飲みつぶしてた部長が新人女性をターゲットに選んだ。部長がその子に無理矢理酒を飲ませようとする中、一人の社員が日本酒の一升瓶を2本持ってきて…
誰かに傘を盗まれてムカついたので新しい傘には開くと音が鳴る仕掛けを施す事にした→しかしその音が爆音すぎてまさかの事態に…
俺の言う事には絶対服従してた嫁が俺の母親と精神的な浮気をしてた事が許せない。夫である俺より他人の俺母になびくとかあり得ないんだが。
体調不良で会社を早退後、帰宅したら玄関に女物の靴があって寝室から女の声が→瞬時に全てを理解するも体がしんどかった私は普通に家に入り…
※後編へ
引用元 DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺
コメントする