792: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/06(火) 08:21:43.79 ID:yy/6CStkd
だいたい月10万くらいは
遊んだり物買ったりしてるんだけど、妻は使いすぎだと 
年間目標としてる額は貯金できてるんだから問題ないと思うが、
私はなんにも買ってないのに、と言う 
欲しいものあれば買っていいのに、
って言っても、特にないしもったいないから、と 
そんな貯金ばっかしててもつまんなくない?と言ったら、
価値観合わないね、だと 
なんかイラッとした

人気記事(他サイト様)


793: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/06(火) 08:33:13.36 ID:Jl/dQO+k0
>>792
宿題(貯金)はやったんだから、
あとは何をしようと俺の勝手だ
て態度があからさまだと、
家族としてはイラッとするのでは

794: みやび ◆0633/vjXjM 2021/07/06(火) 08:49:29.15 ID:EJ5RiC1t0
金の使い道=価値観とはよく言われてるね
価値観が違っていても違いを尊重し合えれば問題はない
つまんなくない?は言わない方が良かったな

795: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/06(火) 09:07:41.53 ID:5oxcnlZ40
つまんなくない?と言われたら、相手もイラっとするだら
外から見てると、つまんなくない?は
相手を馬鹿にした主観が入ってるけど、
価値観違うねは冷静な事実と思うけどな
自分の言ったことをそのまま返されたら
「そんなに浪費して馬鹿みたいじゃない?」になると思うぞ

冷静に価値観の差だと返してくれたいい奥さんだと思うから、
きちんと話し合ってすり合わせと歩み寄りできるといいね

799: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/06(火) 11:05:16.38 ID:yy/6CStkd
>>795 
確かに言い方が良くなかったね 
まあお互い歩み寄らないといけないんだろうから、
少し俺が浪費を減らすのがいいんだろうな 

796: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/06(火) 09:31:18.73 ID:4XnFGu1Np
嫁さんと価値観が合わないなら離婚した方が良いと思うぞ

797: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/06(火) 09:31:34.01 ID:r1gSMFb20
>>792
共働きならそれぞれ定額を
家計に入れて残りは自主管理にしたらどう?
専業主婦なら働いてから言えって黙らせたらいいよ

799: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/06(火) 11:05:16.38 ID:yy/6CStkd
>>797
専業ではないけど妻は扶養の範囲でぱーとだね

798: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/06(火) 11:02:26.06ID:yp8TTTtU0
やっぱ手取り1割が小遣いの目安よな
月10万使うなら手取り100万として、年収1700万あたりか?
そんだけ稼ぐには稼ぐモチベってもんが必要だ
一見浪費無駄遣いに見えてもそれは本人にとって必要なモンだ
俺も年収は1000万ほどだが、
試行錯誤しての不労所得が
月3-4万あるんで10万強ほど毎月無駄遣いしていいルールにしてる
ウチの嫁はこれでなんの抵抗もなく納得してくれてる
文句いうようならお前が浪費なしで
同額稼いでみろ、って言ってやれ
んでも年収5-600万で月10万浪費すんなら頭悪いとしか

800: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/06(火) 11:07:41.36 ID:yy/6CStkd
>>798
そんな稼いでないよ
月世帯で手取り60万ないくらい
でも10万使っても月20万は貯金できてるし、
夏冬ボーナスもまるまる貯金してるし、十分な気がするけどな

801: みやび ◆0633/vjXjM 2021/07/06(火) 11:29:02.42 ID:EJ5RiC1t0
目標貯金額が達成できているなら
使う額を減らす必要はないんじゃねーの
使う10万円の内訳を自分のために使う金額を少し減らして
家族のために使う金額を少し増やせば
奥さんの不満も減るんじゃないかな
とにかく誰も金を使わんと経済が回らん
使った金は誰かの役には立っているんだしさ

802: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/06(火) 11:45:51.09 ID:OKwEFWzW0
家族構成にもよるわね
例えば持ち家4人ならもう少し生活費かけたいかもね


---------------おすすめ記事--------------------
旦那と義母が合体してる場面に遭遇した姉がショックのあまり盛大にリバース→離婚。その後、姉の元旦那がストーカーと化して姉に気持ち悪いメールを送り付けるようになった。

雇用条件が良いのに応募者が誰もいない仕事を発見したので面接を受けに行く事に→結果、とんでもない恐怖を味わう羽目に…

私や子供の生活リズムを無視して自分勝手に家事をする旦那に頭を抱えてる。見かねて「家事は全部私がやる」と伝えても断固拒否されてどうにもならない。

サークル内での旅行中、車で冬の山道を走ってたら油か何かにハンドルを取られて車が溝沼に落ちて大惨事に→意識が朦朧とする中、唯一無事だった自分の携帯で救急車を呼ぼうとするも…

一般向けの講習を終えた後日、出勤したらお局に「講習で若い男の人と仲良くなったの!?」と聞かれた→お局の話によると講習参加者の男性が私にプロポーズするつもりらしいとの事で…

キャンプ先で倒れてた女の子に救命措置を施して助けた夫がその子の母親に痴漢扱いされた。何とか場を収めた後、娘と遊ぶ夫を見てある考えが浮かんだ私は…

姉がTVに映った後日、小中時代に姉を虐めてた男がうちにやって来て土下座謝罪を始めた→何度も頭を打ち付けて謝る男を見た姉が意外な発言を…






引用元 既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ443