74: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:01:58 ID:pL.rb.L1
元彼

元彼とは議論というものができなかった
例えば一緒に買い物に行った帰り、
車の鍵をあけるときに元彼が右ポケットに
鍵を入れているのに右手で荷物をもってて、
「ちょっと荷物もっててくれない」
と片手バッグ、片手買い物袋と両手に荷物を持ってる
私に押し付けてこようとする

人気記事(他サイト様)


カッーときて
「あんたこの両手が見えないわけ?」
のアンタこの…まで言ったころに
「あ、持ち替えればいいねw」ってかわされる

例えば明後日のデートの予定を明日と勘違いしてたらしくて
「明日の予定でさ…」というラインが届く
「日付の把握もできないのか!」と送ろうとしたらすかさず
「あ、明後日だった、ごめんw」と届く

一事が万事この調子で、何度怒りが空振りしたかわからない
もうそれがだんだんとストレスになってて、
一度喧嘩になるのも覚悟して
お前のそういうとこなんとかなんないのかと言ってみても
「なんのこと??」としか返ってこない
こういうことを年に何回か繰り返して
会話が成り立たなくて
そのうち怒りを通りこしてスゥーーと冷めていったわ

別れるときにこうなった理由もわからないらしくて
だいぶ食い下がられたけど
10発くらい往復ビンタしたら黙っていなくなった
最後の最後まで議論で解決しようとしなかった
そういう所だってんだ

75: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:17:43 ID:JE.rb.L1
>>74
議論とかそういう問題ではないような

76: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:32:11 ID:QK.o5.L1
>>74
会話と言うか思考のペースがとことん合わない相手だったってことかと

77: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:58:19 ID:xp.rb.L1
振られる理由がわからず食い下がって来る彼氏に
10発くらい往復ビンタしてる>
>74
のほうが議論できてない感ある

78: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)20:32:08 ID:Y8.rb.L1
>>77
わかる、会話のペースが合わなかったとか
向こうの抜けてるところが無理だったって言うなら
まだわからなくもないけど「議論できない」で言うなら
この人の方が議論できてなくない?と思った。
イラッとする気持ちはわからなくもないんだけど、
「あんたこの両手が見えないわけ?」とか
「日付の把握もできないのか!」
みたいな怒り方するのは短気でヒステリックだと思う。
会話が成り立たないというかこの人も成り立たせる気がないよね、
一方的にカッとなって怒ろうとしてる感じ。
うちの親もこんな感じで子どもの頃話しかけたら
「今何やってるかわからないの!?」ってキレられたり、
大学に入って一人暮らししてる時に親に電話したら
「今すごく忙しいんだけど!何なの!?」って
キレながら電話に出られたりとかしたんだけど、
もしかしてこの人の親もそうなのかしら。
ある意味察してちゃんだよね、
勝手に怒って勝手に終わらせて一人で完結しちゃってる。
まぁ会話のタイミングとかペースが合わなかったり
間が悪いとか天然な相手といると
疲れるのはわからなくもないから、
合わなかったの一言だね。

79: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)20:54:14 ID:dz.ls.L1
議論できないのではなく
>>74が文句を言おうとした出鼻をくじいてるだけだよね
「あんたこの両手が見えないわけ?」を全部言えたとして
それはただの文句・嫌味であって、議論じゃないわな

80: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)20:59:23 ID:Od.2a.L19
>>74
「あんたこの両手が見えないわけ?」
じゃなく
「荷物で両手が塞がってるから無理だよ」と言えばいい

「日付の把握もできないのか」
じゃなく
「デートは明後日だよ」と言えばいい

そもそも、全然怒るようなことじゃないよね
その後の彼の言葉からも、
悪意でなくただのウッカリだと分かるし
こんな些細なことでいちいち腹を立ててたら、人生楽しくないよ

81: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)21:18:48 ID:py.rb.L1
>>74
議論とかでなくてな、それって単に合わないだけでない?
瞬間湯沸かし器みたいな>>74と、マ
ジちょっとズレてる
おっとり系の彼と合わないの当たり前だと思うぞ

82: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)21:41:30 ID:ZB.xn.L1
81の言うことがすべてな気がするな
74とキレポイントが分からん
明日と明後日とか確認すればいいだけじゃん
言い間違いとか打ち間違いしたこと無い人なの?
勝手に怒って空振りになったからって彼からしたら八つ当たり
往復ビンタかわいそう

83: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)22:03:27 ID:py.rb.L1
確かに往復ビンタはかわいそう


---------------おすすめ記事--------------------
嫁に内緒で元彼女の相談に乗りに行った事がバレて仲が拗れてしまった。元彼女は俺にとって大事な人ではあるけどそういう関係ではない事を理解してほしいんだが…

息子が骨折させてしまった女性の家に出向いて謝罪と治療費を支払う旨を告げるも拒否されてしまった。何とか相手にこちらの誠意を見せたいんだけど…

雇用条件が良いのに応募者が誰もいない仕事を発見したので面接を受けに行く事に→結果、とんでもない恐怖を味わう羽目に…

共働きの嫁に家事育児を全て押し付け、そのくせ生活費は男女平等だと言って折半を要求したのが原因で逃げられた旦那の長兄が「嫁を説得しろ」と言ってきた。

小3の娘を家に残して失踪した妻を必死で探すも見つける事が出来ずに10年以上経過したある日、結婚が決まった娘が妻を式に呼びたいと言い出した→なんと妻は…

「うぜえ」「うるさい」の類の言葉しか言わなかった高1息子が高熱を出したので看病して部屋の掃除をする事にした→すると息子の口から意外な言葉が…






引用元 百年の恋も冷めた瞬間 Open 11年目