488: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)19:06:00 ID:u1t
20代半ばの頃、恋人を親友に略奪された。
お互いの両親に紹介もして、形式に則った結納まで済ませてた。
招待状も出して、披露宴の打ち合わせもほぼ終わって
あとは今のうちに車の免許を取ろうと
自動車学校に通ってる段階だった。
彼と彼のご両親の意向で、仕事も退職済みだった。
彼の実家が会社経営してて、そこで働くことになってたから。
その段階で、彼と親友が突然我が家に現れて玄関で土下座して
「結婚は白紙に戻してもらいたい。
 私さんとは結婚できません。
 彼女のお腹の中には赤ん坊がふじこふじこふじこふじこ!!!」

人気記事(他サイト様)
彼の父親が、息子をなんとか説得するから
このまま式を挙げてほしいと言ってきた。
披露宴には彼の父親の自慢の交流関係の人をたくさん呼んでたから。
籍は入れずに離婚するならそのあとで、とか言って。

彼とは中学時代から10年付き合って、
大学時代離れ離れだった遠距離恋愛を乗り越えて
ようやく結婚できると思ってたからショックで、
しかも相手が親友だったから余計にきつかった。
あんまり辛くて死にたいと思って、
マンションの最上階まで上がったこともあった。
駅のホームに入ってくる電車に吸い込まれそうになったこともあった。
でも結局死ぬ勇気がなくて、でも地元にいられなくて
母の年の離れた妹が独身のキャリアウーマンだったんだけど
昔からお姉ちゃんお姉ちゃんって慕ってた
その叔母さんを頼って地元を出た。

489: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)19:06:10 ID:u1t
そこでの叔母の生き方があまりに颯爽としてカッコ良くて
叔母に憧れながら仕事してるうちに、すっかり心の傷は癒え
30過ぎてからだけど、
今の夫と知り合って結婚した。子供も2人恵まれた。
それでも地元に帰ると思い出してしまうので、
両親に来てもらうことはあっても
自分から帰ることは無かった。
でも今年父が亡くなって、
夫と子供たちを連れて久しぶりに地元に帰った時、
焼香の列に元彼がいた。
よく顔を出せたもんだな、とは不思議と思わなかった。
もう全てが過去のことだと気持ちに余裕すら出来ていた。
夫には全て事情は話してあるので、
夫に断って少し席を外して元彼と話しをした。

元彼は開口一番、当時のことを再び謝った。
そして
「幸せそうで良かった。俺の方はきっと罰が当たったんだな」って。
それだけ言って帰って行った。
“罰が当たった”って言葉が気になって、葬儀後母に聞いてみた。
地元の同じ校区内のことだから、
母にも色々耳に入ってくる。
元親友は死産だったそうだ。
しかもその後癌で長い間転移を繰り返し数年前に亡くなってた。
両親とは、父親の顔に泥を塗ったとかで勘当されてる状態だそうだ。
そこまで行ったら確かに“罰が当たった”んだろうか。
にしても、そこまで悲惨な状況だったら
余計に私はもう地元には帰りたくないかな。
母には申し訳ないけれど。

490: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)00:48:07 ID:vM4
>>487
因果応報ってやつか
その略奪婚した元親友とは何か話はしたの?
元婚約者と元親友は昔からの関係?
それとも元親友が
あなたの幸せを妬んで横取りしたのかな?

491: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)09:30:30 ID:D6s
>>490
元親友は癌で亡くなってるんだから
話のしようがないんじゃないのか?


---------------おすすめ記事--------------------
同じ園のママに「被災地にボランティアに行くから子供を2週間預かって」と頼まれた→理由がどうであれ私が預かる必要は無いので拒否したらまさかの大問題に…

下半身に異変が生じたので病院に行ったら「あーこれはコンジだね」と言われて薬を渡された。感染源を考えると嫁しかしないんだけど確かめるにはどう話を切り出せばいい?

何年間も音信不通だった友人A子がうちの旦那の友達Bの連絡先を教えてほしいと連絡してきた→突然の事だったので「何で急に?」と聞いたらA子が衝撃の発言を…

義弟嫁に貸したミシンが返ってこないので催促したら「借りてましたっけー?」としらばっくれられた→ムカついたので証拠のLINEを見せつつ義弟にも報告したら…

新郎が医者の結婚式の途中、新郎上司が「重傷者多数の大事故が発生した」と言い出して新郎が応援に行く流れに→更に式場内の医者も協力の姿勢を見せ始めた時、一人の男が現れて…

ボランティアの婆に付き添われて毎日職場に訪れる障害者の男に粘着されてメンタルをやられた同僚が退職後、婆に同僚の連絡先を聞かれた→「お教えできません」と拒否したら…

同棲生活二日目、高熱が出たので彼にその旨を伝えたら「じゃあ夜は簡単にカレーでいいよ」と言われて少し揉めた→その後、水分補給に起きたら彼が話を蒸し返してきて…






引用元 今までにあった修羅場を語れ【その26】