484: 88 2014/07/14(月) 00:08:03.35 0
週末にあった最悪の出来事 

久しぶりに土日の二連休が取れたので、
橋を渡って遠出してきました 
妻はルンルンで、
途中の高速のSAや道の駅でお土産や産直の野菜を買ったりしながら 
観光地へと車を走らせている時、カーナビというものが有りながら、 
本来曲がるべき道のすぐ手前の林道に入ってしまい、
転回出来る場所を探してたら、 
木が生い茂り、木漏れ日の射す薄暗い道の真ん中で 
黒っぽい子犬が4、5匹道を塞ぐように居ました 

 

人気記事(他サイト様)


捨て犬?と、思いながらスピードを落とし近づいたら、
妻が「え?あれ、イノシシ?」 
私も妻も野生のイノシシを見るのは初めてで、車を停めて 
妻「まだ子供だね。かわいいね〜」
私「イノシシ初めて見たw」なんて話ながら見入ってたら 
いきなり「ガスッ!!」フロントのほうで音がして車が少し揺れました 
妻「ひゃっ!?」私「わっ!?」何が起こったのか理解出来ず 
固まってたら、再度、「ガスッ!!」 

私は状況を把握しようと窓を開けると、
体長1mはあろうかという親イノシシが
負のオーラを発しながらこちらを見てるじゃないですか!
咄嗟にエンジンを吹かして追い払おうとギアをNに入れて吹かしたものの、
ハイブリッドカーなので吹け上がらないorz
クラクション鳴らしまくって車を前進させると逃げて行きました
元の道に戻って路肩に車を停めて車を確認すると、
フロントバンパーがボコボコになってますたorz
交換にいくらかかるんだろう…

485: 名無しさん@HOME 2014/07/14(月) 00:22:16.46 0
クラクションぐらいで逃げてくれて良かったね
あいつら異様にしつこいから1時間ぐらい余裕でタックルされ続けることもあるよ
神戸の山住みだけど、家の前で車がタックルされてて、
家から物を投げて応戦してもイノシシが逃げなくて、
警察に通報→警察が道に迷って30〜40分後に到着
人が多くなってきてやっと逃走した

486: 484 2014/07/14(月) 00:43:08.68 0
名前欄の数字は気にしないでください。

>>485
実際はは、轢き(自主規制)しても良い勢いで親イノシシに向かって
クラクション鳴らしながら何度も急発進&ブレーキして威嚇しましたから
妻に「絶対に轢かないで!」と、釘刺されたので加減はしましたけど
子イノシシがびっくりして逃げた後、しばらくして
親も子どもを追うようにして消えたって感じでしたね

買って2年も経ってない我が家の紅のアクアが傷物になってしまいますたorz
フロントバンパーの交換5マソじゃ無理かな…

489: 名無しさん@HOME  2014/07/14(月) 00:49:57.65 0
飛べない豚はただの豚

490: 484 2014/07/14(月) 01:04:33.97 0
イノシシですから

491: 名無しさん@HOME  2014/07/14(月) 01:08:02.04 0
紅のアクアに掛けたんでしょ

492: 484 2014/07/14(月) 01:12:40.50 0
そういうことですかw

明日、妻がディーラーに持ってって見積もり取って来ます
何とか値引いてくれないかな…orz

493: 名無しさん@HOME  2014/07/14(月) 01:59:43.17 0
>>492
まぁ なんだな・・・それですんで良かったと思うしかないよ
へたに車外に出てイノシシに襲われたらお金じゃすまなかったからね

496: 484 2014/07/15(火) 21:29:47.27 0
>>493
私たちの代わりに凹られたと思うことにします
さようなら諭吉5枚…

494: 名無しさん@HOME  2014/07/14(月) 21:28:36.72 I
色が赤ってことは嫁の車か?

496: 484 2014/07/15(火) 21:29:47.27 0
>>494
名義は私ですけど、主な使用者は妻ですね
ちなみに私は妻名義のネイキッドに乗ってます

495: 名無しさん@HOME  2014/07/15(火) 11:30:12.82 0
バンパーなんて多少変形したところで機能上、安全上問題ない
交換じゃなきゃいかんのか?

496: 484 2014/07/15(火) 21:29:47.27 0
>>495
多少の擦り傷なら我慢出来ますけど、
さすがにボコボコのままは嫌ですね

497: 名無しさん@HOME  2014/07/15(火) 21:54:08.08 0
>>496
いつまでも出てくるな
そんなにレスもらえて嬉しいか

498: 484 2014/07/15(火) 22:04:05.51 0
じゃ、消えます…

499: 名無しさん@HOME  2014/07/15(火) 22:30:12.22 0
ネイキッドやられたのかー勿体ない 


------------------------------------
792: 名無しさん@HOME  2014/10/02(木) 00:07:00.72 0
484です。今年はいろいろありますorz・・・

週明けのことですけど、
いつものように帰宅して、いつものように晩飯食べて
いつものように部屋で寝転がってテレビを見ながら寛いでいたら
妻が、「何か外で話し声が聞こえない?」と言ってテレビの音量を下げました
耳を澄ませると、確かに庭の向こうの駐車場のほうでザワザワ話しているようでした
私は妻に、「近所の人が話し込んでんじゃないの?」と言って
特に気にせずテレビを見てたら、
「ピンポーン」とドアフォンが鳴りました
妻が親機の通話スイッチを入れ対応したら、
「こんばんは。警察です」

妻が急いで玄関へ向かい、警官の話を聞いたら、
どうやら私のアパートの庭(一階に住んでます)で
不審者がウロウロしてて、別棟の住人が気付いて通報してくれたそうです
私も妻も全く気づかず実感の無いまま鑑識の方が来て庭を調べ、
被害届を出し靴跡を見せられた時、初めて気持ち悪さと恐怖を感じました
以前、不審者出没注意の回覧が回って来て把握はしてたのですけど、
完全に忘却の彼方でした。妻も怖がっているので引越しを考えてますorz

793: 名無しさん@HOME  2014/10/02(木) 00:17:52.38 I
一階は危険

794: 名無しさん@HOME  2014/10/02(木) 06:42:53.89 0
>>792
厄払いで神社巡りの旅行でもしてお参りをしてくるさ

795: 名無しさん@HOME  2014/10/02(木) 09:01:03.84 0
>>792
あと二ヶ月、頑張って逃げ切れ!


※最悪の出来事を語るスレ【修羅場】5人目より
449: 名無しさん@HOME 2016/10/10(月) 00:14:54.06 0
前スレの792です。お久しぶりです・・・。 

本日あった最悪の出来事。 
今日と明日休みが取れたので妻と温泉に行くことにしました。 
妻は急に動きが機敏になり着替え&化粧&温泉セットの
準備を光速で済ませ急かされるように出発しました。 
妻はテンション上がりまくりで楽しくお喋りしながら車を走らせ、
インター近くのコンビニで 
高速に乗る前にコーヒーを買おうとウインカーを出し、
コンビニの駐車場に入ろうとした時です。 

前を走っていたシルバーマークを貼った
軽自動車もコンビニに入ろうとしていたのですけど 
歩道も駐車場も後ろかも歩行者や
バイクも来ていないのに動きが滅茶苦茶遅いじゃないですか! 
あまりにも動きが遅いのでウインカーを出したまま路肩に車を寄せ停車し、
軽が駐車場に入るのを待ちました。 

その時です。ガシャン!  ガシャン!  
何か重いものが落下して地面にぶつかるような音がしました。 
妻「え?」私「ん?」何が起きているのか分からず周りを見渡そうとした時です。 
ガシャン!もう一度あの音が聞こえ、
「ドン!」車に衝撃が走り体がシートに張り付き一瞬視界が真っ暗になりました。 
その瞬間玉突き事故と悟りました。 
我に帰り妻の無事を確認して車から出て車体確認すると、
後続車が車体後部にめり込んでボコボコになってますたorz 

妻は大丈夫と言ってますけど私は何か首に違和感があります・・・

450: 名無しさん@HOME 2016/10/10(月) 06:42:18.15 0
事故乙 
念のため病院行った方がいいかと 

それはともかくよくわからなかったんだけど、 
二度目のガシャンドンで追突されたんだろうけど 
最初のガシャンは何だったの? 
玉突きっていうから、 

シルバーマーク左折に手間取る 
449がウィンカー出して一時停止 
後ろの車Aが停止 
更に後ろの車BがAに追突(ガシャン) 
Bの追突の勢い余ってAごと449にそのまま追突(ガシャンドン) 

ってことであってる?

451: 名無しさん@HOME 2016/10/10(月) 08:21:39.02 0
>>449 
せっかくの休みに御愁傷様 
>>450 
複数台の玉突きってことでしょ 
最初のガシャンで2台。次のガシャンで3台。 
最後のガシャンで4台。ドンで>>449の5台。

453: 449 2016/10/10(月) 22:11:09.60 0
今日一日家で大人しくしてますた。 
>>450-451
まだ何となく首が重いような気がするので明日妻と病院に逝ってきます。 

5台の玉突きです。車を引き取りに来た営業に玉突きに挟まれてたら 
全損だったかも知れない。ある意味不幸中の幸いだったと言われました。 
ハァ~我が家の紅のアクアの戸籍が汚れてしまいますたorz 
イノシシの呪い・・・な訳ない(笑 

452: 名無しさん@HOME 2016/10/10(月) 15:25:32.70 0
まあこんなところに書き込んでるくらいなんだしー(鼻ホジ

453: 449 2016/10/10(月) 22:11:09.60 0
>>452 
話盛ってるとでも!?
1トンの物体に体当たりされるのはかなりきついですよ?

465: 449 2016/10/12(水) 23:42:08.28 0
こんな最悪の出来事もありました

7月初旬、妻とあの苦い思い出が残る
ド〇キホーテへ買い物へ行った時のことです。 
私はいつものように妻の後ろに付いてカートを押していると
調理器具コーナーの前を通りました。 
妻は気にもかけず素通りし、
洗剤コーナーへ向かってきましたが私は立ち止まり
調理器具コーナーへと誘われて行きました。 

あの時にあったその場所に変わらずあの懐かしい栓抜きがぶら下げられていました。 
こんなものほっといて早く妻の元へ戻らなければ。
いや、あの栓抜きを買い物かごにしれっと入れて妻を驚かそうwww 
私は迷いました。しかし、気が付くと勝手に
私の手はゆっくりとあの栓抜きへと伸びて行きました。 
もう少し。あと少しであの愛おしい栓抜きに
手が届こうとした時、後頭部に衝撃が走りました。 
驚いて振り返るとそこには、
洗剤の詰め替えパックをもった妻が無表情で立っていました。 
私は首根っこをひっ掴まれ、問答無用でレジへと連行されました。 


ここからが本題 

レジで順番を待ちをしている時に、
ふと後ろを見ると髪はキンキンながらもメチャ綺麗なミニスカのおねーちゃんが 
並んでいるではないですか!私はそのカワイイおねーちゃんをチラ見してたら 
おねーちゃんの足元に何かあるのに気が付きました。 
よく見るとタワシのようです。棒が付いています。どうやら便所タワシみたいです。 
さらに目線を辿らせていくと
DAIGOみたいな恰好の若作りした50くらいのオッサンが立っていました。 

つまり、オッサンがミニスカのおねーちゃんの
足元に差し込むようにして並んでいるのです! 
あまりにも不自然なのでもう一度たわしを見ると、
小さく黒いものが取り付けられているように見えました。 
こいつ最悪!盗撮してる!と思った瞬間、
私の視線に気付いたのかオッサンが一瞬でレジの順番待ちから離れ、
買い物客の人混みの中へ消えて行きました。 

何度か店員に通報しようと思ったのですけど、
はっきり見た訳でも無く確信もなかったので 
係わらないことが一番と思いそそくさと帰りますた。
やっぱ通報しといたら良かったかな・・・

466: 449 2016/10/12(水) 23:47:13.02 0
×ミニスカのおねーちゃんの
足元に差し込むようにして並んでいるのです! 
〇ミニスカのおねーちゃんの
足元にタワシを差し込むようにして並んでいるのです!

467: 名無しさん@HOME 2016/10/13(木) 07:47:58.72 0
>>465 
店員にひと言行っとけよ。
変態を野放しにしたようなもんだぞ

469: 449 2016/10/13(木) 23:42:54.08 0
>>467 
いざ言おうとする時は結構勇気がいるもんです・・・

470: 名無しさん@HOME 2016/10/15(土) 15:36:26.16 0
>>465 
文体の割りに変な栓抜きに手が行ったり
奥さんいるのに綺麗な子チラ見したりやってることはゲスい

471: 名無しさん@HOME 2016/10/17(月) 05:53:05.14 0
>>465 
その前フリいる?

472: 名無しさん@HOME 2016/10/17(月) 11:32:17.53 0
文才が無駄にあるって感じ

573: 449 2017/03/08(水) 00:23:47.45 0
449です。またやられてしまいますたorz 

勤務中、不意に着信がありその時は手が離せなかったので保留にしました。 
ひと段落ついて携帯を見ると妻からです。 
用があるときはメールを送って来るのに今日に限って電話をかけて来たってことは 
何か重大なことがあったからではないかと直感し、あわてて妻に電話を掛けました。 
しかし、何度かけても留守電になって連絡が取れません。 
不安になってキョドってたら妻から着信がありすぐに応対しました。 

妻からの第一声 またぶつけられた。 

事故処理に来たK札と話していて電話を保留にしていたらしく 
買い物のからの帰りに信号待ちをしてたら道路脇の店から出て来た車が妻と 
後ろの車の間を強引にすり抜けて反対車線に出ようとして 
我が家の紅のアクアのリヤバンパーを派手に擦ったそうです。 
ぶつけた相手は面倒くさそうな爺さんで妻の車がバックしたとか抜かしたので 
K札官にドライブレコ―ダー渡して黙らせたそうです。 

家に帰ってバンパーを見ると想像以上にボコボコになってますたorz 
もう一度お祓いに行こうかな・・・

574: 名無しさん@HOME 2017/03/08(水) 07:14:34.29 0
>>573 
続くね。奥さんは大丈夫だった?

575: 449 2017/03/08(水) 21:43:41.05 0
>>574 
えげつなく擦られただけなので体のほうは何とも無いみたいですね・・・ 

二度あることは三度あるとは言いますけど、これで三度目ですから 
もう無いと信じたいですね・・・

576: 名無しさん@HOME 2017/03/09(木) 07:09:44.57 0
「・・・」これウザいからやめて

577: 449 2017/03/09(木) 19:54:29.82 0
>>576 
気分を害してしまわれたのであれば申し訳ない。 
以後気を付けます・・・

578: 名無しさん@HOME 2017/03/09(木) 19:55:12.54 0
なりすましきっしょ

579: 449 2017/03/09(木) 22:50:08.78 0
本人です。 
今日、ディーラーの営業が車を引き取りに来てドナドナされて行きますた。

581: 名無しさん@HOME 2017/03/10(金) 06:55:12.19 0
昔にちゃんでそういう言い方流行ってたのはわかってるんだけど 
「しまいますた」やめてほしい

582: 名無しさん@HOME 2017/03/10(金) 10:16:31.95 0
なりすまし違うの!? 
・・・やめてほしい言われてやめるかやめないかは
自由だけどわざわざ煽っていくのはなー 
運って自分の行いにも左右されると思うよ

583: 名無しさん@HOME 2017/03/10(金) 10:21:13.30 0
449って文章は丁寧だけどトボけたところがあるよな。

584: 名無しさん@HOME 2017/03/10(金) 12:31:49.54 0
ますたとか今どき使う人いないし 
わざわざ煽るし、これからも事故続きの人生っぽい

585: 名無しさん@HOME 2017/03/10(金) 14:22:14.30 0
ますだおかだ

586: 名無しさん@HOME 2017/03/10(金) 20:21:55.41 O
ワオ!

587: 名無しさん@HOME 2017/03/10(金) 20:54:34.35 0
そのうち「漏れ」も使いそう

588: 449 2017/03/10(金) 22:52:06.19 0
ギコネコや香具師に空気嫁とかもありましたね。懐かしいw 
青春時代をねらーとして過ごして来たもので。申し訳ない。 

とりあえず明日は交通安全のご利益がある神社へお参りに行って来ます。 

何かこうやって普通に書くと
私のアイデンティティーが無くなった気がします。

589: 名無しさん@HOME 2017/03/11(土) 07:11:34.17 0
懐かしいじゃねえか畜生w

591: 449 2017/03/13(月) 00:44:33.49 0
しつこくで申し訳ない。449です 
もはや最悪の出来事では無いですけど、追記ということで。 
信じて貰わなくても結構なくらい偶然の出来事です。 

昼飯食べてソファーに寝転がってダラダラしてたら
妻のスマホに着信がありました。 
最初は警戒している様子で応対していたのですけど 
途中から余所行きの(かつて私にかけてくれていた)
口調と声色に変わり通話を終えました。 
電話の相手は我が家のアクアを三たびドナドナさせた爺さんの奥さんからで 
代わりにお詫びに伺いたいとのことでした。 

暫くして玄関のチャイムが鳴り妻は玄関へ向かい、
奥さんと娘さんとで訪ねて来られみたいで色々話した後 
笑顔でケーキの入った箱を持って部屋に戻って来ました。
(どうやら爺さんは非を認めていないようです。) 


信じられない出来事が起きたのはここからです。 

戴いたケーキを食べながら
あの爺さんの話題になり苗字が珍しくて名前が戦国武将っぽい 
という話になり妻が爺さんの名前や住所や
電話番号を控えた紙きれを私に見せて来ました。 
紙切れを見た瞬間、私は息を飲みました。
元カノの親父さんと同姓同名ではないですか! 
私は我に帰り妻にしれっと訪ねて来た奥さんと娘さんの名前を聞きました。 
え~と奥さんは●●さんで娘さんは●●●さんって言ってたと思う。 
私は確信しました。元カノの親父さんとお母さんと妹さんではないですか! 

さらに驚くことに紙切れの下のほうに
親父さんの車のナンバーを控えていて 
さすがに平仮名や分類番号までとは行きませんけど、
私が前に乗っていた車と同じ番号でした。 

事実は小説より何とやらですね・・・

592: 名無しさん@HOME 2017/03/13(月) 08:15:52.89 O
>>591 
お祓い、お祓い

593: 名無しさん@HOME 2017/03/13(月) 10:22:58.40 0
( ーノー)o/"Ω ポクポクポク

594: 名無しさん@HOME 2017/03/13(月) 11:44:05.65 0
演技がかった文章が気持ち悪い

595: 名無しさん@HOME 2017/03/13(月) 18:03:41.55 O
>>594 
同意

596: 449 2017/03/13(月) 20:23:56.52 0
際限なくゴールポストを動かされてもですね・・・

597: 名無しさん@HOME 2017/03/13(月) 21:18:08.50 0
>>596 
太陽系から消えろカス

599: 名無しさん@HOME 2017/03/15(水) 19:16:05.50 0
>>591 
間違っても何かの縁だと思って元カノに走らないように 
あんた普通にやらかしそうだから忠告しておく


---------------おすすめ記事--------------------
仕事中、肉体関係がある男性から「今日どう?」とLINEが来たので返信しようとしたらLINEを見てないはずのAに「行かないと打ってください」と言われた→突然の発言に恐怖を感じた私は…

両手が塞がってて使えない私に荷物を渡そうとしたり約束の日にちを正確に把握してない彼に「そういうとこ何とかならないの?」と聞くも会話が成り立たず冷めてしまった。

嫁に内緒で元彼女の相談に乗りに行った事がバレて仲が拗れてしまった。元彼女は俺にとって大事な人ではあるけどそういう関係ではない事を理解してほしいんだが…

幼稚園から子供が遊具から落ちて救急車で運ばれたとの連絡が来たので慌てて病院に向かう準備をしてたら放置子がピンポンを鳴らした→一気に頭に血が登って思わず放置子を罵倒したら…

夫婦喧嘩発生後、嫁に恥をかかせてやろうと思って嫁が会社に持っていく弁当にイタズラを仕掛けた。ざまあみろと思う俺だったが…

出産したばかりの近所の奥が放心状態で歩いてたので事情を聞いたら姑に赤ん坊を奪われそうになってるとの事。近所奥「もう自分の子供だと思えない」→他人事ながら頭にきた私は…






引用元 最悪の出来事を語るスレ【修羅場】4人目
    最悪の出来事を語るスレ【修羅場】5人目