402: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)11:13:54 ID:JnR
自分が学校の怪談になっていたこと。
15年前くらい、妊娠中つわりがひどくて、
上の子のお迎えに行くのに、
空っぽのベビーカーにぽぽちゃん人形を乗せてバスに乗っていた。
当時はつわりで35キロくらいまで体重減って、
顔色も最悪、いつもふらふらしながら乗ってて、
いつ吐くかわからなくて我慢してるから、
目も据わってたと思うw
今考えたらせめてぽぽちゃんはリュックにでも入れて、
リュックをベビーカーにのせれば良かったと思うんだけど、
当時はそんなこと考える余裕もなかった。
毎日同じ時間に乗るから、何度か遭遇した人もいると思う。
もう完全にホラー。
それから数年、上の子が小学生になり、
学校の七不思議の話を家でしてくれたときに、
人形をベビーカーに乗せてる女の話があった。

人気記事(他サイト様)
よく聞くと、服装やベビーカーなどの見た目が私とほぼ一致。
その女に赤ちゃんをだっこしてくれないかと頼まれ、
抱っこするところされて
その子が次の人形になってしまうみたいな話になってた。
それママだよとも言えず、怖いねーと合わせていたら、
今度は下の子が小学生になってからもその話をしていた。
さらにそれから何年もたって、
小学生と関わることがあってふと思い出して
学校の七不思議教えてーと言ってみたら、
まだその話が入っていた。
その時お腹にいた子も、もう高校生になる年齢なのに。
こうやって怪談って生まれていくんだなと衝撃だった。

403: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)11:20:56 ID:JnR
あ、ちなみに毎日ぽぽちゃんを連れていってたのは、
上の子のぐずり対策です。
つわりでだっこできないからベビーカー、
バスのなかでおしゃべりしたり遊んであげられないから
当時お気に入りだったぽぽちゃん、
このセットは必需品だった。
もう時効かなと思って、
子供たちにあれ実は私なんだけど…と告げたら、
お母さん有名人じゃんすげえwwwとテンションあがってた。
これをきっかけにしたのか、上の子は地域伝承?とかの
研究をしてみたいと大学でそういうゼミに入り、
レポートのために地方まで取材に何週間もいったりしてる。
人生って何がきっかけになるのかわかんないなーとそれにも衝撃。

404: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)12:32:24 ID:UJw
>>402
笑っていいのか分からないけど草生えた

405: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)14:18:10 ID:hi6
>>402
学校の怪談話、懐かしいなあ
そういうの小学校で流行るよねえ
なんか名前付いてたのかな?
「バス女」とか「ぽぽさん」とか

406: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)17:04:26 ID:gA4
幽霊の 正体みたり おかあさん

408: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)17:12:00 ID:svx
>>402
え、自分も15年くらい前に学校行く途中で
ベビーカーに人形載せて歩いてる目がイッちゃってる人を
定期的に見掛けた記憶があるんだけど貴方でしたかw

410: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)01:19:10 ID:DjA
>>402
「それママだよ」
が面白すぎる
当時は大変だっただろうけど、
お子さん方が無事に育っているようで何より


---------------おすすめ記事--------------------
旅行に行く度に私を女中扱いする義家族に「もう一緒に行かない」と宣言したら夫が激怒→離婚のワードを口にした。渡りに船とばかりに夫を追い出して離婚を要求したら…

家族旅行中、嫁と子供たちが大浴場に行ってる時に嫁の携帯が鳴ったのでチラ見したら間男の名前が。それを戻ってきた嫁に伝えた結果…

酔いつぶれた同僚を家まで送ったら、奥から小さい女の子が飛び出してきた。俺(相当長い間泣いてたみたいだ。身体も冷え切ってるし…)→トンデモナイことが発覚して…

息子(15)「イジメ辛い…もう学校行きたくない」 俺「わかった。じゃあ転校するか…」→その後、転校先でもいじめられたという息子に「無理しなくていい」と言った結果…

拝み倒される形で出席した会社の先輩女性の結婚式中、先輩が突然「私の兄の結婚が決まりました!」と言い出した→その後、何故か高砂席に呼び出されて…

「急に仕事が入っちゃって」を言い訳にして約束をドタキャンしまくる同僚がヘマをやらかした。同僚「今日仕事休みたいです」上司「理由は?」→理由はもちろん…

同じ園のママに「被災地にボランティアに行くから子供を2週間預かって」と頼まれた→理由がどうであれ私が預かる必要は無いので拒否したらまさかの大問題に…

俺母に貶されて泣いてる嫁に「大げさ」と言ったら娘に「最低」と言われて反省中。何だかんだでうちには嫁姑問題はなく平和だと思ってたのに…ていうか早く言えよ嫁。






引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その23