204: 名無しさん@おーぷん 20/04/08(水)18:50:56 ID:Lt.qz.L1
パン屋で新人バイトさんが指導されてるの見て思い出した事。
10代の時にパンも販売してるベーカリーレストランで
バイトしてたんですが最初はレストランで出す
料理の仕込みをする所に配属されてました。
そこは朝から夕方が主婦中心のシフト、
夕方から閉店までが学生さん中心のシフト構成になってました。
私はその時夕方からのシフトに入っていたのですが
通っていた高校が通信制だったので日曜日しか登校しない事もあり
普通の学生さんに比べるとかなり時間的な融通がきいたので
厨房の管理マネージャーから
『もし良かったらデリカの方に回ってもらえないか』と相談されました。
10代の時にパンも販売してるベーカリーレストランで
バイトしてたんですが最初はレストランで出す
料理の仕込みをする所に配属されてました。
そこは朝から夕方が主婦中心のシフト、
夕方から閉店までが学生さん中心のシフト構成になってました。
私はその時夕方からのシフトに入っていたのですが
通っていた高校が通信制だったので日曜日しか登校しない事もあり
普通の学生さんに比べるとかなり時間的な融通がきいたので
厨房の管理マネージャーから
『もし良かったらデリカの方に回ってもらえないか』と相談されました。
人気記事(他サイト様)
パン売り場の所に置いてあるサンドイッチなどを
作る所だったのですがそこが人手不足との事でした。
そこのシフトは朝から夕方遅めまでのシフトで
元々朝からのシフトを希望していた私は了承して異動したのですが
そこで人手不足の理由がわかりました。
そこは2人のパートさんでシフトを回しているのですが
どちらも私が仕事を覚える為にメモを取りながら
教わっていても聞こえるように深~~いため息をつく。
『メモ取る程難しい事?』とか
『人が足りなくて回らないんだから
もうちょっとちゃっちゃと出来ない?』
などと一度教わった事ならともかく、
初めてやる作業でいちいちため息&嫌味のコンボが飛んできました。
そりゃ私も要領が良い方ではなかったかもしれないけど
少なくとも知らない事をメモするのは当たり前だと思ってるし
初めての作業でベテランと同じ要領を求められるとは思いませんでした。
そこはバイトの出入りが多いとは聞いていたのですが
そりゃそうもなるわと思いました。
休憩中も私の事は完全に無視されていたので同じ時間帯に休憩になった
(休憩場所は全員同じ場所)
前部署のバイトの子と話したりしていたのですが
それはそれでパート2人は気に食わなかったようで
『他にお友達がいていいね~』とこれまた嫌味たっぷりに言われました。
205: 204 20/04/08(水)18:51:20 ID:Lt.qz.L1
そんな事が続いてだいぶストレスになっていたのですが
ある時突然高熱と吐き気と下しに見舞われ
親に病院に連れて行ってもらうと点滴をされて
『仕事は休むように薬を出すので
落ち着いたらまた来るように』と言われて
その旨バイト先に連絡しました。
すると『で、何日休むの?』と言われたの
で病院からOKが出るまでとしか聞いてなかった私は
『病院に聞いてみます、また連絡します』
と返すとため息とともにガチャ切り。
とにかく休みたかったのですが病院に電話すると
『それは・・・何とも言えないねぇ、3日で治る事もあれば
1週間くらいかかる事もあるしまだ検査結果出てないし』
と言われました。
それをそのまま再度パートさんに伝えると物凄いため息で
『はーあ?分からないって何?
あーもういいわ、もう来なくてもいいわ』と言われました。
検査結果も出ていない状態で何日で復帰出来るなんて分かる人がいるのか?
医者も分からないって言ってるような状態で素人判断で復帰して
お客さんや他の従業員に感染したらどうなるか。
その時はフラついた頭で
例の管理マネージャーに伝えるとビックリされて
『治るまでゆっくり休んで!
こちらから(そのパート2人)には説明しておくから!』
と言ってもらって何とか休養に専念出来ました。
治って復帰するとマネージャーから叱られたらしい2人に
めちゃくちゃな嫌がらせされましたがされた事を
全部マネージャーに報告すると元の部署に戻して貰える事に。
デリカは別の店舗から
ベテランさんが異動してくる事となったとだけ聞きましたが
業務上も時間帯も関わる事はないし
その2人がその後どうなったかは知らん。
ある時突然高熱と吐き気と下しに見舞われ
親に病院に連れて行ってもらうと点滴をされて
『仕事は休むように薬を出すので
落ち着いたらまた来るように』と言われて
その旨バイト先に連絡しました。
すると『で、何日休むの?』と言われたの
で病院からOKが出るまでとしか聞いてなかった私は
『病院に聞いてみます、また連絡します』
と返すとため息とともにガチャ切り。
とにかく休みたかったのですが病院に電話すると
『それは・・・何とも言えないねぇ、3日で治る事もあれば
1週間くらいかかる事もあるしまだ検査結果出てないし』
と言われました。
それをそのまま再度パートさんに伝えると物凄いため息で
『はーあ?分からないって何?
あーもういいわ、もう来なくてもいいわ』と言われました。
検査結果も出ていない状態で何日で復帰出来るなんて分かる人がいるのか?
医者も分からないって言ってるような状態で素人判断で復帰して
お客さんや他の従業員に感染したらどうなるか。
その時はフラついた頭で
例の管理マネージャーに伝えるとビックリされて
『治るまでゆっくり休んで!
こちらから(そのパート2人)には説明しておくから!』
と言ってもらって何とか休養に専念出来ました。
治って復帰するとマネージャーから叱られたらしい2人に
めちゃくちゃな嫌がらせされましたがされた事を
全部マネージャーに報告すると元の部署に戻して貰える事に。
デリカは別の店舗から
ベテランさんが異動してくる事となったとだけ聞きましたが
業務上も時間帯も関わる事はないし
その2人がその後どうなったかは知らん。
---------------おすすめ記事--------------------
お互いの親に紹介済みで、形式に則った結納まで済ませてた婚約者を親友に略奪されてしまった。
幼い頃の私に意地悪してた姉を責める母に便乗して姉の事を責めてたら祖父に「もう当時の事を掘り起こすな」と注意された→どうやら私の見解と姉の認識が大きく違っていたようで…
足首を捻挫してしまい、妻『マッサージしてあげる、痛かったら言ってね』俺「えっ」 → 整形外科の医者『これは…』俺「えっ」 → なんと妻は…
私が在宅ワークになった事を知った義姉が「うちの子達の面倒みてもらおー!」とお花畑全開で小3と小1の猿二人を引き連れて押しかけてきた。
産婦人科で点滴してもらった後、帰宅しようとしたら初対面の母子に「車に乗せて欲しい」と頼まれた→悪阻でしんどい感じを見せられて応じてしまった結果…
友達に疎遠にされてる原因が全て私にあると誤解したBにSNS上で粘着されたので距離を置いたら一連の流れを知ってるAとCも同じく距離を置いた→するとBが発狂して…
定食屋に居合わせた男性客が酔っ払って暴走し始めたので退店しようとしたら高校生くらいの男の子が入店→酔っ払い男に絡まれた。しかしその子は全く動じず…
結婚が破談になって気落ちしてた私に友人A子が結婚に関する相談を持ち掛けてきた→それが単なる惚気だった事が許せなかった私は…
引用元 その神経がわからん!その56
コメントする