125: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)16:10:22 ID:i8n
愚痴を聞いてください。

元旦那との離婚理由は元旦那が義両親の借金を背負うことになったから。
当時生まれたばかりの息子も居たし、
額の大きい借金を一緒に返していく自信も私にはなく、
愛はあったが慰謝料なしで離婚することになった。

元旦那は、毎月息子に会いにきてくれたし、
少なくても養育費は払ってくれた。
息子が保育園に預けられるようになってからは、
私実家に頼りつつ正社員の仕事を見つけ働いた。
そしてトントン拍子で出世。
収入も元旦那より随分いい額をもらっていた。

人気記事(他サイト様)

そんな時、元旦那から転職する為に、
勉強したいから1年間養育費を止めてほしいと言われた。
私は収入があるので、
今なら復縁して一緒に借金を返せばいい、
それに今元旦那がしている仕事は元旦那の夢だった仕事だから
辞めなくても2人なら大丈夫と伝えたが、それはできない…と。
仕方なく、復縁は先延ばし。
1年間養育費ストップで過ごし、
元旦那が転職したタイミングで養育費が
前よりも額が上がり払ってくれるようになった。
更に一年後、元旦那に復縁の話をしようと思っていたら、
元旦那から会いたいとの連絡があった。
待ち合わせの場所に行くと、元旦那の隣には若い女性。
その女性は転職先で出会った、元旦那の再婚相手。
離婚してから6年間、全ては元旦那と復縁し、
家族3人で過ごすことを目標に頑張ってきたのに…
息子に話すと、息子は知っていたようで、
元旦那に結婚式呼んでね!と明るく話していた。
元旦那より、再婚相手が憎いと思う自分が嫌だ。以上愚痴でした

126: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)16:39:30 ID:hu4
最初に離婚という選択肢を選んだのはあなたなのだから諦めませう
結果だけを見れば籍を抜かなくたって
今の環境を築きあげることは出来たはずだなんだし
苦しいときに支えられなかったって負い目はある?

131: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)17:42:52 ID:xgC
ご都合主義で離婚して敵前逃亡したんだろ。
本当に愛があれば、離婚せずに頑張れたはず。

133: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)18:00:59 ID:EGj
愛があっても離婚するくらいなんだから
一緒に暮らしても愛は枯渇していったと思うよ?
自由に生きればいいじゃない

134: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)18:56:30 ID:Xl4
バツ付きとしか付き合えない若い女って同世代からはお察しじゃないか
同世代に相手されない負け組だよ?
一度親の借金返したら次も次もとたかられたりするだろうし
フリーになったらもっといい条件の男と付き合えるよ
人類73億のうちの半数が男だとして35億人
それだけ選択肢が増えたと考えればいい
執着捨ててイケメン探しに行きなよー


---------------おすすめ記事--------------------
嫁の連れ子が年末年始の帰省に行かず予備校に行きたいと言い出したので俺と嫁、実子の娘の3人での帰省を提案したら嫁が大反対→仲が拗れてしまった。

夫が認知症が原因で専門の施設に入った姑を「うちで引き取る」とはっちゃけ始めた。しかも介護は私に任せるつもりらしい。こんな沈没確定の泥船には乗れない、家出する。

幼い頃の私に意地悪してた姉を責める母に便乗して姉の事を責めてたら祖父に「もう当時の事を掘り起こすな」と注意された→どうやら私の見解と姉の認識が大きく違っていたようで…

女子大生の娘が仕送りが不足してると言うので「1か月分の家計簿を提出して考慮する」と伝えたら「冷たい」だの「大っ嫌い」だの非難された。まさに嫁のコピーだ…

病気の疑いが生じた娘の血液検査を行ったらB型だった。俺も嫁もA型なのに何故B型?と思い嫁を追求したら…

【ロミオメール】第一夫人の座は常にお前のためにあけておく。だからお前は何も気にせずに俺の愛を全身で浴びて幸せになってほしい。お前にはその資格がある。

旅行に行く度に私を女中扱いする義家族に「もう一緒に行かない」と宣言したら夫が激怒→離婚のワードを口にした。渡りに船とばかりに夫を追い出して離婚を要求したら…






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part67