459: 愛と死の名無しさん 2020/07/06(月) 09:36:08.26 ID:st62zoVR
随分前に友達が結婚式を挙げたとき、
ティアラやネックレスがミキモトだった
ダイアモンドで作られた素敵なティアラだった
高砂でもティアラの話題になったが新婦友人の一人が
やたらとティアラの話に食い下がって妙な空気になった
ティアラやネックレスがミキモトだった
ダイアモンドで作られた素敵なティアラだった
高砂でもティアラの話題になったが新婦友人の一人が
やたらとティアラの話に食い下がって妙な空気になった
人気記事(他サイト様)
えっ?何で?ミキモト?ミキモトって真珠の店だよね?
なんでダイアがあるの?おかしいよ!
なんで!なんでそんなデザインでダイアが?
と目を白黒させて倒れるんじゃないか?と思っていたら
過呼吸みたいになって、
椅子に座らせられていたが、とうとう退出していった
あとで聞いたが新婦友人はミキモトはオバサンに
真珠のネックレスだけを延々と売り続けている企業だと思っていたらしい
なので彼氏と婚約指輪の話になったときに
彼氏親戚との関係で婚約指輪だけはミキモトにして欲しいと請われたが
なんでミキモトなんてオバサン向け真珠屋で買わないといけないのよ!
とキレて破談にしてしまったそうだ
なのに新郎新婦のアクセサリーが
想像とは違うミキモトのハイジュエリーでショックだったらしい
まぁ婚約指輪は自由に買いたいという気持ちはわからなくないけれど
ただハイスペの中でも家柄もいい相手だと
宝石商も日頃付き合いのある
○○さんのところで買うようにと指示されることもあるから
難しいなーと思った
460: 愛と死の名無しさん 2020/07/06(月) 10:47:30.86 ID:cE6R6kJk
ダイアという表記があるのは知ってるけど
ダイヤの方がしっくりくるなぁ
でもダイアモンドならそこまで違和感ない
ダイヤの方がしっくりくるなぁ
でもダイアモンドならそこまで違和感ない
461: 愛と死の名無しさん 2020/07/06(月) 11:30:55.21 ID:sTdaPDnv
>>459
ハイスペ婚だと
取引先の無名宝石屋(物は悪くないと思う)の
大幅割引つきで買う人が多かったな
宝石に興味ないからこれだけで良いよって人もいれば
付き合いで購入するけど自分達の好きなブランドでも購入する人もいた
婚約結婚指輪以外でも付き合いでしばしば購入するから大変そうだった
超一流レストランに無料ご招待展示会とか
ハワイ豪遊無料招待接待とかもあったし
ハイスペ婚だと
取引先の無名宝石屋(物は悪くないと思う)の
大幅割引つきで買う人が多かったな
宝石に興味ないからこれだけで良いよって人もいれば
付き合いで購入するけど自分達の好きなブランドでも購入する人もいた
婚約結婚指輪以外でも付き合いでしばしば購入するから大変そうだった
超一流レストランに無料ご招待展示会とか
ハワイ豪遊無料招待接待とかもあったし
462: 愛と死の名無しさん 2020/07/06(月) 11:58:40.90 ID:r4wsdIqa
>彼氏親戚との関係で婚約指輪だけは
ミキモトにして欲しいと請われたが
彼氏も地雷な予感
ミキモトにして欲しいと請われたが
彼氏も地雷な予感
463: 愛と死の名無しさん 2020/07/06(月) 12:00:00.90 ID:r4wsdIqa
>>459
本当に家柄が良いと、そういう柵はないよ
中途半端な成金なんかは、
コネ伝手大事にしなきゃ生き残れないので
結婚式場はココで、ドレスはコレ、
アクセサリーはコレと細かいところもあるけど
本当に家柄が良いと、そういう柵はないよ
中途半端な成金なんかは、
コネ伝手大事にしなきゃ生き残れないので
結婚式場はココで、ドレスはコレ、
アクセサリーはコレと細かいところもあるけど
---------------おすすめ記事--------------------
家族旅行中、嫁と子供たちが大浴場に行ってる時に嫁の携帯が鳴ったのでチラ見したら間男の名前が。それを戻ってきた嫁に伝えた結果…
友達同士で遊んだ後、友達の一人に「あんたの行動の8割くらいが意味不明」と指摘されて周囲も同調し始めた。私「例えばどんな所が?」→すると衝撃の発言が次々と…
子供と同じ学校の親に「太ってる」と嫌味を言われてカチンと来たので「そんなに見てくれが大事なら子どもの虱なんとかしたら?」と反論した→するとこれが図星だったようで…
妊娠中の嫁を裏切って元恋人の元に走った事がバレた後、元恋人とは入籍しないという条件付きで離婚が成立。それでも幸せな生活を送ってたある日、元嫁からある連絡がきて…
彼と手を繋いで歩いてたら前方に水たまりを発見したので手を離して水たまりを避けたら彼が大激怒→意味が分からず怒ってる理由を聞いたら衝撃の発言が…
近所の飲食店で毎回同じ物を注文してたら覚えられたのか「いつものでいいですか?」と聞かれるようになった→ある日、いつものやり取りを繰り返して会計しようとしたら思わぬ事態に…
スーパーの店内で大はしゃぎしてた息子が通路にはみ出して陳列してた商品にぶつかったんだけど、店長に弁償を要求されて怒り心頭。お客様の息子を怪我させておいて何なの?
引用元 私は見た!!不幸な結婚式129
コメントする