267: 名無しさん@HOME 2011/10/23(日) 13:22:04.02 0
自覚はなかったけど結果的にDQN返しになったのでこちらに 

結婚して初めて義実家に顔を出したとき、
トメに
「嫁子さんは食べられないものってあるかしら?」と 
聞かれたので素直に「カキが苦手です」と答えた 

その日の夕食、牡蠣ご飯に牡蠣フライ、
牡蠣入りのスープ…と見事な牡蠣料理オンパレード 
柿は苦手だが牡蠣は大好きな私 
狂喜乱舞してむしゃむしゃと食べまくった 

人気記事(他サイト様)


トメ、当然変な顔
「嫁子さん牡蠣苦手って言ってなかった?」
「違いますよ~苦手なのは果物の柿で海の牡蠣は大好きなんです!
 牡蠣ご飯美味しいですねー!」(無意識)

というか私は前述の問いかけに
柿と答えたつもりだったのだが私は昔から発音がおかしいので
トメは牡蠣だと思い込んだらしい
そのやりとりを聞いた旦那とウト、
後ほどトメをしっかり〆てくれた
(その場では私がトメの嫌がらせに
 全く気付いておらず牡蠣に大喜びしてたので)

しかしその食べっぷりは作った方としては気持ちよかったらしく
トメとは何故か割といい関係を築けているので、
結果的によかったのかね?
しかし発音の悪さだけは直したいです

274: 名無しさん@HOME 2011/10/23(日) 13:58:50.51 O
GJ!
よく聞く嫌がらせだよね
ホントにやってるトメが多いんだなあ

269: 名無しさん@HOME 2011/10/23(日) 13:35:20.92 O
男性はあまり美味しいとか誉めないからな・・・
美味しい美味しい行って
食べまくってるの見るうちに憎さが薄れたのか
ナイス鈍感&食いっぷりw

270: 名無しさん@HOME 2011/10/23(日) 13:40:44.71 0
最初にガツンと嫁イビリしてやらないとつけあがると思ったのか
今関係が悪くないにせよ普通に性格良くないよね
嫌いな物をわざわざ聞いたなら出さないようにするよね

272: 名無しさん@HOME 2011/10/23(日) 13:54:56.32 0
柿と牡蠣の発音はわからなくなる
標準語育ちなのに

273: 名無しさん@HOME 2011/10/23(日) 13:58:30.40 0
牡蠣(か↑き↓)  柿(か↓き↑)
じゃね


---------------おすすめ記事--------------------
夫が認知症が原因で専門の施設に入った姑を「うちで引き取る」とはっちゃけ始めた。しかも介護は私に任せるつもりらしい。こんな沈没確定の泥船には乗れない、家出する。

嫁が結婚直前に行った旅行が男女混合でしかも全員同部屋であった事が判明。嫁「浮気は一切ない。そのつもりなら四人一部屋なんかにしない」→疑念が払えず嫁の携帯を見たら…

嫁の連れ子が年末年始の帰省に行かず予備校に行きたいと言い出したので俺と嫁、実子の娘の3人での帰省を提案したら嫁が大反対→仲が拗れてしまった。

私をいびる同居トメの味方ばかりして庇ってくれない夫をトメごと捨てる決意をした。息子と同じ布団で寝る婆とそれを許すバカとはもう一緒にいられない。

旦那との結婚が決まった日、旦那のカッパハゲに「カッパハゲ」と油性マジックで書いてやった→結果…

旅行に行く度に私を女中扱いする義家族に「もう一緒に行かない」と宣言したら夫が激怒→離婚のワードを口にした。渡りに船とばかりに夫を追い出して離婚を要求したら…

上司を後ろから覗き込む形で会話してたらいきなり「ガスゥ!」と鈍い音がして膝から崩れ落ちた→何が起きたか分からずにいたら「泥棒猫!」と叫ばれて…

義実家でウトの還暦祝い中、義兄子が飲み物をこぼしたのでタオルを取りに2階へ→戻って階段を降りる時にタオルの枚数を増やそうと思い振り返った。すると背後にトメがいて…






引用元 義実家にしたスカッとするDQN返し 216