951: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)22:58:21 ID:kF.d2.L1
息子はサッカー部に所属していたがレギュラーになることができず、
公式試合に出ずにサポートに徹しながら3年生の終盤を迎えた。
一応、息子の同期や担任はそんな息子を評価してくれていて
最後の試合には出させてあげようということになった。
公式試合に出ずにサポートに徹しながら3年生の終盤を迎えた。
一応、息子の同期や担任はそんな息子を評価してくれていて
最後の試合には出させてあげようということになった。
人気記事(他サイト様)
しかし、最後の試合前に遊び感覚でA君という子が入部してきた。
A君はお遊び感覚でちゃらちゃらしてはいるが、
フィジカルに恵まれている上にスポーツ万能で
3年間練習を続けてきた息子は元より
他のメンバーより遥かに才能があった。
息子の期は公式戦で一回も勝ったことがなく
息子は元より他のメンバーや顧問も勝ちに飢えていた。
他のメンバーや顧問は息子に大変申し訳ないが
A君に出場権を譲ってほしいと言われて承諾した。
サッカー部はA君の活躍で公式戦に初勝利して、
そして息子はサッカーを二度とすることはなくなった。
自分は息子に理不尽に出場権を取られたこともあって
サッカーが嫌いになるのも無理はないと声をかけたが、
息子の答えは意外なものだった。
「俺は今でもサッカーが好きだよ。
でも俺はみんなが公式戦初勝利望んでる中負けを願っていた。
A君に出場権取られたことの
悔しさのあまりチームの負けを願ってしまった。
最低だよ、俺はサッカーやる資格がない。」と息子は言った。
親として息子が立ち直ってくれることを祈る。
960: 名無しさん@おーぷん 20/04/07(火)04:28:04 ID:yB.ti.L4
>>951
自分が部活動をしてたとき、顧問の教諭は
部活動は教育の一環だから、と
勝負至上主義とは異なる方針を明らかにしていた
勝負事であるから勝利も大事だが
結果として息子さんの心を傷つけるとかではない、
後ろめたい暗い気持ちへと貶めた行為をしてしまった
教育者であるはずの
顧問の欲に負けた短慮が恐ろしくそして悲しい
性善説性悪説どちらにせよ生きていればこの先
そういう心になる事もあるので
息子さんには自分の暗い気持ちの蓋をしたり消すのではなく、
乗り越え方をこの機に身に付け上手く生きる術となるといいですね
自分が部活動をしてたとき、顧問の教諭は
部活動は教育の一環だから、と
勝負至上主義とは異なる方針を明らかにしていた
勝負事であるから勝利も大事だが
結果として息子さんの心を傷つけるとかではない、
後ろめたい暗い気持ちへと貶めた行為をしてしまった
教育者であるはずの
顧問の欲に負けた短慮が恐ろしくそして悲しい
性善説性悪説どちらにせよ生きていればこの先
そういう心になる事もあるので
息子さんには自分の暗い気持ちの蓋をしたり消すのではなく、
乗り越え方をこの機に身に付け上手く生きる術となるといいですね
961: 名無しさん@おーぷん 20/04/07(火)05:10:35 ID:Xg.ji.L2
そもそもそんな都合よく今まで入部しなかった
部活に入るもんなのかね?茂野 吾郎じゃあるまいに
部活に入るもんなのかね?茂野 吾郎じゃあるまいに
976: 名無しさん@おーぷん 20/04/07(火)14:42:57 ID:Rt.jq.L1
>>951
遅いレスですが…。
うちの息子が似たような感じでした。
部活もサッカーで同じ。
中学の時、一学年が12人位のサッカー部に所属。
12人中、下から2番目に下手だったらしく。
(一番下手だと思われる子はマネージャーに転向させられた)
毎回、練習試合でも前半後半合わせても
10分位しか出させてもらえませんでした。
ちなみに、後輩の上手な子はフル出場してます。
3年生での最後の試合、
息子の中学は思いがけず県大会まで勝ち上がってしまいました。
もう皆大盛り上がり。
が、一回戦目で県下一の中学と当たってしまい。
県大会初出場の息子の中学じゃ、勝負になりません。
最初から負け確定。
正直、どうせ負けるの分かってるんだから
うちの息子を少しでも県大会に
出場させてくれないのかな…と思ってしまいました。
記念みたいな意味で。
しかし、監督含め全員勝ちを諦めずにいました。
当たり前ですが、控え選手の息子の出番は最後までありませんでした。
息子は内心どう思ったか分かりませんが
「全力でいかないとならないのに、俺が出たら絶対に勝てない。
俺が出なくても勝てるかは微妙だけど、
全力でいかないのは失礼だ。監督の判断は正しい」と。
やせ我慢かもしれませんが。
親の私が「どうせ負けるんだから息子を記念に出させてくれても」
と思ったのは恥ずかしかったです。
内心悔しい思いを抱えながらも、
チームの為に飛び入りのA君に譲った息子さんはとても立派です。
心の中で「負けてしまえ」と思ったの、最低なんかじゃありません。
出られない自分が悔しかっただけだと思います。
「悔しい」という正直な言葉を、
親に伝える事が出来たのも素晴らしいと思います。
不本意ながらマネージャーにさせられたけど
二年間マネージャー頑張った同級生、
努力はしていたけど大した人数いないのに
結局控え選手で終わった息子、どちらも立派だと思っています。
もちろんずっと前線で戦っていたメンバーも。
---------------おすすめ記事--------------------
新郎友人として参加した披露宴で。司会者「お皿の裏にシールが貼ってある人にはプレゼントがあります!」→何故かシール付きの皿が見つからず。私(あーたぶん…)→
家を建てるという親友に連帯保証人になって欲しいと頼まれて困ってる。応じたらダメだとは分かってるけど昔からずっと仲良くしてきた奴なので無下に出来ない。
うちにやって来た彼に突然「(私)って腐女子だったの?引くわー」と言われた。私「どういう事?」→すると彼が私のスケジュール帳の中の「B/L」と書いてある部分を見せてきて…
元旦那と離婚して6年、復縁して再び家族3人で過ごす事を夢見て頑張ってたのに元旦那が別の女性と再婚してしまった。再婚相手が憎くてたまらない…
テレワーク中のはずの部下が自宅にいないことが発覚した。さて、どうしてくれようか…
ある日、義姉の婚約者が「(私)さんに話がある」と訪ねてきたので居間に通したらレコーダーを見せられた。それには私夫と義姉の情事の様子が録音されていて…
妻の浮気が原因で離婚後、妻が親権を取った娘から連絡がきたので会いに行ったら敵意を向けられた→どうやら娘は離婚原因を俺の有責だと思わされていたようで…
引用元 何を書いても構いませんので@生活板86
遅いレスですが…。
うちの息子が似たような感じでした。
部活もサッカーで同じ。
中学の時、一学年が12人位のサッカー部に所属。
12人中、下から2番目に下手だったらしく。
(一番下手だと思われる子はマネージャーに転向させられた)
毎回、練習試合でも前半後半合わせても
10分位しか出させてもらえませんでした。
ちなみに、後輩の上手な子はフル出場してます。
3年生での最後の試合、
息子の中学は思いがけず県大会まで勝ち上がってしまいました。
もう皆大盛り上がり。
が、一回戦目で県下一の中学と当たってしまい。
県大会初出場の息子の中学じゃ、勝負になりません。
最初から負け確定。
正直、どうせ負けるの分かってるんだから
うちの息子を少しでも県大会に
出場させてくれないのかな…と思ってしまいました。
記念みたいな意味で。
しかし、監督含め全員勝ちを諦めずにいました。
当たり前ですが、控え選手の息子の出番は最後までありませんでした。
息子は内心どう思ったか分かりませんが
「全力でいかないとならないのに、俺が出たら絶対に勝てない。
俺が出なくても勝てるかは微妙だけど、
全力でいかないのは失礼だ。監督の判断は正しい」と。
やせ我慢かもしれませんが。
親の私が「どうせ負けるんだから息子を記念に出させてくれても」
と思ったのは恥ずかしかったです。
内心悔しい思いを抱えながらも、
チームの為に飛び入りのA君に譲った息子さんはとても立派です。
心の中で「負けてしまえ」と思ったの、最低なんかじゃありません。
出られない自分が悔しかっただけだと思います。
「悔しい」という正直な言葉を、
親に伝える事が出来たのも素晴らしいと思います。
不本意ながらマネージャーにさせられたけど
二年間マネージャー頑張った同級生、
努力はしていたけど大した人数いないのに
結局控え選手で終わった息子、どちらも立派だと思っています。
もちろんずっと前線で戦っていたメンバーも。
---------------おすすめ記事--------------------
新郎友人として参加した披露宴で。司会者「お皿の裏にシールが貼ってある人にはプレゼントがあります!」→何故かシール付きの皿が見つからず。私(あーたぶん…)→
家を建てるという親友に連帯保証人になって欲しいと頼まれて困ってる。応じたらダメだとは分かってるけど昔からずっと仲良くしてきた奴なので無下に出来ない。
うちにやって来た彼に突然「(私)って腐女子だったの?引くわー」と言われた。私「どういう事?」→すると彼が私のスケジュール帳の中の「B/L」と書いてある部分を見せてきて…
元旦那と離婚して6年、復縁して再び家族3人で過ごす事を夢見て頑張ってたのに元旦那が別の女性と再婚してしまった。再婚相手が憎くてたまらない…
テレワーク中のはずの部下が自宅にいないことが発覚した。さて、どうしてくれようか…
ある日、義姉の婚約者が「(私)さんに話がある」と訪ねてきたので居間に通したらレコーダーを見せられた。それには私夫と義姉の情事の様子が録音されていて…
妻の浮気が原因で離婚後、妻が親権を取った娘から連絡がきたので会いに行ったら敵意を向けられた→どうやら娘は離婚原因を俺の有責だと思わされていたようで…
引用元 何を書いても構いませんので@生活板86
コメントする