646: 名無しさん@おーぷん 21/07/14(水)19:23:02 ID:B6.qz.L1
髪色を真っ黒に戻したらボーイッシュになってしまった。
そのせいかお店で「レジ袋いらないです」等言うと
え?女?とギョッとされる。
ボーイッシュな服装でも無いし髪と
黒縁メガネだからなのか分からないけど嫌な気持ちになる。
かと言って髪色を明るくし直すのは嫌だし、
今まで数え切れないほど脱色したり染めたりして
パッサパサになったから髪色を真っ黒に戻したからなぁ。
コンタクトにしたいけどドライアイだから無理なのが悲しい。
ドライアイ用あったと思うけど高いしなぁ。
そのせいかお店で「レジ袋いらないです」等言うと
え?女?とギョッとされる。
ボーイッシュな服装でも無いし髪と
黒縁メガネだからなのか分からないけど嫌な気持ちになる。
かと言って髪色を明るくし直すのは嫌だし、
今まで数え切れないほど脱色したり染めたりして
パッサパサになったから髪色を真っ黒に戻したからなぁ。
コンタクトにしたいけどドライアイだから無理なのが悲しい。
ドライアイ用あったと思うけど高いしなぁ。
人気記事(他サイト様)
647: 名無しさん@おーぷん 21/07/14(水)19:50:21 ID:Nr.ea.L4
髪飾りをつけてみるとか
648: 名無しさん@おーぷん 21/07/14(水)20:34:47 ID:zU.fx.L1
額に「女」って書けばいいんじゃね?
シンプルでわかりやすいし
シンプルでわかりやすいし
649: 名無しさん@おーぷん 21/07/14(水)20:38:06 ID:2g.79.L22
女か男かぱっと見の判断は髪色じゃなく髪型だと思う
650: 名無しさん@おーぷん 21/07/14(水)20:41:32 ID:6i.2j.L1
巨乳JKだった友人が電車で子供に親切にしたら
「ありがとう!オカマのお姉ちゃん!」
て言われて凹んでたから顔と髪型だと思う
「ありがとう!オカマのお姉ちゃん!」
て言われて凹んでたから顔と髪型だと思う
652: 名無しさん@おーぷん 21/07/14(水)21:31:49 ID:5E.vx.L1
オカマに間違われる髪型ってどんなのだろう
651: 名無しさん@おーぷん 21/07/14(水)21:08:09 ID:bC.0u.L1
ボーイッシュならむしろいいけど
オッサンッシュだったら目も当てられない
オッサンッシュだったら目も当てられない
654: 名無しさん@おーぷん 21/07/14(水)21:35:31 ID:6N.vx.L1
大きめのピアスかイヤリングをする
656: 646 21/07/14(水)22:05:20 ID:B6.qz.L1
>>654
もう何年も前に塞いじゃったからなぁ...
拡張してへそピアス付けてた事もあった。
コロナ禍になってから
面倒くさいとメイクしてないのもあるかもしれない。
もう何年も前に塞いじゃったからなぁ...
拡張してへそピアス付けてた事もあった。
コロナ禍になってから
面倒くさいとメイクしてないのもあるかもしれない。
657: 名無しさん@おーぷん 21/07/14(水)22:26:24 ID:0o.vx.L1
常にノーメイク×ベリーショートから伸びただけの
手入れしてない黒髪ショート×オタクみたいな
ダサ眼鏡と言われた残念メガネ
だけど男に間違われたことなんてないよ?
手入れしてない黒髪ショート×オタクみたいな
ダサ眼鏡と言われた残念メガネ
だけど男に間違われたことなんてないよ?
658: 名無しさん@おーぷん 21/07/14(水)22:43:17 ID:B6.qz.L1
男性ホルモンが多いのか分からないけど
声がやや低いのも理由かもしれない。
それか本当はメンズ物だけど可愛いから
買ったユニクロのTシャツ(○○とコラボのUTとか)を着てたからか。
悲しくなるわ
声がやや低いのも理由かもしれない。
それか本当はメンズ物だけど可愛いから
買ったユニクロのTシャツ(○○とコラボのUTとか)を着てたからか。
悲しくなるわ
660: 名無しさん@おーぷん 21/07/14(水)23:42:47 ID:hk.5x.L1
そもそも赤の他人に男と思われようが
女と思われようがどうでも良くない?
女と思われようがどうでも良くない?
661: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)00:04:27 ID:yx.in.L1
>>660
「髪型変えただけで男に間違われるとか単にブスなだけだろ」
て思われてるだけならいいけど文字にされたら普通に嫌じゃない?
「髪型変えただけで男に間違われるとか単にブスなだけだろ」
て思われてるだけならいいけど文字にされたら普通に嫌じゃない?
662: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)00:16:32 ID:zF.ah.L1
美しさは高まると女っぽくなるが、
醜さと男っぽい女っぽいはあまり関係ないと気がする。
鼻と唇の形、表情の雰囲気と髪型と肩のラインや
服装などの組み合わせパターンで度合いは変化し
49ヶ所女っぽさがあっても
51ヶ所男っぽい要素があったら男かな?
という第一印象になるわけだし。
醜さと男っぽい女っぽいはあまり関係ないと気がする。
鼻と唇の形、表情の雰囲気と髪型と肩のラインや
服装などの組み合わせパターンで度合いは変化し
49ヶ所女っぽさがあっても
51ヶ所男っぽい要素があったら男かな?
という第一印象になるわけだし。
663: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)00:23:57 ID:yx.in.L1
>>662
嫌かどうかの例え話をしてるだけなんだけど
嫌かどうかの例え話をしてるだけなんだけど
664: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)00:26:47 ID:pZ.2y.L2
>>662
歩き方で男に間違えられた事あるわw
歩き方で男に間違えられた事あるわw
665: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)00:37:57 ID:3K.hi.L1
店員がうっかり声音に出してしまうくらいの
違和感を醸し出してるのに
「髪を黒にしたから」の一点に集約するのは
随分と大胆にいろいろさっ引いてるよな
ファッションも男性に間違えられるはずないような
書き方してたけどメンズ着てたらしいし
自覚と客観が結構掛け離れてるんじゃないかって印象受けるわ
違和感を醸し出してるのに
「髪を黒にしたから」の一点に集約するのは
随分と大胆にいろいろさっ引いてるよな
ファッションも男性に間違えられるはずないような
書き方してたけどメンズ着てたらしいし
自覚と客観が結構掛け離れてるんじゃないかって印象受けるわ
---------------おすすめ記事--------------------
私夫婦には冷淡なのに他の親戚には優しく接する傾向がある息子の事で頭を抱えてる。良い人生を送れるように色々道を示してあげても言う事を聞かず自己中としか思えない。
子供の性別が女である事が確定後、男児を求めてた旦那が「産ませてやるけど名前は男名だ」とか言い出した。旦那「反対するなら離婚だ」私「離婚でいいよ」旦那「えっ」→その後…
未熟児として生まれた娘の事を「小さくて可哀想」だと周囲に言い触らし続けてた義母が中3になった娘にダメ出しされた→唖然とする義母に娘が更なる追い打ちを…
信号待ち中、隣に立ってた義兄嫁がいつの間にか車道に倒れてたので抱え起こそうとしてたら後ろにいた人が中学生くらいの男子を捕まえてた→どうやらこの男子が何かしたようで…
職場の人と雑談中、計量を行わずに大雑把な感じで料理を作ってる事を話したら後輩男にメシマズ認定された→どう作ろうが私の勝手だろ…と思ってたら後輩男が衝撃の発言を…
サッカー部に所属してた息子が最初で最後の公式試合の出場権を遊び感覚で入部した子に奪われてしまった。この件が原因で息子はサッカーを辞めてしまい…
お見合いパーティーに出るというコトメに「振袖を貸して」と言われた→その振袖は他界した祖母が見立ててくれた大事な物だったので拒否するもコトメがまさかの行動を…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part139
コメントする