445: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)09:48:49 ID:VmM
なめられやすいとか、バカにされやすいというのと
少し違うというかだいぶ度を超えて
「人として生きていくのに不具合なくらいバカ」
だと思われやすい。何でなんだろう。
確かに低学歴で頭の出来はよろしくないけど
別に生活に困らない程度の常識は持ってるつもりなんだけど。
別に何も言ってない、
してなくても突然マジの呆れ説教が始まる。
少し違うというかだいぶ度を超えて
「人として生きていくのに不具合なくらいバカ」
だと思われやすい。何でなんだろう。
確かに低学歴で頭の出来はよろしくないけど
別に生活に困らない程度の常識は持ってるつもりなんだけど。
別に何も言ってない、
してなくても突然マジの呆れ説教が始まる。
人気記事(他サイト様)
「今日は肉じゃがにしようかな」→
「はぁ。。あのね、ジャガイモは芽は食べられないから取るんだよ?」
「はぁ。。あのね、ジャガイモは芽は食べられないから取るんだよ?」
「いつか海外旅行行ってみたくて貯金してるんだ~」→
「あのねえ、海外行くにはパスポートが必要なんだからね?」
等々、絶対誰もが当たり前に知ってるであろうことを
何故か私は知らないと思われるらしく
妄想で説教されるって感じなんだよね。
基本的にバカだしよくドジもするけどそんなに言われるほど
致命的な失敗も知識不足も無いし、本当に謎。
大抵の人は普通にそういうこともなく付き合ってくれるけど、
ちょっと我が強いというかプライドが高めの人は
すぐこのレベルのバカに仕方をしてくるんだよね。
人付き合いもいい加減うんざりしてきた。
「あのねえ、海外行くにはパスポートが必要なんだからね?」
等々、絶対誰もが当たり前に知ってるであろうことを
何故か私は知らないと思われるらしく
妄想で説教されるって感じなんだよね。
基本的にバカだしよくドジもするけどそんなに言われるほど
致命的な失敗も知識不足も無いし、本当に謎。
大抵の人は普通にそういうこともなく付き合ってくれるけど、
ちょっと我が強いというかプライドが高めの人は
すぐこのレベルのバカに仕方をしてくるんだよね。
人付き合いもいい加減うんざりしてきた。
446: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)10:06:01 ID:5ks
>>445
あなたが普段しているバカやドジが
> ちょっと我が強いというかプライドが高めの人
にとって
> 「今日は肉じゃがにしようかな」→
「はぁ。。あのね、ジャガイモは芽は食べられないから取るんだよ?」
> 「いつか海外旅行行ってみたくて貯金してるんだ~」→
「あのねえ、海外行くにはパスポートが必要なんだからね?」
ぐらいのレベルのことだからさらに馬鹿にされて、
やり返されただけだと思うよ
まぁそういう人が面倒である事は認める。
あなたが普段しているバカやドジが
> ちょっと我が強いというかプライドが高めの人
にとって
> 「今日は肉じゃがにしようかな」→
「はぁ。。あのね、ジャガイモは芽は食べられないから取るんだよ?」
> 「いつか海外旅行行ってみたくて貯金してるんだ~」→
「あのねえ、海外行くにはパスポートが必要なんだからね?」
ぐらいのレベルのことだからさらに馬鹿にされて、
やり返されただけだと思うよ
まぁそういう人が面倒である事は認める。
447: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)10:12:12 ID:VmM
>>446
基本的に人に対してのやらかしはしない
(ドジなのは自覚してるから
家以外ではめちゃくちゃ気を張ってる。
話のネタとしてやらかし話をたまにするくらい)
だからそれでいくとやり返しというより
ただバカにしたいだけなんだろうなってことになるんだよね。
基本的に人に対してのやらかしはしない
(ドジなのは自覚してるから
家以外ではめちゃくちゃ気を張ってる。
話のネタとしてやらかし話をたまにするくらい)
だからそれでいくとやり返しというより
ただバカにしたいだけなんだろうなってことになるんだよね。
448: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)11:01:33 ID:5ks
>>447
話のネタでもやらかした話を
そういう人達にしたらすりゃそりゃそうなるよ
話のネタでもやらかした話を
そういう人達にしたらすりゃそりゃそうなるよ
453: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)12:09:18 ID:VmM
>>448
本当に思考回路が読めないんだよね、やらかし話にしても
「水加減間違えてお米炊いてべちゃべちゃにしちゃったw」→
「米研ぐのに洗剤なんて使うんじゃない!!」
って本当に言ってることが明後日過ぎてえっ?ってなるでしょ?
バカにしたい気持ちはわかるけど
どうしてこうも飛躍するんだろうって。
触れぬが吉なのは解るからあまりにすごいとスルーするんだけど
それも相手からすると認めた!ってなるし、
訂正するとムキになるってことは図星なんじゃんww
っともうほんと疲れる。
本当に思考回路が読めないんだよね、やらかし話にしても
「水加減間違えてお米炊いてべちゃべちゃにしちゃったw」→
「米研ぐのに洗剤なんて使うんじゃない!!」
って本当に言ってることが明後日過ぎてえっ?ってなるでしょ?
バカにしたい気持ちはわかるけど
どうしてこうも飛躍するんだろうって。
触れぬが吉なのは解るからあまりにすごいとスルーするんだけど
それも相手からすると認めた!ってなるし、
訂正するとムキになるってことは図星なんじゃんww
っともうほんと疲れる。
459: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)13:10:11 ID:5ks
>>453
洗剤発言は明らかに可笑しい…
それ知ってから445の発言読むと
「あのねぇ」「はぁ」怖さ倍増
頭の中であなたと勝手に会話してるよ
その人は触っちゃいけない人だと思う
洗剤発言は明らかに可笑しい…
それ知ってから445の発言読むと
「あのねぇ」「はぁ」怖さ倍増
頭の中であなたと勝手に会話してるよ
その人は触っちゃいけない人だと思う
479: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)14:35:24 ID:ntp
>>453
「ちょw洗剤の話してないwどこから出てきたのw」
って笑っちゃ駄目なの?
「ちょw洗剤の話してないwどこから出てきたのw」
って笑っちゃ駄目なの?
492: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)15:35:44 ID:VmM
>>479
そういうときもあるよ。まあ聞いてないかな。
「いい?洗剤は食べたらいけないの!」って
授業が勝手に始まるから無視したり、
え!しらなかった!って棒読みで流したり。
回りにまともな人が居る時なら
一緒に止めてくれたりスルーしてたりするけど
「いいや!!この子はそういう子なの!」っていってるから
私が洗剤使って米とぐ系のバカなんだと信じてるんだと思うよ。
そういうときもあるよ。まあ聞いてないかな。
「いい?洗剤は食べたらいけないの!」って
授業が勝手に始まるから無視したり、
え!しらなかった!って棒読みで流したり。
回りにまともな人が居る時なら
一緒に止めてくれたりスルーしてたりするけど
「いいや!!この子はそういう子なの!」っていってるから
私が洗剤使って米とぐ系のバカなんだと信じてるんだと思うよ。
508: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)18:01:06 ID:9pI
>>492
淡々と
「○さんどうしました?」
「この子?どの子?」
山田さん(仮名)の話でしょ!とか言われたら
「どの山田?私は洗剤の話してません」
「脳内の山田さんの話?」
「脳内の山田さんの話を私に言われても困ります~」
って言って次回からは「脳内の山田」を連呼しそうw
勘助に近いよね。
信じてるって言うか作り上げて押し付けてきてる
淡々と
「○さんどうしました?」
「この子?どの子?」
山田さん(仮名)の話でしょ!とか言われたら
「どの山田?私は洗剤の話してません」
「脳内の山田さんの話?」
「脳内の山田さんの話を私に言われても困ります~」
って言って次回からは「脳内の山田」を連呼しそうw
勘助に近いよね。
信じてるって言うか作り上げて押し付けてきてる
---------------おすすめ記事--------------------
トメが「従兄弟の結婚式があるから(ウト)の名前で10万包んで持ってきて」と連絡してきた→なんでうちの家計から金出さないといけないんですか?と捲し立ててガチャ切りしてやったら…
義両親と同居中の我が家に条件付きで居候中のコトメが出て行く気配がなくて困ってる。義母がいる事で自分にも住む権利があると思ってるみたいだけど早く自立して欲しい。
ニキビを潰す事で処理してたある日、鼻にニキビのような物が出来たのでいつも通りに潰してみた→すると衝撃の事態に…
子供の性別が女である事が確定後、男児を求めてた旦那が「産ませてやるけど名前は男名だ」とか言い出した。旦那「反対するなら離婚だ」私「離婚でいいよ」旦那「えっ」→その後…
俺が頼んだ事を息子に頼んでやらせようとした嫁に思わず悪態をついたら「私は家政婦じゃない!」とマジギレされた。これって俺が悪いの?
牛肉が大の苦手で食べられない嫁に思わず「牛肉もまともに食えないなら結婚するんじゃなかった」と言ったら実家に帰ってしまった。反省してるので戻ってきてほしいんだが…
息子宅で脱水症状を起こしてた息子嫁を発見→助けた翌日、息子嫁の介抱をせず家に居なかった息子と連絡がついたので昨夜の事を問い詰めた→すると息子の口から驚愕の発言が…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part107
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする