もう結果は決まっています!!
明日には必ず終わらせます。
明日には必ず終わらせます。
6 :3児のオヤジ :2005/09/28(水) 19:39:56 0
自分で思うのですが
私は拘束しすぎるのかもしれませんね。
私は拘束しすぎるのかもしれませんね。
それで妻はその様な行動をおこしたのかも
7 :3児のオヤジ :2005/09/28(水) 19:41:27 0
とりあえず明日の夜には結果を書き込みます、
今まで協力してくれてありがとう
人気記事(他サイト様)
8 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 19:41:48 0
>>6
わかってるじゃない。
そうやって直せるところが見つかるなら、
まだやり直す余地はあるよ。
まだやり直す余地はあるよ。
16 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 19:48:18 0
奥に情もあるだろうし未練もあるだろう。
しかし!だ。
そんな女よりも1に合う良い女が必ず居る筈。
今後にフラッシュバックに悩まされて喧嘩している親を見るよりも
縁を切って新しい女と幸せな生活を送れ。
人生は一度だけだぞ!
29 :ダメダメ :2005/09/28(水) 20:01:00 0
そんな奥さんは、母親である資格もありません。
はっきりその男がいいと言っているのだから、
好きなようにさせることです。
好きなようにさせることです。
あなたが心配しなくちゃいけないのは、
お子さんのことだけですよ。
どうしてそんな人に情がいるんですか?
お子さんのことだけですよ。
どうしてそんな人に情がいるんですか?
あなたも奥さんをすっぱり切れないのなら、
奥さん同様、
あなたもお子さんに愛情がないとも言えるんではないですか?
子供一番でしょ。
奥さん同様、
あなたもお子さんに愛情がないとも言えるんではないですか?
子供一番でしょ。
35 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 20:05:52 0
1はもう離婚するって決めてるんだから
あとは、離婚後の話でもしたら?
36 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 20:08:10 0
はたして妻から慰謝料と養育費が取れるのか?
42 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 20:14:46 0
養育費は子供に対しての責任ですので、
離婚原因は関係ありません。
離婚原因は関係ありません。
43 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 20:16:36 0
>>42
で、妻から養育費を取ることは可能?
44 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 20:17:18 0
あなたは、妻と浮気相手の両方に慰謝料請求できます。
52 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 20:23:56 0
相手の男は妻が既婚だと知らなかったんだから、
男に慰謝料請求は無理だろう
男に慰謝料請求は無理だろう
74 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 20:42:32 0
1って奥が子供引き取りたいって言ったら
たぶん、持って行かれるよ。
子供小さいから。
75 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 20:43:58 0
>>74
子供持っていかれて養育費取られたら、
踏んだり蹴ったりだなw
踏んだり蹴ったりだなw
77 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 20:44:57 0
その辺のこともきちんと弁護士に確認してから、
離婚した方がいいね。
離婚した方がいいね。
離婚して大損じゃあ意味がない。
つーか、妻だけ幸せになれるパターン。
78 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 20:45:15 0
そうだろうな。
子供が小さいと、何でか奥が悪くてもそうなる可能性大。
96 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 21:01:03 0
うち、私の浮気で離婚してて
両方が親権欲しがったけど
家裁では、私に親権認められたよ。
子供が小学生以下だと母が必要って思われるよ。
117 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 21:16:37 0
オヤジがもうちょっとしっかりしていればいいけどねぇ
妻がいない日は、学校休ませようとする父親だからなあ。
頼りなさ杉。
135 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 21:39:30 0
2歳は無理だな
親権
139 :3児のオヤジ :2005/09/28(水) 21:46:55 0
見てたら不安になってきました。
141 :3児のオヤジ :2005/09/28(水) 21:47:57 0
わたしは妻よりも子供が1番大切なので
親権をとられるのが一番つらいです。
親権をとられるのが一番つらいです。
144 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 21:48:50 0
>>139
あなたがどういう性格で
悪いところもあるだろうけど
少なくとも自分としては最善の努力をしようと
してるんだろ?
だったら自信持とうぜどうせ人生一回限りだ
後悔もするだろうが今回の場合
どう考えても奥さんが悪い
後はあなたがどうするかそれだけだよ
148 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 21:50:27 0
>>141
それなら子供を第一に考えなよ
151 :3児のオヤジ :2005/09/28(水) 21:51:17 0
>>144
ありがとう、自信を持ってがんばります、
156 :3児のオヤジ :2005/09/28(水) 21:54:20 0
子育ての準備は今日準備はしました、
本当は本日人事異動の発表だったのですが
私の理由を上司に話したら、
上司が移動前に上のひとに言ってくれたので人
事異動のはっぴょが1日伸びました、
本当は本日人事異動の発表だったのですが
私の理由を上司に話したら、
上司が移動前に上のひとに言ってくれたので人
事異動のはっぴょが1日伸びました、
多分来月からは日勤になれるので安心して子育てができます。
157 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 21:55:04 0
>>141
親権欲しいなら嫁がおまいさんと住みたくないというなら好都合
おまいさんの母親辺りを家に呼び寄せ
嫁がいなくても生活できる基盤をつくれ
嫁がいなくても生活できる基盤をつくれ
ようは嫁がいなくても生活できることをアピールする、
なおかつ嫁が子供を置いて夜男に
なおかつ嫁が子供を置いて夜男に
会いに行ったところをつけばかなり有利になる
160 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 21:58:10 O
オヤジは弁護士に相談してみなよ
離婚やら慰謝料だけじゃなくて
プロは色んなケースを見て来てるわけだから
客観的なアドバイスも貰えるよ
ここに来るのもいいけど、今やるべき事は何かを考えてください
162 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 22:00:08 0
よくある質問として
「妻が浮気しているので離婚をして、
{親権}は私がとりたい!妻の不貞を理由に
{親権}を私がとることは可能か?」
{親権}は私がとりたい!妻の不貞を理由に
{親権}を私がとることは可能か?」
がありますが、、正直なところ子供が乳幼児の場合においては
「親権」を父親にするのは難しいのが現状です。
「親権」を父親にするのは難しいのが現状です。
このようなケースで父親が「親権」を得るには、
母親が暴行や虐待など、
母親が暴行や虐待など、
又は母親に再婚相手がいる場合などで再婚相手の
男性が暴行や虐待などを行っている状況が必要です。
この場合においては「親権喪失」の申し立てが可能です。
男性が暴行や虐待などを行っている状況が必要です。
この場合においては「親権喪失」の申し立てが可能です。
165 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 22:01:54 O
今は多分気を張り詰めてるだろうけど、
オヤジは身体だけは壊すなよ
オヤジは身体だけは壊すなよ
166 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 22:02:17 0
>>162
子供を置いて家出してしまった場合は虐待にあたるんじゃなかったっけ?
167 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 22:02:26 0
本人も含めて離婚態勢に固まったが・・・
集中砲火を覚悟であえて、今一度考えてみることも必要かと
奥が愛はなくなったと・・・情はあると
3時のオヤツ× 3児のオヤジ・・・
この場合、愛→「恋」 情→「家族の思いで」
この場合、愛→「恋」 情→「家族の思いで」
ではないか?
お互い捨てられないのは、
情・・・貴兄を含めた家族ではないのか
情・・・貴兄を含めた家族ではないのか
子供だけが大事ではなく、
子供と過ごした5人の家族の思いでを捨てられないのではないか
子供と過ごした5人の家族の思いでを捨てられないのではないか
離婚はいつでも出来る
もういちど、もう一度だけ家族を取り戻す為に
二人で話し合うことはできないのか
172 :3児のオヤジ :2005/09/28(水) 22:05:46 0
>>167
前の状態に戻れるならそうしたいがすでに時は遅いです。
そのために人事異動にも影響を与えてしまい
職場のみんなには迷惑かけているので、
戻りたいけど戻れない。
職場のみんなには迷惑かけているので、
戻りたいけど戻れない。
174 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 22:07:12 0
素人の意見よりも弁護士の意見を聞いたほうがいいとオモ
親権にしても離婚の条件にしても。
弁護士に相談しつつ、
一度、調停してみたらいいんじゃない?
一度、調停してみたらいいんじゃない?
175 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 22:07:26 0
消防って
仕事中に2ちゃん出来るんだ?
177 :3児のオヤジ :2005/09/28(水) 22:08:39 0
今は待機中ですから
何してもOKすぐに出れるように準備はしてるからね。
何してもOKすぐに出れるように準備はしてるからね。
178 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 22:10:17 0
>>172
バカヤロウ、何でもよく考えずに行動するからだ。
時既に遅しだと?たった1,2日の出来事だろうが。
一時の気の迷いで、家族の人生台無しにしてもいいのか?
180 :3児のオヤジ :2005/09/28(水) 22:15:16 0
>>178
良く考えた結果です、
明日顔を見て気が変わるかも(>_<)
明日顔を見て気が変わるかも(>_<)
やはり前の家族の思いでは捨てがたいしな、
182 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 22:16:22 0
>>178
いってる意味は分かるが
冷静になって期間をおいたからといって
いい結論になるとは限らんと思うぞ
嫁がやっぱり今の環境変えたくなくて
とりあえず戻ってきて隠れて不倫とかしだしたら
もう取り返しがつかないような気がするんだが
ある意味今の状況は奥さんの本心かもしれないし
戻れないって意固地になってるだけかもしれないが
冷静に考えると本当に戻れないだろ
期間をおいて打算的な選択を子供のためにするのが
必ずしも最良の選択ではないと思うが?
184 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 22:16:37 0
1は神奈川だっけ?
相手の男はどこ?
185 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 22:17:57 0
結局二択だよね。
自分を殺して我慢して家族ごっこを続けるか、
すっぱり自分と子供のために離婚するか。
すっぱり自分と子供のために離婚するか。
187 :3児のオヤジ :2005/09/28(水) 22:18:53 0
チャ男が神奈川
183 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 22:16:34 0
ねえみんな、事の始めの部分ちゃんと理解してるかなあ?
こいつら(妻と男)、まじで何も無いと思うぞ。
男が出張で2泊近くに来たから、
最初の日はオヤジの許可を貰って妻は出かける。
最初の日はオヤジの許可を貰って妻は出かける。
翌日、もう一日会いたいと妻は言うが、オヤジは認めなかった。
が、オヤジは夜勤だったので、
妻はこっそり会いに行き、早朝に帰宅。
妻はこっそり会いに行き、早朝に帰宅。
妻はオヤジにはバレていないと思っていた。
オヤジは夜中に電話したり家に知り合いをよこしたりして、
妻が出かけたのを知っていた。
妻が出かけたのを知っていた。
オヤジは妻に怒る。
妻は謝って許しを請う。
オヤジ、許さずに妻を追い出す。
↓
妻、男に走る。
これって正直、裁判で不貞と認められないと思うよ。
186 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 22:18:13 0
>183
充分に不貞だが
189 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 22:19:13 0
過去の不貞があるし、
慰謝料取れなくても離婚は認められるんじゃないのかな。
慰謝料取れなくても離婚は認められるんじゃないのかな。
190 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 22:19:16 0
>>186
深夜まで飲んで帰っただけかもしれないよ。
いざとなれば、相手の男が
その証拠を提示するかもしれん、飲み屋とかの。
その証拠を提示するかもしれん、飲み屋とかの。
193 :3児のオヤジ :2005/09/28(水) 22:19:57 0
ここのスレが早すぎるので少し不安になってきました、
198 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 22:21:37 0
そもそもさ、
妻は勝手にネットで擬似恋愛しただけでラリっていて、
妻は勝手にネットで擬似恋愛しただけでラリっていて、
男が出張で来たから会いに行っただけかもしれない。
その程度で不貞が認められるのだろうか?
188 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:18:59 0
>>1よ。
酷だが、離婚しようがしまいが親権とれようがとれまいが・・・
もはやあなたが幸せになることは、ない。
それは自分でも分かってるはず。
しかしそれでもあなたはやるべきことをやるしかないんだよ。
離婚して慰謝料なり親権なり請求する。
駄目なら駄目でしょうがない。
199 :3児のオヤジ :2005/09/28(水) 22:21:46 0
>>188
そうだと思います
今までが人生で一番幸せだったと思います。
今までが人生で一番幸せだったと思います。
196 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 22:20:48 0
1は離婚して、再婚したら幸せになれるよ。
そのために子供は、奥のモトへ。
202 :3児のオヤジ :2005/09/28(水) 22:23:43 0
>>196
子供がいない生活は幸せとは思えません、
子供と風呂に入り
子供と風呂に入り
子供と一緒にねて、子供と一緒に遊ぶ、
自分の楽しみは子供と居ることだから。
自分の楽しみは子供と居ることだから。
197 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 22:20:51 0
>>162
意思確認・・・戻りたいと!
そこから明日の話し合いは始めるべし
>>戻りたいけど戻れない。
は、迷いだ!心の中心にある自分の気持ちをぶつけるべし
201 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 22:23:15 0
197続き
男のプライドを捨てる事はつらいかもしれないが
そこを乗り越えたときに男の強さを見せることができる
206 :3児のオヤジ :2005/09/28(水) 22:25:30 0
>>201
一回目の浮気があるのでやはり難しいです。
203 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 22:24:17 0
妻がラリっていただけで、
男は本気でも何でもなかったような気がする。
男は本気でも何でもなかったような気がする。
女が2歳サバを読んでいただけで、
本気で怒る男がいるだろうか?
本気で怒る男がいるだろうか?
男も早く妻を追い払いたかったのではないか?
209 :3児のオヤジ :2005/09/28(水) 22:26:47 0
>>203
それはあると思います妻はあまり美人じゃないので。
チャットの画面ではうまく調節してかわいく見せていたし
208 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 22:26:46 0
>>206
一回目の浮気ってどんなのよ?
もしかして、
男と遊びに行っただけとかそんなもんじゃないの?
男と遊びに行っただけとかそんなもんじゃないの?
210 :3児のオヤジ :2005/09/28(水) 22:27:33 0
一回目の浮気は
妻が看護婦していたときの医者があいてです。
妻が看護婦していたときの医者があいてです。
216 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 22:30:28 0
看護婦?
子供8歳でしょ?
21歳で生んでるんでそ?
奥は学生で結婚したの?
218 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 22:31:04 0
看護婦なら、ますます子供の親権取れるね
220 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 22:31:51 0
うえー1嫁みたいな情緒不安定なやつが医療従事者かよ・・・
223 :3児のオヤジ :2005/09/28(水) 22:32:33 0
>>216
長男が3歳のときに看護士(準看)していました
228 :3児のオヤジ :2005/09/28(水) 22:33:46 0
出場
236 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 22:39:36 0
>>228の出場
って、出動って意味?
230 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 22:35:06 0
男と飲みに行ったくらいで
浮気扱いされて騒がれたら、たまったもんじゃないな
浮気扱いされて騒がれたら、たまったもんじゃないな
231 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 22:37:02 0
やましい事無ければ言ってけばいいじゃん、
飲みいくよって。
飲みいくよって。
235 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 22:38:59 0
>>231
だから出張一日目は言ったんだよ、
チャ男と会ってくると。
チャ男と会ってくると。
2日目も言ったんだよ、でもオヤジが許さなかった。
だから夜勤のすきに黙って会いに行った。
それだけのこと。
237 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 22:39:47 0
>>235
結局黙っていってるんじゃないの?
239 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 22:40:55 0
>>237
そうだよ。でも最初は言ってる、
つまり、もともと
それほど怪しい関係にはなっていなかったってこと。
つまり、もともと
それほど怪しい関係にはなっていなかったってこと。
241 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 22:42:14 0
>235
それだけ?
その後、男のところへ行ってるだろうが。
246 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 22:44:08 0
>>239
結局黙って言ってる時点で、
信用に値する女じゃないんじゃない?
信用に値する女じゃないんじゃない?
不貞云々は認められなくても、
離婚の原因としては認められると思うし、
離婚の原因としては認められると思うし、
そんな女の何も無かったなんて信じられないだろう。
249 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 22:46:36 0
>>246
そうそう!この奥嘘つきまくってるんだよな
明日の話し合いも嘘自分を守る嘘でこじれるんじゃないかな
252 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/28(水) 22:47:27 0
次の日私は夜勤で夜仕事をしていたのですが
家に電話しても妻は出ませんでした、
家に電話しても妻は出ませんでした、
不振に思い家を知り合いに調べてもらうと
家には子供が寝ているだけで妻は2歳児3歳児8歳児の三人
をおいてその男に合いに行っていました帰ってきたのは
午前5時ごろでした、それが昨日の出来事です。
午前5時ごろでした、それが昨日の出来事です。
子供置いてハメハメハー
481 :3児のオヤジ:2005/09/29(木) 23:26:02 0
皆さんこんばんは今から今日の報告をいたします。
482 :3児のオヤジ:2005/09/29(木) 23:27:04 0
まず今日仕事が終わった後に職場の上司に連れられて
管理職の人に報告に行きました、私はそこで
家庭の事情で離婚することになり子供を3人
一人で育てるので勤務を日勤にしてほしい旨を伝えました。
前日にすでに職場の上司からそのことを
報告してもらっていたので、管理職の人は
私の悪いような状態にはしていないので今日の
昼にでる異動の発表を待ちなさいと言ってくれました。
483 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:27:11 0
きた!まってたぞ
486 :3児のオヤジ:2005/09/29(木) 23:31:52 0
その後家に帰ると妻がソファーの上で横になっていました。
話しかけるととても元気ない返事が帰ってくるだけで
あまり人の話が耳に入っていないようでした。
私は用事が他にあったので家に残っている
3男をつれて出かけて行きました。私が用事を済ませ
家に帰ってみると妻が泣きながら電話をしていました。
488 :3児のオヤジ:2005/09/29(木) 23:33:21 0
私が帰ると帰ってきたから切ると言ってでんわを切りました
電話の相手は妻の母だったらしく妻に居場所がないなら家に
帰るように説得をしていたみたいでした、でも妻は電話の後
あの家には帰りたくないきっと一生責められると言っていました。
それから私が今後の事を切り出しました、
500 :3児のオヤジ:2005/09/29(木) 23:45:25 0
まず私は落ち着いて話そうと思い妻に今後はどうしたいのか
聞いてみました。
すると妻は私には居場所がないもう
どうすればいいのか分からない、自分が今なんでここに
いるのかも分からない、と言ってきました。
私が黙っているとあの時ゆるしてくれとけば
こんなことならなかったと言ってきました。
こんなことならなかったと言ってきました。
「私があの時って?」と聞くと
妻は夜中に子供おいてでかけた時のことを言い出しました。
妻は夜中に子供おいてでかけた時のことを言い出しました。
501 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:46:59 0
やっぱし人のせいにするんだね
504 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:48:32 0
>>500
そうきたか・・・・
あくまで自己中心的発想だな
505 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:48:36 0
誰かのせいにしなきゃいられない奥
512 :3児のオヤジ:2005/09/29(木) 23:52:59 0
私は落ち着いて話さないといけないと思って何も言わずに
黙っていたら、私は彼の家に行ったときあなたが電話してこなければ
そのまま帰ってきていた、なのに何で電話してきたの!とかなり
おこった口調で言ってきました。
私がでももし彼が許してくれてたら
帰ってなかったでしょ?と私が言うと。うんと言いました、
そして私が「でもお前は彼しに嘘ついたまま一緒に住もうと言ってた
じゃないか、本当は前の日に電話で本当のことを話して受け入れてくれるなら
行っても良いと約束したのに、お前はそれさえうそやったんか」といいました。
514 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:53:15 0
どうしましょ この奥
525 :3児のオヤジ:2005/09/29(木) 23:58:22 0
それから色々とまた口論が激しくなってきたので私は
このままではけんかになるだけだから仲裁者を入れて
話をしようと言うと妻が母親を呼ぼうと言ってきたので
私も同意して妻の母親を呼びました。
536 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:05:13 0
こういう奥なら、
全て自己責任で今後のこと自分で決めさせるのも有かもね。
全て自己責任で今後のこと自分で決めさせるのも有かもね。
自分で決めたなら文句言えない。
決めたことを認めて見守ってやる愛が必要なるかもだけどね。
↑
(婚姻継続したいと決めたときとかね)
この奥、幼少期からずっと自分のことを
自分で決めたことのない人なのかも。
自分で決めたことのない人なのかも。
離婚云々、今後の生活の場など親が口出ししまくってるみたいだしね。
540 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 00:06:33 0
それから数分して義母が来ました。
そして私が分かれた後の養育費や慰謝料の話をしたら
そして私が分かれた後の養育費や慰謝料の話をしたら
義母が突然そんなもの払うつもりはない
あんたが勝手に子供育てればいいと
すごい剣幕で怒ってきました
すごい剣幕で怒ってきました
わたしもその言い方に少し口調が荒くなりとりあえず裁判してでも
お金の事や借金の事を解決すると言うと義母は「なにいよるか!!
借金はおまえが全部払わんといけない」と怒ってきました・
その後なにを言ってるか分からないぐらいに3人で口論しあいました
542 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:08:09 0
>>540
・・・・・意味不明
何で義母がそういう話できるのか?
?????????
親も親なのか?
553 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:09:59 0
あー、義母はお金は男が稼ぐもの、って意識があるんだ。
不倫しても、女は男に慰謝料請求するけど、逆はない、と。
あるいみ男尊女卑論者なんだね。
自分の娘が女だからそういう目になってんのかも知れんけど。
女は守られるもの、ってのが頭にあるから、
なにをしても娘のせいじゃない、ってことなんだろ。
つまり女は意思を持って動いてはいけない、
とこの奥は教育されてるんだよ。
とこの奥は教育されてるんだよ。
だから人のせいにする。
563 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 00:12:07 0
その後義母は色々と怒った口調で色々言ってきたので
自分は落ち着いて話すために来てもらったのに
これでは意味がないと言うと、義母が「それならおじさんを
連れてくる、おじさんは昨日から色々どうすればいいか
法律の詳しい人に相談してくれていると言い出しました。
575 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:14:48 0
>>563
方向性決まってんなら
法律に詳しい人 でなく 法律のプロ に頼んだほうが・・・
580 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:15:48 0
借金って何だっけ?
587 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 00:17:59 0
私は正直それを聞いてビビリました、ひょっとしたらこのままでは
子供もとられ養育費も払えって事になるのでは?と思い、私は
とりあえずお金と言っても離婚後妻にも子供に対する義務があるので
金額は少なくてもいいので養育費がほしいたとえ一人1000円
でもいいからこのさき子供たちの成長を妻が手伝ってくれている
と言う事を子供たちに感じさせたい!といいました。
591 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:18:49 0
>>587
だから弁護士のとこ池って。
ネタか?
595 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:20:03 0
>>587
一人1000円とか言ったらヤバイんじゃないのか?
言質取られたんじゃないの?
599 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 00:21:36 0
すみません借金ことは言ってなかったです。
その借金は妻の名義のクレジットカードです、
しかもそのカードは私の口座から落とされています。
その借金は妻の名義のクレジットカードです、
しかもそのカードは私の口座から落とされています。
私は家計は妻任せだったのでなんに使ったのは分かりません。
でも私が知らない間にブランド物の財布2個とバックは
そのカードで買ったみたいです。
そのカードで買ったみたいです。
600 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:22:03 0
オヤジ・・・・交渉事へただね。なんで金額までいっちゃうの
あんたこれ以上奥とその親族とはなさないほうがいいよ
代理人(弁護士)たてろ!もらえるもんももらえないぞ
603 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:24:37 O
養育費その他は弁護士に
頼めば済むことだし
さすがに1もそれはするでしょう
奥の親がそんな風なら
奥も実家に帰れるわけだw
604 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:24:46 0
なんでその借金をオヤジが返さなきゃイカンという
論調になるのか理解不能だな
論調になるのか理解不能だな
606 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:25:47 0
>>604
共同財産、借金も共同じゃなかった?
610 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:26:57 0
ひょっとして、その奥、自分の親にも
自分の都合のいいようにウソこきまくってんじゃない?
自分の都合のいいようにウソこきまくってんじゃない?
620 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 00:30:06 0
その後も義母は妻がそういうことしたのはおまえに原因がある、
だから慰謝料も払う気はない、と言ってきました、なので私も
昨日からネットで調べたけど(ここの事です)
裁判起こして振りなのは絶対嫁側ですよ!と言いました。
裁判起こして振りなのは絶対嫁側ですよ!と言いました。
すると義母はするならすれば言いといって
今から叔父を呼んでくると言って家から出て行こうとしました。
すると妻がもうやめて!私はすぐにでもこの町から出て行きたいから
裁判するつもりはない、言うとうりにするから早く何か証書でも作って
サインして出ていくと言いました。すると義母は突然妻に怒り出し
おまえはそんな言いなりでいんか!おまえが逃げたらうちが払うんぞ」
と妻に食いかかりました。
621 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:30:11 0
嘘というか、こういう人って自分の都合いいように脳内変換してくよね。
自分は加害者、悲劇のヒロイン。
本人は嘘ついてるつもりないから手に負えないみたいな・・・
622 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:31:29 0
義母の強気は金の心配だったのか・・・orz
630 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:33:07 0
やっぱ、冷静な話し合いなら、
弁護士を中に入れてじゃないとまとまらんて!
弁護士を中に入れてじゃないとまとまらんて!
親族なんて自分さえよけりゃ、それでいいんだからさ
637 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:34:51 0
黙って相手の言い分聞いて、すべて録音。
自分の主張と記録を弁護士に。
ってすれば良かったのにね・・・今更だけどさ・・・
639 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/30(金) 00:35:37 0
世の中には常識から相当はずれてるにも関わらず
それを当たり前の事かのように 言い切る奴が居る。
常識の物差が違う人間といくら話ししても 解決しないよね。
644 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 00:37:00 0
そして妻がそれでもいい
旦那は子供育てるからそれぐらい私はできる
旦那は子供育てるからそれぐらい私はできる
もしお金に困ったら風俗でも何でもする!と言いました。
すると義母はあんたががそんなことできるか!
結局自分の良いとこに逃げるだけじゃ!といいました、
それでも妻はそれでもいい私はもう今すぐ
結局自分の良いとこに逃げるだけじゃ!といいました、
それでも妻はそれでもいい私はもう今すぐ
ここから出て行きたい
この男の顔をみるだけでも我慢できん!というと
この男の顔をみるだけでも我慢できん!というと
義母がもういい!
お前に保険金かけるからさっさと自殺でもしろ。
お前に保険金かけるからさっさと自殺でもしろ。
それで払うから!といって妻の母は帰っていきました。
646 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:37:36 0
奥の親は馬鹿だけど、自分の立ち位置はわかってるのねw
そう、払わないといけない立場だもんねwwwwwwwwwwww
653 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:39:42 0
裁判になっても慰謝料とかは払わないだろ
奥絶対逃げる
借金どのくらいあるの?
658 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:41:33 0
離婚だ~、不倫だ~というもめごとに関しては、
弁護士さんとか冷静なアドバイスくれるから、
そっちに相談して足固めしてから交渉を進めた方がいいぞ!
662 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 00:41:46 0
>>653
借金はクレジットカード3枚分です。
金額は分かりません
金額は分かりません
538 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:05:41 0
しかし3人子供が居て、この責任感のなさはスゴイな
668 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:44:09 0
慰謝料と養育費が決まり次第公正証書を作成。
保証人は奥の母になってもらえw
拒否されると思うけど。
669 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:44:42 0
借金、不倫に関する慰謝料、子供の養育費、親権・・・
問題が複雑になってるけど、1さん、1つ1つ確実にクリアしてって!
ファイト!
672 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:45:30 0
とりあえず、おやじクレジットカードは
明日全部とめておけ。それと金融すべて
明日全部とめておけ。それと金融すべて
オヤジの承諾がないかぎり金貸さないようにと
銀行系、サラ金系全部とめておけ
銀行系、サラ金系全部とめておけ
これは明日絶対やっとけよ!!!!!
頭のいい女なら、まずこれはやってるだろうが
頭のいい女なら、まずこれはやってるだろうが
奥は頭わるかいから絶対やってないと思うがな
679 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:50:18 0
>>662
カード会社に早速問い合わせて明細と金額を掴みましょう。
多分嫁の借金は.. 明らかな生活費だったら..
多分共同負担のはず。逆に言えば旦那に承諾を得ない
贅沢品は多分夫婦の共同責任ではないと思う。
まあ詳しい話は弁護士に聞こう。
691 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 00:55:39 0
それから義母が出て行った後妻はまた色々と人を連れてきて
私に恥をかかせるきだから義母が叔父さんを連れてくる前に
早く家から出たい、あの女が私をこんな女にしたんよ、と言って
きました。
698 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:59:31 0
とりあえず子供達はどこかへ避難さしてあげて
705 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:06:24 O
どこまでも人のせいな奥
始めはさ、旦那もなんとかもう一度やり直す方向を
考えたら?とか思ったけどダメだね
ここまで呆れた女だとは
もう言葉がないよ
子供可哀相に…
706 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 01:07:30 0
報告し忘れていましたが私は妻と同い年です。
今回の件は一応自分の親にも説明しています、
自分の親は結婚前この結婚に猛反対していました、そのせいで
私は長男ですが家を出て暮らしていました。
まず最初に言われた事は
だからいっただろう、と言われました。最初からわかっとった!
と怒られました、その後子供を育てるのは母親のほうがいいと
言ってきて子供わあきらめて帰ってこいと言ってきました。
私は妻に預けるきはない事をいうと、
それならもう遊ぶ事や自分の時間
それならもう遊ぶ事や自分の時間
などは一切あきらめて真剣に育てろ、
手伝ってやるができる限りの事は自分で必ずやるようにいわれました。
手伝ってやるができる限りの事は自分で必ずやるようにいわれました。
709 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:08:20 0
経験談として、
普段の夫婦生活とか
性格の不一致とかがあっても不貞行為をした方が裁判では
性格の不一致とかがあっても不貞行為をした方が裁判では
重視されますよ。考慮はされると思いますが。
夫婦である以上はDVがあったとしてでさえも
不貞行為の理由にはならないのです。
不貞行為の理由にはならないのです。
よって、1の奥は絶対的に不利です。
しかし、どんな判決が出ても
奥に支払能力が無ければ1が泣くだけでは?
奥に支払能力が無ければ1が泣くだけでは?
やはり、今は冷静に離婚回避して後々の方が良いよ
710 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:09:37 0
いや、離婚なんて、イキオイじゃなきゃできないって!
気持ちが熱い内に一気に方をつけた方がいいって。
がんばれ!負けるな!
715 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:13:59 0
馬鹿奥にとって一番の得は、
「自分はイヤだったのに、夫に説得されて離婚せずに元に戻った」
ということでない?
離婚したって、社会性のないこんな奥、自活能力一切なさそうじゃん。
1は子供を守り、自分のこれからの人生を大事に生きることだけを考えて!
717 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:16:21 0
子供たち全員確実に1の子供?
721 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:20:18 0
もはや、1にとっては3人の子供はあくまで自分の子だと思って
愛情を持っている。今更自分の子ではないからと言って、
放り出すようなマネは出来ないと思うと、誰の子かどうかなんて
どうでもいいんじゃ???
DNA鑑定でもするしか分からないよね。
724 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 01:21:21 0
その後妻に俺はこんな喧嘩するために話し合ったんじゃない。
もっと冷静に話そう、と妻に言いました、それから数分して義母
が一人で来ました、叔父と連絡がとれなかったみたいでした。
そこでやっとみんなが落ち着いたので、私は言いました
正直言って妻に対して情があるので分かれた後どうやって
生きていくのか心配だ、妻は世間知らずなのでこのままいく場所
もないのに出て行ったら、その後心配してしまう。
すると妻は私の事はもういいの体でも何でも売って生きていくから、
借金だってどうにかするから、といいました。
すると義母がそのカードの借金はなにに使ったのかと妻に聞くと私一人
の事じゃなくて家族の事にもつかってる、といいました。
すると義母がそれなら旦那にも支払い義務があるな~
といっていました。
726 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 01:24:13 0
>>715
一回目の浮気のときはそのような状況でおわってしまったので今回は
もう戻る気はないです、
727 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:24:29 0
奥の泣き落としに耳を貸すな!
自分なんかどうなってもいい、って言えば、1が止めるのを知ってて
そう言ってるよ。女ってよくそういう手を使うから。
泣き落としに耳を貸すってことは、その時点で1は相手の支配下に
おかれているということだ。
離婚した後、自分がどう生きていくかはあくまで自分の責任。
どうぞ、お好きなように、というのが正解だよ
728 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:25:20 0
もう義母来るなよーw
話が余計こじれるーw
731 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:28:29 0
離婚後も心配・・・人情的には分かるが、それを言うのは奥の思うツボ。
ここは突き放してやるのが、ある意味本当の優しさなのでは?
739 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 01:32:22 0
それから数分後義母は帰っていきました。私がよばんで良かった
冷静に話そうと思ってよんだのに余計にだめだったと言うと。
妻が母親が夜電話してこんかったら良かったんよ、と子供3人置いて
出て行ったときの事を言い出しました。私はまたかっとなりそう
だったのですがもしあの時自分が知らないままだったらどうなってたか
きくと、あのまま普通に生活してたときっぱりいました。
私は妻に自分のした事が悪いってしってる?と聞いたら
それはわかってる、だから子供3人見捨てて出ていく、
私には子供を育てる資格はないからと言ってきました。
眠くなったから文章おかしくなってきた・・・・・
もう結果だけいっておわっていい?
741 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:33:58 0
1よ、お疲れ!今日は色々あって大変だったね。
結果だけ言って、落ち着いたらまた報告してよ
743 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:35:40 0
いいよ~結果だけで 疲れてるよな・・・
けど寝る暇なんかないとちがうのでは?
けど寝る暇なんかないとちがうのでは?
ここは人生の正念場だよ 一人でじっくり戦略たてないとね、
あとは弁護士にたりないとこ助けてもらって
あとは弁護士にたりないとこ助けてもらって
744 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 01:37:13 0
とりあえずまだ同じ部屋に寝ています、(布団ではない)
チャ男のことですが会いにはいけないと言っってこの後
またけんかします。私が電話した事を一番怒っているみたいです。
745 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 01:38:44 0
また明日昼休みにでも出てきます。
おやすみなさい。(=_=)
おやすみなさい。(=_=)
746 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:39:01 0
お疲れちゃ~ん。ヨシヨシ
749 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:39:09 0
けんかする価値もないのに・・・オヤジも人よすぎだな・・・
とにかく乙 ゆっくり休んで
750 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:40:49 0
窓から投げ捨てろって感じだな
760 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 02:41:11 0
1は、もう直接奥さんと話さないほうがいいよ
話の進め方が下手糞だよ
離婚って、敵と味方だよ
相手に手の内見せたら勝てないよ
そのための準備も必要だし
とにかく弁護士に相談しながら
1は、奥さんとは話さない方がいい
847 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 12:25:25 0
こんにちは、今から昨日の続きを書かせてもらいます。
時間がないのでレスは後でみます。
849 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 12:27:15 0
妻とその後色々と話していたのですが
最終的に妻は今いるところから少し離れたところに住み
また看護師の仕事を始めて
養育費を払っていくと言い出しました。
最終的に妻は今いるところから少し離れたところに住み
また看護師の仕事を始めて
養育費を払っていくと言い出しました。
851 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:27:49 0
お?なんか冷静になってきたか?奥
853 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 12:29:31 0
syutujyou
gomenn
854 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:29:59 0
仕方ないな!また今晩頼むぞ
855 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:30:14 0
奥が気の毒になってきた。
浮気ぐらいでこんな頑固オヤジに人生めちゃくちゃにされて。
夫としても3児の親としても本当に情けない男だ。
858 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:33:43 0
>855
なんで浮気くらいなん?
あんたこそ人間として情けない。
861 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:35:58 O
855
それは、違うと思うよ?
離婚するにしろ、子供がどうしても欲しかったら
子供だけはなんとしても連れて行くって言うと思うよ?
1の話からすると、
資格がないとかうまいこと言ってるように思うけど
資格がないとかうまいこと言ってるように思うけど
つまり、
いらないってコトでしょ。
868 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:44:48 O
俺の元奥は調停員に子供はいらないですって言ったんだよねw
こういう女って結構いるんだな
869 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:46:45 0
あんたの血をひいているから
870 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:52:23 O
>>869
だったら俺の子供で間違いないんだー
ちょっと不安な時期もあったから安心したよ、君のおかげだ。
ちょっと不安な時期もあったから安心したよ、君のおかげだ。
でも、子供を育てて本当に良かったと思うよ。
871 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:57:44 0
>870
なんで離婚した?
875 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 13:16:51 O
>>871
発端は元奥の不倫。それがエスカレートして、
子供を放置した。
加えて、子供の一人に度を超えた体罰があった。
子供を放置した。
加えて、子供の一人に度を超えた体罰があった。
そんなとこだな。
880 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 13:38:17 0
>>875
慰謝料・養育費はとったのか?
883 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 14:12:59 O
>>880
元奥は生活力0の寄生虫の女だったからな、両方ナシ。
離婚後の面接交渉権にも制約はしなかったが一度も会いに来ないね。
不倫相手からは取れば良かったよ。
俺の離婚に際する目的は「子供は自分が育てる」と
「一秒でも早くこの女と縁を切る」だったから、
目標達成まで時間は掛からなかった。
「一秒でも早くこの女と縁を切る」だったから、
目標達成まで時間は掛からなかった。
金や愛情に未練やこだわりを持つと足は重くなるよ、
その時だけは自分に暗示を掛けてでも突っ走るしかなかったね。
その時だけは自分に暗示を掛けてでも突っ走るしかなかったね。
あくまでも俺のケースはって事だよ。
---------------おすすめ記事--------------------
私に何の相談も無く義実家の農家を継ぐ事を決めて会社を辞めてた旦那に退職を要求されて「文句があるなら離婚」と記入済みの離婚届を渡された→自分の欄を記入して提出した数日後…
嫁に離婚を匂わされてる、原因はおそらく俺の浮気未遂と借金。借金はボーナスで返すつもりだし浮気を疑われてる相手とは食事に行っただけなので何とか誤解を解きたいんだが。
NHK「NHKですが放送法の説明に参りました」俺「詐欺も流行ってるので郵便受けから名刺いれてもらえないですか」NHK「はい」→下請け業者だったのでその旨を問い詰めたら…
親に没収されたゲーム機を奪還後、物置小屋に隠れてゲームしてたら物凄い音が聞こえた→驚いて物置から飛び出たら私の自室があった場所に木材が突き刺さっていて…
スパチュラ付きのサンプル化粧品と台座が無くなった後日、盗んだ疑惑がある3人のママに会ったのでカマかけてみた→すると一人のママが「おや?」と思う反応を示し始めて…
私が2か月に1回のペースで美容室に通ってる事を知った彼に「贅沢しすぎ。結婚したらそれはやめてね」と言われた→髪質的に美容室通いが必須である事を説明するも彼は…
抜き打ちで部下を連れ帰ってきては私にもてなす事を要求する夫に我慢の限界で仕返しを決意→部下を連れ帰ってきた夫に「自分で何とかして」と告げて家を出た結果…
※1/5へ
※2/5へ
※3/5へ
※5/5へ
引用元 妻が浮気をしてしまった part2
コメントする