170: 名無しさん@おーぷん 2015/02/22(日)06:49:44 ID:WPP
駅のホームで電話してたら警察呼ばれたことかな
俺IT関連でサーバ運営の仕事してるんだけど
業務を夜勤の同僚に引き継いで、さて帰るか、と
駅のホームで電車を待ってたときに、
スマホに電話が来た
スマホに電話が来た
人気記事(他サイト様)
どうやらとあるソフトがバグってサーバがフリーズ起こしたんだけど
そのときに
「はぁ?! さっさとそいつころせ
(サーバの電源をシャットダウンせずに落とす)や」
(サーバの電源をシャットダウンせずに落とす)や」
「まだ生きとる?
息の根止めろ(同上)っつってんだろ」
息の根止めろ(同上)っつってんだろ」
「お前がやらなきゃ誰がやるんだよ。俺にそっちに行けってか?」
みたいなことをだんだんイラついて声のボリュームが上がりつつ
電話してたら
駅員さんがきて「ちょっと・・・」と
俺もは???みたいなことを言って、
周囲を見たら周りドン引き、
周囲を見たら周りドン引き、
ここで俺自身「ひとGOROし発言」に
誤解される発言してたことに気づいたw
誤解される発言してたことに気づいたw
警察も呼ばれて、会話内容を同僚に確認されたり
上司に報告されてお前アホか発言食らったり・・・
飲み会じゃ散々みんなで
「こんなの(ころす発言)やあんなの
(息の根止めろ発言)言えないよなーw」って
「こんなの(ころす発言)やあんなの
(息の根止めろ発言)言えないよなーw」って
笑いあってたのに
もうあの路線乗れねぇよ
172: 名無しさん@おーぷん 2015/02/22(日)09:20:10 ID:0Zm
>>170
ワロタ
普通にしてれば誰も気にしてないと思うから堂々と路線使えばいい
173: 名無しさん@おーぷん 2015/02/22(日)13:05:51 ID:Yg9
>>170
ネット上ですら通報したと書かれるようなことを
公共の場で口に出すとか…m9(^Д^)プギャー
公共の場で口に出すとか…m9(^Д^)プギャー
198: 名無しさん@おーぷん 2015/02/23(月)14:18:43 ID:VwY
>>170
見たことあるような気がしたけどこれか
970 :水先案名無い人:2012/10/22(月) 17:11:41.51 ID:bEnv3yix0
駅のホームで30才近い人が電話してたけど
「とりあえず孫を殺してから子もさ」
「そうそう、親もろとも、まとめてやってよ」
「生きてると後々邪魔になるから」って話してた。
何事かと思ってたら、電話終わった後、部下?みたいな人が
「先輩、犯罪者みたいな危ない会話になってます。
外ではファイル名とかで呼びましょう。」って忠告してた。
多分プログラマー?とりあえずホッとした。
214: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)21:34:09 ID:qe1
>>170
遅レスだけどプログラマーがよく言う奴だね
先生がたまーに言う
終了させることをころすっていうね
---------------おすすめ記事--------------------
近所のパチ屋からクリーニングの依頼が来たので出向いたら一人のママに絡まれて口止め料を要求された→意味不明なので無視して帰ろうとしたら…
友達に自宅に招かれたので手土産のケーキ持参で行ったらお茶菓子としてそのケーキを出された。誘ったのはお宅なのに茶菓子の一つも用意してないのかよ、と思う自分だったが…
俺はとある事情で両親に恨まれてるんだけど、何度その旨を説明しても俺両親に挨拶しに行こうとする妻に困ってる。両親と顔を合わせたら何されるか分からないのに…
義父と酒を飲んでる最中、「俺が一番大切なのは嫁」と宣言したら「何をー!?僕だって一番大切なのは娘だ!」と反撃された→この返しを宣戦布告だと受け取った俺は…
チャット相手の男に会いに行くと言い出した妻に「行くなら家族を捨てる覚悟で行け」と伝えたら諦めてくれた→しかし翌日、夜勤から帰宅したら妻の姿が無く…
友達に自宅に招かれたので手土産のケーキ持参で行ったらお茶菓子としてそのケーキを出された。誘ったのはお宅なのに茶菓子の一つも用意してないのかよ、と思う自分だったが…
俺はとある事情で両親に恨まれてるんだけど、何度その旨を説明しても俺両親に挨拶しに行こうとする妻に困ってる。両親と顔を合わせたら何されるか分からないのに…
義父と酒を飲んでる最中、「俺が一番大切なのは嫁」と宣言したら「何をー!?僕だって一番大切なのは娘だ!」と反撃された→この返しを宣戦布告だと受け取った俺は…
チャット相手の男に会いに行くと言い出した妻に「行くなら家族を捨てる覚悟で行け」と伝えたら諦めてくれた→しかし翌日、夜勤から帰宅したら妻の姿が無く…
ずっと気になってた男性との初デート当日、デート時の会計を割り勘にしてもらったんだけど、その計算方法が意味不明すぎて冷めてしまった。
披露宴中、突然カラオケが始まって事前に受付で配られた新婦手作りの歌詞カードの通りに歌を歌わされた。困惑する新郎、勝ち誇った笑顔の新婦。
コメントする