482: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)01:07:25 ID:tK.zk.L1
うちの会社はど田舎の製造業なので
男女比が3:1程度。なおかつ、女子の半分は独身。
結婚へのプレッシャーは半端ないくらいのど田舎。
男尊女卑で有名なエリア。
この環境で男子社員は
「絶対に社内恋愛も結婚もしたくない」と怯えている。
「女子社員き印ばっかりだから無理」
「こわい」
「出会いがなくてほんとに良かった」と震えている。
ちょっとモルカーに似てる。
男女比が3:1程度。なおかつ、女子の半分は独身。
結婚へのプレッシャーは半端ないくらいのど田舎。
男尊女卑で有名なエリア。
この環境で男子社員は
「絶対に社内恋愛も結婚もしたくない」と怯えている。
「女子社員き印ばっかりだから無理」
「こわい」
「出会いがなくてほんとに良かった」と震えている。
ちょっとモルカーに似てる。
人気記事(他サイト様)
たしかに女子社員の殆どが物凄く偉そうで上から目線だ。
かかあ天下なんて生ぬるいものではない。
間違っていても絶対に認めない。謝らない。
何か指摘されるとキレる。
かと言って仕事ができるかというとそうではない。
人の悪口が常に満開だ。
なんでこんなにおかしい女子ばかり集めたのか。
女子社員のあだ名からも分かる。
「ディオ」「無惨」なんてあだ名ついてる女見たことあるか?
顔はそこそこ可愛いんだぞ?
具体的なエピソードだと
・嫌いな社員の似顔絵と失敗エピソードをポスターにして掲示
・間違いを指摘されると電話をガチャ切りしてその後は出ない
・自分の担当案件でもわからないことは放置
・事務方に「ボールペン追加でほしいんですけど…」とお願いすると、
純然たる日本人なのに、単語は日本語なのに
文章として意味が通らない日本語で怒鳴り返してくる
・座学の研修中に隣の席に座った男子社員の手を握って離さない
うん。俺、結婚しててほんとに良かった…!
483: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)01:09:47 ID:M2.zy.L1
>>482
まともな女性は都会へ逃げ出したのでは?
まともな女性は都会へ逃げ出したのでは?
484: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)01:59:19 ID:en.ne.L1
どこの人外魔境なんだよ
---------------おすすめ記事--------------------
近所のパチ屋からクリーニングの依頼が来たので出向いたら一人のママに絡まれて口止め料を要求された→意味不明なので無視して帰ろうとしたら…
友達に自宅に招かれたので手土産のケーキ持参で行ったらお茶菓子としてそのケーキを出された。誘ったのはお宅なのに茶菓子の一つも用意してないのかよ、と思う自分だったが…
俺はとある事情で両親に恨まれてるんだけど、何度その旨を説明しても俺両親に挨拶しに行こうとする妻に困ってる。両親と顔を合わせたら何されるか分からないのに…
義父と酒を飲んでる最中、「俺が一番大切なのは嫁」と宣言したら「何をー!?僕だって一番大切なのは娘だ!」と反撃された→この返しを宣戦布告だと受け取った俺は…
チャット相手の男に会いに行くと言い出した妻に「行くなら家族を捨てる覚悟で行け」と伝えたら諦めてくれた→しかし翌日、夜勤から帰宅したら妻の姿が無く…
友達に自宅に招かれたので手土産のケーキ持参で行ったらお茶菓子としてそのケーキを出された。誘ったのはお宅なのに茶菓子の一つも用意してないのかよ、と思う自分だったが…
俺はとある事情で両親に恨まれてるんだけど、何度その旨を説明しても俺両親に挨拶しに行こうとする妻に困ってる。両親と顔を合わせたら何されるか分からないのに…
義父と酒を飲んでる最中、「俺が一番大切なのは嫁」と宣言したら「何をー!?僕だって一番大切なのは娘だ!」と反撃された→この返しを宣戦布告だと受け取った俺は…
チャット相手の男に会いに行くと言い出した妻に「行くなら家族を捨てる覚悟で行け」と伝えたら諦めてくれた→しかし翌日、夜勤から帰宅したら妻の姿が無く…
ずっと気になってた男性との初デート当日、デート時の会計を割り勘にしてもらったんだけど、その計算方法が意味不明すぎて冷めてしまった。
披露宴中、突然カラオケが始まって事前に受付で配られた新婦手作りの歌詞カードの通りに歌を歌わされた。困惑する新郎、勝ち誇った笑顔の新婦。
引用元 何を書いても構いませんので@生活板109
コメントする