512: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:50:59 ID:ELi
ただの僻みからの愚痴
今年新卒の総合職だけど同期にAという子がいる
この子が内定時代から管理職もいる
二次会三次会のカラオケで必ず懐メロを歌う
木綿のハンカチーフとか純愛ラプソディとか
山口百恵とかなんかよくわからない昭和のディュエットとか
それが役員から管理職までかなりウケててAはちやほやされまくり
40代とか50代の女性の先輩が歌っても反応ないのに、
20代前半のAが歌うと大盛りあがり
他の子がちょっと古めの曲歌っても
「Aの真似か?ww」みたいにからかわれて誰も歌えなくなった
Aは、懐メロ知ってるのは親がよく聴いてたからだよーって言ってたけど、
少し前にAとAの出身大学の子が幹事をした飲み会で
Aの元同級生が、あいつ大学の頃スナックで働いてたからなーって言ってて
なんだホステスやってて
修得したカラオケレパートリー披露してたのかよと思った
今年新卒の総合職だけど同期にAという子がいる
この子が内定時代から管理職もいる
二次会三次会のカラオケで必ず懐メロを歌う
木綿のハンカチーフとか純愛ラプソディとか
山口百恵とかなんかよくわからない昭和のディュエットとか
それが役員から管理職までかなりウケててAはちやほやされまくり
40代とか50代の女性の先輩が歌っても反応ないのに、
20代前半のAが歌うと大盛りあがり
他の子がちょっと古めの曲歌っても
「Aの真似か?ww」みたいにからかわれて誰も歌えなくなった
Aは、懐メロ知ってるのは親がよく聴いてたからだよーって言ってたけど、
少し前にAとAの出身大学の子が幹事をした飲み会で
Aの元同級生が、あいつ大学の頃スナックで働いてたからなーって言ってて
なんだホステスやってて
修得したカラオケレパートリー披露してたのかよと思った
人気記事(他サイト様)
で、最近、各部署で優秀な人材を集めた横割りのプロジェクトが発足した
勉強のために新卒も1人くらい参加させたらという
人事部長の提案で、なんとAが抜擢された
先輩曰く、部長達の中で
「あのいつもカラオケでおもろいAって子にしたら?ww」
みたいなノリで決まったらしい
同期総合職70人の中でなんでAなの?ってみんなザワザワしてた
そんな適当な抜擢でもやっぱりプロジェクトに参加してるだけで
評価的には加点されるし、
何より勉強になるし先輩との繋がりも出来る
オヤジ受けのカラオケだけで抜擢されたAがムカつく
夜の店で働いてたって社内に言いふらしてやろうかな
人事部長の提案で、なんとAが抜擢された
先輩曰く、部長達の中で
「あのいつもカラオケでおもろいAって子にしたら?ww」
みたいなノリで決まったらしい
同期総合職70人の中でなんでAなの?ってみんなザワザワしてた
そんな適当な抜擢でもやっぱりプロジェクトに参加してるだけで
評価的には加点されるし、
何より勉強になるし先輩との繋がりも出来る
オヤジ受けのカラオケだけで抜擢されたAがムカつく
夜の店で働いてたって社内に言いふらしてやろうかな
514: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)21:05:57 ID:uQN
>>512
やめとけ
スナックが今も副業なら
ともかく昔のことなら問題も何もないしね
僻みって自分で分かってるってことは
Aって仕事のスキルはともかく
きちんと周りとコミュニケーション取ることできる子なんでしょ?
好きな歌歌って他の人にバカにされても
歌って歌い続けて抜擢されたんだから大したもんだよ
あと不満はAじゃなくて
そんなユルユル選定をする会社にぶつけた方がいいよ
普通の人はAに不満を持たないで会社に不信を持つよ
やめとけ
スナックが今も副業なら
ともかく昔のことなら問題も何もないしね
僻みって自分で分かってるってことは
Aって仕事のスキルはともかく
きちんと周りとコミュニケーション取ることできる子なんでしょ?
好きな歌歌って他の人にバカにされても
歌って歌い続けて抜擢されたんだから大したもんだよ
あと不満はAじゃなくて
そんなユルユル選定をする会社にぶつけた方がいいよ
普通の人はAに不満を持たないで会社に不信を持つよ
515: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)21:12:50 ID:ELi
>>514
いや、別にAは他の人にはバカにされてないです
むしろおじさん達も知ってる曲をって思って
頑張って懐メロ入れた他の同期が、
Aの真似か?wwって二番煎じみたいにバカにされてて可哀想でした
新人研修期間は半年でしたが、
特にAは出来るタイプじゃなかったし成績もまさに中の中
なんで、もっとスキル高い同期がはぁ?なんでA?ってなってます
会社は財閥系の上場企業なんで、
待遇も福利厚生もしっかりしてるところです
ガチガチの体制が構築されてるのに
新卒如きが楯突くなんてできない
ただやっぱり夜の店の経験値で
何にも成果もあげてないAが抜擢されて嫌な気分
いや、別にAは他の人にはバカにされてないです
むしろおじさん達も知ってる曲をって思って
頑張って懐メロ入れた他の同期が、
Aの真似か?wwって二番煎じみたいにバカにされてて可哀想でした
新人研修期間は半年でしたが、
特にAは出来るタイプじゃなかったし成績もまさに中の中
なんで、もっとスキル高い同期がはぁ?なんでA?ってなってます
会社は財閥系の上場企業なんで、
待遇も福利厚生もしっかりしてるところです
ガチガチの体制が構築されてるのに
新卒如きが楯突くなんてできない
ただやっぱり夜の店の経験値で
何にも成果もあげてないAが抜擢されて嫌な気分
518: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)21:30:28 ID:OQ7
>>515
大企業でも中小でもそういった采配はあるので
新卒でしばらく会社にいるつもりなら自分の出来る範囲で
仕事を頑張るしかないのでは
残念だけどどこにでもあるよ、こういうこと
そんで新卒って頭良くても良くなくても
しばらく使えないのはデフォなので
自分の出来る範囲で仕事頑張ってね
大企業でも中小でもそういった采配はあるので
新卒でしばらく会社にいるつもりなら自分の出来る範囲で
仕事を頑張るしかないのでは
残念だけどどこにでもあるよ、こういうこと
そんで新卒って頭良くても良くなくても
しばらく使えないのはデフォなので
自分の出来る範囲で仕事頑張ってね
---------------おすすめ記事--------------------
ある日、許嫁の祖母に「許嫁は無かった事にする」と告げられて許嫁を解消された。その後、元許嫁に「地主の息子と結婚する事になった」と聞かされて駆け落ちを決意した僕は…
義姉に金銭援助を申し込まれた旦那が「二人目の為のお金を回してあげようよ」と言い出した。旦那曰く「また貯めなおせばいい」らしいけどあり得ない。絶対阻止してやる。
友達に結婚を報告された。友達「結婚式きてくれる?」私「あたりまえだろー幸せになれよー」→式当日、私は死んだ魚の目になる事に…
彼女の双子の妹が妊娠したので相手が誰だか聞いたら何やら様子がおかしい→更に問い詰めたら驚愕の事実が判明したんだが…
3歳の甥とTDLに行った時、甥が持ってる風船をジッと見てた男児が突然甥の後頭部を小突いた→すると甥がその男児の肩をどついて…
義実家に行った帰り、弟宅の近くを通ったので立ち寄ったら息子(6)が弟所有の高価なTVを壊してしまった。
悪性高血圧の影響で寝ながら過ごす事が多い私に同居トメが「何も出来ないならここに居てもねぇ…」と遠回しに出て行けと言ってきた→お望み通りにしてやる、と思った私は…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part107
コメント
コメント一覧 (3)
組織の歯車仕事が多少遅かろうが早かろうが、会社にとってはさほど重要じゃない。
そういう意味でAさんは優秀なだけの話。
単に懐メロ歌うだけで気に入られてる訳じゃなく、選曲も含めて上が話しやすい雰囲気作りの上手い人なんだろ。
syurabalife
が
しました
なおかつ雑務も嫌がらずいろんな人をつないでくれる下っ端はいるとすごく便利
で、こういう人は面倒も嫌がらないし、実は記憶力もいいことが多いし、素直なので飲み込みも早い
結果、あちこちで可愛がられて仕事も急成長する
うちにも一人ほしいです
syurabalife
が
しました
管理職とかならともかく同期ならそんなの分からないと思うけど。
syurabalife
が
しました
コメントする