590: 名無しさん@おーぷん 21/07/22(木)20:59:45 ID:ew.6j.L1
職場の近所の
コンビニの店長(オーナー?)の話し方が独特すぎて笑う。
滑舌悪い上に早口。
たまに会話が通じなさすぎてスタッフが通訳したりしてる
職場の人が聞き取れない人が多いなか、
私だけは何故か聞き取れるんだよね

人気記事(他サイト様)


「温めますか?」→「ぁじゃっすさ?」
「お箸いりますか」→「おさっさっすか」
「袋いりますか」→「ふくぅいまっさ?」
「RですかLですか」→「えぇえいす?」
「一個でいいですか」→「いっじゃいや?」
「ありがとうございました」→「あぁあいじゃいゃあーい」

たぶん、バイトが入れ替わり激しいのは
この人の言葉を聞き取れるか否かにかかってると思うわ

591: 名無しさん@おーぷん 21/07/22(木)21:16:34 ID:ZW.cd.L1
>>590
貴方の言語理解力、
それを基に翻訳アプリ(スマホ)でも開発なら、
店長との会話ツールで有用かも知れない

603: 名無しさん@おーぷん 21/07/23(金)06:13:45 ID:Eq.7s.L1
>>590
もう新しい言語だな

604: 名無しさん@おーぷん 21/07/23(金)06:30:02 ID:NG.eq.L1
>>590
どこかに姑語が誰にも理解できないからって
介護から逃れられたお嫁さんがいたね
唯一理解できる義妹が介護係に決定したという


---------------おすすめ記事--------------------
上司「客がいたのに無視してバス停通過したそうだな。クレーム入ってるぞ」俺「おかしいですね、ドラレコ確認してもいいですか?」上司「いいぞ」→数分後…

典型的ないじめられっ子だった私は何の楽しみもない憂鬱な学園生活を送ってた。そんな私が初めて恋をした小学校教師への想いを貫き通した話。

高学歴で1000万稼ぐキャリアウーマンだけど太ってる事が災いしたのか30過ぎまで浮いた話がなかった姉が家族の前で突然の妊娠報告。そんな姉に詳しい話を聞いてみたら…

トメが勝手に決めた事を「母さんがそうしろと言うならそうした方がいいんだよ」と肯定するばかりの夫に疲れたのでトメとの交渉事は自分でやる事にした→その結果…

子供不可の物件に住んでる妊婦を何とかして追い出したい。何らかの事情を抱えてわざわざ子供不可物件を選んで住んでる人達への配慮が無さすぎる。

ある日、夫に両親から相続した実家を売って欲しいと言われた。実家を売った資金で二世帯を建てて義両親を呼び寄せたいらしい。しかも夫の要求はそれだけではなく…

友達に結婚を報告された。友達「結婚式きてくれる?」私「あたりまえだろー幸せになれよー」→式当日、私は死んだ魚の目になる事に…






引用元 何を書いても構いませんので@生活板109