129: 名無しの心子知らず 2010/12/20(月) 06:09:34 ID:ZOeSEV3Y
昨日あった、間違い託児。
最近旦那が仕事が年末の追い込みとかで、大抵土曜日は泊り込み。
朝早く帰ってくるので、
こちらも暗いうちから部屋を暖めたり、朝食の用意をしたり。
こちらも暗いうちから部屋を暖めたり、朝食の用意をしたり。
で、朝4時位に一回だけドアフォンが鳴った
(うちはマンション)
(うちはマンション)
あれ?鍵持ってるよなぁ?
と思いつつインターフォンに出て「○○(旦那)?」
と思いつつインターフォンに出て「○○(旦那)?」
と聞いても返事無しだったので、放置しておいた。
旦那から「ちょっと電車で寝過ごした」と
カエルコールがあったのが6時ちょい前。
カエルコールがあったのが6時ちょい前。
そろそろ帰ってくるか、
と味噌汁温め直してたら、外から旦那の悲鳴。
と味噌汁温め直してたら、外から旦那の悲鳴。
人気記事(他サイト様)
クーハン(ゆりかご)に入れっぱの赤ちゃんが居たーーーー!!!
唇は紫色になってるし、
ちっちゃい声で「ほ、ほえぇ…」としか泣かない。
ちっちゃい声で「ほ、ほえぇ…」としか泣かない。
取り合えず家に入れて暖めたものの、家には赤子はいない。
つまり、おむつもミルクも哺乳瓶も何も無い。
すわ捨て子か!と思い警察へTELL。
ちょっとしたゴタゴタはあったものの、
無事引き取って貰えた。
ちょっとしたゴタゴタはあったものの、
無事引き取って貰えた。
で、昨夜と言うか今日の真夜中違う階で大騒ぎをしてる声が。
何事ぞ、とご近所さんも覗きに来てたw
「ちょっとーーー、
アタシのべビどこやったのよ、人攫いーーー!!」
アタシのべビどこやったのよ、人攫いーーー!!」
「返せ、泥棒!一人しか産めない石女の癖に!」
とか、もう聞くに堪えない罵詈雑言のオンパレード。
「もしかして…あの赤ちゃんの母親???」
と思い、管理人さんも出てきていたので
掻い摘んで事情を話し、伝えて貰った。
掻い摘んで事情を話し、伝えて貰った。
やっぱりその母親、
うちに間違えて赤ちゃんを置き去りにしていったらしい。
うちに間違えて赤ちゃんを置き去りにしていったらしい。
管理人さんが警察を呼んで、その母親は連れて行かれた。
この寒空に、早朝(多分あのピンポンから?)から
赤ちゃんを放置していくなんて…。
赤ちゃんを放置していくなんて…。
どうか警察でこってり搾られて反省してくれていればいいんだけど。
うちが昼まで寝ている家だったらと思うと、ぞっとする。
130: 名無しの心子知らず 2010/12/20(月) 06:39:00 ID:QSTFD2XK
あと一歩で新聞沙汰じゃないか!
乙と言うべきか災難でしたねと言うべきか。
乙と言うべきか災難でしたねと言うべきか。
131: 名無しの心子知らず 2010/12/20(月) 06:41:14 ID:CcSxa8C9
怖い…家の前で赤ちゃん凍死されたらと思うとぞっとする
132: 名無しの心子知らず 2010/12/20(月) 06:41:59 ID:845Snb36
うわー・・・冬の早朝に置き去りとか・・・
虐待通り越して殺人未遂じゃん
>>129さん乙でしたね
そのまま知らないフリした方がいいよ
133: 名無しの心子知らず 2010/12/20(月) 06:50:13 ID:BxbRgjwe
>>129
乙…朝っぱらから背筋が凍った
つかそんな時間に何故
どうせろくでもない理由なんだろうけど
134: 名無しの心子知らず 2010/12/20(月) 06:58:10 ID:ZOeSEV3Y
おお、早朝なのにレスありが?。
多分、あの朝4時ピンポンが託児の合図?だったんだと思う。
預けられそうになっていた奥さんは、
幼稚園くらいのお子さんが一人。
幼稚園くらいのお子さんが一人。
それでも、もうおむつや哺乳瓶とかは無いと思うんだけどなぁ…。
多分、別階奥さんもずっと断り続けていたんじゃないかと推測。
で、じれて強行突破で置き去り託児をしたのかな。
ちなみに、クーハンにはなぁ〜んにも入ってませんでした、
赤ちゃん以外。
赤ちゃん以外。
おむつもお尻拭きもミルクもなーーーーーんにも無し。
井戸端オババ達の突撃インタビューに、
やつれている別階奥さん、気の毒…。
やつれている別階奥さん、気の毒…。
お子さんまで捕まえて聞き出そうとするな。
申し訳ないけど、
知らんふりさせてもらったほうがいいんだろうか。
知らんふりさせてもらったほうがいいんだろうか。
135: 名無しの心子知らず 2010/12/20(月) 07:07:12 ID:4ueEifUX
っていうかクーハンに入るような赤を外に放置…
普通にバカ女が凍タヒしたらいいのに。
オババ達には管理人さんから渇入れてもらえないか?
136: 名無しの心子知らず 2010/12/20(月) 07:09:55 ID:PLTa9+dX
>>134
別階奥はなんも知らないんだから、教えてあげたい気もするが、
井戸端オババや託児ママ+その親族から要らぬ凸を受けたくないならスルー。
別階奥がやばそうな凸受けてたら通報くらいでいいんじゃね?
137: 名無しの心子知らず 2010/12/20(月) 07:10:10 ID:g0I4Cofj
管理人には、そこまで言える権限無いのでは?
138: 名無しの心子知らず 2010/12/20(月) 07:20:44 ID:ZOeSEV3Y
>>136さんの提案頂きます。
もしあの赤ちゃんが風邪引いてたり、なんかあったりしたら
こっちが理不尽な凸受けそうだし。
別階奥さんとは、挨拶くらいの仲なんで、
何かあったら24することにします。
何かあったら24することにします。
旦那と息子を送り出したらちょっと二度寝します。
なにせ、夜中の大騒ぎは夜中の3時過ぎだったんで。
139: 名無しの心子知らず 2010/12/20(月) 07:30:29 ID:BxbRgjwe
録音準備してから寝たほうがいい希ガス
携帯のレコーダー機能確認とか
140: 名無しの心子知らず 2010/12/20(月) 07:35:53 ID:cu9QOLxn
「一人しか産めない石女」…って短いのにすでに矛盾してるw
ちょっとおつむが弱いのか。
というか>>138乙。
おやすみなさい。
---------------おすすめ記事--------------------
息子に将棋で負けた旦那が「息子は二歩をしてた!本来なら反則負け!」と拗ねてしまい、息子が通ってる将棋教室をやめさせると言い出した。
友人カップルとダブルデートでパスタを食べに行ったら友人がフォークを使ってパスタを食べてた友人彼女を不満そうに見てた→その後日、友人が彼女と別れたと言うので理由を聞いたら…
彼に半ば強制的に会わされた彼母に「今後の息子の面倒をよろしく」的な事を言われた。私「え、自分の事は自分でやってもらいますよ」→すると彼母が自分の苦労話を語り出して…
色々奢ってやってるのに行為に応じてくれないホステスの女が理解出来ない。ホステスの仕事は客と寝る事なのに自分の職務が分かってなくてムカつくわ。
食事中の娘(小1)に「このおかず誰が作ったの?」と聞かれたのでママだよ、と答えたら「へ~この野菜も魚もママが作ったんだ~」と返された。こういう時ってどう返せばいいの?
上司「客がいたのに無視してバス停通過したそうだな。クレーム入ってるぞ」俺「おかしいですね、ドラレコ確認してもいいですか?」上司「いいぞ」→数分後…
女の子を生んだAがその子に「朱雀」という名前を付けた。それを「すざく」ちゃんか!素敵!と思ってたら読みが全く別の物だった→なんと…
引用元 うちは託児所じゃない71
コメントする