630: 名無しさん@HOME 2014/01/31(金) 11:27:15.48 0
んじゃ、話の流れ変えてみよう。 

たいした修羅場じゃないかもしれない。 
24歳くらいの時の話だけど、事務職してた。 
会社の人ともまぁまぁな感じで仕事してたんだけど、
ある日携帯に非通知で着信が。 
その頃は父が非通知設定になってるままで電話かけてくることもあって 
非通知でも電話に出てたんだ。 

んで、電話に出ると知らない女の人がいきなり怒鳴って来た。
この人をAとしよう。

人気記事(他サイト様)


A
「あなた、うちの主人と付き合ってるんでしょう!?」

もちろん、私は「は?」ってなりますよね。


「は?どちらさんですか?掛け間違いじゃないですか?」
A
「間違えてない!うちの主人とフジコフジコ!」

意味分からない因縁つけられたので、無言で切った。


続きます

631: 名無しさん@HOME 2014/01/31(金) 11:33:19.33 0
続き

その日はそれで終わったけど、それからが修羅場…かな。
毎日非通知で同じ人から電話かかってくるし、
父に非通知設定で
電話しても私に繋がらなくするからと言って通知設定にしてもらい、
非通知拒否にすると今度は公衆電話から電話かけてくるように。
いい加減うんざりしていた私。


「だから、掛け間違いやってば!!」
A
「間違えてるはずない!うちの主人がフジコ」

「はぁ!?うちの主人てどこの誰やねん!!身に覚えないわ!!」
A
「ふじこふじこ~ふじこっこ」

まったく私の話を聞かない…orz
会社の誰かの不倫相手に間違えられてるか?とも思ったけど
女の人の口調が関西弁じゃない。絶対掛け間違えてるのに。

で、時々公衆電話から掛けてくる人も居たんだけど公衆電話も拒否。
番号を通知してお掛け直し下さいにした。
それから電話はなかったけど、車の運転中に電話かかってきたり
夜のまったりタイムにかかってきたりと女の人のかな切り声にかなり
gkbrした記憶があります。

ごめん、かなり内容省いたし結構前の話なので
たいして修羅場っぽくなかったかも…
でも、意味分からない内容の凸電話で
会話出来ない人との数日間は私にとって修羅場でした。

632: 名無しさん@HOME 2014/01/31(金) 11:39:51.22 0
>>631
話し合わせばばよかったのに

あなたのご主人が素敵すぎてどうしても別れられません
あなたこそ別れてください!!
あの人は私のものです!!
法的に訴えてもいいです!!
慰謝料位いくらでも払うから、あの人と別れて!!

634: 名無しさん@HOME 2014/01/31(金) 11:49:23.97 0
>>632
その時は私も若かったのだよww
今思えばそうやって煽って誘導尋問してみればよかったかもー。

633: 名無しさん@HOME 2014/01/31(金) 11:44:23.25 0
非通知でかけてくるあたり、イタ電じゃないの?

634: 名無しさん@HOME 2014/01/31(金) 11:49:23.97 0
>>633
イタ電にしてはタチが悪かったし、しつこかった。
番号分かったらよかったんだけど。

名を名乗れと言っても名乗らないし、
私の名前を言ってみろと言っても答えなかったしなー。
適当な名前でも言うかと思ったんだけど。

635: 名無しさん@HOME 2014/01/31(金) 11:52:58.53 0
多分、ストレス解消なんだよ
そういうイタ電もアリ

636: 名無しさん@HOME 2014/01/31(金) 12:00:46.64 0
>>635
アリなのかー。
固定電話から携帯に掛けてくるなんて電話代かかるだけなのに。
そんなストレス解消する人の神経が分からないw
しかも公衆電話からも掛けてきてたから執念深いな。
私、気に入られてたのかな?w

637: 名無しさん@HOME 2014/01/31(金) 12:05:46.39 0
>>636
多分ビョーキだよw
見えないものが見えたり、
聞こえない音が聞こえたりする類の
「主人」も居ないと思うよ

640: 名無しさん@HOME 2014/01/31(金) 12:10:54.51 0
>>637
なんという被害妄想!!w
妄想に巻き込まれたわけですねw

638: 名無しさん@HOME 2014/01/31(金) 12:06:19.13 0
お客様相談室に文句言っていく人の類なんじゃないの?
相手は誰でも、文句さえ言えりゃいいんだよ

640: 名無しさん@HOME 2014/01/31(金) 12:10:54.51 0
>>638
だったら、
庭に穴掘ってロバの耳~とか叫んどいてほしかったよ…

639: 名無しさん@HOME 2014/01/31(金) 12:06:27.22 0
>>636
まさに欲しい反応だったのかも
それで気に入られた可能性アリ
どうやって落ち着いたの?

640: 名無しさん@HOME 2014/01/31(金) 12:10:54.51 0
>>639
番号を通知してお掛け直し下さいっていう
アナウンス流れる設定にしたら無くなったよー。

641: 名無しさん@HOME 2014/01/31(金) 12:27:24.40 P
誰か友達の男に出てもらえば良かったんでは。


---------------おすすめ記事--------------------
息子に将棋で負けた旦那が「息子は二歩をしてた!本来なら反則負け!」と拗ねてしまい、息子が通ってる将棋教室をやめさせると言い出した。

友人カップルとダブルデートでパスタを食べに行ったら友人がフォークを使ってパスタを食べてた友人彼女を不満そうに見てた→その後日、友人が彼女と別れたと言うので理由を聞いたら…

彼に半ば強制的に会わされた彼母に「今後の息子の面倒をよろしく」的な事を言われた。私「え、自分の事は自分でやってもらいますよ」→すると彼母が自分の苦労話を語り出して…

色々奢ってやってるのに行為に応じてくれないホステスの女が理解出来ない。ホステスの仕事は客と寝る事なのに自分の職務が分かってなくてムカつくわ。

食事中の娘(小1)に「このおかず誰が作ったの?」と聞かれたのでママだよ、と答えたら「へ~この野菜も魚もママが作ったんだ~」と返された。こういう時ってどう返せばいいの?

上司「客がいたのに無視してバス停通過したそうだな。クレーム入ってるぞ」俺「おかしいですね、ドラレコ確認してもいいですか?」上司「いいぞ」→数分後…

女の子を生んだAがその子に「朱雀」という名前を付けた。それを「すざく」ちゃんか!素敵!と思ってたら読みが全く別の物だった→なんと…






引用元 今までにあった最大の修羅場 £103