731: おさかなくわえた名無しさん 2016/02/22(月) 16:03:41.42 ID:zpqLpuT5.net
両親が別居して母と私と妹でボロアパートに住みだした直後
「あんな狭い所は嫌だ!
お母さん怒ってばかりだし!」
と母に靴投げつけて父側に逃亡した妹
お母さん怒ってばかりだし!」
と母に靴投げつけて父側に逃亡した妹
怒られたんじゃなくて叱られたんだが
当時10歳では仕方がない
当時10歳では仕方がない
それが成長して
「相続放棄の一筆書いて下さい。
将来タカられないように
貴女たちとは縁を切りたいんです。」と来たのが衝撃だった
「相続放棄の一筆書いて下さい。
将来タカられないように
貴女たちとは縁を切りたいんです。」と来たのが衝撃だった
人気記事(他サイト様)
母は財産はいらないが
親子の縁を切ることには合意出来ないと突っぱねた
妹は「あーあー。やっぱりタカる気満々なんですねー」と
これ以上ない見下した態度で馬鹿にして帰って行った
これ以上ない見下した態度で馬鹿にして帰って行った
出来れば2度と会いたくない
732: おさかなくわえた名無しさん 2016/02/22(月) 16:21:42.41 ID:IdIoJQ4R.net
父親か誰かがなんか入れ知恵したか、
まとめサイトや2ちゃんに毒されてる感じがする
まとめサイトや2ちゃんに毒されてる感じがする
悲しいね
733: おさかなくわえた名無しさん 2016/02/22(月) 16:22:34.50 ID:r5/Xvm0K.net
酷ぇ馬鹿だな。
734: おさかなくわえた名無しさん 2016/02/22(月) 16:32:01.79 ID:bXKLqJ+a.net
妹さん10歳で立派に腐った性根と金に対する執着を持ってるじゃないか。
自分の性根に相応しい状況になるよう祈っておくよ。
735: おさかなくわえた名無しさん 2016/02/22(月) 16:46:50.25 ID:b3/N2kXF.net
自分は父の財産総取りするつもりだけど、
母親の遺産の相続は絶対放棄しないんだろうな…
まさに銭ゲバ
母親の遺産の相続は絶対放棄しないんだろうな…
まさに銭ゲバ
736: おさかなくわえた名無しさん 2016/02/22(月) 17:15:57.88 ID:VjE+ioiX.net
父方そんなに儲かってんの?
737: おさかなくわえた名無しさん 2016/02/22(月) 17:17:58.09 ID:VjE+ioiX.net
ていうか10歳程度で離れてそこまで拗れてるって、
親父が相当悪口吹き込んで育てたな
親父が相当悪口吹き込んで育てたな
738: おさかなくわえた名無しさん 2016/02/22(月) 18:19:37.33 ID:7i+U32Na.net
お互いに放棄しあっておあいこにすればいいのに
739: おさかなくわえた名無しさん 2016/02/22(月) 18:57:09.23 ID:47fNaZUg.net
死ななきゃ放棄できない
740: おさかなくわえた名無しさん 2016/02/22(月) 19:25:42.15 ID:VeVs/7+F.net
相続権は死なない限り発生しないので、
死んでからでないと放棄できない
死んでからでないと放棄できない
ただし遺留分放棄は生前でも家庭裁判所に認められればできる
だから父親が遺言書で
相続は妹だけに限ると相続権を限定しておいてかつ、
相続は妹だけに限ると相続権を限定しておいてかつ、
姉が遺留分放棄を生前にしてたら遺産は妹だけに行くようになる
ただし家庭裁判所が遺留分放棄を認めるには
それなりの合理的理由が必要となる
それなりの合理的理由が必要となる
741: おさかなくわえた名無しさん 2016/02/22(月) 20:07:21.94 ID:Yte1NoXM.net
うーん、いろいろ詳細が気になるな
10歳で自ら父を選んだとして、
そこから連れ戻すなりの悶着はあったのかとか
そこから連れ戻すなりの悶着はあったのかとか
今妹は何歳で、この間交流は一切なかったのかとか
そもそも離婚の原因はなんだったんだ。
>>731が知らない理由があったりはしないのか
>>731が知らない理由があったりはしないのか
742: おさかなくわえた名無しさん 2016/02/22(月) 20:14:28.58 ID:zpqLpuT5.net
父の方は裕福だから
母子家庭のうちの遺産なんかいらないと思う
母子家庭のうちの遺産なんかいらないと思う
妹にしてみればそれまで住んでた
家からボロアパートに引っ越しはショックだったと思う
家からボロアパートに引っ越しはショックだったと思う
父の家は近所からホワイトハウスと呼ばれてたくらいだし
うちも今は貧乏ってほどではないから、
お互いに遺産のやりとりはしたくないよ
お互いに遺産のやりとりはしたくないよ
744: おさかなくわえた名無しさん 2016/02/22(月) 20:27:19.45 ID:tVKhgwha.net
とりあえずは遺言だな
お金は生前に毎年贈与
747: おさかなくわえた名無しさん 2016/02/22(月) 22:29:03.50 ID:xETIn30O.net
>>731
そりゃ実質縁が切れてるなら
妹の気持ちもわからないことないな
妹が父の介護とか面倒みればなおさら
---------------おすすめ記事--------------------
何回注意してもうちの敷地内への無断駐車をやめない女に仕返し。その女の車を囲むように長方形の穴を重機で掘ってやった結果…
働き始めた妻にもっと家事+αをやって欲しいんだけど贅沢だろうか。共働きを始める前は妻がほぼ100%の家事をやってたんだし知識もあるだろうからやって欲しいんだが。
数億規模の財産があるのを良い事に同居の家族全員を使用人扱いする義弟に不満を感じてる。この家の名義は義弟のものではあるけど横暴すぎるので何とかしたいんだけど…
強制的に参加させられた再従姉妹の結婚式中、酒が入った親戚連中に容姿を貶された→それを聞いてキレそうになってた両親を何とか抑え込んでたら祖母が衝撃の行動を…
独身時代の女性関係を理由に嫁に離婚を要求されて何も出来ず離婚に追い込まれた。その後、俺は仕事も貯金も子供も全て失う事に…
大好きな友達への態度から突然塩対応になる事が多すぎる友人に思わず「突然そうなるのなんなの?怖いからやめて!」と言ってしまった→すると友人が…
旦那が有能すぎてしんどい。家事も炊事も旦那の方が上だし「こんな事も出来ないのか」といつも言われるし自分の存在意義が分からなくなってる。
コメントする