550: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)17:02:49 ID:13r
こんなことで?って思われるかもしれないけど
自分にはかなり衝撃だった。
自分はコーヒーや紅茶を思いっきり甘くしないと飲めないタチ。
甘党って訳でもない
(お菓子とかはそんなに好きじゃない)
でもコーヒーや紅茶は
例外的に見た人がドン引きするくらい砂糖を入れる。
午後の紅茶は好きだけど紅茶花伝は嫌い、
だから要は独特の苦味が苦手なんだとおもう。
自分にはかなり衝撃だった。
自分はコーヒーや紅茶を思いっきり甘くしないと飲めないタチ。
甘党って訳でもない
(お菓子とかはそんなに好きじゃない)
でもコーヒーや紅茶は
例外的に見た人がドン引きするくらい砂糖を入れる。
午後の紅茶は好きだけど紅茶花伝は嫌い、
だから要は独特の苦味が苦手なんだとおもう。
人気記事(他サイト様)
ところが先日たまたまいった
喫茶店で紅茶とケーキのセットを頼んだのよ。
ホットを頼んだんだけど、砂糖がついてこない。
テーブルに据え置きなわけでもない。
頼もうかとも思ったんだけど、
同席者がそんなに親しくない間柄ってのもあって
目の前でドバドバと砂糖いれるのもなあ。
と思って我慢してストレートで飲むことに。
ケーキですごく口が甘くなってるところにストレートの紅茶を一口。
びっくりした。凄く美味しい。
甘ったるいケーキの残り風味がさらっと流されて紅茶が香って
あ、砂糖なしの紅茶ってがぼがぼ飲むものじゃなくて
口をさらっとさせるものなんだ。って初めて知った。
ドラマとかで奥さまの
ティータイムみたいなシーンをみると気取ってるな。
って正直思ってた。
いや、紅茶とケーキは時間をかけてお喋りしながら
少しずつ口にすることで美味しくなる正しい食べ方だったんだ。
衝撃過ぎて次はブラックコーヒーで挑んでみようと
今からわくわくしている。
テーブルに据え置きなわけでもない。
頼もうかとも思ったんだけど、
同席者がそんなに親しくない間柄ってのもあって
目の前でドバドバと砂糖いれるのもなあ。
と思って我慢してストレートで飲むことに。
ケーキですごく口が甘くなってるところにストレートの紅茶を一口。
びっくりした。凄く美味しい。
甘ったるいケーキの残り風味がさらっと流されて紅茶が香って
あ、砂糖なしの紅茶ってがぼがぼ飲むものじゃなくて
口をさらっとさせるものなんだ。って初めて知った。
ドラマとかで奥さまの
ティータイムみたいなシーンをみると気取ってるな。
って正直思ってた。
いや、紅茶とケーキは時間をかけてお喋りしながら
少しずつ口にすることで美味しくなる正しい食べ方だったんだ。
衝撃過ぎて次はブラックコーヒーで挑んでみようと
今からわくわくしている。
551: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)17:09:45 ID:lBo
ガボガボ飲むってどんなのだろうか
新たな美味しさを発見っていいね
新たな美味しさを発見っていいね
552: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)18:41:20 ID:13r
>>551
ごめん変な表現だよね。
ジュースとか麦茶って喉が乾いたときに思いっきり飲むじゃない。
甘い紅茶を同じ感じで飲んでたんだよ。
ストレートも甘いお菓子とかもなく
ただそうやって飲んだら苦手だったんだよね。
大げさだけど新しい世界を知った気分だよ。
ごめん変な表現だよね。
ジュースとか麦茶って喉が乾いたときに思いっきり飲むじゃない。
甘い紅茶を同じ感じで飲んでたんだよ。
ストレートも甘いお菓子とかもなく
ただそうやって飲んだら苦手だったんだよね。
大げさだけど新しい世界を知った気分だよ。
553: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)20:16:14 ID:AhA
>>550
知らなかった。紅茶はストレートで飲めるけど
ケーキが甘くてウヘェと思ってたんだよね。
今度やってみよう。
ちなみに外国では
コーヒーをブラックで飲む所はほとんど無いらしいよw
知らなかった。紅茶はストレートで飲めるけど
ケーキが甘くてウヘェと思ってたんだよね。
今度やってみよう。
ちなみに外国では
コーヒーをブラックで飲む所はほとんど無いらしいよw
---------------おすすめ記事--------------------
不倫した夫に離婚を要求されて、怒りのままに応じてしまった事を今更後悔してる。何とか離婚撤回、それが無理なら今後一生働かず生活出来る額の慰謝料が欲しいのだけど…
彼の実家に結婚の許可を貰いに行った時、結婚後の姓は私側になる事を説明してたら彼の兄妹が「男が女側の名前にするなんてダセェ」と言い出した→すると彼が…
元彼が「婚約者と破談になりそうだ」という噂を聞いた後日、元彼から小芝居がかったメールが送られてきた。
義母からの連絡で娘が行方不明になった事が判明後、必死の捜索で娘を発見して安堵。その後、娘に事情を聞いたら…
ある日携帯に非通知の着信が。私「もしもし?」『あなたうちの主人と付き合ってるんでしょう!?』私「はい?」→意味不明なので電話を切ったら…
食べ放題の店で沢山作れそうな料理に狙いを定めて食いまくってたら店員に「他のお客様の分がなくなってしまいますので…」と注意された。
年末の追い込みで会社に泊まり込んだ旦那の帰宅を待ってたらドアフォンが鳴った。私「〇〇(旦那?)」→返事が無いので放置した結果…
引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その23
コメント
コメント一覧 (6)
syurabalife
が
しました
あれはお茶の味を引き立てるための物で、お茶を戴く前に食べる
のが正しい、と「けいおん!」のむぎちゃんが言ってた
syurabalife
が
しました
今までどんな食べ方してたんだろう?
紅茶をがぼがぼ飲むとか書いてるけど、アイスティーならともかく
湯気が立つような熱いのは、そんな風に飲めないよね。
それまではケーキなり、クッキーなりを一気食いして
冷めた甘ったるい紅茶をガブガブ飲んでたんだろうか。
紅茶もコーヒーも質の良いものをちゃんと入れれば
甘み(砂糖の甘みとは違う)すら感じるものなんだけどね。
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
午後ティーが出た時は甘さ控え目で衝撃的でしたよねえ
それまでの缶紅茶はめちゃ甘かったんで…(それはそれで好き)
ケーキに紅茶は本当にこのとおりベストの相性
緑茶だと油分に負けちゃう感じする
syurabalife
が
しました
コメントする