82: ◆OrAz1zNdsY 2014/02/10(月) 15:51:15.19 ID:t+Nd5ci1O
面倒な話ですがよろしくお願いします 

私と夫は妊娠を期に私の実家で同居を始めました。 
昨日家族全員の不在中、
実弟が部屋に侵入しパソコンを意図的に水没させました。
(現場は見てないし、本人は否認) 
元々仲はよくなくてお互い無視の関係。
気に入らない事があると物を投げつける。
今回パソコンを狙って破壊したのはおそらくネットに
セキュリティかけて弟には使えないようにしたから。
(弟は犯罪がらみの事をしているので、
 私の回線は使わせたくなかった) 
母に相談したけど
「証拠もないし、たかがパソコンでしょ?」と弟擁護状態。 

人気記事(他サイト様)


夫は
「パソコンだったからまだいいけど、
 これが子供だったらどうする!」と激怒、
最低でも弁償してもらうつもりでいるようですが
まだ話し合いができていず、
もしできたとしても弟にシラを切られるのと夫不在時に
私と腹の子が被害を受けるのではと不安なようで。
なんとかして話し合いがうまくいく方法があったらどうか教えてください…

83: 可愛い奥様 2014/02/10(月) 15:55:08.72 ID:AAOSojv+0
>>82
旦那さんの言うとおり。
そんな環境は子供が生まれた後で危険だよ。
一刻も早く別居しよう。言って聞く相手ではないのだから。
自分の家族は子供と旦那、親離れ実家離れしようよ。
弟が一緒で家族だって元気なうちに。
賠償は別居して身の安全を確保してから。

84: 可愛い奥様 2014/02/10(月) 15:55:55.84 ID:gfyaVpFG0
>>82
これが夫の実家の話で夫の弟が基地外で
基地外弟を擁護する姑と同居って話だったらどう思います?
しかも夫が
「なんとかうまくいく方法が……」なんて呑気に構えてたら?

バカなこと言ってないで、そんな家は早く出なさい
夫にとったらあなたがエネミーなんだから

85: 可愛い奥様 2014/02/10(月) 15:58:24.20 ID:hNHg90Q60
>>82
なんで犯罪がらみの事をしている弟がいる実家で同居なんてしてるの?
話し合いなんて無理だと思うよ。
自分と夫、生まれてくる子供のことを思えば
実家出て弟や家族と疎遠にならないといけないレベルの話に思えるけど。

86: 可愛い奥様 2014/02/10(月) 15:59:39.14 ID:W6VL7ZPb0
>>82
>元々仲はよくなくてお互い無視の関係。
>気に入らない事があると物を投げつける。

>母に相談したけど(ry 弟擁護状態。

この状況の中、何故同居したの?
家計の問題?

逆(夫の実家で同居、或いは貴女が夫の立場)
だったら、どう思いますか?
自ずと答えはでてきませんか?

既に攻撃を受けているのなら、
一刻も早く、身の安全を守るために、
別居・逃げることしかないでしょ。
話し合うのはそれから。

もともと話し合えない関係が続いているのなら、
血縁であっても、必要以上に無理して関わらないことも大事。

87: 可愛い奥様 2014/02/10(月) 16:04:58.77 ID:tLNNisGg0
>>82
弟も同居してるの?何歳?
同居は誰が提案した事?
家計(食費光熱費家賃その他)は誰がどう負担してるの?

88: 可愛い奥様 2014/02/10(月) 16:07:38.92 ID:soAvs8+B0
>>82
別居に一票。

犯罪に使えない=報復って怖いよ。
弟さんの目がくらみすぎていて、
次にあなたの大事な物へ危害が加えられてもおかしくないのでは。

それにもし捕まったときにその汚名は
同居のご主人やお腹のお子さんにも被さるのではないかな。
何にしてもそんな環境子どものためにも良くない。

89: 可愛い奥様 2014/02/10(月) 16:08:35.08 ID:tLNNisGg0
>>82
何故、87の質問をしたかと言えば

成人した弟が同居している家に82夫婦が転がり込んだのと
成人して別居した弟が、
姉夫婦が同居する実家に不法侵入したのとでは
事件の意味合いが違って来るから

82の両親が、同居してくれと頼んで来たのか
82夫婦が子供生まれたら
生活していけないからとパラサイトしたのかでも
やっぱり、いろいろと回答が違って来るから

90: 可愛い奥様 2014/02/10(月) 16:13:49.00 ID:AAOSojv+0
>>82
パラサイトだとしたら余計に自分達で頑張って出て行くべきでは?
妊娠以前は暮らせていたんだしね。
出産前後働けなくて苦しくとも親頼らないのは
当然だし、短い期間だからなんとか乗り切って。
安全にも変えられないしね。
親や弟の面倒なら論外だし。
夫や子供までDQ親子の犠牲に差し出してはいけない。

91: 可愛い奥様 2014/02/10(月) 16:15:30.20 ID:CBPEYU4h0
今はいいかもしれないけど、
弟が40、50になっても同居してる可能性もあるよ。
(知人でいた) 
もう家族は旦那だけだと思って別居推奨に一票だわ。

義母は弟擁護してる時点で
もう別居+関係を絶ってもいいと思う。 
パソコンが一人で歩いて水没するわけないんだから、
家族の誰かがやったに決まってる。
弁償をしないのなら関係を絶ってもいいと思う。 

95: 可愛い奥様 2014/02/10(月) 17:12:49.30 ID:CBPEYU4h0
あらやだ義母じゃなくて実母だった
夫の立場になったら可哀想すぎるわ

93: 可愛い奥様 2014/02/10(月) 16:25:15.11 ID:eIK1/hXU0
>>82
人のものを平気で壊す
人の大事な存在も平気で傷つける
になる前に早めに別居に一票。話が通じる相手じゃない。

94: ◆OrAz1zNdsY 2014/02/10(月) 16:58:27.84 ID:t+Nd5ci1O
レスありがとうございます。
同居に関しては妊娠に関する病気で
病欠が長く続いているためお金のやりくりが難しいって事と
私の実家では男手がないから私の夫がいると嬉しい
(弟は一切家のことをやらない)と母から言われ、
夫が同居を決めた次第です。
弟は半年ほど前に実家に帰ってきて以来、
お金を入れずに遊び歩いてます。
家計は母と私たちの給料でやりくりしてます。
先程夫が帰宅した弟に聞いたら
「知らん」の一言のみで、皆さんの言う通り
「同居を決めたの間違いだった。
 弟を追い出すか自分らが出ていくしかもう方法ない」
と夫が言っていました。
夫からしたら私がエネミーって言葉、
確かにその通りですね。

96: 可愛い奥様 2014/02/10(月) 17:19:16.71 ID:W6VL7ZPb0
>>94
今は、これ以上パソコンの事は問い詰めず、
淡々と事を進めるしかないでしょうね。

別居するにしても、今日の明日とはいかないのだから
とりあえず、自室には簡易ではなく本当の鍵を付け、
大事な物は、共用部から避難させることかと。

97: 可愛い奥様 2014/02/10(月) 17:22:53.55 ID:c1d2ZH4U0
実弟に身の危険を感じるとは、、、
出て行くしかないでしょ

写真はプロ雇わないなら断るべき
カメラ趣味なんで先日の結婚式で観察してたけど
プロは望遠とマクロの2台持ち
それに進行になれてるから撮りどころ頭に入ってる

98: 可愛い奥様 2014/02/10(月) 17:29:22.98 ID:hNHg90Q60
>>94
弟を追い出すのは無理だと思うから、家から出られるよう頑張ってね。

99: ◆OrAz1zNdsY 2014/02/10(月) 17:43:42.03 ID:t+Nd5ci1O
長々とすみません。
夫には弟が今までどんなことをしてきたかを話したのですが、
すごく家族仲のいい家で育ったので
「家族=信頼できるもの」と疑ってやまなかったのかもですね。
犯罪がらみの事をしているとわかったときも
家族を思って黙っていたみたいですが、
今回の件でもう信じられないし
母親もそれを知ってて甘やかしてたのも無理だと言ってます。

今夜母も交えて話し合いをして、
弟が弁償して出ていくならそのままでいますが、
これからも居座るなら出ていくと話します。
こんなんでも母は私と産まれてくる
子供を大事にしてくれているので、
せめて母には親孝行をしたいと思ったのですが、
もうここまで来たからにはどうしようもないのですかね。

100: 可愛い奥様 2014/02/10(月) 17:50:52.49 ID:c1d2ZH4U0
>>99
家を出てくれるなら弁償なんてしてくれなくていいでしょ
でも出て行くって行ってもお金もなさそうだし
あなたたちが出て行った方がいいと思う
万一警察沙汰になった時にご主人まで巻き込まれるよ
同居の家族が犯罪ってのと
別住所の義弟の犯罪ってのとは会社への印象もかなり違ってくる
あなたはまだまだ身内意識でコトの重大さをわかっていないと思う

101: 可愛い奥様 2014/02/10(月) 17:51:45.02 ID:W6VL7ZPb0
>>99
あぁ~あ。

ここでの皆さんのレスは、無視なんだ。

デモデモダッテチャンか…好きにすれば。

102: 可愛い奥様 2014/02/10(月) 17:54:06.02 ID:eIK1/hXU0
>>99
遊び歩いて家にお金も入れない弟が出ていくって
親がどうにかしないとできなそうだけど…
私なら有無も言わず出ていきますが、
今夜話し合いいい方向にむかえばいいですね

103: 可愛い奥様 2014/02/10(月) 17:59:54.84 ID:AAOSojv+0
母親の親孝行って言えば聞こえはいいけど・・・・・実際はこれだものね。
「妊娠に関する病気で病欠が
長く続いているためお金のやりくりが難しい」

親に孫抱かすていっても同居でなくてもできるし、
見方によっちゃ産前産後の世話を受けるってことにもなるし。
結局は
「男手がないから」
「家計は母と私たちの給料でやりくり」ぐらいだよね。
でも私たちといえばいいけど、今は旦那だけ。
つまり旦那のお金と労務を差し出しているけど、
自分は甘え半分の貢献だけ。
母親も弟だけでなく娘も甘やかしてしまったんだね。
親離れできてない。

旦那が義実家に嫁の労働やら給料さしだして、
自分は親に甘えたり、
同居で経済的に楽なんていってたらどんなに叩かれるだろう。

104: 可愛い奥様 2014/02/10(月) 18:00:29.96 ID:lHFd/GAGP
お金を入れずに遊び歩いていても置いてもらえる実家から、
弟さんがわざわざ出ていくはずもないでしょう。

母親に自分達との同居続行と
天秤に掛けさせて弟を追い出させるにしても、
失うものは何もない弟さんだから、それこそ縁起でもないけれども
新聞沙汰もあり得るよ。
同居続行を模索するより、サクっと別居推奨。

105: 可愛い奥様 2014/02/10(月) 18:07:12.85 ID:NBAuV5tk0
>>99
母親を姉と弟の板ばさみにする子とが
あなたの考える親孝行なのかな。

親が子供を切り捨てられないのはわかるはず。
弟さんがそんな調子なら、
あなたたちが黙って引くのが正解なんじゃないの。

106: 可愛い奥様 2014/02/10(月) 18:09:45.01 ID:CBPEYU4h0
追い出されたら弟が更に逆恨みするんじゃない? 
無視しあう仲ならもう修復はかなり難しいと思う。

107: 可愛い奥様 2014/02/10(月) 19:01:14.61 ID:eH+MeRTgP
言い方悪くてごめんだけどお金がないから
実家に同居ということにまとまって今に至るわけじゃないの?
だから簡単に自分達が出て行くという選択が出来ないんでしょ
弟が出て行ってPCも弁償してくれれば
万々歳だけどそんな展開にはまずならない
このまま言いなりになって我慢するか
一時的にでも借金して実家から離れるかの二択しかないと思う
産前産後のケアは一人目なら自分達でなんとでもなるよ

108: 可愛い奥様 2014/02/10(月) 20:21:29.93 ID:tLNNisGg0
>>99
あなた達夫婦が出ていく一択じゃない?
だって弟を追い出したとしたって、
弟が合鍵持っていればいつだって侵入できるし
合鍵を取り上げたところで、その母親がいたんじゃ
ちょっと弟が泣きついたり脅したりすれば、
すぐに家に入れちゃうでしょ

109: 可愛い奥様 2014/02/10(月) 20:33:32.87 ID:CeNkBujf0
そもそもパソコンは本当に弟の仕業なのかどうか
弟を追い出したいと思って火種を作ったんだったり…なんてね。
要するにどっちも実家に寄生してて、
他の寄生者が邪魔だと思ってるんだよね。

110: 可愛い奥様 2014/02/10(月) 22:05:50.61 ID:CBEpnIvi0
>>82 >>94 >>99
結婚後も実家にパラサイトしてる人が
未婚の弟を追い出したいって身勝手じゃない?
不満なら自分達が出て行けばいいのに
それも出来ない&嫌っていうのも何だかなぁ。

弟が犯罪者だとかPCが壊された以前の問題だと思う。
家庭内不和を承知で同居したんだし、
起きるべくして起きた出来事でしょ。
弁済どうのこうのの前にまずは実家を出るべきだと思うよ。
どうせデモデモダッテで出て行かないんだろうけど。

111: 可愛い奥様 2014/02/10(月) 22:07:34.72 ID:AAOSojv+0
確かにね。
自分もパラサイトなんだから、
パラサイトがもう一人のパラサイトを追い出して
自分達だけ置きなさいって母親に頼むのは変だね。
母親の家だし弟をおくと
母親が決めたらそれは自由。

112: 可愛い奥様 2014/02/10(月) 22:13:46.82 ID:lHFd/GAGP
まあでも、母親にすれば
「追い出さなければ私たちが出ていく」と言われたら
自分達のほうを選びたい
(もうすぐ孫も産まれるし、一応お金も入れてくれるし)
であろうわけで
そこを十分判った上で追い出しに掛かろうとしているんだよね。
どちらにしても、母親にとっては酷な選択だよねぇ
「弟を追い出してあなたたちと暮らす」
という決断を促して現実そうさせたとしても、
そのまま何事もなく幸せにやっていけるとは到底思えない。
そんな選択を突きつけたんじゃ、
どう転んでも母親にとっては後々まで精神的な重石になるだろうね。

113: 可愛い奥様 2014/02/10(月) 22:17:04.13 ID:AAOSojv+0
>自分達のほうを選びたい
(もうすぐ孫も産まれるし、一応お金も入れてくれるし)
であろうわけで

とは限らないと思うよ。
弟をかばっている母親のセリフから見て弟を取る可能性も高い。
孫を口実にすれば勝てるわと思って
追い出しに掛かったらあんたたちこそ出て行きなさいって
なるかもしれない。
経済的にも給料いれてるとはいえ、
本人が働いてなくて金に困って転がり込んでるわけだから
三人になって寄生されたらマイナスかもしれないしね。

114: 可愛い奥様 2014/02/10(月) 22:27:29.15 ID:aiF7hCb70
なんだか性質がよく似てる姉弟なんだなと

でも相談者はもう結婚したんだし、
出て行くべきだと思うけどね

115: 可愛い奥様 2014/02/10(月) 22:33:28.03 ID:AAOSojv+0
姉も弟も母親が甘く育ててパラサイト気質にしちゃたんだね。
正直言って似た者同士の利害の対立というか
パラサイト先の縄張り争いになりそう。
この親産まれてくる子供さんにも三文安になりかねないよ。
子供にさえこれほど甘いと
孫に対しては想像するのも恐ろしい。
自分や弟みたいにしたくなければ独立して育てた方が良いと思う。

118: ◆OrAz1zNdsY 2014/02/10(月) 22:52:16.29 ID:t+Nd5ci1O
すいません、知らないうちに
身に沁みるほどのたくさんのレスありがとうございます。
本当に皆さんの言う通りです。
ただ自分が楽をしたくて実家に寄生して、
邪魔者を追い出したい気持ちが強かったんだと思います。

話し合いの結果やはり埒が明かないまま終了したので、
数日後に入院して
出産した後に里帰りせずに出て行くことにしました。

長々と続けてしまってすみません。
アドバイスありがとうございます、
それでは名無しに戻ります。


---------------おすすめ記事--------------------
【ロミオメール】別れてから一ヶ月は無気力でした。結果、留年になりました。とてつもなく女々しい男です。振られてからは後悔しかありません。

妻に「もう貴方には何も期待しないから私にも何も期待しないで」と言われた。妻は生活力や思いやりがない自分に不満を抱えてるみたい。何とか仲直りしたいんだが…

個人商店の跡取りと結婚した姉の姑が病気で倒れて店に立てなくなった後、姉夫が姑に「(姉)に惣菜のレシピを教えてやって」と頼むも拒否→そのまま他界。その後、姉達は…

店の前に設置してあるサインポールの足元に空き缶が捨てられるようになって毎回片付けてた→それが何者かの嫌がらせだと気付いて片付けるのをやめた結果…

妹が中学を卒業後、私達姉妹が共に養女である事を知らされた。そしてつい最近、産みの母親と対面する機会があったんだけど待ち合わせ場所に居たのは絵に描いたようなDQNで…

強制的に参加させられた再従姉妹の結婚式中、酒が入った親戚連中に容姿を貶された→それを聞いてキレそうになってた両親を何とか抑え込んでたら祖母が衝撃の行動を…

俺の嫁は近所のケーキ屋のケーキが大好きだけど甘い物があまり食べられないのでケーキ1個を俺と二人で食べてる。ある日、いつも通りにケーキを食べてたら新人店員が耳を疑う発言を…






引用元 スレ立てるまでもない悩み相談95