754: おさかなくわえた名無しさん 2021/07/26(月) 17:05:57.98 ID:E+df05x6
ライン無視されて、
明くる日職場で顔合わせても仕事モードで塩対応されたとき。
あれだけ語り合った仲だったのにって残念に思ったけど、
まあ嫌がられてるなら仕方ないかとスマホからデータ消した。
でも数日後に彼女から何でもない内容のラインがきて「?」となった。
返信はしていない。
そうゆうことが前からちょこちょこあって、嫌いになった。
親しき仲にも礼儀ありだよね。
明くる日職場で顔合わせても仕事モードで塩対応されたとき。
あれだけ語り合った仲だったのにって残念に思ったけど、
まあ嫌がられてるなら仕方ないかとスマホからデータ消した。
でも数日後に彼女から何でもない内容のラインがきて「?」となった。
返信はしていない。
そうゆうことが前からちょこちょこあって、嫌いになった。
親しき仲にも礼儀ありだよね。
人気記事(他サイト様)
755: おさかなくわえた名無しさん 2021/07/26(月) 18:02:03.90 ID:DQAPBSPh
>>754
言っちゃ悪いけど
あなたも些細なことを気にしすぎるタイプだと思う
期待通りの反応がないと
削除するってメンヘラがやるやつじゃん
言っちゃ悪いけど
あなたも些細なことを気にしすぎるタイプだと思う
期待通りの反応がないと
削除するってメンヘラがやるやつじゃん
756: おさかなくわえた名無しさん 2021/07/26(月) 18:36:17.23 ID:E+df05x6
>>755
まあそうかな、礼儀には煩い方。
些細かどうかは自分の感覚で決めるんだけど、
その辺の価値観合う人と仲良くしてる。
類友って良く出来た言葉よね。
まあそうかな、礼儀には煩い方。
些細かどうかは自分の感覚で決めるんだけど、
その辺の価値観合う人と仲良くしてる。
類友って良く出来た言葉よね。
757: おさかなくわえた名無しさん 2021/07/26(月) 18:45:22.12 ID:sZdorHaJ
めんどくせーやつだな・・・
758: おさかなくわえた名無しさん 2021/07/26(月) 18:49:40.72 ID:aKFxdjSw
重たい彼女みたい
759: おさかなくわえた名無しさん 2021/07/26(月) 19:00:04.24 ID:EIPYNkjF
気づかなかったとか送信ミスとか何も考えず
(送受信のミスは経験ある、あり得る)、
相手は職場なりの普通の対応してきてるのに、
特別対応じゃなかったことで
何も話を聞きもせずいきなり削除
これをメンヘラと呼ばず何をそう呼ぶべきなのか…
しかも本人にとっては非礼の報復であって
自分が正しいと思い込んでるからたち悪い
存在していてほしくない、釣り宣言かアフィ宣言して
(送受信のミスは経験ある、あり得る)、
相手は職場なりの普通の対応してきてるのに、
特別対応じゃなかったことで
何も話を聞きもせずいきなり削除
これをメンヘラと呼ばず何をそう呼ぶべきなのか…
しかも本人にとっては非礼の報復であって
自分が正しいと思い込んでるからたち悪い
存在していてほしくない、釣り宣言かアフィ宣言して
760: おさかなくわえた名無しさん 2021/07/26(月) 19:12:10.98 ID:znQmRU1n
こういう人は特別対応してくれなかったって
拗ねてるのを
誤魔化すために「礼儀に厳しい」って言葉を使うんだよ
「私間違ってないもん!!アーアーアー!!」ってこと
拗ねてるのを
誤魔化すために「礼儀に厳しい」って言葉を使うんだよ
「私間違ってないもん!!アーアーアー!!」ってこと
761: おさかなくわえた名無しさん 2021/07/26(月) 19:16:30.29 ID:E+df05x6
>>759
長文になるからひとつひとつには答えられないけどね、
どちらでもないです笑
たぶん自分の器が人より小振りなのかもね。
最低限のマナーは押さえてて欲しい。
今も彼女とは同じ会社で顔合わせてて、
お互いビジネスライクに接してるよ。
プライベートでのやり取りを断っただけ。
長文になるからひとつひとつには答えられないけどね、
どちらでもないです笑
たぶん自分の器が人より小振りなのかもね。
最低限のマナーは押さえてて欲しい。
今も彼女とは同じ会社で顔合わせてて、
お互いビジネスライクに接してるよ。
プライベートでのやり取りを断っただけ。
762: おさかなくわえた名無しさん 2021/07/26(月) 19:18:16.65 ID:OYU78vUd
職場って書いてるから相手は友達と思ってない可能性も…
764: おさかなくわえた名無しさん 2021/07/26(月) 20:05:17.19 ID:e66pUZJu
>>761
普通に、友達だと思ってたのに実は相手からしてみたら
大した思い入れもなかった人間だって実感して寂しくなったから、
捨てられる前に距離を置くことにしましたって言えばまだ可愛げあるのに
「あーあー分かってますー私が悪いんですねーはいはい、
別に仲良くしたかったわけじゃないしー
あなたに好かれたいわけじゃないしー」って
態度だといつまで経ってもあなたの欲しい友達には出会えないよ
普通に、友達だと思ってたのに実は相手からしてみたら
大した思い入れもなかった人間だって実感して寂しくなったから、
捨てられる前に距離を置くことにしましたって言えばまだ可愛げあるのに
「あーあー分かってますー私が悪いんですねーはいはい、
別に仲良くしたかったわけじゃないしー
あなたに好かれたいわけじゃないしー」って
態度だといつまで経ってもあなたの欲しい友達には出会えないよ
763: おさかなくわえた名無しさん 2021/07/26(月) 19:32:14.27 ID:sZdorHaJ
これ自分の話し方
すげー気持ち悪くて偉そうって気づいてないのかな
LINEでもこのノリで話してこられたら無理だわ
すげー気持ち悪くて偉そうって気づいてないのかな
LINEでもこのノリで話してこられたら無理だわ
765: おさかなくわえた名無しさん 2021/07/26(月) 20:10:13.43 ID:SgN7k3m7
常識あって気の合う友達がいるから
お構いなくみたいなレスくるに決まってる
お構いなくみたいなレスくるに決まってる
766: おさかなくわえた名無しさん 2021/07/26(月) 20:22:44.97 ID:E+df05x6
少し具体的な事を書いてみますね。
職場で仲良くなったA子ちゃん。
年齢も近く話しも合うし直ぐに飲みに行くような仲になりました。
ただ、彼女の態度がその時々によって
「あれ?私何か気に障ることしたかな?」というような、
冷たさを感じることがありました。
少し距離を置いた方がいいかと思い始めた頃に、
向こうから「ねぇねぇ聞いてー」と
仕事中に溌剌と上司の愚痴をこぼし始めます。
その時はその事で悩んでいたのかと思って
沢山お話を聞いてあげ、共感して宥めました。
しかし度々そういうことが続くものですから、
こちらも不信感を抱きます。
ラインで既読スルーされ、口頭でも何の説明もしてくれず、
自分の調子がいい時には明るく振る舞ってくれますが、
次の日には目も合わせてくれないといったようなことが
繰り返し続くのです。
なんか都合よく使われてるなあ私、
と感じプライベートでの交流は断ちました。
職場で仲良くなったA子ちゃん。
年齢も近く話しも合うし直ぐに飲みに行くような仲になりました。
ただ、彼女の態度がその時々によって
「あれ?私何か気に障ることしたかな?」というような、
冷たさを感じることがありました。
少し距離を置いた方がいいかと思い始めた頃に、
向こうから「ねぇねぇ聞いてー」と
仕事中に溌剌と上司の愚痴をこぼし始めます。
その時はその事で悩んでいたのかと思って
沢山お話を聞いてあげ、共感して宥めました。
しかし度々そういうことが続くものですから、
こちらも不信感を抱きます。
ラインで既読スルーされ、口頭でも何の説明もしてくれず、
自分の調子がいい時には明るく振る舞ってくれますが、
次の日には目も合わせてくれないといったようなことが
繰り返し続くのです。
なんか都合よく使われてるなあ私、
と感じプライベートでの交流は断ちました。
767: おさかなくわえた名無しさん 2021/07/26(月) 20:25:51.76 ID:EIPYNkjF
子ども向けの怪談話みたいな語り口調で草
771: おさかなくわえた名無しさん 2021/07/26(月) 20:42:43.71 ID:OnNjUDvk
>>767
私は日本昔のナレーションで再生されたw
私は日本昔のナレーションで再生されたw
768: おさかなくわえた名無しさん 2021/07/26(月) 20:29:42.24 ID:E+df05x6
>>767
分かりやすく書こうとするとこうなってしまいました笑
お粗末様でした。
分かりやすく書こうとするとこうなってしまいました笑
お粗末様でした。
769: おさかなくわえた名無しさん 2021/07/26(月) 20:32:42.19 ID:gQ3RJ0Kr
>>766
お前自分で
「あれだけ語り合ったのに」
「嫌がられてるなら仕方ないか」って書いたの忘れてるだろ
元々相手に不信感があって
自分から距離を置こうとしてたって話にしたいみたいだけど
虚言癖露呈するだけだぞ
お前自分で
「あれだけ語り合ったのに」
「嫌がられてるなら仕方ないか」って書いたの忘れてるだろ
元々相手に不信感があって
自分から距離を置こうとしてたって話にしたいみたいだけど
虚言癖露呈するだけだぞ
770: おさかなくわえた名無しさん 2021/07/26(月) 20:39:30.46 ID:E+df05x6
>>769
> 「あれだけ語り合ったのに」「嫌がられてるなら仕方ないか」
もちろんその感情もありますよ。
いろんな感情がごっちゃになってます。
疲弊させられましたからね。
第三者からどう見られても構いませんが、
虚言だと言われると悲しいなあ
> 「あれだけ語り合ったのに」「嫌がられてるなら仕方ないか」
もちろんその感情もありますよ。
いろんな感情がごっちゃになってます。
疲弊させられましたからね。
第三者からどう見られても構いませんが、
虚言だと言われると悲しいなあ
772: おさかなくわえた名無しさん 2021/07/26(月) 20:44:29.25 ID:z+BEHsfk
聞いてあげた、ってのに
本性出てるの自分で気付いてなさそうね
ナチュラルにA子ちゃん見下してるから
相手からも尊重されてないんだよ
本性出てるの自分で気付いてなさそうね
ナチュラルにA子ちゃん見下してるから
相手からも尊重されてないんだよ
773: おさかなくわえた名無しさん 2021/07/26(月) 20:53:57.88 ID:SgN7k3m7
普段からすごい遠回しに嫌味ったらしくて話すの疲れそう
774: おさかなくわえた名無しさん 2021/07/26(月) 21:07:06.82 ID:aKFxdjSw
>>770
矛盾指摘されたら
「ショックすぎて混乱してたので記憶が曖昧になってます」って
コナンの犯人が追い詰められた時に焦って
逆ギレしながらよくやってる言い逃れじゃん
矛盾指摘されたら
「ショックすぎて混乱してたので記憶が曖昧になってます」って
コナンの犯人が追い詰められた時に焦って
逆ギレしながらよくやってる言い逃れじゃん
777: おさかなくわえた名無しさん 2021/07/26(月) 23:50:22.31 ID:CBY7Y+AU
>>770は依存体質だと思う
相手も同じくらい自分に依存したり特別扱いしてくれないと
どうでもいいやつ扱いされた!と勝手に怒って傷付く
心が狭く自分が傷付く前に
「相手が悪い、マナーが無い」とか
自分が納得する理由探して相手を見下してすぐ縁切るタイプ
相手も同じくらい自分に依存したり特別扱いしてくれないと
どうでもいいやつ扱いされた!と勝手に怒って傷付く
心が狭く自分が傷付く前に
「相手が悪い、マナーが無い」とか
自分が納得する理由探して相手を見下してすぐ縁切るタイプ
778: おさかなくわえた名無しさん 2021/07/27(火) 03:18:11.29 ID:ozPUZRo+
>>777
簡潔でわかりやすく的確
簡潔でわかりやすく的確
---------------おすすめ記事--------------------
不倫した夫に離婚を要求されて、怒りのままに応じてしまった事を今更後悔してる。何とか離婚撤回、それが無理なら今後一生働かず生活出来る額の慰謝料が欲しいのだけど…
彼の実家に結婚の許可を貰いに行った時、結婚後の姓は私側になる事を説明してたら彼の兄妹が「男が女側の名前にするなんてダセェ」と言い出した→すると彼が…
元彼が「婚約者と破談になりそうだ」という噂を聞いた後日、元彼から小芝居がかったメールが送られてきた。
義母からの連絡で娘が行方不明になった事が判明後、必死の捜索で娘を発見して安堵。その後、娘に事情を聞いたら…
ある日携帯に非通知の着信が。私「もしもし?」『あなたうちの主人と付き合ってるんでしょう!?』私「はい?」→意味不明なので電話を切ったら…
食べ放題の店で沢山作れそうな料理に狙いを定めて食いまくってたら店員に「他のお客様の分がなくなってしまいますので…」と注意された。
年末の追い込みで会社に泊まり込んだ旦那の帰宅を待ってたらドアフォンが鳴った。私「〇〇(旦那?)」→返事が無いので放置した結果…
引用元 友達をやめるとき142
コメント
コメント一覧 (3)
syurabalife
が
しました
まあそのつどコロコロ性格変わるヤツとはしんどいから離れるのが吉。
syurabalife
が
しました
突然辛辣になる理由が提示されてなくて、そしてまた親しく接する豹変の理由も提示できてないから、これ報告者の被害妄想で普通に接してるだけなのに「冷たくされた!!」と騒いでると解釈したほうが自然なんだよね。
もうちょっとこう「私の彼氏の話をしたら彼氏のいない彼女は突然機嫌が悪くなり」とか「頼みごとを断った途端彼女はそっけない態度になり」とかならわかるんだけどそこがスカスカだと根拠のない態度の急変という事になりちょっと額面通りには受け取れない。
syurabalife
が
しました
コメントする