スレ建てありがとうございました。
とりあえず弟とじっくり話し合ってみましたが
弟とはいつでも話が出来るので
弟とはいつでも話が出来るので
いつも通りの言い分でしたが
「部活辞めてみたら自分が意外と勉強に向いてる事がわかった。
将来の事なんて全く考えてないけどとりあえず校則も緩いらしいし、
家から近いから県内トップの進学校のA高校に行きたい。今はそれだけ。
兄に関しては自分はバスケのルールなんて把握もしてないくらいだし
別に好きにやれば良いのではないか?
兄の方が自分より真面目で集中力もあるし、
勉強にやる気を向ければ成績なんてすぐに上がるだろうに
兄の方が自分より真面目で集中力もあるし、
勉強にやる気を向ければ成績なんてすぐに上がるだろうに
部活に力を入れてるのはあの人の選択なんだから
それで八つ当たりされても俺の知った事ではない。
兄は人の見る目とかスクールカーストとかを気にし過ぎて
それで八つ当たりされても俺の知った事ではない。
兄は人の見る目とかスクールカーストとかを気にし過ぎて
色々見失ってる感じがする。
元々タイプが違い過ぎて仲の良い兄弟でもないのだし
元々タイプが違い過ぎて仲の良い兄弟でもないのだし
別に自分から兄に干渉する気はないから兄も自分に構わないで欲しい。
ただ暴言吐かれたり、暴力振るわれたら
目には目をで確実に同じ事をやり返す。」
目には目をで確実に同じ事をやり返す。」
だそうです。
人気記事(他サイト様)
7: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 18:10:24.11 ID:Tof24Fur
>>2
弟さんはしっかりしてますね、話をしっかり聞けて良かったですね
お兄さん、ダンナさんとも話せるといいですね
自分の意見を腹の奥まで吐き出せると冷静になれますし
4: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 17:54:47.34 ID:9kJlybiZ
で、バスケの顧問と担任は骨折事件については何と言ってるの?
このままエスカレートしたらバスケ推薦どころの話じゃなくなるし、
連中にとっても困る事態だと思うんだけど
連中にとっても困る事態だと思うんだけど
5: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 18:09:14.16 ID:hULKpmYd
弟も十分問題あるよね。やられっぱなしでいろとは言わないけど、
やられたら即やり返すでお互い骨折だし、
その他トイレや寝込み襲ったりなんでしょ?
かなり陰湿だと思うんだけど。
やられたら即やり返すでお互い骨折だし、
その他トイレや寝込み襲ったりなんでしょ?
かなり陰湿だと思うんだけど。
暴力に暴力で対抗するのを正当化してていいの?
8: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 18:19:05.53 ID:9kJlybiZ
>>5
そもそも、弟に八つ当たりする時点で十分陰湿だし、
同レベルの争いだと思うよ。
同レベルの争いだと思うよ。
13: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 18:44:07.41 ID:wqLnn1+Q
弟には
「あんたらが家に居る時は止めに入るから一々やり返してないけど
居ない時にやり返さなかったら
兄の気が済むまでボコボコだよ?死ねってか?」
とキレられました。
兄の気が済むまでボコボコだよ?死ねってか?」
とキレられました。
15: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 18:50:08.31 ID:hqzLaid1
ははは、そらそうだ。
長男教のモラハラ長男は次男を殺したいんだから。
フリーダムで育った弟のほうが事実を把握出来てる。
同じように育てたって嘘じゃん。
長男贔屓のツケが来たーー
別々に尊重しないからお互いに尊重しないんだよ
18: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 18:51:29.66 ID:9kJlybiZ
>>13
それは弟が正しいよ。
自衛しなきゃ、一方的にやられるだけなんだから。
兄は自分が弟より上の立場じゃないと気が済まないけど
弟が自分より勉強で上になったもんでプライドを維持できなくなって
暴力に走ってるんだろう。
あなたは「同じように育てた」つもりかもしれないけど、
今まで兄は自分の方が弟より上だと思ってたんだろう。
その辺をちゃんと矯正しないと
その辺をちゃんと矯正しないと
17: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 18:50:15.60 ID:tf/GH01m
どう考えても自分から喧嘩売ってる兄が悪いのに、
なんで両成敗みたいな対応してんの?
最近問題になる腐った教育委員会みたいなことになってるよ
19: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 18:56:09.54 ID:hqzLaid1
長男の鼻をガッツリへし折らないと、
愛があるなら鞭でうつ
20: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 18:56:48.17 ID:HISU5xIX
とりあえずこれが全てだと思うので貼っておく
988 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 14:09:45.16 ID:yaXTNKTJ
弟への暴言を止めさせる→
暴言吐いたら部活を強制的に止めさせると宣言
暴言吐いたら部活を強制的に止めさせると宣言
兄の僻み根性を何とかしたい→
将来についてじっくり話し合う、
人と比べることじゃないとわかるまで話し合う
将来についてじっくり話し合う、
人と比べることじゃないとわかるまで話し合う
部活大変そう→自分で選んだ道なんだからほうっておけ
兄の成績をあげたい→部活やるなら成績維持することを条件に
これでいいじゃん
21: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 18:57:16.42 ID:tf/GH01m
そもそもさ、
丸め込まれた「馬鹿夫」とあんたはなにしてんの?
丸め込まれた「馬鹿夫」とあんたはなにしてんの?
自分で選んだバスケで勝手にストレスためて、
すべきことをして成績上げた弟に喧嘩売って
挙句運動部のくせに暴力に訴えるって
お兄さん順調に人間のクズへの道歩んでるよ?
お兄さんにガチで説教とかしないの?
父親が「自分の好きでやってることの結果に不満を持って
人に当たるとは何事か!」って鉄拳制裁必要なレベルでしょ
兄のやってることって、仕事の不満を家族にぶつけるDV夫と同じだよ
24: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 19:01:08.27 ID:wqLnn1+Q
>>20
これはもう全部やっています。
これはもう全部やっています。
断片的には知ってたけど
ちなみに今完全に弟から聞いた話を少し書こうと思います。
ただ少し長くなります。
ちなみに今完全に弟から聞いた話を少し書こうと思います。
ただ少し長くなります。
25: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 19:08:25.84 ID:HISU5xIX
>>24
やってないじゃん。
わかるまで話し合うんだよ。
今、暴言暴力があるのに何で部活やってんのさ。
26: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 19:09:00.15 ID:tf/GH01m
このままいくと確実に双子じゃなくなるよね
どちらかが確実にいなくなる
兄は現状のままじゃなにがどうなろうと一人でストレスためて
勝手に爆発し続ける犯罪者予備軍状態になる(なってる)し
弟は弟で理不尽に抵抗するとなぜか兄と一緒に怒られるし、
自分の身は自分で守れ状態
このまま成長すれば力もさらに強くなる
それでも現状のままなら弟も本当に命の危険を感じて
今以上に過激な対抗手段に出ざるをえなくなる
冗談抜きでどちらかがシんじゃうんじゃないだろうか
正直今のままならどっちかを全寮制いれるとかして
早いところ隔離しないとまずい気がする
>>>20これはもう全部やってます
やってないやん
暴言も暴力もしてるのに丸め込まれてそのままなんでしょ?
兄とだけじゃなく旦那とも対決していいんじゃないかな
29: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 19:15:04.96 ID:iPqlOQak
>>24
あのさ、聞いた話をダラダラ垂れ流してどうするの?
一回、自分の中で整理して考えてからここに書きなよ。
話し合いしろってレスに「話し合いはしてる」と何度も書いてるけど、
ただ話を聞いて伝書鳩のようにここに書いても仕方ないんだよ?
話が迷走しすぎなんだよ。
ちゃんと整理して的を絞って書いてくれない?
31: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 19:18:43.18 ID:tf/GH01m
>>29
的を絞らせると見当違いのところ抜き出したり意訳したりして
よけいこっちが混乱するだけだと思うなあ
いわれたことをそのまま書いてくれた方が安全じゃないか
33: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 19:21:27.39 ID:iPqlOQak
>>31
そうじゃなくてさ、
まずは兄の暴力暴言を止めるのが先でしょ。
話し合いはしました~注意はしました~
でも言う事聞かないの~ってデモデモダッテしてんのが問題で、
弟の言い分だとか、旦那、部活がどうだとか
話が横道にそれ過ぎなんだってば。
34: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 19:29:45.80 ID:cxukccAm
>>33
だからそれをどうやって止めるかって聞いてるんでしょ。
今まであがって来たレスより具体的方法を教えれ。
41: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 19:57:13.55 ID:wqLnn1+Q
散々兄に地味扱いされてる弟ですが実は彼女がいるのです。
その子は学年有数の可愛い子らしいのですが
息子の中学は男子はバスケ部と
野球部のサッカー部のスタメンと一部の不良以外が
息子の中学は男子はバスケ部と
野球部のサッカー部のスタメンと一部の不良以外が
彼女を作るとスタメンや不良達に死ぬほどからかわれるらしく
最悪イジメに発展した場合もあるらしいので
次男は長男には内緒で付き合っていました。
長男はバスケ部のスタメンなので。
次男は長男には内緒で付き合っていました。
長男はバスケ部のスタメンなので。
私は知っていましたが次男の要請で黙っていました。
それが悪かったのかもしれませんが
どうも何も知らない長男は次男彼女に
どうも何も知らない長男は次男彼女に
告白したらしいですが次男彼女は当然断ったらしいです。
ただ長男は幼稚園時代から
女の子にはモテモテでしたから振られる事態を
女の子にはモテモテでしたから振られる事態を
想像していなかったようで
かなりしつこく言い寄り最後の方は相手を少し恫喝したらしいです。
かなりしつこく言い寄り最後の方は相手を少し恫喝したらしいです。
その話を彼女から聞かされた
次男は彼女と二人で長男の悪口で盛り上がり
次男は彼女と二人で長男の悪口で盛り上がり
二人で長男にナル○○というあだ名
(ナルはナルシストのナルで○○は長男の名前の下2文字です。)
を影で付けていたらしいです。
(ナルはナルシストのナルで○○は長男の名前の下2文字です。)
を影で付けていたらしいです。
42: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 19:58:20.55 ID:wqLnn1+Q
長男が精神的に不安定なのはその一件で一気に酷くなったそうで
次男は
「最初の方はともかく多分原因の精神不安定の理由の大多数は
成績や部活じゃなくてナル○○と振られ話の方。
正直最初に仕掛けてきたのは
「最初の方はともかく多分原因の精神不安定の理由の大多数は
成績や部活じゃなくてナル○○と振られ話の方。
正直最初に仕掛けてきたのは
兄だけどここまで広まるとは俺も思ってなかった。
兄は多分噂を流したのは
兄は多分噂を流したのは
俺だと気づいてないと思うけど
兄がいなくて頭が冷えたら罪悪感が半端ない。
兄がいなくて頭が冷えたら罪悪感が半端ない。
暴力の無抵抗は自分の身の安全上無理だけど
それ以外なら何でも協力する。」
それ以外なら何でも協力する。」
と言い出しました。皆さんのアドバイス通り
二人きりでの話し合いは効果がありました。
二人きりでの話し合いは効果がありました。
ただこの話を聞いてますます事態が複雑になった感じです。
49: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 20:08:52.14 ID:wqLnn1+Q
そんな折仲が悪くなりだした
長男と次男ですが長男が次男の闇討ち戦法に根負けして
長男と次男ですが長男が次男の闇討ち戦法に根負けして
自分の金魚の糞達を使って次男を学校で虐めだしたらしいです。
赤の他人を巻き込むのは卑怯だと
次男は長男に抗議したらしいですが
次男は長男に抗議したらしいですが
長男は
「俺はお前と違って学校での位も高いし友達も多いからな」と
「俺はお前と違って学校での位も高いし友達も多いからな」と
一蹴されたらしいです。
それにキレた次男は彼女にも頼んで
それにキレた次男は彼女にも頼んで
長男の振られ話とナル○○というあだ名を学校で広めたらしいです。
元々長男は学年でも有名人でしたし
男子と女子で男子は次男が女子は次男彼女が
男子と女子で男子は次男が女子は次男彼女が
同時に広めた事もあって爆発的に広まり
長男は学校で散々嘲笑の的になり
長男は学校で散々嘲笑の的になり
一部の長男の友達が火消に躍起になってる以外は
学年中のほぼ全員が影でナル○○呼んでいるそうです。
学年中のほぼ全員が影でナル○○呼んでいるそうです。
部活で部員に指示しても仲が悪い子だと面と向かって
ナル○○のくせにと言われたこともあるらしく
次男はそれでノイローゼ気味で
次男はそれでノイローゼ気味で
学校でも少しオドオドしているようです。
48: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 20:05:30.09 ID:9kJlybiZ
>>41
909 名前:名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 10:17:19.73 ID:wqLnn1+Q
>それに弟が一々言い返し、
>(バカの癖に僻んでんじゃねえよ。
脳みそ腐ってんじゃねえの?
脳みそ腐ってんじゃねえの?
>あ、腐ってるから成績が真ん中以下なのか。
お前の彼女ブスじゃん。など。)
お前の彼女ブスじゃん。など。)
>それに兄が腹を立て先に手を出し、
>それが原因で毎日取っ組み合いの喧嘩をしています。
----
兄は彼女いるんじゃなかったん?
51: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 20:10:24.52 ID:wqLnn1+Q
49と42は反対です。
>>48
兄の今の彼女は別の子です。
今の子で4人目。
兄の今の彼女は別の子です。
今の子で4人目。
52: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 20:11:32.76 ID:tf/GH01m
>>41-42
すいません、
兄がますますクズであると認識できただけなんですが
兄がますますクズであると認識できただけなんですが
なにがどう複雑になったのかわかりません
普通の中学生は女に振られたからって恫喝とかしません
それは不良などアウトローなクズなやつらのすることです
弟くんが自分を犠牲にしすぎる(親への諦観か?)感じがするので
その辺気をつけてあげてほしいところです
というか、いまさらその話がでてくるとか
今までの話し合いはなにしてたんですか
今までの話し合いはなにしてたんですか
53: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 20:12:15.64 ID:C3HWanRR
なんか子供の恋愛、部活や学校の人間関係、
スクールカーストみたいなもんって
親が干渉するところじゃないでしょ。
イジメ問題とかに発展してるならともかく、
そのくらいの挫折は黙って見守るべき所。
親が振り回されてどうするのって話じゃん。
どんな事情があれ暴力・暴言は駄目なんだから
オタオタせずに毅然と叱ったりペナルティを与えればいい。
その上で兄にはきちんと現実を教える。
学校が世界の全てじゃない、
そこで中心になったからといって正しいわけじゃない。
そこで中心になったからといって正しいわけじゃない。
大人の社会で通用するわけじゃない。
将来どうなりたいのか、その為に今何をすべきなのか
じっくり話し合ってサポートやアドバイスをするのが親でしょ。
54: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 20:14:35.66 ID:/vJOa+Nt
兄、性格悪……
っても、そうやって
「エリート仮面」被って親や先生にポーズしていれば、
「エリート仮面」被って親や先生にポーズしていれば、
盛大にチヤホヤされてきた経歴持ちだからなあ。
ここで兄の生き方の軌道修正しないと、
『親の』人生が酷い事になるよ?
『親の』人生が酷い事になるよ?
55: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 20:14:45.20 ID:tf/GH01m
>>49
自分から暴力で勝負しかけといて不利になった途端、
親の制止が及ばない学校で取り巻き使っていじめるとか
冗談抜きでクズの所業なんですけど、
ことの重大性わかってらっしゃるでしょうか
ことの重大性わかってらっしゃるでしょうか
本気でカウンセリングや心療内科を考慮するレベルを通り越して
即座に実行に移すべきです、しゃれになってません
56: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 20:16:02.93 ID:9kJlybiZ
>>49
聞けば聞くほど兄が最低だが、
そういう育ち方をしたのは親の責任でもあるぞ
そういう育ち方をしたのは親の責任でもあるぞ
>>18でも書いたけど、
兄は自分の方が弟より上の立場だと思い込んでたし、
兄は自分の方が弟より上の立場だと思い込んでたし、
親もそれを中学生になるまで放置してきたんだろう。
今更、兄が心を入れ替えて
弟を対等の相手と認めるようになるとは思えない。
弟を対等の相手と認めるようになるとは思えない。
すでに仲直りできる段階は過ぎてるし、
このまま一生兄弟同士いがみ合う関係のままなのは覚悟した方がいい。
このまま一生兄弟同士いがみ合う関係のままなのは覚悟した方がいい。
58: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 20:23:17.82 ID:SdFKtzxv
たまたまターゲットが身内(弟)だっただけで
やってる事はイジメと同じなんだよね。
イジメ加害者を育てたという自覚はある?
兄は自分がやっている事がどんな事なのか自覚してる?
イジメでジサツした子のニュースを見て、
どう思うか聞いてみた?
それと同じ事をあんたはやってるんだよと心の底からぶつかった?
ただの兄弟げんか、恋愛のもつれ、部活のストレス
あれこれ理由を探して問題摩り替えてるけど、
本質はそこじゃないって所に
気付く所からはじめないと何も解決しないよ。
気付く所からはじめないと何も解決しないよ。
60: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 20:24:17.50 ID:x+q91Jen
関係ないけど、お兄ちゃんの方は
確実に学校でイジメやってたんだろうなって気がした。
確実に学校でイジメやってたんだろうなって気がした。
62: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 20:27:05.47 ID:tf/GH01m
弟以外にも前科ありそうだよね・・・
スクールカーストにだいぶこだわってるみたいだし、
カースト下位(兄視点)に対しては大分やらかしてそう
63: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 20:31:03.68 ID:9kJlybiZ
あ、書き忘れてた
>>51
中学2年生でとっかえひっかえの彼女4人目って、多すぎだろう。
まじめな男女交際をちゃんと指導しろよ
64: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 20:31:32.44 ID:1TonKtbK
バスケ部のスタメンだからいい気になって
気に入った女はみんないいなりになると思ったら振られて、
女の子にしつこく付きまとった挙句脅しをかける。
自分より格下だと思っていた男が自分より評価されると嫉妬して
暴言を吐き暴力を振るい、
やり返されて不利になったら手下を使ってイジメ。
やり返されて不利になったら手下を使ってイジメ。
もうどうようもない最低最悪のクズじゃん。
せめて弟だけでも救ってやろうと思わないのかな。
66: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 20:40:21.13 ID:/vJOa+Nt
必死に母の腹から産まれて、
並んでコロコロ布団で転がっていた
並んでコロコロ布団で転がっていた
可愛い双子同士だったろうに、どうしてこうなった。
兄に「表と裏の顔を使い分ける」旨みを、
兄の心に覚えさせたのは誰だ。
兄の心に覚えさせたのは誰だ。
そういうやり方は良くない、と
兄からその手段を即座に取り上げなかったのは誰だ。
兄からその手段を即座に取り上げなかったのは誰だ。
67: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 20:43:57.79 ID:R5rLhgwJ
なんていうか母(相談者)は兄ばかりが可愛くて
幼い頃同様将来への期待があって
出来が悪かった弟はイマイチ可愛くないみたいだね。
二人が変わってしまったことを
兄以上に受け入れられないでいるんじゃないの?
ここで相談したのは
以前と同じ優秀な兄とイマイチな弟という
平和な関係に戻る解決方法を探すためで
平和な関係に戻る解決方法を探すためで
それを示してくれる人がいないから
誰のアドバイスも聞こうとしないんでしょう?
誰のアドバイスも聞こうとしないんでしょう?
望む答えは時間を戻す以外できようはずもないのに。
いまではもう性悪な兄と
優秀で利発な弟になってしまったんだから
優秀で利発な弟になってしまったんだから
現実を受け入れて弟を守ってあげることを考えなよ。
69: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 20:45:03.79 ID:1TonKtbK
「スポーツ推薦取れるから」って言われて
夫婦そろって丸めこまれてくるあたり、
夫婦そろって丸めこまれてくるあたり、
両親そろってクズ製造機なんだろうと思うよ。
いい高校に入れるかどうかで相談に行ったわけじゃないだろうに、
本末転倒もいいところだ。
それまでも兄が調子こいて弟いじめても
「お兄ちゃんは人気者で立派で」
って言って甘やかしていたんだろう。
「お兄ちゃんは人気者で立派で」
って言って甘やかしていたんだろう。
前スレにも書いたけど、このクズ兄は、
自分の価値を勘違いした権勢症候群のイヌと同じだよ。
自分の価値を勘違いした権勢症候群のイヌと同じだよ。
いまシぬ気で矯正しないと、>>65の言うとおり、
将来親が力が衰えてきたら、
親を殴りつけて従わせるようになるだろうね。
親を殴りつけて従わせるようになるだろうね。
70: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 20:50:46.77 ID:/vJOa+Nt
幼稚園でモテモテ ←兄カッコイイ~
小学校でも活発 ←兄カッコイイ~
中学校でもバスケスタメン ←兄カッコイイ~
部活で熱血顧問に見込まれ部長に ←兄カッコイイ~
次第に兄がストレスで荒れてくる ←兄カッコ…あれ…?
弟が勉強で頭角を現す ←弟、そういえばいたよね!
兄…前のように輝いてない…
兄…前のように輝いてない…
兄と弟の対立が激化する ←もう、兄弟なのにやめなさい!
残念な一家の歴史。
74: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 21:03:04.70 ID:SdFKtzxv
私は兄も不憫だと思うわ。
今までリア充至上主義の価値観で育てられ
それが自分の力であり、
誇りであり、自分自身の存在証明だったのに、
誇りであり、自分自身の存在証明だったのに、
いきなりそうじゃない世界を見せ付けられたんだもん。
本当だったら、親が色んな価値観、色んな世界を見せてあげて
自分の狭い世界が全てじゃないことを教えてあげなきゃいけないのに。
親がリア充至上主義に乗っからなければこうはならないよ。
相談者のレスを見てると、
弟は優秀で大人でガリ勉じゃないけど成績はトップ、
それに引き換え兄は…、
昔はこんなんじゃなかったのに…って感じだし。
昔はこんなんじゃなかったのに…って感じだし。
二人ともペットだよね。
75: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 21:19:06.67 ID:/vJOa+Nt
もしかして、兄を褒める所を弟にも見せることで
「兄と同じようになってね♪」と
「兄と同じようになってね♪」と
効率の良い兄弟教育だとでも勘違いしてたんじゃなかろうか?
「兄、お前は“いい子”でえらいね♪」
「兄、弟って地味でなんだか分かりづらいのよねー」
と母親独り言
と母親独り言
「自分は弟のようでは無い、弟のように地味でネクラじゃない」
と、兄は弟への“優越感”を獲得する。
また、母親は「弟ってしゃべらないわよねー?」
と言っていて、結局
と言っていて、結局
「弟のような地味ネクラになったら、嫌だからね」
と、兄への裏メッセージ。
と、兄への裏メッセージ。
兄は弟のように、母から軽視されてないから、
弟のように見られないことへの
弟のように見られないことへの
虚しさって心境は体験として持っていない。
でも、弟の母親への態度は毎日見ている。
でも、弟の母親への態度は毎日見ている。
こんな家庭、嫌だw
77: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 21:24:37.50 ID:wqLnn1+Q
>>75
そんな事はしてないです。
むしろ家の中では弟の方がよく喋ったし
そんな事はしてないです。
むしろ家の中では弟の方がよく喋ったし
小学校高学年以降は長男は週末はいつも遊びに行って家にいないので
私も主人も次男との接触の方が遥かに多いです。
78: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 21:28:21.06 ID:/vJOa+Nt
それじゃ、兄はなんで
「俺はエリートだから(キリ」
路線を死守して(メッキ剥げてるけどw
「俺はエリートだから(キリ」
路線を死守して(メッキ剥げてるけどw
弟に暴力振るいつつ、暴走し続けてるの?
80: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 21:31:22.98 ID:1W67Pw/a
>>78
どこにも居場所がないからじゃないの
82: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 21:34:22.26 ID:wqLnn1+Q
>>78
それは親の私でもわかりません。
それは親の私でもわかりません。
それと順番が前後したのでわかり難かったようですが
今学校で虐められてるのは長男のようです。
今学校で虐められてるのは長男のようです。
83: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 21:38:22.12 ID:/vJOa+Nt
つまり、兄の「いい子」には具体性がない。
周りからの反射が無いと、
兄は自分が「今」いい子でいるかどうか分からない。
兄は自分が「今」いい子でいるかどうか分からない。
それに比べて、弟の「学校1位」これほどの具体性は他に無い。
兄のバスケスタメン、顧問からの慰留、
周りの取り巻き手下、こういうのをとっばらった
周りの取り巻き手下、こういうのをとっばらった
兄自身の個性って、一体何なんだろう?
どこに兄の知性が発揮されてるのだろう。
どこに兄の知性が発揮されてるのだろう。
弟の友達と語れるほどの
オタク蓄積に比べ自分には何もないという「無価値」
オタク蓄積に比べ自分には何もないという「無価値」
学年順位をかなり滑り落ちたという、
人よりも劣っている俺という「劣等感」
人よりも劣っている俺という「劣等感」
部長職以前のポジション奪回を目的とする、
目立つ美少女に言い寄る「自己顕示欲」
目立つ美少女に言い寄る「自己顕示欲」
手段選ばず人を巻き込んでいることに気がつかない「暴走性」
どうすんだ兄。
85: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 21:49:12.27 ID:2ZrZjYKW
>>82
あのさ、今あなたが向き合うのは
PCの画面じゃないって事はわかってるのかな。
PCの画面じゃないって事はわかってるのかな。
まずは兄の暴力を止める。
その為に書かれたアドバイスをちゃんと読もう。
何度も言われてるよね。
ここで書かれた話し合いと、あなたがしたであろう話し合い
どこが違うのかきちんと考えてみた?
あなたの言葉は全てにおいて軽いんだよ。
釣りじゃないなら今自分がやるべき事をしっかりやろう。
もう意見は出尽くしてるんだから、
お礼を言ってきっちり〆る。
お礼を言ってきっちり〆る。
あとは自分でしっかり考えて。
92: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 22:12:45.32 ID:IA/QY6tx
所々言葉がきつい気がするんだけど、
バカ夫とか>>49の金魚の糞達~とか。
親自身が同級生達を見下した態度を取ってて
それが兄の方に悪影響を及ぼしたのかもよ。
90: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 22:07:34.07 ID:1vRYoa25
どうもこの人は弟より兄のほうが可愛いみたいだね。
文面からそんな感じが伝わってくる。
96: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 22:20:05.84 ID:1aQPck3D
兄の方が可愛いってより、
今まで兄に躾とかしてこなくて
今まで兄に躾とかしてこなくて
兄の思う通りにばかりしてきてたから
今更接し方がわからないんじゃないの?
ほっといても「出来の良い子」だったんだろうし。
多分そもそも愛情も弟に向けてたんじゃないかな。
兄には「ホラあの子はマイペースだし仕方ないから」みたいな感じで、
「出来の悪い弟」と見下さないとやってけなかったんじゃないかな。
外でも去勢張って。親からの愛情薄い子ってそんなんなんだよね。
自分は出来がいいから愛される、弟は出来が悪くても愛される。
それがいつの間にか弟の方が成績が良くなってるわ
自分はプレッシャーで伸び悩んでるわ
外向けのメッキは剥がれるわ
「出来の良さ」だけは認めてくれてた親の視線は
「出来の良さ」だけは認めてくれてた親の視線は
ますます弟に向けられるわ。
挙句親から与えられたのは「部活やめろ」って「脅し」
ま、弟の方も愛情を向けられてたってより
ハナから期待されず
「愛すべきバカな息子」として育てられた余裕があるだけみたいだけどね。
「愛すべきバカな息子」として育てられた余裕があるだけみたいだけどね。
「親は頼れない」と兄弟共に諦めてるけど、
まだ兄のほうは親の愛情求めてるっぽいね。
101: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 23:03:34.71 ID:pxywJJgz
長男が苛められていますとか言われてもな、
先にイジメをやったのは長男だろ
先にイジメをやったのは長男だろ
自分から手を出した上に周りの友達とかを使って
具体的に何したとか書いてないけど相当陰湿な野朗だ
具体的に何したとか書いてないけど相当陰湿な野朗だ
ちょっと噂(捏造ではなく真実)を流されて
不名誉なあだ名を付けられたとか
復讐としては可愛い物だし反省もしてるみたいだし
不名誉なあだ名を付けられたとか
復讐としては可愛い物だし反省もしてるみたいだし
次男が苛められてた事はスルーして長
男がノイローゼになってます!とかアホかこのオバサン、
長男が何したか分かってないんじゃねえの?
男がノイローゼになってます!とかアホかこのオバサン、
長男が何したか分かってないんじゃねえの?
被害者が自分の息子だったから
客観的に見れてないと思うんだけど
別のお宅の子供を苛めてたらどうするよ
客観的に見れてないと思うんだけど
別のお宅の子供を苛めてたらどうするよ
こんな腐った息子野放しにしてないでちゃんと躾けろカス
102: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 23:11:44.14 ID:wqLnn1+Q
>>101
殴るけるをされたみたいです。
殴るけるをされたみたいです。
ただ長男は部屋に引き籠り、次男は
「長男に噂の供給元が俺だって
バレたら殺されるからそれは辞めて」と言われ
バレたら殺されるからそれは辞めて」と言われ
ちょっと話し合いの
取っ掛かりが掴めないので明日話し合おうと思います。
取っ掛かりが掴めないので明日話し合おうと思います。
噂の供給というより言い寄ってる所を
スマホで録音させて流させたりもしたようです。
スマホで録音させて流させたりもしたようです。
ただ持ってるけど録音を
私に聞かせるのは絶対に嫌だと拒否されました。
私に聞かせるのは絶対に嫌だと拒否されました。
次男の口ぶりから卑猥だったりするのかな?と踏んでます。
皆様ありがとうございました。
今後家族で解決していこうと思います。
今後家族で解決していこうと思います。
陽をまたぐのも嫌なのでここで〆ます。
103: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 23:40:06.57 ID:yb6Js4uf
子ども二人とも、物理的に距離を離さないとヤバそう
でもこの人は、誰のいう事も結局聴かずに
一番最悪な手段をとって家族が全員犯罪者になるパターンの気がする
一番最悪な手段をとって家族が全員犯罪者になるパターンの気がする
104: 名無しの心子知らず 2013/03/08(金) 23:53:16.05 ID:tf/GH01m
双子関係の悲劇でニュースに流れないことを祈るよ
いじめ加害者として報道されるのが先かもしれんが
105: 名無しの心子知らず 2013/03/09(土) 00:04:57.67 ID:EdwO7XaQ
自分の告白を音声に撮られて学年中に流されて、
それでいじめられるようになってきっかけが弟だったら…
それでいじめられるようになってきっかけが弟だったら…
本当にコロしてもおかしくないよね。知ったら。
106: 名無しの心子知らず 2013/03/09(土) 00:15:27.96 ID:DzCvb73R
元々が身から出た錆なのに、
この手の人間は自業自得と思わないだろうしね
この手の人間は自業自得と思わないだろうしね
普通に逆恨みする
そもそも弟にちょっかいださなきゃなんの問題もなかったんだから
事の発端が兄にあることはいい加減親に理解しといてほしいわ
根本的には両親の育児ミスなんだろうけど
108: 名無しの心子知らず 2013/03/09(土) 00:22:59.69 ID:GzbibA6L
兄がクズ一直線なのは確かだけど、
弟も似たようなものという気がする
弟も似たようなものという気がする
どちらも育てるの失敗してるというか
今はうまくいってる弟も何かで躓いたら何をしでかすかわかんないよ
フェイクがどの程度か知らないけど簡単に身バレしそうだし
109: 名無しの心子知らず 2013/03/09(土) 00:40:31.67 ID:G6o3Iz/Q
まぁ母親自身がデモデモダッテなんだから
子供も身勝手に育つべくして育ったんだろうね
子供も身勝手に育つべくして育ったんだろうね
---------------おすすめ記事--------------------
くも膜下出血の疑いが生じた職場の女性に病院を勧めたら「来週予定してる旅行から戻ったら行くわ」との返事が→旅行に行けるくらいなら平気かな~と思って会話を終わらせた翌日…
狭い田舎道をドライブ中、後方の車に執拗に煽られた→やがて前方にT字路と一時停止が見えたので減速した瞬間、強い衝撃を感じて…
妻に「もう貴方には何も期待しないから私にも何も期待しないで」と言われた。妻は生活力や思いやりがない自分に不満を抱えてるみたい。何とか仲直りしたいんだが…
職場に「娘がトラックに撥ねられた」との連絡が来たので半狂乱になりながら帰り支度をしてたら一人の男に退社を妨害された→この男の行動が原因で私は…
彼氏の食事のマナーが何かズレてる。白いご飯はスプーンで根こそぎ削り取って食べるし、パスタをフォークで食べる時の一巻きが異常に多い。
中途採用の美人女性に色んな男が言い寄るようになった1年後、その女性が一人の男性と交際を始めた→彼女が交際相手に選んだ意外な人物が…
職場内で私がタカリ女だという噂が出回って困ってたある日、Aという男性社員が噂の出どころである事が判明→その理由が完全に勘違いで…
※1/4へ
※3/4へ
※4/4へ
引用元 相談/質問させて下さい85
コメントする