844: おさかなくわえた名無しさん 2021/08/01(日) 13:25:28.44 ID:kOZFqpq1
子供が生まれたら飼っていた犬を保健所へ連れて行った元友人
ペットショップで一目惚れした犬を飼ってから
数ヶ月後に妊娠が発覚して元友人は
犬が良いお兄ちゃんになってくれるといいなーと楽しみにしていた
ペットショップで一目惚れした犬を飼ってから
数ヶ月後に妊娠が発覚して元友人は
犬が良いお兄ちゃんになってくれるといいなーと楽しみにしていた
人気記事(他サイト様)
でもいざ生まれると犬は赤ちゃんにヤキモチ妬きまくりで
元友人が赤ちゃんにかまっている間ずっと吠えっぱなし
犬の世話を旦那さんに任せようとしても
全く言うことを聞かなくて犬と赤ちゃん
両方の世話なんてできないと犬を保健所へ
犬だってまだ一歳ちょっとで
まだまだ子供なんだから言うこと聞かないしヤキモチだって妬くだろう
しかも里親探すでもなく
いきなり保健所とかあまりにも身勝手すぎて切った
845: おさかなくわえた名無しさん 2021/08/01(日) 17:47:44.68 ID:0Nm/0d0K
>>844
最近見た動物愛護協会の標語がこれ
「その一目惚れ迷惑です」
最近見た動物愛護協会の標語がこれ
「その一目惚れ迷惑です」
846: おさかなくわえた名無しさん 2021/08/01(日) 18:40:15.67 ID:HqxMmtYu
一目惚れ自体は悪くないと思うんだよなあ
うちは猫の顔も見ずにもらってきたけど普通に暮らしてるし、
昔飼ってた犬も元野良犬をその場で何も考えずに連れて帰ったし
飼い始めた時だって
「絶対死ぬまで面倒見るんだ!!」
みたいな責任感もなかった
ただ毎日一緒に飯食って一緒に寝てわしゃわしゃしてるだけ
いなくなったら寂しいだろうなあって時々思う
動物なんて一般的な常識があればいいんじゃないのかなあと思う
うちは猫の顔も見ずにもらってきたけど普通に暮らしてるし、
昔飼ってた犬も元野良犬をその場で何も考えずに連れて帰ったし
飼い始めた時だって
「絶対死ぬまで面倒見るんだ!!」
みたいな責任感もなかった
ただ毎日一緒に飯食って一緒に寝てわしゃわしゃしてるだけ
いなくなったら寂しいだろうなあって時々思う
動物なんて一般的な常識があればいいんじゃないのかなあと思う
---------------おすすめ記事--------------------
私と夫はお見合い結婚なんだけど、最初に会った時に「僕は非常に偏食」と申告された時が衝撃だった→その申告内容とは…
つい先日、「これぞ結婚式!」という感じの結婚式に参列したんだけど、周囲が感動の涙を流す中で私だけ違う意味で涙が出てきた→その理由とは…
資産運用に失敗して家の貯金全部溶かした事を旦那に正直に話したら激昂されて家出されてしまった。離婚だけは嫌なので何とか許してほしいんだけど…
不倫の形で出会った旦那と事実婚してる私の事を毛嫌いしてる義兄嫁に頭を抱えてる。子供に対して「あんた誰」と暴言まで吐かれる始末…義兄の方が扱い上だし義実家は長男教なのかな。
彼女との結婚を考え始めた矢先に厄介な病気になった。彼女「専業主夫になってくれればいいから結婚したい」→結婚した半年後、症状が悪化した途端に彼女が手のひら返して…
双子の弟に成績を抜かれた長男が次男に対して暴力を振るうようになり、二人が憎しみ合うようになってしまった。同じように育てたのにどうして…私は一体どうすれば…
職場に二つの会社を潰した元社長Aが入ってきた。Aの友達でもあるうちの社長が雇い入れた形。
引用元 友達をやめるとき142
コメントする