582: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)09:37:10 ID:03R
老人ホームで暮らしていた父が亡くなって、
この間父がいた部屋を片付けに行った。
この間父がいた部屋を片付けに行った。
その時にホームのみなさんに、
今までお世話になったお礼を持って行ったのね。
今までお世話になったお礼を持って行ったのね。
一応職員さん全員に行きわたればいいかなと思って
5000円の個別包装になった洋菓子が沢山入ってるものを選んだ。
ホームに行くときに忘れないように
玄関に置いておいたのだけど
玄関に置いておいたのだけど
それを見つけた旦那が「なにこれ?」って言うから説明した。
人気記事(他サイト様)
「いくら?」
「5000円」
「5000円」
「何勝手なことしてんの?」
「やっちゃダメだったの?」
「やっちゃダメだったの?」
「だって必要ないでしょ」
「どうして?」
「どうして?」
「金はちゃんと払ってたんだろう?」
「それはそれ、これはこれ」
「それはそれ、これはこれ」
(ちなみに入所費用は父の年金と貯蓄から)
「とにかく必要ない」
「これは私が私の気持ちとして用意したものだから」
「これは私が私の気持ちとして用意したものだから」
で、そこから喧嘩。
入所した時は要介護3、
亡くなる前の一年は要介護5までになってた父を
亡くなる前の一年は要介護5までになってた父を
丁寧にケアして下さって、
いつ面会に行っても身ぎれいにしてくれてた。
いつ面会に行っても身ぎれいにしてくれてた。
職員さんたちに感謝の気持ちとして
渡すのに5000円は決して高くないと思う。
渡すのに5000円は決して高くないと思う。
父に関して旦那に何かしてもらったことは一度もない。
逆に義母の介護を私は3年やった。
旦那にこの程度のことで指図されるいわれは全くない。
いつまでもブツクサ言ってる
旦那を無視して持って行って渡してきた。
旦那を無視して持って行って渡してきた。
帰宅後もずっと怒ってて口も利いてくれない。
この男のこういうところ大嫌い。
もうずっと前から。
もうずっと前から。
ケチくさい。
キ〇タマちっさい。
ケツの穴もちっさい。
財布もちっさい。
キ〇タマちっさい。
ケツの穴もちっさい。
財布もちっさい。
昨年息子も結婚して所帯持ったし、
もう引きとめる理由は何もなくなった。
もう引きとめる理由は何もなくなった。
あとはどのタイミングで離婚を切り出すかだ。
583: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)09:57:11 ID:P8T
容赦なくてワロタw
しかしケチな男って一番嫌だなぁ。
最高のタイミングで切り出してくれw
584: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)10:21:20 ID:mWr
帰って来ても怒ってるって
ほんとケツの穴のちいせえ男だなーとネット掲示板で
ほんとケツの穴のちいせえ男だなーとネット掲示板で
言われてたって伝えてほしいわ
585: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)10:46:46 ID:jCy
息子さんが独り立ちするほどの年齢の男性が
お礼の菓子折りの存在を異質なことと認識してるのもすごいよね
お礼の菓子折りの存在を異質なことと認識してるのもすごいよね
どうしてたんだろう…そういうの
流れで質問だけど家族が入院して退院する際に、
お医者さんや看護師さんに菓子折りってやらないべきだっけ?
受け取りませんみたいなかんじだったような
お医者さんや看護師さんに菓子折りってやらないべきだっけ?
受け取りませんみたいなかんじだったような
586: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)11:11:29 ID:rzO
こう言う誰かへのお礼みたいなものは
無駄金と考える人は一定数いるよ
無駄金と考える人は一定数いるよ
うちの義姉もそうだ
病院へのお礼や心付けは、病院や医師によるよね
頑として受け取らない所もあれば、
慣れた手つきでサッと受け取ってカルテに挟む医師もいるw
慣れた手つきでサッと受け取ってカルテに挟む医師もいるw
587: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)11:12:30 ID:7iB
うちは父が老人医療の病院に入院してて面会に行く時には
毎回お菓子をナースステーションに差し入れしてたよ
毎回お菓子をナースステーションに差し入れしてたよ
私が面会に行くのは月一ぐらいだったから、
そんなに頻繁じゃなかったけど普通に受け取ってもらえてた
そんなに頻繁じゃなかったけど普通に受け取ってもらえてた
588: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)11:14:49 ID:rzO
連投ごめん
義父が入ってた老健は規則だからと受け取ってくれなかった
父が入ってた老人ホームは受け取ってた
591: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)14:08:23 ID:Q1R
ぶっちゃけ、
復讐するのに一番効果的なタイミングっていつだろう
復讐するのに一番効果的なタイミングっていつだろう
592: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)14:08:58 ID:Q1R
あ、ごめん
↑は離婚のタイミングね
593: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)14:21:56 ID:kus
>>592
ぶっちゃけその状況や環境等によると思う
強いて言えば相手が「一番離婚を望まない時」じゃないの?
離婚してクレクレの時に離婚したら相手は万々歳だもんね
離婚後再婚予定の人に捨てられたタイミングとか
再婚予定の人が得るつもりで皮算用していた旨味(
金・精力・若さ等)を搾り取った直後とかで
金・精力・若さ等)を搾り取った直後とかで
自分がしたい時じゃなく相手がして困る時やしても
最早意味がないと悟ったタイミングが
最早意味がないと悟ったタイミングが
離婚を復讐とするにはベストなタイミングかと
594: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)16:16:45 ID:ARH
>離婚してクレクレの時に離婚したら相手は万々歳だもんね
そうとも限らないのでは
後から「やっちまったー!」ってこともあるから
相手に思い知らせてやりたいとか考えてる限り、
離婚しても不幸だと思うわ
離婚しても不幸だと思うわ
マイナス方向にしろ相手への執着残ってるってことだもんね
そんなもんより粗大ゴミ捨てて
自分が幸せになること考えたほうがいい
自分が幸せになること考えたほうがいい
---------------おすすめ記事--------------------
【ロミオレター】いい所にすんでいますね。あそこなら僕達三人の新居としてふさわしいと思います。僕は久しぶりにスキヤキが食べたいです。ついでにビールがあると嬉しいです。
義兄にモラハラされて心を病んだ姉に離婚を勧めてるけど「まだもがきたい」と拒まれて困ってる。どうやら共依存の気があるみたいでどう行動すればいいか分からない。
食べ歩きが大好きな父がとある店に出禁を食らったんだけど、出禁に至るまでの流れに疑問を感じてる→店が言う出禁理由が…
第2子を妊娠したという知人ママから「着られなくなった子供服を譲れ」的な内容のFAXが届いたのをスルーしてたら自宅凸された→追い返そうとしたら面倒くさい事態に…
自宅ガレージ前に女性が居たので用件を聞いたら某自動車会社の名刺を渡されて「車の査定をさせて貰えないか」と言われた→なんでも新人研修中で査定の練習の為に来たようで…
姉の事を「ジャイアン」、私の事を「コブタちゃん」と呼ぶ母が私の婚約者家族の姉妹の事を同じように呼び始めた→すると婚約者の妹が…
新卒の子が私の同期の元に配属された子がかなりしんどそうにしてると零してきた。その話の内容があまりにも酷かったので同期本人に話を聞いてみたら…
引用元 スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op15
コメントする