264: 名無しさん@おーぷん 21/08/04(水)22:32:47 ID:13.ls.L1
「ジャワティーの中身を水とすり替えて、
 気付かない舌バカをpgrする」
というイタズラを子供の頃にされたことがある。
ただ私の場合、味がしないということに
気付いたので、イタズラは成立しなかった。

人気記事(他サイト様)


ジャワティー飲んでて席を立って、
この間に兄が中身をすり替え。
戻った私が飲んで「……?」となり、
おやつのキュウリ(田舎なので、夏になると大量にもらう)を齧り、
ジャワティーを飲んで「……?」となり
庭からミニトマトを摘んできて食べて、
ジャワティーを飲んで「……?」を繰り返してたら、
兄がネタばらしをしたため、
自分の味覚が正しかったことに安心した。
それまでは、お味噌汁を飲んで「塩辛い」と言うと
「そんなことないよ?」と返されたり、
キュウリに何もつけずに食べていると
「塩つけないと味しなくない?」とか言われていた。
けど、それ以来「この子(私)は味覚が鋭いだけ」
と家族が理解したため、お味噌汁も少量の味噌を溶いて
私用によそってから家族好みの濃さに調整するようになったし、
カルピスも私の分は他の家族より薄くしてもらえるようになった。
しかし塩分を取らなさすぎることが新しく問題となったので、
私の味噌汁椀が一回り大きな物に買い換えられた。
という実家での出来事を思い出した。
もう何年も店頭で見掛けないから、
廃盤になったんだろうと勝手に思ってたけど、
ジャワティーってまだあったんだね。
懐かしくて、つい買ってきちゃった。

265: 名無しさん@おーぷん 21/08/04(水)22:44:48 ID:xs.7f.L2
>>264
あれずっとジャバティーだと思ってた。
理解のある親御さんだったのね。

266: 名無しさん@おーぷん 21/08/04(水)23:21:34 ID:R0.4p.L1
世界のミフネが
「じゃわてーストレート!」ってCMやってたねえ


---------------おすすめ記事--------------------
「友達が車の免許取るから10万出してあげて」的な感じで自分の友達に俺の金をばら撒きたがる彼女が理解出来ない。断ると癇癪起こすし行動が不気味すぎる。

俺実家に通って家事をしてる嫁の為を思って同居を提案したのに難色を示されて困ってる。一緒に住んだ方が嫁も楽だと思うんだが…納得させるにはどうすればいい?

浮気した嫁に離婚を要求されると同時に完全に嫁側有利な離婚条件を付きつけられた。俺「弁護士入れて話し合おう」→すると嫁の口から驚愕の発言が…

持病を抱える中で毎日一汁5品を工夫して作ってるのに文句ばかりであまり食べない子供達に頭を抱えてる。私はこんなに努力してるのにどうして…もう心も体も疲れた。

母が管理してくれてた通帳などを自分で管理する事になったので中身を確認したら貯金が殆ど無かった→愕然として母に詰め寄るも知らない感じだったので警察に行こうとしたら…

長女の事を異常に嫌って怒鳴りつけてばかりの旦那が怖くて仕方ない。旦那は「これでも我慢してるんだ」と言うけど離婚、もしくは別居が頭をよぎってる。

うちの職場の男性社員の結婚式に出席した上司が「ありゃすぐ離婚するわ」と発言→それから約1年後、上司の発言が現実になる事に…






引用元 何を書いても構いませんので@生活板110