311: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)21:42:56 ID:89.pv.L2
マンションのエントランスの扉に
蝉がとまっていて、30分くらい入れなかった。
どこかに飛んでいってくれると信じて
20分ほどウロウロしたけど動かなくて
横を走り抜ける心の準備に10分ほどかかって
意を決して全力で駆け込むと、
幸い蝉は襲って来なかったけど足を挫いた。
おのれ蝉め
蝉がとまっていて、30分くらい入れなかった。
どこかに飛んでいってくれると信じて
20分ほどウロウロしたけど動かなくて
横を走り抜ける心の準備に10分ほどかかって
意を決して全力で駆け込むと、
幸い蝉は襲って来なかったけど足を挫いた。
おのれ蝉め
人気記事(他サイト様)
314: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)21:46:41 ID:6k.xu.L3
>>311
蝉「理不尽」
蝉「理不尽」
319: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)22:34:07 ID:KW.i6.L1
>>311
うちの古嫁
(幼少期、野山を駆け回ったけど好き嫌いの多い准野生児w)は、
蝉の抜け殻、命が尽きて地に落ちて
蟻に運ばれかけたミイラも大事に保管してて、
時々玄関の飾りに使ってるよ(笑)
うちの古嫁
(幼少期、野山を駆け回ったけど好き嫌いの多い准野生児w)は、
蝉の抜け殻、命が尽きて地に落ちて
蟻に運ばれかけたミイラも大事に保管してて、
時々玄関の飾りに使ってるよ(笑)
323: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)23:14:32 ID:89.pv.L2
>>319
呪いの儀式か何かですか
呪いの儀式か何かですか
313: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)21:46:03 ID:0h.qv.L22
蝉は人間襲わない
むしろ向こうが怖がって逃げてくよ
むしろ向こうが怖がって逃げてくよ
321: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)22:45:32 ID:71.8f.L1
>>313
セミは襲ってはこないけど、
セミファイナル状態だとわけもわからず
のたうち回って近付いてくることはある
散歩中に犬が鼻先で小突いた時はネズミ花火みたいになった
ビビり散らかした犬が飼い主の足を登ろうとして
引っついてくるわで踏んだり蹴ったりだったよ
セミは襲ってはこないけど、
セミファイナル状態だとわけもわからず
のたうち回って近付いてくることはある
散歩中に犬が鼻先で小突いた時はネズミ花火みたいになった
ビビり散らかした犬が飼い主の足を登ろうとして
引っついてくるわで踏んだり蹴ったりだったよ
322: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)23:03:54 ID:0V.yk.L1
セミファイナルという言葉、おーぷんで知ったわ…
324: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)00:06:27 ID:KG.0s.L1
漫画とかのイメージで
セミは人間にオシッコかけて逃げていくっていう先入観がある
セミは人間にオシッコかけて逃げていくっていう先入観がある
326: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)01:05:19 ID:Pf.fb.L1
>>324
そういえばサザエさんの作品でも、
セミがお約束のパターン?で
オシッコかけて飛び去る複数のエピソードの記憶がありますね
いや、読んでて急に思い出しました。
そういえばサザエさんの作品でも、
セミがお約束のパターン?で
オシッコかけて飛び去る複数のエピソードの記憶がありますね
いや、読んでて急に思い出しました。
---------------おすすめ記事--------------------
姉の事を「ジャイアン」、私の事を「コブタちゃん」と呼ぶ母が私の婚約者家族の姉妹の事を同じように呼び始めた→すると婚約者の妹が…
私に入院中の義母の世話を頼んでおきながら「ありがとう」も「お願いします」もないコトメが嫌い。旦那とコウトは温厚なのに何でコトメだけこんな性格なんだろう。
俺実家に通って家事をしてる嫁の為を思って同居を提案したのに難色を示されて困ってる。一緒に住んだ方が嫁も楽だと思うんだが…納得させるにはどうすればいい?
母が管理してくれてた通帳などを自分で管理する事になったので中身を確認したら貯金が殆ど無かった→愕然として母に詰め寄るも知らない感じだったので警察に行こうとしたら…
誕生日が数日しか違わないのに私の事をおばちゃん扱いしてくる小姑をスルーし続けてたある日、小姑に「耳が遠くなっちゃった?w」と罵倒された→すると姑が衝撃の行動を…
祖母と弟だけを招待した結婚式に見知らぬ女が同行していてその腕の中には私が大嫌いな子供が。女「ほら花嫁さんだよ~」→その瞬間、私は意識を失い…
偶然の形で私の母の顔写真を見た彼氏が「私ちゃんのお母さんはあんまり美人じゃないね!」と言い放った→その後、彼の母親自慢が始まり…
引用元 何を書いても構いませんので@生活板110
コメントする