332: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:18:11 ID:Vi.ps.L1
ミント=ハミガキ粉=チョコミントはハミガキ粉味!な人は
フリスクやミンティアのことは
どう思ってるんだろう不思議

人気記事(他サイト様)


333: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:24:22 ID:a6.cr.L1
>>332
ミントは総じて苦手だしチョコミントアイスは歯磨き粉だけど
そういえばフリスクって歯磨き粉だと思ったことないな。
ミント味のラムネって感じがちゃんとする。
振り分け的には
チョコミントアイス=歯磨き粉。食べ物じゃない。
フリスク=ミント味。一応食べ物。
でもスースーするからどっちも嫌い。

338: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:40:18 ID:Vi.ps.L1
>>333
理不尽w

335: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:08:28 ID:lm.s7.L1
>>333
大粒のフリスクにスムースミント味っていうのがあるけど
あれ食べてみるとメッチャ歯磨き粉の味がするよw
ストロングミント味だと全然感じないんだけどね

一般的にペパーミントよりも
スペアミントの方が歯磨き粉に感じると思う

336: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:14:13 ID:a6.cr.L1
>>335
うへっ絶対食べないようにするわwww
アイスは食感も歯磨き粉に似て柔らかいからかなとか
甘いはずのアイスと口内をスカッとさせる
目的のフリスクじゃ
食べる時の気持ちが違うから拒否反応も変わるのかな
とか考えてたのにwww
内容みてスペアミントなら徹底的に避けるわ…
いいこと知れた

364: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)13:46:58 ID:g7.li.L1 
いっそミント系の歯磨きを
一切使うのをやめればいいのではないか、と思った。

365: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)13:53:11 ID:Pf.fb.L1 
>>364
塩系とか、ミントが苦手の人々向けとかあるらしいね。
お子さん向けはメロン、バナナ、いちご他にもあるか。


---------------おすすめ記事--------------------
結婚を報告しにきた娘に絶縁を宣言された→私達親の事が嫌いなんだな…とは薄々感じてたので応じた5年後、娘の旦那だという人物からの連絡で真実を知る事に…

デート当日、車で待ち合わせ場所に向かい駐車場所を探してたら彼女から「空いてる場所があるから早く来て!」的な電話が→行ってみたら驚愕の光景が…

夫の連れ子(小6)がゲームは夜8時までという約束を破ったのでゲーム機に制限をかけたら存在を無視されるようになってしまった。何とか状況を改善したいんだけど…

新しく入社する人が使うロッカーを綺麗にしようと思って開けたら前に使ってた人が残したと思われる茶封筒が出てきた→上司に確認の上、中身を確認してみたら…

3年前に告白を断った同僚男性が私の後輩と婚約してた。自分から告白しておいて他の女と恋愛するとか意味分からない。

独身時代に購入したマンションを売却して一軒家を建てる計画を立ててたらAママが「要らないなら譲ってよ」とマンションクレクレしてきた→相手にせずスルーしてたら…

同じ時期に同じ待遇で正社員になったAとの格差に凹んでる。私はいまだに平社員なのにAは管理職に…この格差を解消するにはどうすればいいんだろう。






引用元 何を書いても構いませんので@生活板110