384: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)13:26:11 ID:3I.yk.L1
うちの同期がスレタイ。
私は店長代理、
同期が別店舗の店長と、同期が先に出世した。
だけど同期の元に配属された新卒がかなりしんどそうにしてると、
私の元に配属された新卒が零してきた。
私は店長代理、
同期が別店舗の店長と、同期が先に出世した。
だけど同期の元に配属された新卒がかなりしんどそうにしてると、
私の元に配属された新卒が零してきた。
人気記事(他サイト様)
どうやら
・終礼だけで毎日4時間近くかけている
・新卒がお願いしたことを同期が確認してない
・「なるべく責任を負いたくない」と、
主任(代理より一つ下の役職)がやらかしたことに対し、
新卒を主任の上司だと嘘をつかせて謝らせた
(店長と代理がいなかったらしい)。
・朝一番に出て、夜まで帰ってこない。
何処にいるのかも分からない
とまあ酷かった。
終礼で4時間近くって何やんの!?と同期に聞いたら、
どうもその店舗の情報管理がずさん過ぎて、
わざと4時間近く残す罰を与えているとのことだった。
いや店長のお前の責任だと言うと
「いや、厳しさを教えてる。1度精神壊してからが本番だから」
と意味不明なことを言う。
更には同期が食あたりでぶっ倒れた時に
私がヘルプに入ったんだけど、
さー定時すぎだしやることないし上がろう!と思ってたところに、
新卒数名がおにぎり、お茶、味噌汁をお盆に並べて
「代理、お夜食です、どうぞ」
と恭しく持ってきてひっくり返りそうになった。
用意してもらったんで、
モリモリ食べて「みんな帰ろ」と言うと新卒がオロオロ。
何が残ってるのか聞くと、
「夜でもお客さんから電話があるかもしれないから~」という。
なんのための
「弊社の営業時間は午後6時までとなっております」
のアナウンスだよと突っ込んで帰らせた。
残業が目的になってるじゃねーかと
同期に言うと大事な事だからと言う。
うちの上司曰く、会社は同期を代理職に降格して、
別店舗の代理を店長に据える算段らしい。
385: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)14:17:38 ID:4z.i6.L1
>>384
何に4時間もかけられるのか、ある意味そのスキルは凄いなw
しかもうやうやしく
お夜食の用意までさせてたなんて…食中りも必然かw
何に4時間もかけられるのか、ある意味そのスキルは凄いなw
しかもうやうやしく
お夜食の用意までさせてたなんて…食中りも必然かw
389: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)16:44:59 ID:89.pv.L2
>>385
糞上司に手料理を振る舞えるなんて、
オラワクワクすっぞ!
糞上司に手料理を振る舞えるなんて、
オラワクワクすっぞ!
387: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)15:22:36 ID:rX.qv.L1
>>384
その人独身で彼女とかいないんでしょうね
自分が帰宅しても誰もいなくてさみしいから
職場で時間つぶししてるんだろうな
迷惑な話だ
いかに効率よく終わらせて時間通りに上がるか工夫すべきですよね
その人独身で彼女とかいないんでしょうね
自分が帰宅しても誰もいなくてさみしいから
職場で時間つぶししてるんだろうな
迷惑な話だ
いかに効率よく終わらせて時間通りに上がるか工夫すべきですよね
386: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)15:12:21 ID:mM.xu.L1
>>384
夜食の費用は誰もち?
夜食の費用は誰もち?
390: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)16:51:38 ID:l7.yk.L1
>>386
新卒持ちでした
ほぼ毎日用意させてたとの事で、
結構な痛手になる出費だと思われます。
新卒持ちでした
ほぼ毎日用意させてたとの事で、
結構な痛手になる出費だと思われます。
392: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)18:39:10 ID:6k.xu.L3
>>384
神経わからんし、意味もわからん人だ
そんな人がよく人の上に立てたものだね
神経わからんし、意味もわからん人だ
そんな人がよく人の上に立てたものだね
---------------おすすめ記事--------------------
結婚を報告しにきた娘に絶縁を宣言された→私達親の事が嫌いなんだな…とは薄々感じてたので応じた5年後、娘の旦那だという人物からの連絡で真実を知る事に…
デート当日、車で待ち合わせ場所に向かい駐車場所を探してたら彼女から「空いてる場所があるから早く来て!」的な電話が→行ってみたら驚愕の光景が…
夫の連れ子(小6)がゲームは夜8時までという約束を破ったのでゲーム機に制限をかけたら存在を無視されるようになってしまった。何とか状況を改善したいんだけど…
新しく入社する人が使うロッカーを綺麗にしようと思って開けたら前に使ってた人が残したと思われる茶封筒が出てきた→上司に確認の上、中身を確認してみたら…
3年前に告白を断った同僚男性が私の後輩と婚約してた。自分から告白しておいて他の女と恋愛するとか意味分からない。
独身時代に購入したマンションを売却して一軒家を建てる計画を立ててたらAママが「要らないなら譲ってよ」とマンションクレクレしてきた→相手にせずスルーしてたら…
同じ時期に同じ待遇で正社員になったAとの格差に凹んでる。私はいまだに平社員なのにAは管理職に…この格差を解消するにはどうすればいいんだろう。
引用元 その神経がわからん!その67
コメントする