※結末不明


279: 名無しの心子知らず 2017/01/06(金) 16:48:36.65 ID:8NWCks2c.net
義実家本家で新年会があったんですが、
その時に息子が勝手に
2階の本家長男夫婦のフロアに上がってイタズラをしてしまいました。

色々やらかしたんですが、大きな損失として
お正月によく見る犬?のような置き物にまたがって潰してしまう
テレビ台に登ってよろけた拍子にテレビを掴み、
倒してしまう(もちろん液晶はバキバキ)

本家は去年大規模なリフォームをしていて、
2階のフロアは長男嫁さんがかなりこだわった様で、
特大サイズの犬の置物も、
50インチ越えする大型のテレビも、
リフォームを期に奮発して購入したと言っていました。

うちの旦那が一応「弁償する」と言ったところ、
この2つは子供のイタズラは済まされないね、と言われてしまいました。

これは「この2つについては弁償しろ」と言っているのと同じですよね?

人気記事(他サイト様)


本家やうちの義母は
「子供のやることだから気にしなくていい、
 そんなもん出して置く方が悪い」
と言ってくれたのですが、それを聞いたお嫁さんが
「じゃああんた達が弁償してくれるのか!」
とめちゃくちゃ怒ってしまって、
楽しいはずの新年会が微妙な空気で終わってしました…

あれから数日経ちますが、あちらからは何も言って来ません。
この話はもう終わったこととして考えていいんでしょうか?
それとも、こちらから何か言った方がいいんでしょうか?

282: 名無しの心子知らず 2017/01/06(金) 16:52:28.09 ID:q+Fv6aD5.net
息子さんが勝手に二階に行くのを止めなかったのが
1番の原因だと思うので、弁償は当たり前だと思うけど。
ご主人に連絡とってもらって
こちらから動いた方がいいと思うな。

284: 名無しの心子知らず 2017/01/06(金) 16:56:40.28 ID:fL+yk5h3.net
>>279
釣り
じゃないならこんなところに書いてないで謝罪と弁償しろ

285: 名無しの心子知らず 2017/01/06(金) 17:03:53.97 ID:A03XCjzs.net
>>279
これを弁償しないで済むと本気で思っているならすごい
釣りならかわいそうな義姉はいないってことでよかった

286: 名無しの心子知らず 2017/01/06(金) 17:10:43.71 ID:9lHaryAA.net
>>279
弁償しろよばーかとしか言いようがない。

289: 名無しの心子知らず 2017/01/06(金) 17:27:27.84 ID:WbR/qKbZ.net
むしろ慰謝料もつけるレベル
仮に2歳児がそのフロアにいったとしても、
普通ならやらないくらいひどい
躾直すまで出禁でもいい

288: 名無しの心子知らず 2017/01/06(金) 17:22:57.66 ID:9+fhvIt1.net
>>279
なぜ終わったことだと思えるのか
旦那さんも弁償しようと考えていることだし、
改めて謝罪して弁償が当然だと思う
あなたの息子が勝手に2階にあがって壊したんだから、
出しておく方が悪いということにはならない

291: 名無しの心子知らず 2017/01/06(金) 17:36:29.79 ID:3lLazbX3.net
>>288
>うちの旦那が一応「弁償する」と言ったところ

一応ってついてるよw旦那も社交辞令じゃね?
釣りじゃなかったらひどすぎるわ

292: 名無しの心子知らず 2017/01/06(金) 17:43:50.91 ID:urBybQHH.net
>>279
イタズラではすまされない、
つまり弁償以上のことをしろってことじゃないの?
高額なもの壊しておいて連絡しないのは絶対になし
早急に連絡とって弁償するべきだと思う

293: 名無しの心子知らず 2017/01/06(金) 17:47:58.70 ID:6Ls0F3dR.net
義実家の子世帯なら、
保険使えるかもしれないね
50インチ4Kでヤマダで17万だったよ

294: 名無しの心子知らず 2017/01/06(金) 17:54:39.22 ID:8PzQfuQL.net
>子供のイタズラは済まされないね

責任を取って、同居交代を申し出ては?

295: 名無しの心子知らず 2017/01/06(金) 18:00:04.52 ID:z626JXJ9.net
保険で払えば?
そんだけ暴れまくる猿みたいな
子供がいるなら当然保険入ってるでしょ。

296: 名無しの心子知らず 2017/01/06(金) 18:12:00.45 ID:N4SG77oz.net
>>279
弁償は最低ラインということも
理解出来ない親だからこんな猿が育ったんだろうね。
まぁ、本家へは数年出禁にされるだろうね。

303: 名無しの心子知らず 2017/01/06(金) 20:47:08.66 ID:0vvlAIRT.net
>>279
あなたのお子さんの友人が勝手に遊びにきて、
あなたの家の奮発した
電化製品やインテリアを壊したとしたらどうするか考えて欲しい

弁償しなかったら2度と敷居はまたげないと思った方がいい

306: 名無しの心子知らず 2017/01/06(金) 20:52:28.48 ID:8NWCks2c.net
もちろん精一杯の謝罪はしました。

弁償しなくていいとは思っていませんが、
置物も特注で作ったものらしく、
テレビと合わせてざっと50万はかかるので
ちょっと現実的な金額ではないなあと思ってしまいます。
うちも去年家を買ったばかりだし…

親戚同士であまりお金のやり取りをしたくないということもあります。
義実家親戚は結託が強く、
なんでも「お互い様よ」という感じでやってきたので、
お金のやりとりに違和感があるというか

義母に聞こうとしても
「その話はもういいから!終わったこと!」と
逆ギレ?されてしまうので、
大人しく引き下がった方がいいのかな、と
思ってしまいましたが、やはり非常識ですよね。

せめて向こうから弁償額を提示してくれれば
こちらも交渉の余地があるのに…という感じでした。

長男嫁が息子に
「自分の家と人の区別も付かないの?
 友達の家に行ったことないの?」や
「保育園や爺婆に丸投げしてるから、
 こんな躾のなってない子になるんだ」と言ったことで
「こんな失礼な人に弁償しなくてはいけないなんて!」という
本心も少しありました。

とりあえず、旦那にどうなっているのか聞いてみます。

307: 名無しの心子知らず 2017/01/06(金) 20:55:36.28 ID:JppeveeV.net
>>306
は?失礼なのはあんたなんだけどね。
釣りならはやく釣り宣言してくれ。気分悪い。

308: 名無しの心子知らず 2017/01/06(金) 20:55:49.75 ID:jeahUQ40.net
>>306
一生関わりたくない人種

309: 名無しの心子知らず 2017/01/06(金) 20:56:33.86 ID:uHD3KyWN.net
長男嫁の言うこと間違ってないよ
どう育てたら
よそのお宅のテレビ台に登ってテレビを引き倒すの?

310: 名無しの心子知らず 2017/01/06(金) 20:58:47.26 ID:UJP7fOoT.net
実際躾なってないから言われても仕方ないね。
ちゃんと謝罪して弁償しなよ。

313: 名無しの心子知らず 2017/01/06(金) 21:10:52.62 ID:aFRQj2Un.net
>>306
長男嫁がそう言ったのも無理ないよ、
謝罪する態度に子供のすることだしってのが透けて見えたんでしょう。
実際弁償しなくていいとは思ってないと言いつつも
金額が現実的ではないとか
うちも家買ったしとか言い分けがましい、
相手の迷惑に対する弁償なんだからあなたの金銭情況は関係ないよ。
その大きな迷惑2つで50万って言うけど他にもやらかしたんでしょ?
そもそもそれほどのことをしておいて、
“イタズラ”と言えてしまうことが信じられない。
釣りであることを願うわ・・・

314: 名無しの心子知らず 2017/01/06(金) 21:10:56.17 ID:oEj8OsT3.net
釣りでしょ
「そんなもん出しておいとく方が悪い」
って親戚の言い分とかあり得ないでしょ
テレビを出さずにどこに置けっつーんだよ

315: 名無しの心子知らず 2017/01/06(金) 21:11:37.46 ID:9+fhvIt1.net
>>306
現実的な金額でないものを壊したのは
あなたの息子なんだから仕方ない
交渉権を有するのもあなた側ではない
失礼な人も相手側ではなくあなた側

316: 名無しの心子知らず 2017/01/06(金) 21:12:32.29 ID:6a3iSeyE.net
子供もいて自宅も買える程度の家庭なら
50万くらいすぐ用意できるでしょ

318: 名無しの心子知らず 2017/01/06(金) 21:39:33.03 ID:uHD3KyWN.net
まず「ごめんなさい」だよね

319: 名無しの心子知らず 2017/01/06(金) 21:39:53.61 ID:xvYDFa9j.net
>>306
親戚同士でお金のやり取りをしたくない、
ということと壊したものを弁償するのは別次元の話。
あなたがすべき事は
先方に商品名を聞いてすぐさま手配すること。
50万も支払いを旦那(304)名義の分割にすればいけるでしょ。

320: 名無しの心子知らず 2017/01/06(金) 21:47:28.61 ID:JhNcwRZv.net
去年買ったばかりという
あなたの家を代わりに壊してもらえば?
そしたらお互い様だし、金銭も発生しないし丸くおさまるよ

322: 名無しの心子知らず 2017/01/06(金) 22:06:37.07 ID:9xMmxCOR.net
>>320
これだ

321: 名無しの心子知らず 2017/01/06(金) 22:03:08.04 ID:aj2XQ20c.net
損害賠償保険に入ってないの?
子供いたら必須の保険だよね。

323: 名無しの心子知らず 2017/01/06(金) 22:13:40.21 ID:EUuNX+WR.net
大漁?
今時、50のテレビなんて20万もしないけど、
犬の置物に30万オーバーなのかしら?
二つで30万設定だったら現実味があったんだけどね…

しかし、子供って複数人集まると、
相乗効果で普段とは
数段上にヒャッハーするから、放置しちゃダメだよね

326: 名無しの心子知らず 2017/01/06(金) 23:34:00.69 ID:3dvE6QvB.net
>>306
フルボッコでワロタ
しかし釣りにしても酷いわーさっさと弁償しなさいよ

328: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 00:00:18.23 ID:D7xAWBys.net
一人で二階に上がっても気にしない年齢ってことよね?
その年齢で自分の家でもないところのテレビ台に
完全に一人でよじ登るってちょっとヤバい気がする。
友達がいて悪ノリしたって風でもないし

329: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 00:25:11.27 ID:K6+XxcdK.net
この親にしてこの子あり、
親が親なら子も子とはよく言ったもんですな


---------------おすすめ記事--------------------
定時前に帰宅したらトメがうちの娘に水を浴びせてた。私「何してんの!!」→泣き叫びながら駆け寄って来た娘の無残な姿を見て何かがキレた私は…

殺傷事件を起こした犯人が鬱屈した犯行動機を言うと叩く人が多いけど自分はそこまで犯人を批判出来ないなと思う。追い込まれてる状態だったら同じ事をしてしまうかもしれない。

ファミレスの駐車場にバック駐車をしようとした彼が右隣の車の真正面に衝突。すぐさま車を降りて双方の車の状態を確認した彼が驚愕の発言を…

新幹線のグリーン席に座ってたら見知らぬ女が「私は持病があって立ってると発作を起こして倒れるわよ!」とか言って私の膝の上に荷物を置いてきた。

嫁に野球道具を捨てられた。俺が休日に草野球ばかりしてるのが我慢できなかったらしい。「ごめん…後悔してる…」と謝られたけどショックだ…

二世帯住宅を購入後、義妹に「義姉夫婦が荒れまくってて大変」との話を聞いた→その話によると義姉夫婦は自分達が同居してもらえると勝手に思い込んでたようで…

彼女を行きつけの食堂に連れて行ったら箸の使い方がおかしかった。俺「箸の持ち方おかしくね?」→彼女の言い分に冷めてしまい…






引用元 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい131