※最終報告なし・結末不明
1: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:00:18 ID:FieBg3ov0
1: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:00:18 ID:FieBg3ov0
親権が妻にいくから養育費は払わないとダメなんだと
妻と浮気相手に慰謝料請求出来るけど
子供の事を考えたら
請求は浮気相手の男だけにしなさいだってさ
子供の事を考えたら
請求は浮気相手の男だけにしなさいだってさ
子供も正直俺の子かも分からんし
何より浮気してた妻に搾取されると思うと腹立つわ
本当に子供にお金行くのか信用できんわ
浮気するようなクズ女だし
あーくそ腹立つわ
結婚するんじゃなかったわ
人気記事(他サイト様)
29: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:11:56 ID:DhctSUeFa
>>1
理不尽にも程があるな同情するぜ
2: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:01:20 ID:rhsT9is+0
20まで払い続けなきゃいかんのか
結婚なんてするもんじゃねえな
8: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:02:16 ID:FieBg3ov0
>>2
そうなんだよ
成人までとか大変すぎるわ
4: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:01:28 ID:iG1lyMrW0
弁護士変えたら?
9: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:02:50 ID:FieBg3ov0
>>4
一応地元で割と評判良い弁護士なんだけどな
5: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:01:31 ID:gEW746qx0
まじ??
10: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:03:21 ID:FieBg3ov0
>>5
おうマジマジ
結婚すんなよ
先輩からのアドバイスだよ
6: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:01:36 ID:MsSrlMBe0
先に遺伝子検査しろや
13: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:04:20 ID:FieBg3ov0
>>6
今してもどうせ意味ないからな
もう別の男の種でも俺の子として扱われるみたいだし
7: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:01:44 ID:mrW88nxx0
DNA鑑定して実子なら金だしてやれよ
16: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:04:51 ID:FieBg3ov0
>>7
それ通用しないんだよ
11: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:04:06 ID:iG1lyMrW0
説教講釈たれる弁護士は必要ないだろ
法と判例の範囲内で依頼人の要望にドライに応じてくれたらそれでいい
19: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:06:22 ID:FieBg3ov0
>>11
浮気に対しての慰謝料は請求出来るからと言われたよ
養育費については払うべきだってさ
12: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:04:15 ID:AgLFvTk/0
払うやつとか5%くらいやぞ
払わんと無視しろ
21: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:06:51 ID:FieBg3ov0
>>12
今は差し押さえとかも出来るから意味ないんだよね
14: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:04:29 ID:D3IKebvf0
子供に愛情ないから妻にも請求しますでえーやん
22: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:08:29 ID:FieBg3ov0
>>14
人並みの親としての情はあるけど
妻の浮気の所為でもしかしたらと思って……考えてみる
妻の浮気の所為でもしかしたらと思って……考えてみる
15: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:04:51 ID:vyNYsdadd
慰謝料だけとって養育費無視したら?
17: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:04:52 ID:PRZpLKZkx
普通に元嫁からの両名からの慰謝料貰えよ
にしてもそれが養育費に流されると考えたら
結局罰っぽくないのがうざってえな
結局罰っぽくないのがうざってえな
25: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:09:47 ID:FieBg3ov0
>>17
そうなんだよな
結局そのお金も養育費として返すみたいになるし
18: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:05:12 ID:mrW88nxx0
実子じゃないなら妻に請求しろよ
26: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:10:29 ID:FieBg3ov0
>>18
まだ分かんない
20: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:06:40 ID:inAD/Xf50
法律詳しく無いけど、
DNA鑑定して自分の子供じゃなかったら
認知の取消か取消出来なくても
養育費の減額が出来たような気がする
DNA鑑定して自分の子供じゃなかったら
認知の取消か取消出来なくても
養育費の減額が出来たような気がする
26: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:10:29 ID:FieBg3ov0
>>20
え?マジ?
弁護士はそんな事言ってなかった
後で調べてみるわ
23: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:08:40 ID:frD94lJF0
親権とればいいやん
27: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:10:58 ID:FieBg3ov0
>>23
取れませんでした
24: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:09:45 ID:/4ZLN2wEd
ちなみにおいくらまんえん?
32: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:12:42 ID:FieBg3ov0
>>24
養育費?
28: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:11:38 ID:W7hVkhw90
1番可哀想なのは子供だろ
まずお前が親権取れよ
34: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:13:29 ID:FieBg3ov0
>>28
まぁそうなんだけどな
こんな両親の子供として産まれて
本当にすまないって気持ち
本当にすまないって気持ち
30: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:12:32 ID:inAD/Xf50
ちなみに子供何歳なの?
35: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:13:57 ID:FieBg3ov0
>>30
4歳
31: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:12:36 ID:CS7FDI7d0
本当に離婚しちゃうのか?
36: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:14:57 ID:FieBg3ov0
>>31
もうそれしか選択肢なくない?
浮気されたのを許すの?
ちょっと俺には無理
33: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:13:10 ID:W7hVkhw90
親権取れなかったのか
子供の人生終わったな
37: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:16:00 ID:FieBg3ov0
>>33
俺の人生も終わるかも
養育費も払い続けるとか割としんどい
38: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:16:12 ID:enh83Zhb0
浮気して子供奪って金ねだるって
ゴミの化身みたいなやっちゃな
ゴミの化身みたいなやっちゃな
40: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:17:00 ID:FieBg3ov0
>>38
圧倒的の力の差を痛感したわ
これが男と女の差かとな
39: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:16:53 ID:i3zuPlsK0
でも浮気される奴もクズ
43: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:17:51 ID:FieBg3ov0
>>39
は?
こういう考えの奴マジで理解できん
煽りなら消えてほしい
44: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:18:33 ID:BzgQp6Xad
>>43
お前に魅力がなかったんだろ?
下手くそだとか
47: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:18:55 ID:i3zuPlsK0
>>43
心当たりありそうじゃん
48: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:18:58 ID:+IXvGuoG0
>>43
マジで?お前それマジで?
41: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:17:02 ID:qEtRddP80
養育費を抑える方向で調整するとか弁護士変えるとか
49: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:19:13 ID:FieBg3ov0
>>41
最初6万って言われて、
無理だから4万くらいにさげてほしいと伝えてるけど
無理だから4万くらいにさげてほしいと伝えてるけど
うーんうまくいくかな
多分5万くらいになりそう
52: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:21:39 ID:qEtRddP80
>>49
弁護士変えた方がよくね?
少なくとも他で相談ぐらいはしたら?
少なくとも他で相談ぐらいはしたら?
ちなみに養育費は満額でなく
少しでも払ってればなかなか差押えはできないぞ
少しでも払ってればなかなか差押えはできないぞ
支払う意思はあるが収入が厳しい場合とか
58: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:24:07 ID:FieBg3ov0
>>52
来週別の所にも相談してみるわ
なら毎月1万とかしか払わなくても大丈夫なのかな?
それなら全然いいんだけど
62: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:25:27 ID:i3zuPlsK0
>>58
浮気される訳だ
59: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:24:54 ID:4g4upEYgd
>>58
クズだなお前
45: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:18:35 ID:U9/hz8QL0
日本で養育費の支払い率は20%ぐらいだとか
バックレ余裕ってこったな
51: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:20:48 ID:FieBg3ov0
>>45
妻側がちゃんと動けば差し押さえとか出来るんだと
仕事変えたり他の所に移り住んだらいけるかも知れないけど
仕事続けるつもりの俺には縁のない話だ
46: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:18:36 ID:W7hVkhw90
やっぱ親権って女が圧倒的有利になっちゃうんだな
50: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:19:32 ID:g1typI0z0
相手が再婚したら払わなくてもいいんだっけ
56: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:22:39 ID:FieBg3ov0
>>50
それは知らないな
53: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:21:48 ID:gm5jwveW0
まずDNA鑑定だろ
そのうえで養育費だろ
61: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:25:20 ID:FieBg3ov0
>>53
DNA鑑定してもし別の種だったらどうするの?
結局払う義務があるんだけど
拒否れる法律ある?
あるなら鑑定してくる
69: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:27:54 ID:gm5jwveW0
>>61
その種の主に払ってもらえないの?
養育費って血がつながってなくても元夫が払わないといけないのか?
54: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:22:11 ID:Tm5o2UUw0
おまえは自分の子供がかわいくないのか
酷い父親だ
そんなだから浮気されるんだよ
63: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:26:12 ID:FieBg3ov0
>>54
可愛いよ
えぇ……極論過ぎない?
74: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:29:46 ID:Rfs+Q+6L0
>>63
お前らの悪いところって一例を上げてあたかも
それが全体の事かのように表現するところだよな
それが全体の事かのように表現するところだよな
67: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:27:25 ID:SHBb0xVjd
>>63
無自覚クズ系かよ
捨てられて当然かもな
72: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:29:17 ID:Tm5o2UUw0
>>63
養育費ってのはな嫁を養育する金じゃねえんだよ
おまえの血を分けた子供にいい飯や
綺麗なおべべ着せたりいい学校にいかせてやる金なんだよ
綺麗なおべべ着せたりいい学校にいかせてやる金なんだよ
それをケチるとかありえねえんだよ
嫁が無駄遣いするか心配なら
ちゃんと詳細な明細を毎月出させるようにしとけ
ちゃんと詳細な明細を毎月出させるようにしとけ
独身の俺からのアドバイスありがたく聞いとけ
87: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:34:50 ID:FieBg3ov0
>>72
本当に血を分けたかわからないけどそれはいいかもな
でも続くかな
糞大変そう
多分妻側が断ってくる
57: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:23:37 ID:b6c4Sv8Y0
どうせ払わなくても罰則ねえんだから
DNA鑑定やって払うかどうか決めろ
DNA鑑定やって払うかどうか決めろ
68: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:27:27 ID:FieBg3ov0
>>57
その後どうするの?
60: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:25:19 ID:W7hVkhw90
再婚しても支払い義務はあるぞ
減免請求は出来るみたいだけど
70: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:28:14 ID:FieBg3ov0
>>60
お、減るのか
でも再婚なんて分からんしな
65: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:27:12 ID:5eM6/4yE0
父親って親権取れないもんなの?
73: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:29:43 ID:FieBg3ov0
>>65
俺は取れなかったよ
66: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:27:18 ID:pjFF8u1D0
どうしても養育費払いたくなかったら
ひろゆきみたいに会社作って財産をそこの資産として移して
ないから払えませんって体で行くんだ
71: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:29:03 ID:inAD/Xf50
少し調べたら親子関係を取り消す
「親子関係不存在」は子供が生まれてから1年以内が条件で、
これ過ぎると裁判しても取り消し出来ないみたい。
「親子関係不存在」は子供が生まれてから1年以内が条件で、
これ過ぎると裁判しても取り消し出来ないみたい。
最高裁でも取り消し出来なかったみたいだからほぼ不可能だと思う
あとはどこまで減額出来るかだな
79: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:32:46 ID:FieBg3ov0
>>71
やっぱり無理そうだよな
75: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:30:14 ID:zChWt5pM0
浮気するごみ擁護してるやつ多すぎて笑う
裁判所通すつもりないなら養育費の支払いを求めない旨を書いた
誓約書なり念書なりをごみに書かせろ
誓約書なり念書なりをごみに書かせろ
あとVIPじゃなくてよそでやれ
77: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:31:23 ID:AgLFvTk/0
ゴミマンに慰謝料1000万くらい吹っ掛けてそれと相殺させろ
78: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:32:33 ID:lNZoRdcS0
とりあえず、実子かどうかは確認の為DNA鑑定と必須かと
もし、実子でなければ浮気相手に認知させておけば、
浮気相手にはダメージかと、貴方と、浮気相手ともDNA合わなければ
元妻に慰謝料増額できるのでは?
今の法律(司法)は、技術の進歩に追いついていないですね。
DNAで親子関係ないのに、それを取り消せないのはおかしいですね。
これから男性は子供生まれたら、DNA鑑定しないと。
80: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:32:54 ID:bvK7mkXD0
1子供とのDNA鑑定をする(もう元妻を信用できないので)
2本当の子供だった場合月1で子供と面会し、
面会時に子供に直接養育費を渡す
面会時に子供に直接養育費を渡す
88: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:35:10 ID:Hb+l6xFcp
親子関係ってのは強固だからな
代わりにお前が歳を取ったら
子供に俺の生活の面倒を見ろ!ってことができるわけ
子供に俺の生活の面倒を見ろ!ってことができるわけ
95: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:38:06 ID:AkxMgKdW0
結論!!
浮気嫁は自業自得ってことで嫁からも慰謝料とろう
スレ主もそれでいいよな?
96: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:40:06 ID:AkxMgKdW0
嫁は浮気した罰で慰謝料を払う。
慰謝料を嫁に払わせることで、
子供にも浮気をしたらいけないよ!という教育にもなるので
子供にも浮気をしたらいけないよ!という教育にもなるので
慰謝料を嫁に請求しよう!!
98: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:42:25 ID:AkxMgKdW0
ということで、
「嫁に慰謝料を請求して、
不倫の罪を償ってもらう」という結論に達した
「嫁に慰謝料を請求して、
不倫の罪を償ってもらう」という結論に達した
自業自得
因果応報
みんな、お疲れ様〜
102: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:44:25 ID:FieBg3ov0
妻に慰謝料を請求すると子供にしわ寄せがいくから
やめた方がいいと弁護士に言われたんだけど
やめた方がいいと弁護士に言われたんだけど
120: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:52:58 ID:bvK7mkXD0
>>102
子供にしわ寄せ行かないように養育費払うんだろ
122: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:53:41 ID:2/y+Pn3Md
>>102
嫁にやった事の重大さを身をもって
反省させるために必要だと思う。
反省させるために必要だと思う。
その分間男が稼げばいいだけだし。
人様の家庭壊してまで欲しかった
嫁と子供のためなら24時間働けるだろう。
人様の家庭壊してまで欲しかった
嫁と子供のためなら24時間働けるだろう。
130: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 02:12:25 ID:1mM43vVbd
>>102
依頼者の利益を考えるのがいい弁護士
相手のことも考えてる無能弁護士はやめとけ
115: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:49:44 ID:KOHCxg7l0
>>102
子供のこと考えたら逆だろマジで
養育費はお前が払う
それとは別に慰謝料はきちんと請求して証拠も残しとけ
117: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:51:21 ID:AkxMgKdW0
>>115
慰謝料と面会する権利もな
面会してくれなくなったら、養育費をやめればいい
107: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:46:34 ID:AkxMgKdW0
子供を養うのは親の役目だが、
離婚したらスレ主は親じゃなくなるだろ
離婚したらスレ主は親じゃなくなるだろ
責任は浮気相手と妻にあるだろ
スレ主は関係なし!
108: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:46:57 ID:Hbs/sc19r
向こうに早く再婚して貰うしかないな
112: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:49:01 ID:97vkPI6UM
養育費減額したいなら
母親に慰謝料請求(ア)
18年間の教育費を公立で試算(イ)
(イ)−(ア)の月割で養育費とする
くらいかな。バックレ以外なら
子供が大学に行く事も考えて
これから14年は少しづつ積み立てておく
これから14年は少しづつ積み立てておく
進学のために頭を下げに来たら渡してあげれば?
113: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:49:11 ID:8Ae5c4Gxa
これも結婚が大変な理由だな
結婚て考えものだわ
114: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:49:22 ID:AkxMgKdW0
養育費払うことはねえよ
浮気したのは汚嫁の方だろ?
それなりの制裁をうけて至極当然というもの
118: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:51:43 ID:BBfR8HJQ0
金で渡すのが気に食わないな
現物支給できないのか?
金なら親が自由に使えるし
121: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:53:34 ID:AkxMgKdW0
>>118
わかった、養育費払う変わりに、
毎月何に使ったかをレシート送ってもらって記録すればいいのさ
毎月何に使ったかをレシート送ってもらって記録すればいいのさ
123: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:54:15 ID:FieBg3ov0
慰謝料についてはもう少し考えてみるね
それと弁護士も変えるわ
こんな時間にたくさんのレスありがとうございます
離婚とか諸々終えたらま
たスレ立てすると思いますので今日はこれくらいで寝ます
たスレ立てすると思いますので今日はこれくらいで寝ます
124: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:54:37 ID:KOHCxg7l0
お前が慰謝料取らないってことは
子供が真実を知る機会を奪うって事でもあるからなぁ
子供が真実を知る機会を奪うって事でもあるからなぁ
無理やり知らせるのは違うかもだが、
もし将来知りたいってなった時に役に立つわけで
もし将来知りたいってなった時に役に立つわけで
125: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:55:38 ID:uSLz/fIz0
おう頑張れよ
汚嫁のせいで離婚するのに子供まで連れてくとか
どうなってんだこの国は
126: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:56:50 ID:FJPgyyKca
親権取れよ
127: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:58:54 ID:AkxMgKdW0
>>123
スレ主よ、犯した罰は償わせるのも夫の役目ぞ
まあ、よく考えてから行動に移すとよし
こちらから手をくださずとも、
いずれは汚嫁に天罰が下るかもしれないからな
いずれは汚嫁に天罰が下るかもしれないからな
スレ主頑張れ!
とうことで、お疲れ様
128: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 01:59:12 ID:/g1TewHC0
浮気して子供親権貰って養育費貰えるなら女になりたい
131: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 02:17:58 ID:AFYWv2Xa0
養育費払う代わりに
子供名義の通帳にためとけばええやん
子供名義の通帳にためとけばええやん
20歳になったら渡したれや
133: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 02:21:24 ID:qOv9/bGK0
自分の血の繋がってない子供に愛情なんか持てない
134: 以下、VIPがお送りします 2018/07/21(土) 02:23:01 ID:8yxPJRJBp
妻側有責、無職、精神障害でも
妻側に親権いくこの国の法律はおかしい
妻側に親権いくこの国の法律はおかしい
---------------おすすめ記事--------------------
貯蓄が1億あるのを嫁に内緒にしてたら家賃4万のボロ屋に住む事になった。ボロ屋に住みたくないんだが…何だよバランス釜って。
要介護の義両親の面倒を私に丸投げしてる夫に「退職して介護してくれ。その代わり生活に苦労はさせない」と土下座された→思考能力が低下してた私は応じてしまい、そして2年後…
兄の浮気が原因で兄夫婦の離婚が決定後、定期的に預かってた姪がうちに下宿したいと言い出した→この要望を夫婦共に前向きに検討してたら兄嫁が凸してきて…
義実家に行ったら義父が去年他界した大姑の米寿祝いのDVDを出してきた。義父「皆で観よう」→和気藹々と見てたらDVDの途中に衝撃の映像が…
結婚式で誓いのキスを交わす瞬間、婚約者が「無理!」と言い出した→どうやら婚約者は私との結婚が嫌で嫌で堪らなかったようで…
完全な勘違いと嫉妬から仲間と一緒に元彼女とその父親に危害を加えたら全員合わせて3500万の損害賠償を請求された。更に俺だけプラスして1000万の慰謝料請求まで…
浮気中の母親が間男と会う約束をしたメールを発見したので偶然を装って現場に行ってみたいけど踏み切れない。子供っぽいかもしれないけど間男への嫉妬が抑えられない。
引用元 妻の浮気で離婚する予定だけど弁護士が養育費を支払わないといけないと言われたww
コメントする